美容師30代主婦のたぬ吉と申します。 コスメが好きでブログを始めてみました。 散歩したり食べ歩きしたりしてます。 アナログ人間ブログ初心者なので温かい目で見てもらえると嬉しいです。
【箱根・強羅のおすすめホテル】全室露天風呂付き!家族でゆっくり癒しの宿・はつはな
シルバーウィークにまだ間に合う! 子供も一緒に泊まれる箱根・強羅にある全室露天風呂付ホテル はつはな。 全部屋35室 あまり人も多くないのでゆったり過ごせます。 箱根湯本にも近く、食べ歩きやお土産を買いに行くもよし。 芦ノ湖にも車で行けるので、お子様がいるご家庭はゆっくりみんなで散歩するもよし。 家族でゆっくりできるお宿・はつはな。 高齢の両親、夫と私と当時10ヶ月だった娘の旅行デビューとして行ってきました。 色々と要望を叶えてくれたはつはなのレビューをお伝えします。 ぜひ参考にして泊まりに行ってみてください。 (今回お部屋を詳しくご紹介するので写真多めです) 説明と写真も多いので気になる所に…
【おすすめ紅茶専門店】今は紅茶ブーム!ヌン活にもおすすめのマリアージュフレール
ZIPで特集されるくらい今はまさに紅茶ブーム! コーヒー専門店が紅茶に特化した専門店を出すくらい大人気の紅茶。 今回おすすめするのは、紅茶通にも喜ばれる高級紅茶マリアージュフレール。 カフェもあるのでヌン活にもおすすめ! ヌン活とはホテルやカフェでアフタヌーンティーセットを楽しむことみたいです。 私も最近知りました(笑) ダージリンの茶葉【マーガレットホープ】を店舗で購入してきました! 新宿店の場所や購入方法、紅茶のレビューなどしてきます! あとは簡単に王道のダージリンとアールグレイの違いなども説明しています。 気になる方はチェックしてみてください。 【紅茶専門店】マリアージュフレールとは マ…
【おすすめホットビューラー】雨や湿気に負けない!しっかりまつ毛があがる
雨が続いたり湿気がすごい日のまつ毛は皆さんどうですか?? 私はどんなにビューラーで頑張ってもまつ毛は下がってきてそのままです。 楽天で1位を取っているリネージュホットビューラーを買ってみました。 まつ毛は上がったままキープ! まつ毛がなかなか上がらない方にもおすすめです。 使い方などレビューしていきたいと思います。 梅雨に負けない!まつ毛キープを体験してみましょ。 リネージュホットビューラーの使い方とやり方 やり方は簡単 リネージュホットビューラーのメリット・デメリット メリット デメリット リネージュホットビューラーのレビュー (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
【リファ・ビューテックストレートアイロン】梅雨にまだ間に合う!髪の毛が傷まないおすすめのストレートアイロン※追記あり
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3383572', border:'off'};}; 梅雨がもうすぐ始まるこの季節。 雨の日が多くなってきて髪の毛がまとまらないという方は多いのではないでしょうか? つやが出ると噂の【リファ】ストレートアイロンを買って使ってみました。 とにかくつやがで出ます! 使った後のパサッとした質感はありません。 ストレートアイロンでアレンジしたい方にもおすすめです。 ※追記あり リファスト…
ふるさと納税で何を頼めばいいのかわからない。。という方にとってもおすすめの返礼品!! いつもふるさと納税ランキングの上位にあり気になっていた、福岡県飯塚市の鉄板焼ハンバーグデミソースを頼んでみました。 私が頼んでよかった点は、なんといっても楽! 湯煎で15分、お皿にドーン、終了。 仕事で疲れて帰ってきた日はこれ一択と言っていいくらい重宝しました。 子育て中の方にも仕事が忙しい方にもとにかくご飯作るの面倒!っていう日はおすすめです。 しかも、ちゃんと美味しい! そんなおすすめの返礼品ご紹介します。 おすすめのふるさと納税のサイト、ふるなびもご紹介しますのでよかったらみてください。 肉厚でソースた…
【女子会おすすめ】 ゆとりの癒し空間で過ごす むさしの森珈琲
ファミレスの中で1番好きかもしれない。 そんな気持ちにさせてくれたファミレス。 【むさしの森珈琲】 皆さんはご存知ですか? ファミレスで女子会か、、なんて思わずに! おしゃれで素敵なファミレスご紹介します。 むさしの森珈琲とは むさしの森珈琲は、すかいらーくグループのお店。 ゆとりある癒し空間がコンセプトのファミレス。 食事ができる喫茶店がテーマ。 高原リゾートをイメージした木の香りがただよう心地よい癒し空間。 明るくゆったりとした雰囲気でくつろげます。 (こういったところが女子会向き) ここはファミレス!?と思う程、清潔感があります。 雑誌や新聞、本まで幅広く置いてあります。 なんだか懐かし…
【バレンタインにおすすめ】まだ間に合う!冬季限定スイーツSNOWS(スノー)
皆さま、バレンタインですよ。 何をあげようか もうネタが尽きた 珍しいのをあげたい 話題のチョコをあげたい 自分チョコとして楽しみたい そんな悩みを一気に解決してくれるチョコレート。 北海道生まれの冬季限定スイーツ【SNOWS(スノー)】 この時期にしか買えない!食べれない! まだ間に合います! 王様のブランチでも紹介された冬季限定のレアなスイーツをご紹介します。 冬季限定スイーツ【SNOWS(スノー)】 スノーサンド(生ホワイトチョコレート&生チョコレート) 森ノ幹 黒(チョコレートのマカロンバームクーヘン) スノーボール赤(生トリュフチョコレート) 3種類購入しての感想 冬季限定スイーツ【…
【神保町おすすめカフェ】人気の紅茶専門店!ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)
神保町といえば古書。 やはり本屋さんが多いとカフェや喫茶店は付き物。 神保町にはたくさんの素敵なカフェや喫茶店があります。 東のタカノと言えばこちら。 東京の老舗! 人気紅茶専門店ティーハウスタカノさんに行ってきました。 ティーハウスタカノさんは地下にあります。 こちらの階段を下ると大きい窓がある店内があります。あまり地下と感じませんでした。 店舗にすんなり入れましたが、土曜日の午後だったので待ってる方の列がありました。 人気店ですね! 私はダージリン二番茶をいただきました。 味が濃く、爽やかなダージリンです。美味しい。 季節の紅茶だったので頼んでみました。 最初はストレートで、2回目はミルク…
【神保町おすすめランチ】行列の絶えない人気ラーメン店!つけそば 神田勝本行ってきました!
こんにちは、たぬ吉です。 今回も行列の絶えないラーメン屋さんに行ってきました。 ランチだけでなく夜ご飯としてもおすすめです。 前回は水道橋にある勝本の中華そばを食べてきたので、今回は神保町にあるつけそば(つけ麺)勝本の方に行ってきました。 tanuki-chi.com 神保町ランチやラーメンをお探しの方はぜひ行ってみてください。 人気店で行列ができるラーメン屋さんなので覚悟して行きましたが、また出遅れてしまいました。 雨の日でも並んでおります。 晴れた日はもっと並ぶので、実は雨の日狙い目だったりするかもです。 (お品書き見づらくてすみません)やはりラーメン屋さんを並んでいて思うことは回転率がい…
【キュレル 】お風呂場で使える新作クリームレビューしていきます!乾燥肌の強い味方!
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 最近は本当に寒くなり、お肌の乾燥がもう限界を迎える季節になってきました。 乾燥して痒かったり、粉がふいて痛くなったりしてませんか? 私はもう乾燥して粉がふいて痛いです。 もう年々冬の乾燥が身に沁みます。 面倒くさがりな私でも使いやすいボディクリームが昨年キュレルから発売されました。 いつもお世話になっております、キュレル様。 お風呂場でぬれたままクリームをつけて、1日潤いが持続する夢のようなクリームをレビューしていきます。 乾燥肌で敏感肌の強い味方!キュレルから新商品 【キュレル バスタイムモイストバリアクリーム】 キュレ…
【水道橋おすすめランチ】中華そば 勝本 水道橋店(かつもと) 行列の絶えない人気ラーメン店!
水道橋は飲食店も多く、ラーメンは激戦区です。 サラリーマンやOLさん学生も多く、行列になっているお店も多くあります。 神保町も近いので、ランチをどこで食べるか迷いますね。 水道橋の醤油ラーメンといえば【中華そば勝本(カツモト)水道橋店】が有名です。 こちらのラーメンを食べてきました。もう美味しそうですよね!【中華そば勝本(カツモト)水道橋店】に2022年夏頃に行きました。 着いたらこの行列。 早めに行ったのですが甘かったです。 入口まできたらあともう少し!こちらお品書きです、見やすいように加工しました。(値段はこの時よりも変わっている可能性があります、2022年の夏はこの値段だったと思っていた…
【つくばエクスプレス】イタリア政府公認!本格ピザ!トラットリア エ ピッツェリア アミーチ
皆さま、すごくお久しぶりです。たぬ吉です。 色々とバタバタしていて更新がのびのび〜になってしまいました(^_^;) これからまたゆ〜っくりと更新していければなと思っていますので、よろしくお願いします! さて!今回は本格ピザ(ピッツァ)を食べに、つくばエクスプレスの終点つくば駅まで行ってきました! いや〜遠くて寒かったです。 とても美味しかったので、ぜひドライブや大人の遠足気分で行ってみてくださいね。 窯で焼く!本格ナポリピッツァ! ナポリピッツァ協会公認店です。 真のナポリピッツァ協会【ナポリピッツァの材料、製造方法、職人の技法を護るために活動しているイタリア政府公認の団体】の茨城県唯一の公認…
【浜松町ランチ】辛くない四川料理!中国酒家 大天門(だいてんもん)
皆さま、お疲れ様です。 梅雨にやられていませんか? 楽しいことを考えながら乗り越えていきましょ! さて、気温が暑くなってきた辺りで、友達と浜松町にある美味しい中華のお店でランチしてきました。 四川料理って辛いイメージありますよね。 浜松町にある【中国酒家 大天門(だいてんもん)】は辛くないので苦手な方にもおすすめです。 店内は女性の方が多い印象でしたが、オフィス街なので男性もいました。 ここで女子会ランチもおすすめです。 外で待ってる方もいましたが、回転が早かったので皆さんサクサクッと食べて会社に戻る感じでした。 外にあるポスター?看板?が麻婆豆腐を推してるのかなという感じだったので、麻婆豆腐…
rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%…
【足のむくみ・冷え症の方】におすすめ!せんねん灸の火を使わないお灸
皆さま、リフレッシュしていますか? 足がむくむ 冷え性 私は、立ち仕事なのでこの2つに長年苦しんできたのですがお灸をした日は改善しています。 今回ご紹介するのは、私がかなり愛用している商品です。 足がむくんでいませんか? 冷房で体や足が冷えてませんか? 冷えは万病のもと。体を冷やさないよう温めていきましょ。 足のむくみ・冷え症の方におすすめ!せんねん灸の火を使わないお灸 せんねん灸の火を使わないお灸太陽とは 私がよく貼るツボ 女性の強い味方【三陰交さんいんこう】 火を使わないお灸の使い方 使ってみての感想 足のむくみ・冷え症の方におすすめ!せんねん灸の火を使わないお灸 今回おすすめするのは、足…
皆さま、女子会はしてますか? 私は、リモートランチなどはしていました。 最近は少しずつ会える様にはなっていますが前ほど会えませんよね。 早く普通の生活に戻りたいものです。 久々に会う女子会には美味しいし、見た目もいいものを食べたいですよね! 今回は伊勢丹新宿地下2階にあるHATAKEA CAFE( ハタケカフェ)行ってきました! 私たちが食べたのはこちらのコース。 昼間から豪勢にいきますよ! HATAKEの野菜スペシャルコース ¥3,980(税込み)10時30分 ~ 18時30分 ZUPPA 本日のスープ ANTIMISTO HATAKEのスペシャリテ 10種の野菜のテリーヌ ~西京味噌のコン…
【カネボウのスクラブ洗顔】吹き出物・ニキビが改善した!?カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ
皆さま、マスク生活で肌荒れしてないですか? 私は、もうわかりやすくマスクしてる部分が荒れちゃいました。。 マスクを1日何回か変えても、敏感肌の私には色々な問題がありました。 マスクでもきちんとメイクをする マスクの部分に吹き出物が増えた 肌がゴワつく 毛穴が気になる どれか当てはまる方はぜひ使ってみてください! 吹き出物・ニキビは改善した!? カネボウ スクラビング マッド ウォッシュとは 使い方・注意点 肌荒がしれが改善された理由 使ってみての感想 var nend_params = {"media":70422,"site":356818,"spot":1058701,"type":1,"…
スターバックスで大人気!期間限定ストロベリーフラペチーノもう飲みましたか?
コスメキッチン 毎年大人気のストロベリーフラペチーノ! 期間限定なので急げ!! でもご安心を!2022年8月2日(なくなり次第終了)まで販売予定みたいです。 だいぶ長めですね! 私、甘いすぎる飲み物が苦手でして・・・ 大人気のストロベリーフラペチーノ初挑戦しました! ストロベリーフラペチーノ お値段なんと660円!! こんな高いんですか!?私びっくりしました。 いや〜値段言われて一瞬止まるたぬ吉。 しかしここで辞める訳になはいかない!買いました。 お洒落に撮りたいのに全然お洒落じゃない写真。 すごく甘いのかなと思いきやさっぱりとしていて美味しい。 飲みやすかったです。 最初は混ぜずに。 ストロ…
コスメデコルテ新作ファンデーション!下地なしでも大丈夫!ゼン ウェア フルイド
皆さま、梅雨が近付いている時期の湿気にやられていませんか? 私は、もう負けそうです(^_^;) さて、気分だけでも爽やかになりたくて春の新作リキッドファンデーションを買ってみました! どれを買おうか迷い、色々な口コミを見たり比較して購入しました。 今回は2022年4月16日発売の下地なしでも大丈夫!コスメデコルテ新作ファンデーション【ゼン フェア フルイド】のレビューをしていきます! 色々と検証した結果、問題点・注意点がありましたので参考にしてみてください。 【コスメデコルテ】新作ファンデーション!!下地なしでも大丈夫!ゼン ウェア フルイド 私が購入した色・塗ってみての感想 口コミで下地が合…
【高田馬場ランチ】homeys(ホーミーズ)女性も気軽に行けるジューシーでボリューム満点のハンバーガー
皆さま、楽しい週末はお過ごしですか? 私はというと、こないだ行きたいお店がありそのお店に到着したらまさかの臨時休業でした。。 マジかーーーー。 仕方ないですよね。そんな日もありますよ。うん。 いつかまたリベンジするのでお楽しみに! さて、今回は高田馬場にあるハンバーガーのお店に行ってきました。 おひとり様ランチです。 来店されている皆さまもおひとり様ランチを楽しんでいる感じでした。 男性が多めでしたが女性も気にせず入れますよ。 はい!ドーン! もうこの時点で絶対おいしいやつです。 私が選んだのはチーズバーガーのセット。 ポテトかコールスローで選べます。(スープもあったかもです) ちなみにオーダ…
キュレルとミノンどっちがいいの?敏感肌の私が【Curelキュレル】を選んだ理由
皆さま、GWは楽しめましたか? もう普通の日常が戻っていますね。 私は仕事だったので、おいしいものを食べたり息抜きしながら過ごしていました。 旅行に行きたい!! さて、マスク生活になり私の肌は荒れに荒れました!! 元々敏感肌で吹き出物ができたりしていましたが、もうそんなのは比じゃないくらいに荒れました。 今まで使っていた化粧水などが合わなくなり悩んでたのですが、一周回ってキュレルやミノンはどうだろうかと考えました。 キュレルとミノンどっちがいいの?私がキュレルを選んだ理由 花王・キュレルとは キュレルのメリット キュレルのデメリット 私の使い方 使ってみて感想 そこでお試しサイズを買って両方試…
皆さま、お休みは楽しんでいますか? 私は仕事です! お仕事の方もお休みの方も、美味しいご飯を食べて素敵な週末を過ごしましょ。 さて、私たち夫婦は仕事終わりに待ち合わせをして10連休(羨ましい!!)の友人夫婦と御徒町でディナーをしてきました! 友人夫婦が予約をしてくれてスムーズに入店。 ランチで友達と上野にある厳選洋食さくらいには行ったことあったのですが、姉妹店のキッチンさくらいは初めて&さくらいは久々なので楽しみにしてました。 キッチンさくらいのオムライス。 とっても美しいですね。味も美味しいのですが、もう見た目が美しい。 テンションあがるオムライス。 きたときはこの状態。 デミグラスソースを…
皆さまお休みは楽しんでいますか?? 私は仕事です!(お仕事の方々頑張りましょう) 私と同じようにお仕事の方も、これからお休みの方もぜひ楽しんでいただきたい、そしてお土産として喜んでいただきたい、そんな東京駅のお土産のご紹介です!もうあんことクリームの組み合わせがお好きな方! おすすめします!! 岡田謹製 あんバタ屋!! 今回買って食べたのはあんバタロールとあんバタフィナンシェ。 岡田謹製 あんバタ屋とは あんバタロール あんバタフィナンシェ 岡田謹製 あんバタ屋とは 小樽を代表するスイーツブランド【ルタオ】を運営する会社から【岡田謹製あんバタ屋】がオープン。あんことバターの専門店。 あんこには…
ストレートアイロンを毎日使っていてパサついてきませんか? 私もパサついていていたのでつやが出ると噂の【リファ】ストレートアイロンを買って使ってみました。 とにかくツヤがで出ます! 使った後のパサッとした質感はありません。 リファストレートアイロンとは リファストレートアイロンの特徴・相性の悪い髪質とは 実際に購入して使ってみた感想 リファストレートアイロンとは サロン帰りの髪は、驚くほどしっとりやわらかい。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まったレア質感。 この”レア髪”はヘアアイロンから出る熱と髪の水分量を、目と手の感覚でコントロールするプロフェッショナルの技が生み出してい…
N.(エヌドット)ナチュラルバームの代用におすすめ!Moii(モイ)バームウォークインフォレスト
N.(エヌドット)ナチュラルバームとっても流行りましたよね。 もちろん、ポリッシュオイルも。 N.を使ったことのない美容師さんはいないくらいだと思います。 それぐらい流行りましたし、バームが世の中に浸透し色々なメーカーさんからバームが作られている程です。 しかし、N.(エヌドット)はなかなか買えないことも多々あると思います。 そこで代用に(とは言ってはいけないくらい)おすすめするバームをご紹介します! Moii(モイ)ウォークインフォレスト バームの特徴 天然オイルなどを固形状にしたものをバームといいます。 手のひらの熱でオイル状になり、髪の毛の他にハンドクリームとしても使えます。 自然なまと…
石鹸で落ちる日焼け止め!ベタつかない!いい香り!AYURAウォーターフィールUVジェルα
石鹸で落ちる日焼け止め!ベタつかない!いい香り! 今まで日焼け止めが苦手であまりつけてきませんでした。 すごく後悔してます!(そりゃそうだ) 30歳を過ぎて一気にシミ、ほくろが増えました。(そりゃそうだ) 日焼け止めが苦手な理由 日焼け止め特有のにおい ベタベタする 石鹸で落ちない 肌も服も白くなる AYURAウォーターフィールUVジェルαならすべて解決します! AYURAウォーターフィールUVジェルαとは ウォーターフィールUVジェルα <フェイス・ボディ用日やけ止め> みずみずしく肌にのびる、さらりと快適なUVジェル。 肌にダメージを与える紫外線や乾燥など、あらゆる環境ストレスをしっかりブ…
【下北沢のカフェ】トトロシュークリーム!白髭シュークリーム工房
トトロのシュークリーム!白髭シュークリーム工房に行ってきました! はい!かわいい! もうこれだけで幸せになります。 食べるのは一瞬。眺める時間はたっぷりと。 かわいい。 白髭シュークリーム工房とは ジブリ公認のシュークリーム屋さんです。 トトロの形をしたシュークリームが有名です。 シュークリームの他にクッキーやケーキ、世田谷代田のみ2階にイートインスペースがありお食事もあります。 クッキーはお土産に良さそうですね。 店舗は世田谷代田と吉祥寺の2店舗です。 下北沢駅からの行き方 下北沢は小田急線と京王井の頭線が2つ通っている駅になります。小田急の南西口か井の頭線の西口から出るとお店に行きやすいで…
【紅茶専門店】マリアージュフルーレ新宿店でダージリンの茶葉を買ってきました!
【紅茶専門店】マリアージュフルーレ新宿店に行ってきました! 私は今回ダージリンの茶葉【マーガレットホープ】を購入してきました! 正直、ここで店員さんと相談しながら茶葉を選ぶのが楽しかったです。 何もわからなかったので最初から店員さんにこういうお茶がいいとお伝えしてにおいや説明をしてもらいながら茶葉を出していただきました。 高い茶葉は100グラム1万以上してました! 茶葉はその時の仕入れ時期などで置いてある物が違うそうなので聞いてみてくださいね。 【紅茶専門店】マリアージュフルーレとは 1954年フランス・パリで始まりました。 世界35ヶ国から500種類以上のお茶が並んでいます。 (フレーバーテ…
話題の浅草抹茶クレープ《寿清庵(ことぶきせいあん)》食べて来た!
行ってきました!浅草の抹茶クレープ! はい!ドーン! すみません。自然の色と明るさのままです! 映えとかない写真です😅 とにかく話題でしたよね? 気になったので行ってきました、浅草へ! 想像以上に大変だったので行かれる方はぜひ参考にして映えある写真を撮ってきてくださいね。 気を付けることはただ2つ!! 午前中に行くべし(平日11時~、土日祝日10時~受付してるみたいです) 浅草駅に着いたら迷わず《寿清庵(ことぶきせいあん)》へ行くべし 以上!! 《寿清庵(ことぶきせいあん)》は整理券が必要です。 券売機で券を購入し、券に書いてある番号によって作ってもらえる時間が決まっています。 私は日曜日の1…
簡単に摂取できる葉酸サプリ・ビーンスタークマム葉酸+鉄これ1粒!
こんにちは、たぬ吉です。 少し私の妊活のお話を。 私が妊活を始めてまずしたことは葉酸を摂取すること 色々と書かれていたので取り入れてみました。 でも、葉酸サプリって何粒も飲むものが多いですよね。正直辛いなと。 私は薬もサプリも飲むのが苦手で基本のどにつっかえる感じです。 そこで楽に摂取できるものを探しました! それがこちら⇩ はい!すごく汚く開いてますね、すみません💦 こちらはラムネみたいにボリボリ噛んで(もしくはなめる)食べるものなので出勤する時にボリボリ食べながら駅まで歩いてます。 本当に毎日飲んでます。 味もレモンで美味しいので1日1粒なのが残念な程。 葉酸+鉄に加えて6種類のビタミンB…
お肌が乾燥している人は使った日に感動するはず! 私が使おうと思ったきっかけは痛いほどの乾燥でした。 皆さんも経験があると思いますが、乾燥してお肌がパリパリになると肌が痛いと感じる時ありませんか? 年齢と共にシミも増えてきているし肌は乾燥で痛いし😢 しかも乾燥しているとファンデーションのノリが悪いんですよね。 そんな時にネットで色々と検索していたら出てきたので買って使ってみました。 カネボウフレッシュデイクリームって何? 日中の肌を乾燥から守り、うるおいを与える朝時間クリーム。 日中の紫外線や乾いた空気など外的刺激による乾燥ダメージから守り、肌にみずみずしいうるおいとしなやかさとハリを与えます。…
rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%…
マスカラ難民さんを救う! RMKのマスカラ! RMKセパレートカールマスカラN 税込 3,850 円 (本体価格 3,500 円) 美しいセパレート感を実現する、ウォータープマスカラ。 ストレートのブラシが短いまつ毛も逃さずとらえ、根元から立ち上げたカールに仕上げます。 まつ毛を強くしなやかに保つトリートメント成分配合。 とても人気なので知っている方は多いと思います。 デパコスのマスカラ高いけど使ってみたい 何がいいかわからない 私もそんな気持ちで買ってみました。 もう手放せません! 何本目のリピートがわからないくらい使ってます。 こんな方におすすめ! まつ毛が下がってしまう マスカラ下地を使…
はじめまして。 美容関係に勤めているアラフォー30代主婦のタヌ吉と申します。 コスメが好きでブログを始めてみました。 あとは趣味のことも書こうかなと。 東京に住んでいるので散歩したり食べ歩きしたりしてます。 アナログ人間なのでまさか自分がブログをやるなんて、、、 でもずっと気になっていたので一念発起!! これからどう変わっていくのかお付き合いくださいませ。 実は前に同じブログを作ったのですが、訳あって新しくしました! ほとんど同じです(^_^;) スターや読者登録していただいた方には消えてしまい申し訳ありません。 またこちらで新しくやりますので、楽しんでいただけるブログにしていこうと思っていま…
「ブログリーダー」を活用して、たぬ吉さんをフォローしませんか?