chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

cedarbookさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 25,777位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 10 0 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 30 30 0 0 20 0 90/週
PVポイント 90 110 130 100 60 80 20 590/週
自転車ブログ 256位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,585サイト
自転車旅行 9位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 391サイト
輪行 5位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 84サイト
シニアサイクリスト 13位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 21,451位 23,089位 27,918位 37,565位 37,539位 30,118位 32,942位 1,034,361サイト
INポイント 10 0 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 30 30 0 0 20 0 90/週
PVポイント 90 110 130 100 60 80 20 590/週
自転車ブログ 219位 229位 295位 422位 422位 329位 358位 9,585サイト
自転車旅行 6位 6位 7位 13位 13位 10位 12位 391サイト
輪行 2位 3位 3位 4位 4位 3位 4位 84サイト
シニアサイクリスト 14位 14位 15位 16位 16位 16位 16位 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 11,290位 11,828位 12,471位 13,660位 14,687位 14,143位 14,686位 1,034,361サイト
INポイント 10 0 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 30 30 0 0 20 0 90/週
PVポイント 90 110 130 100 60 80 20 590/週
自転車ブログ 150位 156位 165位 183位 207位 192位 206位 9,585サイト
自転車旅行 2位 2位 2位 3位 5位 4位 4位 391サイト
輪行 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 84サイト
シニアサイクリスト 4位 5位 5位 6位 6位 6位 6位 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 70歳からのサイクリングのポイント「TGK」

    70歳からのサイクリングのポイント「TGK」

    私は2023年9月にちょうど70歳になったのを記念して、ホノルルセンチェリーライド2023を走ったことは、過去記事で紹介した。今回の記事では、70歳台シニアサイクリストとして、私が考えたサイクリングを継続するためのポイント「TGK」について紹介しようと思う。 ホノルルセンチェリーライド2023記念撮影(筆者) (0)はじめに 私が60歳台のころは、体力の衰えが顕著になる70歳になったらサイクリングを止めてジョギングやマラソン等のランニング系への趣味の移行を思い描いていた。 しかしながら、絶対続けるべきという友人のアドバイスもあり、またランニングは膝への負担がかかるという負の側面も分かるにつれて…

  • ZWIFTアバターに影あった?!

    ZWIFTアバターに影あった?!

    最近ZWIFT用PCを交換したら、ZWIFTのアバターの影が動いて、びっくり! それで調べてみたら、どうもPC能力に応じて、影の表現や解像度、フレームレートが変わってくるとのこと。文献1、文献2 いろいろと知ってしまうと、むらむらと理系の探究心が出てきて、これまでZWIFT用に使っていたPCとフレームレートを調べてみたので、報告する。 (1)ZWIFT用PCを交換した理由 私の従来のZWIFT用PCは、とにかくwindowsが動けば良いとの考えから、私がこれまで使っていたメインPCのお下がりの古いPCが多かった。ところが、ZWIFT中にプチフリーズすることがあり、長い場合は1分程度フリーズして…

  • 大崎下島から見た来島海峡大橋

    大崎下島から見た来島海峡大橋

    前記事でとびしま海道オレンジライド2024について報告したが、今回は、その補足として、大崎下島から見た来島海峡大橋について、報告する。 (1)はじめに とびしま海道オレンジライド2024に行く前に、大崎下島から来島海峡大橋が見えるか疑問だったので調べてみると、大崎下島の一峰寺山展望台から来島海峡大橋が見えたとの文献(1)があった。しかし、とびしま海道オレンジライドコースの海岸沿いから見えるという確かな証拠は得られなかった。 私はコースを逸脱して一峰寺山までヒルクライムする余力はないので、ダメ元で大崎下島の海岸沿いで来島海峡大橋付近の写真を撮影することにした。 実際にズーム機能を使って何枚か写真…

  • とびしま海道オレンジライドと呉・江田島観光

    とびしま海道オレンジライドと呉・江田島観光

    今年2月4日に開催された「とびしまオレンジライド2024」に夫婦で参加した。サイクリングだけではもったいないので、呉と江田島も観光した。本記事は、それらについて紹介する。 (1)とびしまオレンジライド2024について (2)ライドを走ってみて (3)ライド風景 (4)走行まとめ (5)呉・江田島観光 5-1)輪行について 5-2)現地写真いろいろ (6)反省事項 参考文献 (1)とびしまオレンジライド2024について とびしまオレンジライド2024では、私が「とびしま90km」に、妻は「オレンジ50km」にエントリーした。私のエントリーした「とびしま90km」は5つの島を飛び石の如く次々に渡る…

  • MuSLX輪行で行く沼津・静岡サイクリング

    MuSLX輪行で行く沼津・静岡サイクリング

    前記事(文献1)では、ダホンの折りたたみ自転車MuSLXの購入と整備について紹介した。今回は、実際にMuSLXで電車輪行して沼津・静岡を2泊3日でサイクリングしたので報告する。 (1)全体日程について 今回のサイクリングのメインは、2日目の沼津から静岡までのサイクリングだ。1日目と3日目は電車輪行による移動が主で、残りの時間で観光するパターンだ。全体日程を以下に示す。 今回のサイクリングを過去記事(文献2)で提案した「記号表記法」を用いて分類すると、分類=電車ツーリング型で、記号表記=BTB1B2BTBとなる。 (2)走行ルートと実際の走行について 実際に走った2日目の沼津・静岡サイクリングの…

  • 折りたたみ自転車MuSLXの購入と整備

    折りたたみ自転車MuSLXの購入と整備

    私が持っている折りたたみ自転車ダホンSPEED P8は、購入から約15年経ち、車輪のふれ取りやギア調整が困難となり老朽化が目立ってきた。そのため、新しい折りたたみ自転車を探していたところ、ヤフオクで程度の良いダホンMuSLXの中古を見つけたので昨年(2023年)11月初めに購入した。 (1)MuSLXの購入(2023年11月初旬) MuSLX購入の目的は、普段使いのみならず、軽量の折りたたみ自転車の特性を活かして、電車輪行ツーリングを期待していた。MuSLXは8.6kgの軽量だが、2022年からはダホンからの供給がなく、現在では新品購入が難しい機種だ。そのため、ヤフオクで中古を買い求めた次第だ…

  • 自転車輪行で行くハワイ旅行2023

    自転車輪行で行くハワイ旅行2023

    前回記事でホノルルセンチェリーライド2023について報告してから4ヶ月経過した。遅ればせながら、本記事で自転車輪行やハワイ旅行を中心にして報告する。 (1)日程について 今回の旅行は、私が個人旅行として手配したのだが、当初は妻と義母と私の3人がホノルル滞在6泊8日の計画で進めていた。ところがうれしいことに、出発の3週間前に子供2人が途中から3泊5日の行程で参加することになった。その日程表を以下に示す。 子供2人の滞在は、日程表中のオレンジ色の矢印で示した期間だ。子供達を含めると総勢5人となり、ホテルの2部屋の定員4人を超えるため、エキストラベッド1台を借りることとして、女3人部屋と男2人部屋に…

  • ホノルルセンチェリーライド2023

    ホノルルセンチェリーライド2023

    先月9月24日に、ハワイのホノルルセンチェリーライド2023に参加した。実は10年前にも、還暦ツアーと称して、私の還暦を祝って家族でホノルルセンチェリーライドに参加したことがあった。その時は50マイルコースだったが、私が古希となった今回は100マイルコースに挑戦して、無事に完走出来たので、それについて報告する。 また、ホノルルセンチェリーライドを機に、私の家族と共に楽しんだハワイ観光や輪行については、次回記事で報告する。 (1)コースについて コースは、基本的には10年前とほぼ変わっていない。スタート&ゴール地点がカピオラニパークで、100マイルはスワンジービーチパークで折り返し、50マイルは…

  • 何故、ヒルクライムは小柄、スプリントはマッチョか?

    何故、ヒルクライムは小柄、スプリントはマッチョか?

    7月中ずっとツール・ド・フランスを観戦していたので、私はちょっと寝不足気味だった。第1週からポガチャルとヴィンゲゴーのアタック合戦があり、息もつかせない展開だった。しかし3週目のTTで、ヴィンゲゴーが大きくリードしたのにはビックリした。とにかく約1ヶ月楽しませてもらったので、優勝したヴィンゲゴーを初めとする各選手に感謝したい。 ところで、ツール・ド・フランスを見て思うのだが、総合系を含めたヒルクライム系選手とスプリント系選手の体形が全く異なっているのが気になる。ロードレースという一つの競技に、ヒルクライム系とスプリント系という全く異なる二つの人種がいて、前者は小柄で、後者はマッチョだ。 そこで…

  • 若狭路センチェリーライド2023と若狭観光

    若狭路センチェリーライド2023と若狭観光

    先月末5月28日に、若狭路センチェリーライド2023に参加した。私はこれまで、いろいろなサイクルイベントに参加したが、故郷福井のサイクルイベントは、初参加だ。 私の実家のある越前市から、わざわざレンタカーを借りて行くので、センチェリーライド前後で、若狭を観光することした。本ブログは、センチェリーライドと若狭観光の両方について報告する。 長文のため、お急ぎの方は以下の目次を活用して関心のある箇所をご覧ください。 (1)コースについて (2)ライドを走ってみて (3)ライド風景 (4)ライドまとめ (5)若狭観光 5-1)日程について 5-2)現地写真いろいろ (6)まとめ (1)コースについて …

  • サイクリストと不整脈3 心房細動 その後の経過

    サイクリストと不整脈3 心房細動 その後の経過

    今回は、「サイクリストと不整脈」その3として、私が2021年12月に受けた心房細動の治療カテーテルアブレーション後の1年半の経過状況について紹介しようと思う。 (1)これまでの経緯 2020年7月に発覚した心房細動に関しては、発症までの期間は、前々回記事で述べたように、私は心拍数を計測しながら走行していたにもかかわらず、最大心拍数を超えた場合にどうするか決めずに走行していたため、発症に気づくのが遅れてしまったのが、最大の反省事項だ。 一方前回記事では、発覚した心房細動治療のために受けた1回目カテーテルアブレーション施術(2020年11月)と2回目カテーテルアブレーション施術(2021年12月)…

  • 輪行の分類と、記号表記法の提案

    輪行の分類と、記号表記法の提案

    本記事では、輪行を含めた自転車携行を分類するため、私が勝手に「記号表記法」と名付けた自転車携行に関する分類法を新たに開発したので、それについて紹介・提案する。 (1)背景 私が去年から気になっている自転車で、カラクルCOZというカーボン製の折りたたみ自転車がある。カラクルCOZは6.7kgという超軽量なのだが、お値段も30万円以上と少々高い。この折りたたみ自転車を導入した場合の利用は、輪行が前提となるので、どのような輪行でメリットがあるのか検討してみたくなった。 検討に際しては、どのような輪行があるのか分類して、それらの各分類に対してカラクルCOZの適正を評価したいと考えた。しかしながら、先行…

  • 伊東祐親ゆかりの地を訪ねて

    伊東祐親ゆかりの地を訪ねて

    前回記事では、伊東温泉旅行でのサイクリング、特にしとどの窟ヒルクライムについて報告した。そのサイクリング後に、去年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出てきた伊東祐親ゆかりの地を訪ねたので、本記事で報告する。伊東祐親は、伊東を本拠地として、伊豆に流された源頼朝の監視役の立場だった平家側の武士である。 (1)物見塚公園(2023/4/12) 物見塚公園に、伊東祐親の像があるというので行ってみた。伊東市役所の正面玄関の前の小高い丘にこの公園は位置している。市役所の真ん前に伊東祐親の像があるということに、地元の方々の伊東祐親への敬愛が感じられる。 物見塚公園は伊東家館跡らしいが、そうすると伊東市…

  • しとどの窟ヒルクライム

    しとどの窟ヒルクライム

    今年4月13日に卒寿となる義母のために、卒寿ツアーと称して義母を含めた4人で伊東温泉に2泊3日(2023/4/11~13)の旅をした。私と妻は車で東京から伊東に移動したのだが、折角の機会なので車に自転車を積みこみ、私はこの機会を利用してサイクリングすることにした。今回は、そのサイクリングについて報告する。 (1)しとどの窟(いわや)ヒルクライム(2023/4/12) 「しとどの窟」とは、源頼朝が石橋山の戦いに敗れた後、一時隠れていた岩屋で、湯河原と大観山を結ぶ「椿ライン(県道75号線)」の途中にある。NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、しとどの窟に隠れていた源頼朝(大泉洋)に梶原景時(中…

  • 東京観光ボランティアへの挑戦

    東京観光ボランティアへの挑戦

    年度末(2~3月)が忙しかったため、前回記事を投稿してから2ヶ月が経過してしまった。今回は、去年11月から活動開始した東京観光ボランティアについて、紹介する。 (1)活動開始までの経緯 東京都観光ボランティアへの応募申込は、実は4年前の2019年に申請して、東京都観光ボランティアとして登録され2020年から活動予定だった。しかしながら、2020年からのコロナの影響でボランティア活動が中止となったため、これまで私は1回も活動したことが無かった。 ところがコロナの収束に伴い、東京都は2022年11月からの東京都観光ボランティアの活動再開を決めた。そのため、私は2022年11月12日に初めて東京都観…

  • 「自転車の転がり抵抗」ベストアンサーへの対応

    「自転車の転がり抵抗」ベストアンサーへの対応

    1.はじめに 本ブログは、今からちょうど3年前の2020年2月、ウェブリブログで開始した。きっかけは、「何故自転車は速いのか」という素朴な疑問への検討結果の発表の場がほしかったからだ。その関連記事と概要を以下に示す。 No 記事タイトルと概要 1 自転車は最速の人力移動手段 自転車が人力移動の最速であることを、スポーツ記録により紹介 2 何故自転車は速いのか? 自転車の車輪の転がり抵抗について-1 モデル計算により、自転車の転がり抵抗係数の近似式を導出 3 何故自転車は速いのか? 自転車の車輪の転がり抵抗について-2 自転車の転がり抵抗によるパワーロスの近似式を導出 5 自転車の転がり抵抗の補…

  • Aero Comfort3.0のすすめ

    Aero Comfort3.0のすすめ

    前回記事では、自転車輸送方法と距離の関係について検討した。今回は、私の一押しの自転車輸送方法である「飛行機+レンタカー」で非常に有効なSCICON社製のAero Comfort3.0について紹介する。 (1)購入動機 (2)利用方法 1)飛行機輪行スタイル 2)レンタカー選び 3)ベストのレンタカーは? (3)構成・使い方 1)AeroComfort3.0の構成 2)使い方 (4)ミニ改良 1)トラブルの背景 固定軸とQRアダプタ 2)トラブルについて 3)ミニ改良 (5)Oリング破損とその対応 (6)終わりに 1)特長 2)欠点 (1)購入動機 AeroComfort3.0を購入するまでは、…

  • 自転車輸送方法と距離の関係

    自転車輸送方法と距離の関係

    私はこれまでいろいろな自転車ライドしてきたが、それらの輪行などの自転車輸送方法と距離の関係を調べてみた。その結果、何となくもっともらしい結果が得られたので紹介する。 (1)自転車ライドのまとめ 私が退職した2018年から現在(2022年12月)までの自転車ライドをまとめたみた。なお、対象は宿泊を伴う国内ライドとして、日帰りライドや海外ライドは除外した。以下に一覧表を示す。 自転車ライド(2018~2022)と輸送方法と距離一覧 年月 ライド名 区分 自走 電車 マイカー 飛行機+レンタカー 宅配便 20184月 ヤビツ峠ヒルクライム 自主 47 20186月 箱根駅伝道ヒルクライム 自主 63…

  • Grand Cycle Tokyo レインボウライド

    Grand Cycle Tokyo レインボウライド

    東京都主催のGrand Cycle Tokyoレインボウライドに参加したので紹介する。レインボウブリッジは、1993年開業以降これまで、車または徒歩では渡れるものの、自転車では渡れなかった。 今回東京都が企画したサイクルイベントGrand Cycle Tokyoレインボウライドでは、自転車でレインボウブリッジを走れるというので、無抽選で走れるVIP枠の募集開始時(7月7日)に応募した。VIP枠は55000円と少し値段が高いが、飛行機で行く地方イベントと比較すれば、それほど高くないと思う。 (1)サイクリングコース 以下にサイクリングコースを示す。私が今回エントリーしたのは、レインボーロングコー…

  • 旧中原街道を行く

    旧中原街道を行く

    私のマンションの近くに、中原街道という幹線道路がある。その歴史を調べたところ、鎌倉時代以前からある古道で、中原街道と呼ばれるようになったのは、徳川家康が江戸時代初期に鷹狩りのために平塚付近に造営した中原御殿と江戸との往来のために利用したためという。私は、川崎市の武蔵中原が「中原街道」の名前の由来と思っていたのだが、大きな誤解だったようだ。 私は都心方向にいつもサイクリングする時、西五反田の「中原口」交差点まで中原街道を利用することが多い。しかし今回は、反対方向の平塚に向かってサイクリングし、中原街道の終点である中原御殿まで行ってみることにした。 (1)サイクリングルート 今回のサイクリングルー…

ブログリーダー」を活用して、cedarbookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cedarbookさん
ブログタイトル
マイペースチャリダーが行く
フォロー
マイペースチャリダーが行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用