投資信託 なかなか上がらない いや下がっている 困った困った
こんにちは!アラカンタロウです。 2022年に入り、米国の金利引き上げと物価高騰、さらにはGAFAMの決算悪化に伴い米国のETF(CRSP USトータル・マーケット・インデックスやバンガード・S&P500ETF・NASDAQ100指数)等に連動する投資信託が軒並み下がっています。 円安の影響もあり、日本円での下げ幅はかろうじて低く出ていますが、債券等も値下がりして老後の資金確保の見通しが不安でなりません。 米国の利上げも2023年5月まで続く予想ですし、米国ETFのVOOの買い気配も不況時と同様に下がっているようで、2023年後半にならないと企業業績も上がらないと言われています。みんな予想がバ…
2022/11/30 03:22