こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は歌川たいじさんの「花まみれの淑女たち」を読んだ感想などを書いていきます。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。定年退職後の体重増加に歯止めをかけるべく、プチ断食に取組んできて、約2ヶ月が経過しました。今回はこの2ヶ月間の状況を書いてみたいと思います。(1ヶ月経過時点での状況はコチラ ↓) vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日放送されたNHK「あさイチ」での加賀まりこさんの「ささいな日常を楽しむことが大事」というお話に感銘を受けました。 vivasingle.hatenablog.com そこで、これを実践するために何かいい方法はないかと考えた結果、「一文(いちぶん)日記」を始めることにしました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は石井仁蔵さんの「エヴァーグリーン・ゲーム」を読んだ感想です。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見て、先月からトレーニングを開始しております。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日12/22は、私の暮らす北陸地方で今シーズン初めて、まとまった積雪となりました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日、NHKのあさイチをなんとなく見ていたのですが、とても興味をひく内容で見入ってしまいました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近はまってしまっている青山美智子さんの本をまたまた読んでみました。今回は青山さんの最新作「リカバリー・カバヒコ」です。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は北陸地方のとある町に住んでいますが、ついに昨日初雪が降り今朝は6cmの積雪が観測されました。初雪は例年より14日も遅いらしいのですが、なんにせよいよいよ真冬に突入した感じがします。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。フルマラソン完走を夢見て先月からトレーニングを開始しているところです。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。ここのところ2、3日くらい前からなんか妙に体がだるくて力が入りません。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日読んだ青山美智子さんの「お探し物は図書室まで」がとても良かったので、またまた青山さんの本を読んでみました。今回手にしたのは(といっても電子書籍ですけど)「月の立つ林で」という本です。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。還暦目前となって、色々と体の不調に悩まされておりましたが、このところ多少改善してきたような気がしています。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日はジャズピアニストの山中千尋さんのコンサートに行ってきました。山中さんと言えば、海外でも活躍する日本有数の女性ジャズピアニストですね。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は築6年半の賃貸マンションの1階に入居しているのですが、最近、リビングにいると上の方から変な物音がするのです。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、青山美智子さんの「お探し物は図書室まで」を読んでみた感想です。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私はほとんどコンビニ食で生活をしているので、毎日コンビニに通っています。購入するのはほとんどが、惣菜、弁当、飲み物といった飲食系のものなのですが、これらをレジで会計するときって、伝えなきゃならないことがたくさんありますよね。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先月受けた心臓ドックの結果が自宅に送られてきました。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。はてなブログを始めて7ヶ月ほどたちました。はてなさんではブログ以外にも色々なサービスがありますが、その中ではてなブックマークがうまく使いこなせません。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。定年後のひとつの目標として無謀にもフルマラソン完走を掲げ、現在ウォーキングから取組んでいるところです。 vivasingle.hatenablog.com
「ブログリーダー」を活用して、王手飛車さんをフォローしませんか?
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 引越しに伴う自動車の住所変更を先日初めて自力で試みたのですが、知識不足により車庫証明が準備できていませんでした。 vivasingle.hatenablog.com 上の記事では、なんとか警察署で車庫証明の申請を終えたところまで書きましたが、今回はその続きです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月引越しをして、山のようにある住所変更の手続きがだいたい終わったところです。 先日は自動車の住所変更手続きをしたのですが・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 全国の書店員の投票で選ばれる本屋大賞ですが、最近では芥川賞や直木賞よりこっちの方が話題になっているような気がします。 昨日は2025年のノミネート作品10作が発表されましたね。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は宮島未奈さんの「婚活マエストロ」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨日は映画「劇場版ドクターX FINAL」を観てきました。 doctor-x-movie.jp
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このところ、テレビを点ければフジテレビ問題の報道ばかりでいい加減嫌になる。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 放送大学生の私ですが、本日webで単位認定試験を受験して、ようやく2学期の履修科目を全て終えることができました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今日は近くの神社に初詣に行って来ました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 将棋の棋士編入試験に挑戦している西山朋佳女流三冠ですが、本日の最終局に敗れ惜しくも史上初の女性棋士誕生とはなりませんでした。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 つい先日、新しい街へ移住してきた私ですが、新居の片付けに追われながら近所のご飯屋さんを探索しております。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このたび長年住んだ富山市を離れて別の地へと移住することにした私。 本日ようやく新居への引っ越しが終わりました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 長年住んだ北陸を離れて別の地に移住することにした私ですが、いよいよ明日引越しです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 来週の引越しを前にして、昨日は雪の中地元富山の寿司を食べに行ってきました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨年から放送大学で学び始めた私ですが、授業の課題で何十年振りかにレポートを書きました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングが地球を回す」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職後の生活をおくる独身男性です。 正月三が日が終わり、テレビの特番も通常番組に戻ってきている。 世間ではそろそろ正月気分も薄れていく頃だろうが、定年・独身の私の場合もとより正月気分はなかったなあ。
新年あけましておめでとうございます。定年退職を迎えた独身男性です。 昨日の元日はちょっと実家に帰って施設に入居中の父に会ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 今年もいよいよ終わりですね。皆さんはどんな1年だったでしょうか。 ベタではありますが、今回は私自身のこの1年を振り返ってみようと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 もうすぐ2024年も終わりますね。 以前は全く本を読まなかった私ですが、退職してから読書をするようになり、今年は小説を20冊ほど読みました。 その中から個人的に面白かった「今年の本」を勝手に選んでみたいと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は群馬県の高崎芸術劇場で行われた八神純子のライブに行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は知る人ぞ知る焼き鳥チェーンの秋吉に行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、青崎有吾さんの「地雷グリコ」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してから今日でちょうど1年が経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今年は全国的に遅い梅雨入りでしたが、最近ようやく梅雨らしくなってきました。そんな雨の日の車の運転に便利なのは撥水ガラスコーティングです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日はシニア割を活用して、映画「お終活 再春!人生ラプソディ」を観てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、半年ほど経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、眼がぼやけて見えることが多くなり、昨日眼科を受診してきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。本日の叡王戦最終局、藤井聡太叡王vs伊藤匠七段は伊藤七段が勝利し、タイトル全冠制覇していた藤井叡王は、七冠へ後退となりました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日ラジオを聴いていると、「縄文式土器、弥生式土器という名前は、今は”式”が取れて縄文土器、弥生土器となった」と言ってました。えっ、そうだったの?
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。みなさんはポプコンってご存じですか?私にとって、ポプコンは懐かしさ満載なのです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、慢性的に眼が疲れ、よく見えなくなってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は地元の美術館で開催されているエッシャー展を見てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、昨年まで勤めていた会社の同僚と久しぶりにサシ飲みました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は金子玲介さんの「死んだ山田と教室」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。10月に地元で開催されるマラソン大会にエントリーしました。自分にとっては2目のマラソン大会になります。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。半年ほど前からランニングを始め、外を走ることが多くなり、気が付いたら肌を日焼けしていました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、スポーツ店で新しいランニングシューズを購入してきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先週、近所のクリニックで特定健診を受診したのですが、本日その結果を受け取ってきました。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は浅倉秋成さんの「六人の嘘つきな大学生」を読んだ感想です。