chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラカンタロウの老後への道 https://www.arakan-taro.com/

田舎の中小企業に勤めながら、50歳を過ぎて妻に捨てられ気づけばアラカン貯蓄無し。趣味といえばアルコールを飲むことだけで、彼女も無く、孤独死まっしぐら。これから定年までにどうやって、この悲惨な境遇から脱することができるのか?

アラカンタロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/07

  • 汚いも見せてすみません!汚い足の紫斑の痕、綺麗に治るのかなぁ?

    こんにちは!アラカンタロウです。 IgA血管炎・・・紫斑がだいぶ落ち着いてきて、足にあった瘡蓋も少しずつ剝がれてきています。 そのままにすればいいのですが、ついつい触ってしまうのでアロエクリームを塗って、ガーゼと包帯で巻いています。 患部の乾燥と触って瘡蓋をむしってしまうのを防いでいます。既に患部のヒリヒリとした痛みもなくなってきています。 ①入院前の足首に浮腫が来ている状態 ②プレドニン(ステロイド)投薬が始まって10日ほど経って、退院前。 ③退院後の投薬が始まって2週間が経った状態。 瘡蓋は減りましたが、痕が汚くシミになっています。 両足に左右対象で出ています。まあ痛くなくなったので良しと…

  • 入院費用の支払いしてきました。

    こんにちは!アラカンタロウです。 入院からの退院が7/14の日曜日のため、入院費用清算ができずに祭日明けの本日で支払いを行ってきました。 予想よりかなり安くて、総額99,070円でした。 そのうち食費が8,330円。やはり入院食の一食は490円でした。結構高いですね。 それからテレビや冷蔵庫の病院設備使用料が7日×310円2,170円。おむつ1枚が360円。 治療費や投薬以外計で10,860円。従って医療行為は99,070円-10,860円=88,210円。 3割負担なので、約294,033円の医療費が発生したことになります。日本の国民皆保険はありがたい制度です。まあ給料からかなりの社会保険料…

  • 退院後、あ~面倒だ!イライラ・・・お酒飲みました。

    こんにちは!アラカンタロウです。 退院して家に帰ると、母親が急にまともになっていました。 それから入院中に母親から電話が何度もあり(意味の分からないことを・・・例えば病院に入院して一日目にも関わらず、1週間も入院しているとか?来てもないのに昨日面会にいったとか???)、心配したと話したところ・・・「あんたがオカシイよ、麻酔か何かの影響で頭が混乱しているのでは?」と事実とは反対のことを言われました。 こちらも頭にカチンと来て、市役所で介護の相談に行くとか、母親の認知の症状を病院に診察に連れていくとか言い返したところ、「そんなに私(母)を施設に入れたいのか!」と喧嘩になりました。 時間がたち、落ち…

  • 本日退院、すごい開放感!

    こんにちは!アラカンタロウです。 治療は完了していませんが、本日退院です。 担当の医師が今一不愛想で偉そうで、逃げ口上しか聞いていなくて何の説明もありませんので(しかし皮膚科に代わって投薬して治療をしてくれたのは感謝しています)、仲良くなった看護師さんに何の投薬が出ているのか?次の診察はどうなのかを確認しました。また看護師さんにお医者様に見捨てないようにお願いしておいてと頼みました。 投薬は44日分出ていましたので、一か月後以上の診察のようです。それまでは腎生検の結果や皮膚科の結果もわかりません。 そういえば担当の医師がどこかの学会か旅行かで長期間いないみたいなことを入院前の診察で言っていたよ…

  • 腎臓生検オペと退院決定

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨日、腎臓生検オペの検査をしました。 朝一から点滴と麻酔導入剤をお尻に筋注して、オムツ着用、オペ室にベットごと運搬されました。 オペ室にはオペ担当の看護師が待っていて、男性の看護師から尿管へ管の挿入の説明を受けた後、早速尿管挿入。オ〇ン〇ンが痛くて、その奥もジンジンして「痛ぁ~」とギャアギャ騒いでました。点滴も止血の点滴が追加されました。 それからオペの台に転がってうつぶせに。すこし経ってから腎臓内科の医師が来ました。 左の背中の胸骨の下側あたりをエコーで数回見て、それでは麻酔をするからと言われて針を刺されました。それから4か所を何かの針を刺して、その都度ガン…

  • 貸株やめました&ドル円乱高下

    こんにちは!アラカンタロウです。 現在、証券口座はSBI証券・楽天証券・マネックス証券で株・債権・投信を運用していますが、SBI証券で貸株をしています。 SBI証券HPより www.sbisec.co.jp 良いことばかりのようですが、問題は金利が雑所得扱いであり、更には証券会社が潰れた際に保証が0なのです。 金利も0.1%とか微々たるものが多くてメリットとデメリットの差が大きいことです。 最初は何気なく得だと思ってやっていましたが、そこまでのメリットが見当たりません。したがってこの機会に貸株の解約を行いました。 日本株も昨年と比べてかなり高くなってきました。 49社の高配当株(配当3%以上)…

  • 2024年も後半、株高・円安どうなるのでしょうか?

    こんにちは!アラカンタロウです。 日本株も最高値を更新して、以前より投資をしている人のほとんどが円安・株高の影響を受けて資産拡大していると予想されます。 Youtubeでナスビさんのマネー講座を見ました。 www.youtube.com 2024年も半分が過ぎ、今後は米国大統領選の結果で株価も影響が出てきそうですね。トランプさんが大統領になるとどうなるのでしょうね? 多分、ドル安(円高ではない)傾向に持っていこうとするのでしょう。ドル安というのは、対円ではなくドルインデックスでのドル安を誘引して米経済を活性化を図ろうとするかもしれません。 ネットより ドルインデックス(ドル指数)は、複数の主要…

  • 入院診療計画決定

    こんにちは!アラカンタロウです。 入院診療計画が決定しました。 なんと腎生検で腎臓の細胞検査後、IgA血管炎だろう原因による下肢浮腫、疼痛の治療でステロイド・パルス治療をするために4週間めどの入院です。 本当に病気っていきなりなるからわからないものですね。医療保険もすべてやめて入ってないのでお金も返ってこないし、その上、医療限度額は収入に応じてUPしているし。 還暦を越えてから、検査入院や治療入院が増えだしました。そろそろ掛け捨ての安い医療保険に入るのもいいかもと思います。 ちなみに高額医療の限度額はマイナンバーと健康保険証を結び付けていたので、病院で瞬時に手続きが終わりました。便利になりまし…

  • 睡眠障害とアルコール・尿量と水分補給量の関係

    こんにちは!アラカンタロウです。 入院したのでアルコールが飲めません。飲みたいとは思いませんが、眠たいのに寝れない。環境が変わったせい?大部屋でしょっちゅうナースコールで看護師が来るため? 多分、アルコール性の睡眠障害?かと思われます。最近は飲む量も頻度も多くなって、休肝日もありません。高血圧や他の諸々もアルコールが影響しているかもしれません。 これを機会にアルコール断ちも良い選択かもしれないですね。 ネットより お酒を飲まないと寝れない体になってしまったときの対処法 お酒を飲まないと寝れない体になってしまったときの対処法について、以下のようにお答えします。 お酒を飲まないと眠れない理由は、ア…

  • 入院です、期間を聞いてショック。

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日から総合病院に入院です。 希望の大部屋に入れました。月曜から土曜の一週間と安易に考えていましたが、看護師さんから治療の説明を受けたときに今月いっぱいになりそうだと言われました。 投薬と点滴の交互の治療の場合は一月近くかかるとのこと。検査によって変わるようです。それから皮膚科に行って前回の細胞の組織の検査結果を聞きに行きました。 IgA血管炎は表層に出血が起こるのですが、結構深層部の血管まで行っているようなので、他のIgかもしれない。ただしIgAの沈着の結果が出るのはまだ数週間かかるようなのでそれを待つしかない。 ただし膠原病とかの検査は問題ないので、現在の…

  • リモートワークと今晩のおかず

    こんにちは!アラカンタロウです。 私の会社ですが、コロナ禍ではコロナにかかった時のみリモートワークでした。 今回はIgA血管炎で木曜日から休んでいますが、なぜか???リモートワークをさせられています。来週から入院ですが入院中も会社のパソコンをもって入院予定・・・ 酷い!めちゃ足首の紫斑の潰瘍が痛いのに・・・冷たい会社。 しかしステロイドを飲みだしてから膝や肘関節の痛みが嘘のように止まりました。 ただし、寝ている時に膝を曲げて寝てると何故か膝上に激痛が?その痛みは数十分続き寝ることすら出来なくなります。 足首の潰瘍部分は横になって心臓と同じ高さであれば痛みは治まります。それでもシーツとの接点は擦…

  • 7月になっても株価好調おまけに豪ドルまでUP

    こんにちは!アラカンタロウです。 7月になっても株価好調ですね、前日比+15万円を超えています。 日本株も米国投信もプラスになり、更に円安が進んでかなりの上げになっています。その上、豪ドルも円安に乗っかって107円台 円/豪ドルになりました。 毎日行っている500円豪ドル預金残高が増えています。 こんな調子で良いのですかね?働かなくても資産の評価額は勝手に増える。毎日増える。これが逆に円高になって、米国株式市場の暴落を食らうと評価額がガタ落ちですね。 やはり10年先を目指して長期・分散投資のアロケーション調整作戦しか、心は落ち着きそうもありませんね。 好調なナスダック、SP500、オルカンと高…

  • 腎臓内科の受診結果・・・

    こんにちは!アラカンタロウです。 先月から耳鼻咽喉科、個人病院皮膚科、内科、総合病院整形外科、総合病院皮膚科、総合病院腎臓内科と病院にしては6か所、回数としては10回以上通ってやっと治療方針が出ました。血液検査だけもかなりの血を取られ、医療費は5万円を超えてます。 腎臓内科に行きましたが、皮膚科からの紹介でIgA血管炎の疑いと言う事で、腎機能の診察を任せられたと言う事。検査のみの様でした。しかし腎臓の値が良くなくて50%程度の機能低下?かもとのことで、腎臓生検をした方が良いと言われました。 そのためには入院して穴を空けて腎臓の細胞を取るのですが、この紫斑の治療はどうなるのかと尋ねると、あくまで…

  • 円安進んでいますね。米国債券ETFを買い増ししました。

    こんにちは!アラカンタロウです。 7月になりましたね。今月も7万円を証券口座でドル転して、NISA講座でEDV5口と余ったドルで特定口座でQYLDを2口購入しました。円安が進んでいるので年初は6口買えていたものが5口しか購入できなくなってきました。 ドル転を行ったのは昨日で160円台でしたが、今日は円安が進んで161円後半までになっています。 今年の購入でQYLDが118口の平均購入単価17.66ドル。TLTが80口の平均単価が93.53ドル。TMFが26口の平均単価51.10ドル。NISA口座でEDV72口の平均単価が74.97ドルです。 全部合わせて16,293ドルです。QYLDは年間分配…

  • 思っていたより重症だった

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は皮膚科を受診してきました。再度、採血と尿検査をしました。 尿血液が+2、尿たんぱくが+3でした。腎臓に影響が出ている可能性が高いねと言われ、足の血管を麻酔なしで2か所切り取られ、あまりの痛さに「ギャー」。 それから腎臓内科を紹介されて、明日の受診となりました。皮膚科曰く、腎臓に問題があれば腎臓内科の治療を優先し入院、または問題なくてもトイレ以外は歩かないように言われました。 日常生活では無理ですね。 今日は関東から来客の予定だったので、高速でかっ飛ばし正午に会社へ到着しました。 それから予約していた小料理屋で会食。 その後、本社で社長と話を行い病気の説明…

  • 紫斑の原因が判明しました。

    こんにちは!アラカンタロウです。 この前からかなり悩まされていた紫斑の原因が判明しました。 正式名所はIgA血管炎だそうです。子供に多い病気で、ほっとけば治るものあれば、大人の場合は腎炎を併発して難病指定になるものもあるそうです。 今回は総合病院の整形外科で判明しましたが、運が良かったのか悪かったのか?かなりの病院にかかりました。 ネットより IgA血管炎は子どもに多い病気で、ぷつぷつとした紫の発疹(紫斑)、腹痛、関節痛が症状として現れます。IgAという物質が血管に沈着することが原因と考えられています。子どものIgA血管炎は自然に症状が良くなっていくことが多いです。一方、大人が発症した場合や腎…

  • 長野山梨出張で足が腫れて痛い!

    こんにちは!アラカンタロウです。 26日と27日で長野松本と山梨甲府の出張に行きました。 松本までは電車で移動を行い、松本でレンタカーを借りて松本市内へ向かい商談を行い、そのまま甲府駅近辺のドーミインで宿泊し、朝一で甲府で商談に向かい、そのままレンタカーで松本まで戻り、松本駅から電車で帰る工程です。 私のところから松本までは8時間、まるで海外旅行です。途中で乗り換えがあり膝と足首にかなりの負担がかかったのか?松本駅の周りを歩き回って夜は焼き鳥屋で済ませましたが、そのせいか?右の膝が若干腫れています。また夜中に足の痛みで何度も目覚めました。 彼女の指令で松本駅か甲府駅で甲州スパークリングワインを…

  • 6月までの新NISA投資と家計集計

    こんにちは!アラカンタロウです。 早くも半年が過ぎました。来月より後半戦に入ります。 新NISAの投資進捗と家計の見直しを行ったところ、思ったより出費が大きいのにビックリしました。後半はちょっと出費を抑えないとヤバそうです。 今年の前半、半年間の税引き後収入計は414万円、支出計は270万円、預金および投資に回っているであろう金額は414万円-270万円≒144万円・・・① ただし新NISAは積立投資枠で49万円、成長投資枠で192万円の合計240万円を既に投資しています。この他に楽天およびマネックスで18万円を投資、SBIで30万円程を特定口座で投資しているので、240万円+18万円+30万…

  • カード不正利用される(怒)

    こんにちは!アラカンタロウです。 またもやカードの不正利用がありました。 前回はSBI銀行のデビットカードを実際に不正利用されて、カードの停止および再発行を行いました。何故かまだ不正利用された金額は返ってきていません。 今回は三井住友プラチナプリファードの海外非対面不正利用されそうになっていました。しかし私の持っている住友系カードは全て安心利用制限をかけていたので、未遂に終わりましたが怖い話ですし、怒り心頭です。 この他に楽天系のカードも3種類およびマネックスカードを持っていますが、これには制限をかけていないような気がします。どちらもSBI証券、楽天証券、マネックス証券でのカード積立用に作った…

  • 紫斑と原因不明の関節痛

    こんにちは!アラカンタロウです。 紫斑は更に進行して腐ったザクロの様になっています。皮膚科曰く、紫斑が固まって皮膚に吸収されて無くなる手前らしいですが、気持ちが悪い。 問題は膝と肘の関節が熱を持って痛い事です。仕方なく総合病院の整形外科に受診しました。若い医師でしたが、私の足の紫斑を見て個人携帯で写真を撮らせてほしいと言われました。 その医師の奥さんも医師で皮膚科で、奥さんに写真を見てもらうとの事でした。その後レントゲンとか撮りましたが、関節に以上は無くて、何故関節が痛いのか?それに関節が熱を帯びているので血液検査でリュウマチや他の検査もするようになりました。 ネットを調べると膠原病でも同様な…

  • ヤバい、膝が腫れて歩けなくなりそう

    こんにちは!アラカンタロウです。 膝から下の紫斑(決定ではない)に悩まされていますが、何と両ひざの上が腫れて痛くて階段の上り下りに支障をきたしだしました。 紫斑自体は枯れて行っている部分と薄くなっている部分が混合して汚くなってきました。しかし関節が痛くなるとは??? これって自己免疫が暴走しているとか?膠原病の一種なのか??? 明日、明後日にでも整形外科に行ってみるか?でも紫斑が恥ずかしいし。背に腹はかえられませんが、いったい何科で見てもらうのが正解なのか? しかし原因不明でこんなに変な事になるなんて困ったものです。膝が腫れて熱も帯びています。歩き方はロボットの様で・・・クソ~!!!! 話は変…

  • カップヌードルの値段に驚きました

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は何となくカップ麺が食べたくなって、コンビニで日清カップヌードルを購入しました。お昼にお弁当とカップ麺を食べるのは気が引けましたが、何となく食べたくなって購入したのですが、何と税込み250円!ビックリしました。 昔々、私が小学生の頃、友達と一緒に市民プールに遊びに行って、なけなしのお小遣いで熱いカップヌードルを啜っていたころを思い出しました。 カップヌードルの値段の変遷を調べました。 カップヌードル値段 サラリーマン平均給与 1971年初売り 100円 100万円 1979年値上げ 130円 200万円 1983年値上げ 140円 300万円 1990年値…

  • 甲信越地方への出張決定

    こんにちは!アラカンタロウです。 また甲信越への出張が決まりました。私の住んでいる地方から甲信の山中に訪問するのは海外旅行へ行けるほど時間がかかります。 私は島国なので飛行機で直行できればいいのですが、直接は無くて、東京または中部国際空港へ行って、それから電車で向かうので、最初からJRで行くのとあまり変わりません。 従ってJRで向かう事にしました。松本駅までは8時間です。 松本駅前のレンタカーを予約しました。当日は松本市内の相手先に訪問して、翌日は甲府の業者までレンタカーで向かう予定です。 彼女からは甲州スパークリングワインを購入して送るように指示さていますので、時間があれば甲府駅に寄ってワイ…

  • 内科受診で血液検査結果

    こんにちは!アラカンタロウです。 両足の紫斑が余計に酷くなっています。 内臓に問題は無いのか?と内科を受診しました。内科では診察と血液検査を行いました。 紫斑は血小板の減少などで起こる可能性があるので血小板を調べましたが問題なし。 白血球も肝臓、腎臓も異常がありませんでした。内科的には問題なしだそうです。 気持ちが悪いですね。原因不明の下肢全体の赤い斑点。 ちなみに日曜に筋トレに行きました。肘と膝痛も起こっていたのでいつもより軽めに筋トレしましたが、暑いのと蒸し蒸しするために息がすぐに上がり途中でやめて帰りました。サンドバックを蹴った後が(紫斑の中心部)黒く変色しています。 マトンのステーキ用…

  • 鱧のフルコースとギャバ嬢と後大変な事に・・・

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨夜はお客さんと一緒に小料理屋に行きました。鱧のフルコースです。 京都では無いのですが、瀬戸内も鱧が沢山取れます。今回は鱧尽くしで、内臓から骨まで全て出てきました。珍しいのは肝を食べたのは初めてでした。鱧の白子や煮凝り、鱧の切り方を変えてしゃぶしゃぶです。刃を細かく入れて細切りにしたものは10秒でしゃぶしゃぶ、骨切りして大きく切ったのは30秒でしゃぶしゃぶ。 10種類ほどの鱧料理が出てきましたが、初めてのフルコースでした。それとお酒も山崎や白州などのウイスキーを飲んで、地の日本酒に焼酎でちゃんぽん・・・ 酔っぱらっていい気になってキャバクラへ。お姉ちゃんが入れ…

  • 値下がりした株追加購入しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 FRBは利下げをしませんでしたね。その上、年内の利下げは0.25%を1回だけらしいです。それに伴って、直前まで155円台に下がっていたドル円が一気に156円後半までに円安方向へ進みました。 日銀が今日明日でどう出るかによって、更に円安に進む可能性が大きくなりましたね。 そんな感じのドル円相場なのですが、日本株のNTT、JR東海、スシローなどの株価が下がっています。 NTTは148円まで下がりましたが、147円の底を割るか?見ものですね。そこで今朝の東証が開く前にNTTを100株注文を入れました。配当は3.5%程度まで上がっています。 同じく先日下がっていたクミ…

  • 老化現象進む?

    こんにちは!アラカンタロウです。 いつまでも若いつもりで暴飲・暴食に無理な運動、ストレスだらけの仕事を続けていますが、老化現象は着実に進行しているのですね。「トホホ・・・」です。 先週の木曜日に高級ステーキ店と高級寿司屋で食べて、飲んで、またその次の日も家呑みでいっぱい飲んで、土曜は無理して筋トレを限界までして、そのままサウナで限界まで入って、日曜日もいっぱい飲んで、月曜日には右肩と左ひじの痛みを発症しました。 ところが夕方になり半ズボンを履いていたのですが、膝から下を中心に赤いブツブツがいっぱい出て来て、太腿部部分にも一部出てきました。 痛くもかゆくも無いのですが、それが余計に気持ち悪い。ダ…

  • 1日中NETFLIXでした

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月9日の日曜は早朝からNETFLIXを見続けました。生産性の無い1日でした。 私の住んでいる所も朝から大雨注意報。実際、早朝から雨が降り続いていました。 NETFLIXのアニメ、転生したらスライムだった件のシーズン5-58話から始まり、月が導く異世界道中のシーズン2-22話、Lv2からチートだった・・・10話を見て、それから黒執事のBook of Circus 10話と寄宿学校編 8話を見てしまいました。 www.netflix.com それでは飽き足らずに、居酒屋 のぶ を見て、更にはヤクザ映画の日本統一を見てしまいました。 途中でインスタントラーメンで昼…

  • イオンのスポーツジムFIT365に行きました

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近は土日の度にスポーツ大会で、市民体育館のジムが使えないときがありどうしようかと思っていたところ、イオンにもジムがあり365日使い放題で月の会費が3,000円以内との事でした。 fit365.jp 早速電話で確認しようとしたら、土日はテレホンサービスは休み。仕方ないので携帯のFit365のアップリからお試しを申し込みました。1dayパスで1,100円税込み。 早速イオンに向かいました。イオンまでは車で5分。 エントランスに行きましたが、部屋への入り方が分からない。仕方ないのでピンポンとブザーを押して店員に出てきてもらいました。まあ愛想の悪い従業員。アプリの使…

  • 株主総会と食事会

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日は会社の株主総会があり、それに出席して、その後は株主と一緒に食事に行きました。 株主総会と言っても社長の家族と昔から懇意にしている会社の社長連中に株を購入してもらったり、銀行に株主になってもらったりして、全部で株主5人と監査役1名、私と経理部長が参加して1時間ほどで終了。 配当はなんと大きく10%です。社長と家族が大半を持っているので配当を出しても問題はないですよね。私にも500万円ほど売ってくれたらいいのに・・・ しかし中小企業なんていつ傾くか分からないので、株を持つのはヤバいかも?自分の勤めている会社なのに不謹慎な・・・ 株主総会の終了後は、ステーキ専…

  • 親しい仲にも礼儀あり

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近は身近な人間関係でも礼儀の重要性が感じられることが度々あります。 先日、彼女と電話をしていて、「明日は株主総会があり電話に出れない」と 言った所、「何回もシツコイ、ええ加減聞き飽きたわ」と強い口調で言われました。 最近は同じことを何回も話しているようでええ加減にしろと言われるのは分かったのですが、そう言えば付き合い始めから比べると、ちょっとしたことでもお互いに口調が強かったり、バカにしているような物言いをしているのに気づきました。まあ私は何も言わずにいましたが・・・ 彼女からはLINEで「感じの悪い言い方をしました、すみません」と後から謝罪が来ましたが、私…

  • 今月もまた米国債券ETFを購入しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月です。早くも残り半年に突入しましたね。 新NISAが始まって半年、成長投資枠の残りも少なくなってきました。FRBの金利下げもどうなるか?予想がつきにくい状態で、米国長期債券ETFの値段も下がったままです。 今月も7万円を証券口座内の為替取引でドル転して、EDVをNISA成長投資枠で5口購入しました。 米国ETFの配当やドル転後の余ったドルで、TMF(米国債ブル3倍ETF)を1口とQYLD(ナスダック100カバードコールETF)を1口を特定口座で購入しました。 10月頃にはNISA成長投資枠を使い切りそうなので、使い切った後はTLT(iシェアーズ米国国債20…

  • 高校総体と体育館と有料ジム

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月初めの土日は高校総体のために私の市の体育館にあるトレーニング室が使えませんでした。 隣の市も同様に高校総体に使われていますが、公園が隣接されていて、高校総体とピクニックで駐車場がいっぱいで車が止めれませんでした。 日曜日は早めに行きましたが、駐車場がいっぱい。しかし懲りずに駐車場の横のスペースに車を止めてトレーニングルームに行きました。 1時間みっちりと筋トレを行いました。 以前は会社の近くにあるアリーナのトレーニングルームを契約してましたが、県外の営業所の立ち上げで出張が増えたのと、首のヘルニアの影響で手が痺れていたためにアリーナを退会しました。 しかし…

  • デブった話

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は来客があり健康診断の話になりました。 集まった人間は40代・50代・私60代で体重およびBMIの話になりました。 当社は私と40代の部下ですが、私の部下は今年になって飛躍的に体重が伸びて80Kg寸前。私も80Kg寸前からどうにかダイエットで75Kg代に・・・ お客さんの方も80Kg代から一日一食ダイエットで78Kgまで落としたそうです。後2週間頑張るようです。 問題は私の部下が身長が160cm前半で80Kg寸前・・・お客さんは180cmで78Kg。見た目が全然違います。 私も171cmで75Kg。ウエストが82cmから下がらない。以前は簡単に体重やウエス…

  • 死ぬほど恐ろしくて辛い夢を見ました

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨夜、死ぬほ恐ろしくて辛い夢を見ました。 冷や汗をかいて跳び起きました。 夢と言うのが、どこか初めての場所なのですが、風呂上がりで自分の部屋?かホテルの部屋のような場所で鏡を見たところ・・・大変な事に気づきました。 何と頭の毛が前方から後方にかけて無いのです。 こんな感じ・・・ 側面にだけ髪の毛があります。 しかしその髪を側面から真ん中に寄せて七三の髪形に加工してごまかそうとします。またその加工後が普通の髪形に・・・ 超ビビッて目覚めました。 怖すぎますよね!これは何かの予兆か?予言なのか? 将来的に丁髷のような感じになるのか? 本当に嫌な夢を見ました。

  • 豪ドル貯金、豪ドル上がってチョット嬉しい

    こんにちは!アラカンタロウです。 2022年から米ドルと豪ドルの毎日積立500円貯金を始めました。しかし2022年5月に米ドルも豪ドルも売り払いました。米ドルもちょっと高くなってきたので積立は辞めて、豪ドルのみ積み立てを再度開始しました。 あのまま米ドルも続けていたらかなり儲けたのに・・・後の祭りです。 2022年5/30に残57.17豪ドルから毎日500円積み立てて、今年に入るまであまり高くならなかったのですが、ここにきて104円台/豪ドルになりました。 2,750豪ドルになりました。利子もついて15%程度の利益が出ています。約29万円、投資資金は25万円程。 毎日500円積立でも(土日は無…

  • 浪費癖がついたのか?カードの高額引き落とし

    こんにちは!アラカンタロウです。 毎月カードの引き落とし額が多額でこのままでいいのか?悩むところです。 3年前から老後資金を貯めようと、節約しながら投資や貯蓄にお金を回してきましたが、ここにきて気持ちが緩んだのか?毎月毎月のカードの引き落とし額が大きくなってきました。 4月は70万円近く、来月も既に50万円を上回ってしまいました。その上、プラチナプリファードのポイントがMAXで返ってくる400万円までの76%まで使っています。それも後4か月を残してなので、達成してしまいそうです。1月遅れの集計なので、400万円を1万でも超えないようにしようと思います。 そこで5月に使った内容を再度確認しました…

  • 筋肉痛と腰痛と扁桃炎と食事

    こんにちは!アラカンタロウです。 土曜日に市民体育館で気合を入れて筋トレをしてきました。それからサウナに向かいびっしり汗をかいてきました。 市民体育館からサウナに向かう途中に海岸があるのですが、いつもは人がいないのに何故か釣り人が10人ほど並んでました。 ルアー用のエギをつけていたので、イカ釣りですね。そう言えばイカの季節です。今度行ってみようと思いながらいつも先送りで一回も釣りに行っていません。 日曜日の朝方になって、喉の違和感を覚えて葛根湯とロキソニンをのんで、扁桃炎の予防を行いました。季節の変わり目や疲れてくると、扁桃炎にかかり酷い時には入院です。 月曜日になり今度は筋肉痛と腰痛および喉…

  • 新卒新入社員ってピチピチですね

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、私と仲の良い会社(100億円売上げ企業で、親会社は380億円売上げの会社、グループ全部を集めると相当な売り上げの会社です。)の所長が新入社員を連れて、関係会社の現場視察に来ました。 新入社員は地元の大学および向かいの県の大学を卒業した男女2名です。22歳くらいなので、お顔の肌はピチピチでフレッシュな感じでした。 まだ業界のことは分からないので、私と知り合いの所長の話は理解できているかどうか?でもハキハキしていて気持ちが良いです。 現場を紹介しながら、仕事の内容を説明しました。ただし未だに部署はどこになるか知らされていないようで、ここにいられるか?大阪や九…

  • 長期金利上昇と実質賃金

    こんにちは!アラカンタロウです。 世界中が紛争や戦争のキナ臭い状況になってきましたね。 日本では増税メガネが定額減税を今年限りの一人当たり4万円を行いますが、その分をいずれは増税で取り返すつもりです。 また賃上げと称して、大企業の賃上げを行いました。また中小企業にも広がっていると言われますが、一部の大都市や関東圏であって、関西や田舎では賃上げどころか国内向けの企業自体の売上げや利益が圧縮されて苦しい経営状況です。 その上、異次元の緩和でインフレが進み、実質賃金はマイナス2%。中小企業労働者にいたってはマイナス7%です。年金生活者はマクロスライドとかいうインチキ計算で益々生活苦に。 私の会社も値…

  • ウインナーの消費期限

    こんにちは!アラカンタロウです。 今朝、お弁当を作っていて冷蔵庫にウインナーがあるのに気づきました。 元々、煮込みハンバーグ弁当を作る予定で準備していたのですが、急遽、煮込みハンバーグにウインナーも同様に焼いて、煮込むことにしました。 ただし問題が一点ありました。ウインナーは開封済みで、賞味期限から1週間過ぎてました。捨てるのが勿体なくて、煮込みハンバーグ&ウインナー弁当になりました。 それとトマトスライスにブロッコリーのサラダと麦ごはんです。 しかし食べていいものか?心配になったのでネット検索してみました。 すると未開封ならば1週間はギリ可能、しかしできれば食べない方が良い。それ以上ならば熱…

  • 名古屋出張と高島屋のお惣菜

    こんにちは!アラカンタロウです。 月、火曜と名古屋に出張でした。一人で出張だったので夕食費をケチろうと思い、外食を控えましたが、失敗しました。 外食を控える場合は、コンビニでお惣菜を購入して部屋でお酒のアテにするのですが、今回は名古屋駅の高島屋の地下にある食品売り場で買い出しをしました。 高島屋の食品売り場は、海外からの観光客や主婦、サラリーマンでいっぱいでした。私は最初は弁当を買って終わりにしようと思ってましたが、総菜が美味しそうだったので誘惑に負けました。 串カツ10本入りセットを1箱 1,301円、イカとオクラのサラダ 558円、筍ご飯 656円、ハイボール3本と氷とお茶1,152円 の…

  • メッチャ待たせる格安散髪

    こんにちは!アラカンタロウです。 日曜日の10時過ぎに散髪に行こうと思い、格安散髪に向かいました。イオンの前にあっていつもいっぱいです。駐車場もいっぱいで、かなり待っていたので諦めました。 そのまま帰るのも癪なので、近くのユニクロへむかいました。結局、ジョガーパンツやワイシャツやパーカー等、5点を買ってしまい15,000円程の無駄遣いをしてしまいました。 ガソリンも減っていたし、車も汚れていたのでガススタンドへ。洗車1,000円、セルフガソリン7,000円。 それから予約してあったマッサージに行って、3,600円で1時間ほど費やした後、再度、格安散髪に行きました。 駐車場はガラガラでした。車を…

  • ボディビルダーと一緒にサウナ、見せつけられた・・・

    こんにちは!アラカンタロウです。 5/18の土曜日なのですが、朝から体育館で筋トレを頑張りました。 それからサウナに向かいました。サウナは20人ほどが入れるのですが、昼前だっだのであまり人も多くなくて、テレビではドジャースの試合があり、大谷翔平を見ていました。 そうこうしている内に、何か前の方から視線を感じます。そうです、ボディビルダーが入ってきました。 なぜボディビルダーかと言うと、全身マッチョで身体中を黒く焼いているから分かるのです。普通はこの時期にパンツの中以外の全身が黒い人などは日本人ではありえません。 私もトレーニング終わりで胸や背中、腕、脚がパンプアップしていたからなのか?私の方を…

  • 米国4月のCPI結果とその影響

    こんにちは!アラカンタロウです。 15日発表の米国CPI(消費者物価指数)が前年比予想が0.4%に対して0.3%と下がったのと、4月小売売上高が横ばいになったことから、FRBの利下げが早まると予想されました。 ドル円も円高方向に振れて、米国ダウも最高値を更新、日経平均も上がりました。 それに伴い米国長期債券ETFも少し値上がりました。 今週に入ってからは、私の持っている投信や日本株・債券ETFが毎日のようにプラスになって、今週だけで20万円程上がりました。 米国長期債券ETFのEDVを毎月購入していますが、買い足すか?それとも為替の影響のない日本株の三井住友FG(1:3に分割予定)や三菱UFJ…

  • 頭だけの人間の化け物?の夢

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は久々に化け物?の夢を見ました。 私がどこかの工場で働いているか?何かで民家の様な玄関から上がった先にいます。 するとどこからか湧いてきた長髪の人間の頭がこちらを見ているような気配がします。 しかし顔は見えずに、髪の毛はソバージュの様な感じで長く、髪の毛の分け目だけが見えます。私はとっさに「不法侵入だ!」と叫びました。 その瞬間にその頭はすごいスピードでグルグルと回りながら、玄関を前後左右に移動しだしました。私はそれではダメだと思い、何故か???布団をもってその頭めがけて押さえつけようとしました。 寝ているのに実際に布団を両手に飛び掛かって・・・目覚めまし…

  • 筋肉痛が続いています・・・筋肉の成長について

    こんにちは!アラカンタロウです。 日曜日に筋トレを行ってから、月曜火曜と筋肉痛にさいなまれています。 特に腕と足の内腿に筋肉痛が残っています。日曜から月曜にかけての夜中に腕や胸や脚がジンジンと痺れるような感じが出て、月曜の夜は特に2頭筋や前腕、太腿に痺れが出ています。 個人の感じ方なのですが、本当に痺れて感覚が無いのではなくて、ジンジンとした感じです。昔々、若かりし頃にジムに通い筋トレを始めたての頃に、同様の感じで全身にジンジンとした感じがして、それから急に筋肉が大きくなったのを思い出します。 筋トレが終わって、パンプアップしている時は何か水でも入って膨らんだ感じなのですが、筋肉が大きくなって…

  • 分散投資と資産アロケーション

    こんにちは!アラカンタロウです。 老後の資産を貯めるべく四苦八苦しています。 何歳まで働くかにもよりますが、先日、会社の社長に「65歳でやめようと思っています。」と言った所、社長が辞めて良いと言うまで辞めさせないよと言われました。 従って、65歳より長く働くことになりそうです。そうなるとこのままのペースで蓄財を行えば予定の金額よりも増える事になりそうです。しかし男性の健康年齢は70歳程度、会社を辞めて好きな事をするにも高齢になるほどできなくなるのです。 そうは言っても、お金が無いと何もできません。現在は何となく投資信託や債券や株を購入していますが、現在のアロケーション分析と今後の目標アロケーシ…

  • 週末出張と口角炎と筋トレ

    こんにちは!アラカンタロウです。 口角炎と口の周りのブツブツに悩まさせて1週間が過ぎ、余計に酷くなってきました。それなのに東京と名古屋へ出張9日と10日で行ってきました。 東京は某有名飲料メーカーの本社で打ち合わせ。オオタ~ニさんと宣伝の契約をしたようですが、予算の再見直しを行わされたとか?社内では秘密に交渉をしていたので誰も知らなかったようです。 それから名古屋に移動して宿泊。翌日に当社愛知の営業所で仕事の打ち合わせを行ってきました。 大したことはしていませんが、やはり移動とお客さんとの打ち合わせは疲れるようです。帰ってくると余計に口の周りが酷くなり、土曜日に再度皮膚科へ行きました。 酷くな…

  • 口角炎と口周りのブツブツ

    こんにちは!アラカンタロウです。 先週から口角炎と口の周りの赤い発疹に悩まされています。今日は右の口角にも炎症が表れて、口の周りは痒いし・・・ 午後から病院を受診しました。最初に内科に行きましたが、皮膚科に行くように言われ、待つこと1時間。やっと診察です。 明るい光で顔を見て、これは「たむし」かもしれませんね。塗り薬を出すので顔を洗ったと一日一回塗ってください。 「たむし」=水虫???白癬菌です。どこでもらったのか?それとも体力が弱った時に元々あったものが出てきたのか? ヘルペスではありませんでした。二・三日でよくなるようです。しかしまた来週受診するように言われました。結構、皮膚は強かったので…

  • 連休中の筋トレとギックリ腰モドキ

    こんにちは!アラカンタロウです。 ゴールデンウイークの連休中、前半に4/27と4/30の2日間、後半に5/3と5/6の2日間で体育館で筋トレを行いました。 結構、高強度で筋トレを行えたので良かったのですが、最終日の5/6の朝一に立てったまま腹筋に力を入れたら???何故か???左の腰のギックリ腰モドキになりました。 筋トレと長時間の運転が響いたのか?原因不明で軽いギックリ腰になりました。 このくらいなら大丈夫と筋トレに行きましたが、さすがにスクワットで高重量を抱えると腰がものすごく痛いので、上半身の筋トレに集中しました。 ベンチプレスとケーブルプルにスカルクラッシャーとアームカール、チンニング、…

  • 東広島でお誕生会

    こんにちは!アラカンタロウです。 このゴールデンウイーク中の5月4日が私の誕生日、61歳になりました。 誕生日デートに東広島に行ってきました。久しぶりに水軍の郷(日本料理のお店)に行ってきました。 suigunnosato.com カウンター席を予約しましたが、ゴールデンウイーク中だったためか満席にはなりませんでした。 カウンター前のショーケースに魚を飾ってますが、料理の魚は生簀から取っているのだと思います。 突き出しは、右から湯葉・魚の白子と卵・魚の酢の物 生ビールで乾杯です。 上の方は時価 あこう(キジハタ)の活造り 生きていて口をパクパクさせてました。 甘くて美味しいです。 加茂鶴の冷酒…

  • ヤバい!住友化学 3,120億赤字

    こんにちは!アラカンタロウです。 住友化学の株価が最低になっているので買おうかと思いましたが、まだまだヤバそうです。 子会社の住友ファーマーの基幹製品の販売不振とパテントの期限切れによって1,800億円の赤字。石油関連事業の損失計上402億円。リチウムイオン電池の正極材の実証設備の損失115億円。 それと以前の経団連会長でもあった米倉さんの肝いり事業、サウジアラビアの国営会社と住友化学との合弁事業のペトロ・ラービクが安定操業・収益化の目途が立たないお荷物化となっていたが、ウクライナ・ロシアの紛争や中東情勢悪化での原油高で幸か不幸か?赤字幅が少なくなった。しかし原油高が収まると、再び危なくなって…

  • 顎の下のシコリについて

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日ブログに書いた顎の下に出来たシコリを病院で検査してきました。 www.arakan-taro.com 総合病院の耳鼻咽喉科に行ってきたのですが、案外シコリが小さくなっていたので、触診では中々分かりにくい様でした。しかし触られると痛い。 一昨日はコブ取り爺さんの様に顎の下が2重顎みたいになっていましたが、今日はあまり分からなくなってました。 一応、血液検査とCTを行いました。 CTの画像には顎の下に6個のシコリが出来てました。それも同じくらいの大きさのものが顎の下の真ん中あたりを中心に真ん中から左に出来ていました。 血液検査はCRP(炎症反応 基準値0.00…

  • 酢豚ならぬ酢鶏胸でダイエット料理

    こんにちは!アラカンタロウです。 この前までは鶏肉と言えば鶏モモ肉を食べていましたが、ダイエット中なので鶏むね肉の酢鶏胸を作りました。 鶏胸300gを鶏皮を除き、フォークで何回も串刺しにして、それから砂糖と塩を塗りこみます。それを沸騰したお湯にローリエを入れ、胸肉を入れて煮立たせて2分ほどで火を止めます。 それから20分ほど放置して、鶏肉を取り出して一口大にカットします。水気をキッチンペーパーで取って小麦粉をまぶします。それからフライパンに油を垂らして鶏肉に焦げ目がつくまで炒めます。フライパンから取り除きます。 それから新玉ねぎ1個とピーマン3個、エリンギをざく切りにしてフライパンで炒めます。…

  • タイヤ交換でパンフレット クラウンスポーツ

    こんにちは!アラカンタロウです。 連休に遊びに行くので、4/28にトヨタにタイヤ交換(冬用→夏用)を行ってきました。例年は4月初旬に交換するのですが、タイミングが合わずにこんなに遅くなってしまいました。 トヨタのサービス店に行って、交換時間が30分ほどかかるので新型クラウンスポーツのパンフレットを取りました。 カッコが良いですね!トヨタセイフティセンスが標準装備です。車種はスポーツRS(PHV)とスポーツZ(HEV)の2種類ですが、RSは306馬力・Zは234馬力で、値段もRSが税込み765万円とZが590万円とかなり違います。 軽四1台分ほどの差がありますね。 「ウーン、軽くキャッシュで買え…

  • 筋トレと口角炎と顎の下のシコリ

    こんにちは!アラカンタロウです。 ゴールデンウイークの前半4/27と4/29で筋トレを頑張りました。 4/27は全身の筋トレを高強度で行ったのですが、その夜に寝ていたら左脚のハムストリングスと腹筋が引き攣りだして、痛いの何の・・・多分、汗をかきすぎてミネラルバランスが崩れていたのか?筋トレし過ぎたか? ハムストリングスを伸ばしたり、腹筋を伸ばしたりして、どうにか引き攣りを治してからショコラBBを飲みました。 翌日はゆっくりと休養したのですが、4/29にベンチプレスと背中および二頭筋・三頭筋の筋トレを行うと、トレーニングの終盤に腕が痛くて動かくなくなってしまいました。 ヤバいと思い筋トレを終了し…

  • VポイントとTポイントが統合???

    こんにちは!アラカンタロウです。 VポイントとTポイントが統合して青と黄色のVポイントに変わりました。 それは良いのですが、手続きが面倒で、モバイルカードを開くにもわざわざ本人確認の電話をかけて・・・非常にかかりにくい、承認しないと使えない。 統合のキャンペーンで三井住友カードを2,000円/回以上使うと、すぐチャンと言ってくじを引けるのですが、1回目だけあたり10ポイント貰っただけで、後は何十回引こうと当たらない・・・・ その上、4/10ぐらいから4/28まではVポイントで投資信託を購入できなくなっている。その上、SBI証券でVポイント設定を変更しないと使えなくなっている。 今回の統合は利用…

  • ダイエット開始しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 本日より恒例のダイエットを開始しました。 ダイエットと言っても、体重を減らすのが目的ではなく、お腹周りの脂肪を除けるのが目的です。男性の場合は、お腹に内臓脂肪がつくので、その内臓脂肪を除けて、次にお腹周りの体脂肪を除きます。 ただし、内臓脂肪はダイエットを始めるとすぐにのくのですが、体脂肪は除けるのが大変です。 私のダイエットの方法は ①炭水化物を減らす。 ②16時間ファスティング。 ③脂肪を避ける。 以上です。ご飯や麺類の代わりに野菜を主食にして、お肉をおかずにします。 従ってお弁当は必ず作ります。 これで1~2週間で内臓脂肪が取れます。ただし筋トレは必要で…

  • コンサル会社と打ち合わせ

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は〇〇〇研と言うコンサルティングの会社とほぼ一日打ち合わせを行いました。 以前は女性が担当でしたが、ちょっと体調を崩してその上司が来て打ち合わせを行いました。なかなかコンサルは忙しいので精神を病むのかも知れませんね??? 午前中は当社の管理職が出席して行い、それから午後からは会社の営業部隊の強化について、私と社長とコンサルのみの打ち合わせとなりました。 一緒に昼食に出て話をしたのですが、コンサルのア〇セ〇チ〇アよりも〇〇〇研の方がコンサルとしては上だとか話してました。 昔、私が別の会社で働いていたときに、私の部署の仕事を完全に変更するためにコンサルしてもら…

  • 小泉 八雲の「乳母桜」

    こんにちは!アラカンタロウです。 小泉八雲の怪談を英語で読んでいっているのですが、「乳母桜」と言う話がありました。 書き出しに”Three hundred years ago, in the village called Asamimura, in the district called Onsengori, in the province of Iyo, there lived a good man named Tokubei.”から始まり、内容は徳兵衛と言うものが、伊予(愛媛県)温泉群(おんせんごおり)朝美村にいて、子供がなかなかできないので「西法寺」の「不動明王」にお祈りを続け、やっと子…

  • 老化現象か?筋トレと筋肉痛の関係

    こんにちは!アラカンタロウです。 土曜日にほぼ全身の筋トレをして、筋肉痛が遅れてやってきて、月曜日にハムストリングスと胸、肩に筋肉痛が起こります。 時間と共に肩関節と腰に痛みが起こります。 こんな感じだったっけ?以前は(3、4年前)ジムに2日一回を真面目に通って、上半身の日とか下半身の日とか決めてやっていましたが、こんなに筋肉痛が続いて残ることはありませんでした・・・ような気がします。 やはり歳のせいなのか?もう61歳になろうとしている身体、老化現象が進んで肉体も朽ちて行っているのか・・・ せめてBIG3は100Kgを10レップス×3セットを軽く行えるようになりたい!と思いながら頑張っています…

  • 怠惰な日曜日、やってしまった無駄な過ごし方

    こんにちは!アラカンタロウです。 週末の土曜日は体育館に筋トレ、それからサウナ。サウナではボディビルダーの兄ちゃんが来ていたので、裸を見て欲情しました・・・違う意味で。 私も頑張ってあれぐらい大きな背中と脚になりたいと思いましたが、若者には勝てないと諦め半分、ショック半分です。 そこまでは良かったのですが、土曜から日曜にかけての夜中に目覚めて、翌日は日曜日だから遅くまで寝ようと、ついついその時間からウイスキーを飲み始めてしまいました。 3時までNetflixでアニメを見ながらウイスキーを飲み続け、気づくとボトル半分飲んでました。朝も酔った状態です。 午後からマッサージを予約していたので、マッサ…

  • 米国株価・債券価格・日本株価が下がり困ったものだ

    こんにちは!アラカンタロウです。 数日前から連続で資産が減って行っています。投資信託評価基準・米国債券ETF価格・日本株価が同時に下がって三重苦です。 先日は△30万、昨日は△5万、今日も△10万で40万~50万円程の資産が減りました。いくらまで下がるのでしょうか? 特に新NISAになった以降に追加購入した日本高配当株がかなり下がりました。米国債券ETFも△800ドルです。 どうせ下がるなら中途半端に下がるのではなく、今の価格から30%ほど下がれば買い足すのに、チビチビ チビチビ少しずつ下がるから買い足すタイミングが測れません。 まあどんなに足搔いても、下がる時は下がるし、上がる時は上がります…

  • 小泉八雲の怪談で英語の多読勉強

    こんにちは!アラカンタロウです。 本当に全然、まったく、英語の勉強が出来ていません。今年こそ老後のために英会話教室に通おうと思ってはいるのですが・・・再勉強してからとは思っていますが、それすらできていません。 英語の勉強は多読からと言われています。以前はEnglish Journalを購読していましたが、それも無くなりました。以前、English Journalで小泉八雲の怪談を特集していたのを思い出しました。 小泉八雲とは 明治の中ごろにアメリカ からやってきたパトリック・ラフカディオ・ハーン (Patrick Lafcadio Hearn) 。後に日本に帰化した彼の名前は「小泉八雲」。日本…

  • チンニング(懸垂)マシン稼働

    こんにちは!アラカンタロウです。 耐荷重ハンガーラックが完成したことで、私のチンニングマシンに掛かっていた冬物がすべてなくなりました。 前回の筋トレからの筋肉痛が治まったので、チンニング(懸垂)をしようと手を伸ばし懸垂を開始しました。 なんと・・・一回も胸がバーにつくまで上がりません。どうにか顎の下まではバー行くのですが、以前の様に胸の上部に付きません。 懸垂は腕を肩幅以上に広げて、背中をそらして胸が持っているバーに付くように身体を持ち上げます。腕で上げると言うより、広背筋を使って身体を持ち上げます。 ここを使うつもりで行います。 youtu.be どちらにしても、チンニングが出来なくなってい…

  • Amazonで買った耐荷重ハンガーラックの返品差し替え

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、Amazonでハンガーラック(アイリス)を購入したのですが、先週の金曜の夜に組み立てようと箱を開けると、何と!!!ボルトが1本も入っていません。 折角バラしたのに組み立てる事が出来ません。Amazonのサイトから返品交換の手配をしました。返品の日時も指定できて、土曜の夕方にヤマトが引き取りに来ました。 代替えもその後すぐに来ましたが、日曜日に組み立てました。今度は問題なく部品も入ってました。 秋冬用のジャケットやジャンバー、ズボン、これでもかと言うくらい掛けました。そして同様に購入したハンガーラック用のシートをかぶせて出来上がりです。 そいえば防虫剤も入…

  • ドル円相場は円安加速で米国債券も下落しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は更に円安が加速して155円になりそうな勢いです。これはFRBの利下げが更に遠のくのを市場が恐れて、日銀の金利差が大きいため円を売ってドルを買ったのが原因だそうです。 それに伴い、米国利下げ期待が遠のいたために、米国長期債券ETFも一斉に値下がりしました。私の持っているTLT・TMF・EDVも一気に下がりました。恐ろしい事です。 値下がり幅は△700ドル以上(VYMやQYLDなどは上がっていますが、債券ETFとのTOTAL)なので、日本円で10万円は下がっています。 基準価格をつい先日と比較すると、TLTは95%に下がり、TMFは88%、EDVは91%。 …

  • 二週間ぶりの筋トレとイラン・イスラエル

    こんにちは!アラカンタロウです。 先々週は東広島に遊びに行っていたので、2週間ぶりに土曜に筋トレに行きました。 筋トレの休みが長いので、上げる重量は全然増えません。ただし全身をいつものように3セットずつ行いました。日曜日にはやはり激しい筋肉痛に。特に背中と腰が痛くてたまりません。 マッサージに行こうとアプリで予約しようとしましたが、満員で空がありませんでした。仕方なく持っている筋膜リリースローラの上に背中をのせて、お尻から肩までをゴロゴロ、ゴロゴロと絶叫しながらマッサージを何度も行いました。 そうこうしている間に、ニュースでイランがイスラエルにかなりの数のミサイルとドローン攻撃を行ったと・・・…

  • 円安と米国経済について、今後の投資

    こんにちは!アラカンタロウです。 米国の雇用統計やCPIが予測を上回り、円安が進んで1ドル153円になりましたね! PIVOTチャンネル(youtube)で円安の話をしていました。 根本的な円安を作ったのは、米国の経済政策と日銀の黒田総裁だそうです。 日銀はアベノミクスで0金利政策をとるために日本の国債を買い足していきました。 日銀のバランスシートは膨れ上がり、長期国債550兆円の5.3倍まで買い足しました。 ネットより 日銀の資金循環統計によると、2023年3月末時点の時価ベースの国債発行残高(国庫短期証券除く)のうち、日銀が576兆円を保有していた。日銀の保有割合は53.34%で、過去最大…

  • 円安が進んでドル円200円の世界になるかも?

    こんにちは!アラカンタロウです。 桜も満開になって先日からの雨でだいぶ花弁が散ってきました。 季語の「花の雨」(桜の花に降り注ぐ雨、桜の咲く時期の雨)や「花冷え」(桜の咲く時期に気温が下がったりする寒さ)の時期ですね。 そんなこんなで4月も中旬に入ろうとしていますが、円が毎日のように下がっています。一時期は140円台まで上がったこともありましたが、コンスタントに150円台を刻んでいます。 つい先日まで、ドル円は上がって130円になるとか?ならないとか?言ってた人もいなくなりました。ドル円は160円になるとか?将来的には200円とか言う人も出てきました。 日銀が介入したくても、外貨準備高は170…

  • 冷凍作り置き弁当

    こんにちは!アラカンタロウです。 会社の帰りに近所のスパーに寄って、作り置き弁当の材料買い出しをしました。 失敗したのは、毎日が同じ弁当になってしまった事です。 3COINSで冷凍用お弁当箱を4つ購入したので、4食分の材料を買いました。 買ったのは牛細切れ、焼き豆腐、糸ごんにゃく、プルコギ、ブロッコリー、アスパラガス、トマト、ウインナー、ベーコンです。 冷蔵庫の卵を5個使用して、刻みねぎを卵焼きを二本焼きました。 牛細切れと糸ごんにゃく、焼き豆腐、新玉ねぎは甘辛く煮つけ。ブロッコリーはレンチン、アスパラはレンチン後ベーコン巻きで焼きました。 プルコギはフライパンで新玉を追加して焼くだけです。脂…

  • 3COINSって何でもあるのですね

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、広島県府中市のソレイユの中にある3COINSに行ってきました。 本当に何でもあるのですが、3COINSって300円で無いのって思うのですが、何千円のものが多かったです。特に最近発売になったスマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、switchコントローラーが前面に出されて売ってました。 私はサウナ用のサウナマット(サウナで自分用にお尻の下に敷くマット)を買おうと思ったのですが、売り切れでした。以前3COINSで買ったサウナマットを乾燥機にかけてしまって、マットの周囲を縫ってある樹脂が乾燥機で縮んでしまったので新しいのを買いたかったのですが残念です。 彼女はワ…

  • 鏡山公園の桜の花見

    こんにちは!アラカンタロウです。 4月の6日・7日の土日で東広島にデートに行ってきました。 6日は到着が午後の為、彼女の誕生日もあり府中のソレイユへ誕生日プレゼントを買いに行きました。彼女は会合もあり、その参加用に新しいジャケットを買おうかと言っていたので、ユニクロのジャケットを見に行きました。 するとユニクロの奥にPLST(プラステ)と言うお店が新しくオープンしてました。 www.plst.com まあ桐谷美鈴がモデルで着ていたジャケットが新鮮に見えて、ノーカラージャケットの上下とブラウスを購入しました。 その他、Laline(ラリン)でスクラブやクリーム、後諸々を購入して5万円分ほどプレゼ…

  • すごく便利になった銀行アプリにビックリしました

    こんにちは!アラカンタロウです。 私は銀行の口座をいくつも作っていて、それぞれ目的別の口座に分けています。 給料は地銀の口座に一度振り込まれますが、その一部を会社に頼んで(会社が手数料をもってくれて)三井住友銀行と楽天銀行(ネット銀行)に分けて振り込まれます。 地銀の口座には普通預金と財形貯蓄と定期預金の3口座に分かれます。そこから保険等の引き落としをされます。そして気分によって現金をキャッシュカードで引き出して、現金しか使えないお店用と、SBIネット銀行に手動で入金を行います。 SBIネット銀行内で普通預金と株購入用にハイブリッド預金、豪ドル定期預金、旅行貯金を定期で振り替えています。ハイブ…

  • 冬物整理のためにAmazonで購入した耐荷重ラック

    こんにちは!アラカンタロウです。 春になりましたね。気温も20度を超えて冬服の片づけが必要となりました。 今困っていることが、服をユニクロオンラインショップでポチリ過ぎて、洋服入れに掛からないようになり、私のチンニング(懸垂)用のチンニングスタンドいっぱいにアウターやズボンが掛かっています。 それにホームセンターで購入したハンガーラックは服を少し掛けると、ねじの部分から荷重に負けて下がってしまい片方が落下します。 何故そんなに増えたのか?無駄遣いをしたのもありますが、デブって入らなくなったのも原因の一つです。 筋トレを結構気合入れて行っているのと、何故か食欲が抑えられなくて、腕はパンパン、背中…

  • 米国利下げの延期とその影響

    こんにちは!アラカンタロウです。 米国FRBのパウエルさんがまた、インフレは2%に近づいているが、経済状況もいいので利下げは時期早々だったと言ったそうです。 それを受けて金GOLDがまたも上がったとか?6月の利下げ予想がまた先にのびた感じです。 今朝に米国長期債券ETFのEDVを7万円程買い足したばかりなのに・・・まあ底値付近なので良いか???ちなみにQYLD(ナスダック100カバードコールETF)も余ったドルで買い足しました。 EDVが50口(75ドル×50口≒3,750ドル)、QYLDが100口(18ドル×100口≒1,800ドル)になりました。 とりあえずEDVは新NISAの成長投資枠い…

  • VYMとGOLDの価格が上抜けしました

    こんにちは!アラカンタロウです。 今年に入ってVYM(米国高配当ETFバンガード)が2022年から2023年末までの92ドルから113ドルの間を行き来するボックス相場を上抜けしました。現在は120ドルを超えてます。このままある程度まで上がりそうです。 また同様にEDVも同じような動きです。米国高配当ETFが上抜けしたので、VYMやそれに合わせたSVI-V米国高配当インデックスファンドを買い続けた人は、やっと大きな恩恵が受けられるチャンスが来たのかも知れませんね。 新NISAが始まって、VYMを集中して購入しようと思ってましたが、下がりきった米国長期債券ETFのTLTとEDVとブル3倍ETFのT…

  • 期末配当金が入りました

    こんにちは!アラカンタロウです。 3月末から昨年の12月決算だった企業の配当が来はじめました。 JACリクルートメント、コカ・コーラジャパン、住友林業、花王、日本たばこ産業、INPEX、CDSの株式関係書類が郵送で来てました。 NEOモバイル証券で国内の単元株を買い足していたので、郵送なのかなと思います。1月にNEOモバイル証券はSBI証券に統合されたので、3月決算の企業からは郵送は無いかと思われます。 SBI証券は電子交付書類にしているので配当関係も電子書類のみだと思いますし、海外ETFの分配金や配当金も電子交付されています。 配当金や分配金も円貨の場合は、自動でSBI銀行のハイブリッド預金…

  • April fool's day 新しい期の始まり

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日から4月、桜も咲き始め、昨日なんか夏日でしたね。 土曜に筋トレ行って、日曜も行こうとトレーニングウエアに着替えたとたん、あまりの身体の怠さと筋肉痛で挫折しました。 4月1日と言えばエイプリルフールなのですが、嘘を言って冗談かましている余裕もなく、早朝から新年度の挨拶と今後の対策について話し合いました。 お堅い事です!今年度も我々小市民は買い控えです。景気は決して上がっていません。 私の会社も2%ほど売り上げが落ちて、尚且つ、2024年4月から始まる働き方改革で働く時間が減らされて、下請け企業からの値上げ要請もきつくなり、益々経営環境が厳しくなります。 まあ…

  • やっと届いたSBI銀行デビットカード

    こんにちは!アラカンタロウです。 SBI銀行のデビットカード不正利用があってから、カードの再発行を手続きして1週間で再発行されました。 その間は、SBI銀行への入出金とデビットの利用が出来ないかったので往生しました。 入金はSBI銀行のハイブリッド預金に入れて、株やETFのスポット購入をしたかったので、そのタイミングを逃したくはなかったからです。他の口座から振り込みを行えばいいのですが、面倒でやったことがありません。 3月末なので、また米国長期債券ETFとそのレバレッジETFを購入しようと思います。 デビットカードはAmazonやユニクロなどのネットショップ専用で使っています。クレジットカード…

  • 今時ありえない会社・・・約束手形

    こんにちは!アラカンタロウです。 少し前から新しい仕事の引き合いがきていましたが、その仕事の話と言うより支払い条件で、今時あり得ない事を言われビックリしました。 そもそもその仕事の見積もりを出した時点で、高いので少し安くしてほしいとの事だったので、値段を下げました。ただ見積条件には月末〆の翌月末現金払いを書いていました。 そうこうしている内に、その会社から社内でOKが出たので打ち合わせをしたいとの事で、再度会うことになりました。 今までは業務側の部長が話を持ってきていたのですが、その会社の執行役員と経理課長が同席していました。 話をしていく中で、支払い条件の話になりましたが、先方曰く、月末締め…

  • 久々のギックリ腰モドキ・・・原因不明

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日の夜中にトイレに行こうと起き上がった時に、左の腰というか背中に電流が走ったような感じで「痛ぁ~」とギックリ腰モドキになりました。 ギックリ腰ほど痛くは無いのですが、ズボンやソックスの脱ぎ着が難しく、かといって動けます。 年始早々にギックリ腰になりそうな感じだったので、歩いて直しましたが、今回は夜中で対応が取れず、そのままストレッチで痛い腰や背中の筋をのばしてどうにか動けるようにしました。 筋トレの後はマッサージを受けてギックリ腰を予防していましたが、今回はマッサージ代金3,800円をケチったのが悪かったのか?それとも季節の変わり目だったので、なるようにして…

  • 不正利用のデビットカードのお金の補填申請

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、SBI銀行デビットカードで不正利用されていたので、カード利用のストップとカードの再発行を行いましたが、不正利用されたお金の補填についてのメールが届きました。 補填の申し込みはデビット会員ページから行い、対象の利用について1件ごとに申し込みの用紙に記入します。 補填申請は「デビット不正被害の受付について」のメッセージ通知日から45日間のみ有効で、それを過ぎると受け付けてもらえません。 申込用紙をSBIの所定のところへ郵送後、審査して返金となります。 調べると20日~22日にかけてAPPL COM BILLへ4回のデビット利用となってました。最初は160円、…

  • クレカ積立10万円SBI証券改悪ポイント還元

    こんにちは!アラカンタロウです。 3/24からSBI証券もクレカ積立が5万円→10万円までに変更となりました。 私はS&P500を6万円・オルカンを3万円・FANG+をクレカ積立投資で10万円にしました。 ところがポイント付与の改悪もされました。 私は三井住友プラチナプリファードをポイント還元のために契約して昨年から使っています。今まではクレカ積立のポイントが5%ついていたのですが、今年の11月積み立て分から変更となります。 今後はカードの使った総額に合わせたポイント付与となります。プラチナプリファードでは、年間300万以下が1%、300万円~500万円の間は2%、500万円からが3%となりま…

  • 私の3,000円返して!カード不正利用

    こんにちは!アラカンタロウです。 一昨日の夜、10時過ぎに私のSBIデビットカードから1,000円の利用がAPPL.COM/BILLでの利用報告がGmailにありました。 また昨日の昼頃、同様に1,000円が2回利用がありました。身に覚えがないのと、APPLを調べてもサブスクも何の購入もありませんが、カードからの引き落としがされています。 怖くなってSBI銀行のトラブル窓口に電話をしました。 電話で受け付けたにも関わらず、再度スマホでSBI銀行のアプリから不正利用の報告を行わないとなりません。その上、その回答がいつかかってくるかわからない電話を待たないといけません。 最初の電話でデビットを止め…

  • 株価爆上がり?でも・・インフレで苦しい我が家の家計

    こんにちは!アラカンタロウです。 春分の日が過ぎて、やっと春の気温になってきますね。桜の開花予想日が過ぎても、まだ桜が咲いていません。週末からは雨、菜種梅雨らしいです。 春の雨には「春時雨」、「小糠雨」、「穀雨」などがあるそうです。そう言えば昔々、オーヤンフィフィーが「♬小糠雨降る御堂筋~♪」なんて歌っていたのを思い出します。 www.youtube.com 春が来たのは良いのですが、株式市場も春が来て株価が爆上がり状態です。 日銀も0金利政策を見直すかと思ったのですが、手のつけようがないみたいです。 10年前に安部総理と黒田総裁でデフレ脱却目的で異次元の金利緩和策に踏み切りました。コロナが明…

  • 時計バンド交換しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 時計のベルトが切れたので、新しくゴムのベルトと今までのベルトをつけれるようにバネ棒を発注しましたが、昨日届きました。 最初に簡単なゴムのベルトをつけたのですが、なんかSEIKOプロスペックの様な感じでカッコよかったのと、やはりゴムベルトなので軽くて装着しても着け心地が良かったので、ゴムベルトで少しの間使うことにしました。 いっその事、SEIKO用の樹脂ベルトを購入しようかと思いましたが、それでは安く使い勝手良いのでオリエントにして、バンドが切れたから最安値500円台のゴムベルトを購入した意味が無くなるので辞めました。 話は変わりますが、日経平均が再度4万円を超…

  • 日銀マイナス金利政策解除とインフレ加速

    こんにちは!アラカンタロウです。 日銀がマイナス金利解除とはっきりした方針を打ち出さなかったために、円安が加速して、私達のような中小企業に従事する小市民の生活は今まで以上に苦しくなってきそうです。 円安が有利に働く、大企業や輸出企業はドンドンと賃金大幅増改定で生活は成行ます。大企業や公務員は初めから給料も多いので、ますます中小企業との格差は広がるばかりです。 FRBがまたしても金利の引き下げを延期しましたが、景気が良いので株価も好調です。それにつられて日経平均も4万円を再度越えました。私の持っている外国株投資信託や国内株も連日上がり、お金を使っても資産自体は毎日増えて行っている状況です。 今年…

  • 時計のベルトが切れた、デブったせいか?恐るべし事態。

    こんにちは!アラカンタロウです。 2020年10月にアマゾンで購入したダイバーズウォッチのベルトが切れてしまいました。 時計はオリエントマコと言って、金属製のベルトのついた自動巻き時計です。10月にオリエントを3本を一度に購入しました。 MAKO(ダイバーズ) SUN AND MOON(自動巻き革ベルト) BANBINO(自動巻き革ベルト) ステンレスベルトのMAKOは洗えるので、一番よく使っていましたが、横になって立ち上がろうと地面を抑えたはずみで、ラグ(時計本体とベルトのつなぎ部分)が折れて吹っ飛びました。 「エ?エ~?有り得ない、手首を曲げた時の手首の膨張で金属ベルトが切れる?」やはり最…

  • 季節の変わり目のギックリ腰予防について!

    こんにちは!アラカンタロウです。 3月の中旬、啓蟄も過ぎて冬から春へ季節が移り変わる時期ですね。三寒四温、寒かったり温かかったりで、ギックリ腰が癖になっている年寄りには恐ろしい季節の到来です。 ここ最近の出張や遊びで結構多く、車や電車で移動をしているので、背中・腰・臀部に疲れが溜まっていています。3/17日曜日は彼岸の入りで、早朝に墓掃除に行きました。しゃがんでゴゾゴゾと墓の掃除やハナシバ(樒)の取り換えや線香立ての入れ替えなどをしていたら、腰が・・・固まってきました。 固まると言うのは、筋肉が凝り固まって痛みが起こることで、そのままギックリ腰になる事があります。 どうにか臀部や腰をこぶしで叩…

  • 日経平均の今後

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、youtubeでエミン・ユズマルさんの【日経平均30万円】2053年までは日本株のスーパーサイクル! 新NISAでジャパンマネーが流れ込む《2100兆円の預金》を見ました。 www.youtube.com エミン・ユズマルさんとは トルコ・イスタンブール出身。日本に留学し東京大学理科一類に一般受験で合格。東京大学工学部卒。同大学院にて生命工学修士を取得。その後、野村證券でM&Aアドバイザリー業務などを経て、2016年に複眼経済塾の取締役・塾頭に就任。日本最大規模のポーカー大会「ジャパンオープン」で優勝するなど、ポーカープレーヤー「JACK」としても活躍。…

  • LINEが出来ない!楽天モバイルの不具合

    こんにちは!アラカンタロウです。 通勤時に彼女から電話がありました。普通は電話なんかかけてこないのでびっくりしましたが「LINE来てないし、送れない」とのことでした。 実は数カ月前に、彼女の電話も私と同じ楽天モバイルに変えらせました。そのついでに彼女の家のWifiも楽天を契約しました。今まではauだったのですが、通信料金を聞くと非常に高い契約だったので格安携帯の楽天に変更するように言ったのでした。 私は出勤前の家からはラインができたのですが、電話があったときにはラインの通信できませんでした。 会社に出勤してから会社のwifiに変わった時点でラインが動き出しました。ネットを調べてみると楽天モバイ…

  • 日経平均株価とドル円

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、日経平均が過去最高を越えて4万円を突破しましたが、また少し下がりましたね。 どうなるのでしょうか?このまま下がってくれたら日本の高配当株を買い増しするのですが、株価を1989年から2024年で見ているとCup With Handleの様な形になっているので、このまま4万円を抜けると大きく値上がりしそうですね。 しかしこれは円のみで見ているので日経平均がかなり上昇したように感じますが、ドル円相場で見てみると、上がったのではなくてもとに戻っただけで、ドルでの価値はあまり変わっていません。 年 日経平均(円) ドル円 日経平均(ドル) 1989 38,915 …

  • シニアカー WHILLが来ました

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨日、母親の足として購入手配を行ったシニアカーWHILLが届きました。 メーカーはWHILL株式会社ですが、トヨタやマツダのディーラーで売っています。 届いたと言ってもトヨタの営業マンが身体障害者用の車(車いすや電動カーが積み込み可能なリフトが付いている物)で家まで持ってきてくれました。 購入したのはWHILL Model Sで、マイピアの様な電動カー型です。 価格は車体本体が257,000円と付属品のカゴや杖立て、ミラー、充電器を合わせて税込み287,150円です。 保険が面倒で、わざわざ自分でパソコンまたは携帯から登録する必要があります。 保険(本人や対人…

  • 愛知 蟹江のひつまぶし

    こんにちは!アラカンタロウです。 愛知出張でお客さんと昼食を食べに行きました。 あらかじめ愛知の所長にお店を予約してもらってました。蟹江の「桂喜」と言う、うなぎ日本食のお店です。玄関にはフィギュアスケートの真央ちゃんの写真や桑田佳祐さんやお相撲さんの写真が飾ってありました。 ウナギのヒツマブシを頼みました。 ウナギは結構パリパリに焼いてあり、関西の蒸し焼きとは違ってましたが、量の多い事にビビりました。ご飯小を頼んで正解でした。 久しぶりのウナギだったので美味しかったです。 おひつに入ったヒツマブシ(ご飯の上にウナギの蒲焼を1cm幅程度に切ったものをのせている)・お茶碗・お吸い物・お漬物・薬味・…

  • 私のリュック褒められました!

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日も愛知出張で午前中は会社で仕事をして、昼から電車で移動しました。 今日は移動のみで前入りです。岡山から新幹線に乗ったのですが、私はいつも通路側を予約します。今日は3人席のC通路側ですが、隣に子供連れの若い夫婦が座っていました。 荷物棚もいっぱいに広げて荷物を置かれているために、私のリュックやカバンを置くことができません。 仕方ないので足元に置いていました。子供が3歳から4歳ぐらいの女の子でワイワイガヤガヤしていました。 私の隣席のお父さんがトイレに行ったり色々と動くので、私はそのたびにリュックをもって立ち上がって通路側に出ていました。 通路を挟んで横のシー…

  • 食べまくった東広島西条のデート

    こんにちは!アラカンタロウです。 先週の土日で東広島西条へデートに行きました。 今回は、一月ほど前に修理に出していた、彼女のリーガルのブーツの修理ができたとの連絡が入った為に、広島府中のリーガルショップに行くのが目的のデートでした。 西条に到着したのが12時ジャスト程でした。いつも宿泊しているホテルの駐車場に車を止めて、昼食を食べにホテルのすぐそばにあるくろんぼ屋に行きました。丁度昼前だったので待たずに入れました。 くろんぼ屋はカツや揚物のお店です。 私は牛カツ、彼女は鳥の米粉唐揚げを頼みました。 ソースはカレー風味のソースです。 それから広島の府中のイオンモールソレイユにあるリーガルショップ…

  • やっと買えた・・・筋トレ用ボディビルバギーパンツ

    こんにちは!アラカンタロウです。 筋トレ用バギーパンツは一つ持っているのですが、仇の様に履いてだいぶすり減ってきています。 今使っているのがこれ Amazonで見ていると1万円~1万5千程で高くて手が出ません。また今使っているバギーパンツも昔買ったもので、結構高額だった気がしますが忘れました。 冬も終わりなので、ユニクロのエアリズムサポートパンツと短パンで良いのですが、ボディビルバギーパンツのガラ違いが欲しくて、ネットを探していました。 何と楽天で半額以下で売ってました。それに送料無料! 値段は5,800円です。思わずポチリました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…

  • 世知辛い時代になりました・・・口から出まかせ、たらい回し

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は値段やその他諸々の交渉にある営業所に行きました。 私ども元受けと下請けが合同で行ったのですが、結局は降り出しに戻りました。 実は先月に同様な交渉をその会社の本社としたのですが、決定権は営業所にあるので営業所と交渉してくれとの事でした。 その間、時間が空いてしまい申し入れ内容が進捗遅れとなってもいけないので、あらかじめ営業所に内容をまとめてメールで申し入れしていました。 色々と説明は尽くしましたが、相手があるので一概にはのめないとのことです。それはいいのですが、「やられました」。料金については本社マターなので本社と話をしてほしいとのことです。 本社に行って…

ブログリーダー」を活用して、アラカンタロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンタロウさん
ブログタイトル
アラカンタロウの老後への道
フォロー
アラカンタロウの老後への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用