キンギョソウだったっけ。以前は花の名前もしっかり憶えていたけ...
後半の人生も、コンパクトな暮らしをしつつ、 まったり過ごせたらいいなと思っています。 日々、思うこと、感じたことを時々写真とともに 綴っています。
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,984位 | 5,647位 | 5,183位 | 4,947位 | 5,198位 | 5,433位 | 5,207位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 30 | 30 | 20 | 10 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 40 | 170 | 170 | 140 | 120 | 210 | 100 | 950/週 |
PVポイント | 70 | 380 | 330 | 320 | 300 | 380 | 320 | 2,100/週 |
その他日記ブログ | 420位 | 405位 | 387位 | 371位 | 391位 | 396位 | 387位 | 31,006サイト |
60代女性日記 | 7位 | 8位 | 6位 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 51サイト |
ライフスタイルブログ | 438位 | 415位 | 382位 | 376位 | 393位 | 403位 | 390位 | 74,210サイト |
シニアのシンプルライフ | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 167サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 3,521位 | 3,857位 | 4,064位 | 3,978位 | 4,176位 | 4,114位 | 4,711位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 30 | 30 | 20 | 10 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 40 | 170 | 170 | 140 | 120 | 210 | 100 | 950/週 |
PVポイント | 70 | 380 | 330 | 320 | 300 | 380 | 320 | 2,100/週 |
その他日記ブログ | 264位 | 287位 | 288位 | 264位 | 283位 | 262位 | 303位 | 31,006サイト |
60代女性日記 | 9位 | 9位 | 9位 | 8位 | 9位 | 8位 | 7位 | 51サイト |
ライフスタイルブログ | 360位 | 382位 | 405位 | 405位 | 425位 | 425位 | 475位 | 74,210サイト |
シニアのシンプルライフ | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 7位 | 167サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,013位 | 5,052位 | 5,045位 | 5,024位 | 4,998位 | 4,951位 | 4,993位 | 1,039,882サイト |
INポイント | 0 | 20 | 30 | 30 | 20 | 10 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 40 | 170 | 170 | 140 | 120 | 210 | 100 | 950/週 |
PVポイント | 70 | 380 | 330 | 320 | 300 | 380 | 320 | 2,100/週 |
その他日記ブログ | 263位 | 265位 | 259位 | 260位 | 260位 | 255位 | 260位 | 31,006サイト |
60代女性日記 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 51サイト |
ライフスタイルブログ | 454位 | 459位 | 456位 | 460位 | 456位 | 453位 | 461位 | 74,210サイト |
シニアのシンプルライフ | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 3位 | 3位 | 167サイト |
今は20歳から年金に加入する義務がありますが、私が20歳の頃は義務ではありませんでした。なので当然加入していませんでした。そもそもその頃、年金のことなんて考えたこと...
バラの次は紫陽花・・・。少しずつ色づき始めました。雨が降らなきゃ降らないで日照...
梅の時期に行った以来の小田原フラワーガーデン。5月1...
キンギョソウだったっけ。以前は花の名前もしっかり憶えていたけ...
今は20歳から年金に加入する義務がありますが、私が20歳の頃は義務ではありませんでした。なので当然加入していませんでした。そもそもその頃、年金のことなんて考えたこと...
バラの次は紫陽花・・・。少しずつ色づき始めました。雨が降らなきゃ降らないで日照...
梅の時期に行った以来の小田原フラワーガーデン。5月1...
せっかくの休み、雨-と思っていたら、小降りになり雨がやんで、これはいいチャンスと思って。え?何がチャンスかって?これこれ、雨は嫌いだけれど、雨後の花が好きでして。花びらについた雫が好きです。でもマクロレンズを持たず出かけなかったのでこれがギリ。他人の目から下手だと思われようが、自分が楽しめたらそれでいいのです。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
私は夕方にスーパーに行くことがないので、ソノ光景を見たことはないのですが-スーパー...
春バラが満開。春-いやいや、ここ最近は初夏。今日は半袖ではひんやりだったけれど。このぶんじゃ、今年は蓮の花も早そうな気配。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
自動車税-今まで納税証明書が車検...
先日とうとう我が家のお米がなくなりかけ、立ち寄ったスーパーでお米を陳列していたところへ出くわし、(...
農林水産大臣の「コメは買ったことがない」発言。お詫び、撤回したとはいえ。支援者からの頂き物-そうなんでしょ。いくら訂正しようが、ポロっと出ちゃったのが本...
うちの職場も人手不足といえば人手不足。といっても以...
カルミア(ツツジ科)の蕾がたくさん。花が開いた姿もきれいだけれど、...
うち...
家の近所の大手スーパーでは、お米の陳列棚は相変わらず空っぽ。ほんとここのスーパーの流通はど...
揚げ物をお家で揚げないという人は、いらっしゃると思います。そもそも揚げ物があまり好きではない-あと片付けが大変だから-汚れるから-食べたい時は総菜で買うから-油の処理が面倒だから-理由は様々あるかと思います。私一人暮らしだったらしないと思います。一人だったら、数種類食べたいと思っても、食材を買っても余らしたりするかもしれないから。だったら食べたい時に、食べたいものだけ買う方が、コスパもいいだろうと思う...
リカちゃんの色移りについては、過去に書いたことがあります。同...
JAの「それでもお米は高いと感じますか?」JA全農新聞広告も驚きです。アンタが言うかそれ!消費者にご理解とご協力...
最近血圧が109前後あたりで落ち着いています。130を超えたときはギョッとしたときもありましたが、私的には110前後あたりが一番体調が良いような気がします。例のアレを飲んでいます。中途覚醒をしても寝つきが良いので、それもあるのかもwいえね、例のアレって前はヤクルト1000を飲んでいましたが、物は試しと少し前から、お手頃価格の↓に変えてみましたの^^また耐性ができて効き目が感じられなくなったら、ヤクル...
雲がかからない富士山を見るのは、初めてじゃない?っていうぐら...
「ブログリーダー」を活用して、nancymoonさんをフォローしませんか?
キンギョソウだったっけ。以前は花の名前もしっかり憶えていたけ...
今は20歳から年金に加入する義務がありますが、私が20歳の頃は義務ではありませんでした。なので当然加入していませんでした。そもそもその頃、年金のことなんて考えたこと...
バラの次は紫陽花・・・。少しずつ色づき始めました。雨が降らなきゃ降らないで日照...
梅の時期に行った以来の小田原フラワーガーデン。5月1...
せっかくの休み、雨-と思っていたら、小降りになり雨がやんで、これはいいチャンスと思って。え?何がチャンスかって?これこれ、雨は嫌いだけれど、雨後の花が好きでして。花びらについた雫が好きです。でもマクロレンズを持たず出かけなかったのでこれがギリ。他人の目から下手だと思われようが、自分が楽しめたらそれでいいのです。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
私は夕方にスーパーに行くことがないので、ソノ光景を見たことはないのですが-スーパー...
春バラが満開。春-いやいや、ここ最近は初夏。今日は半袖ではひんやりだったけれど。このぶんじゃ、今年は蓮の花も早そうな気配。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
自動車税-今まで納税証明書が車検...
先日とうとう我が家のお米がなくなりかけ、立ち寄ったスーパーでお米を陳列していたところへ出くわし、(...
農林水産大臣の「コメは買ったことがない」発言。お詫び、撤回したとはいえ。支援者からの頂き物-そうなんでしょ。いくら訂正しようが、ポロっと出ちゃったのが本...
うちの職場も人手不足といえば人手不足。といっても以...
カルミア(ツツジ科)の蕾がたくさん。花が開いた姿もきれいだけれど、...
うち...
家の近所の大手スーパーでは、お米の陳列棚は相変わらず空っぽ。ほんとここのスーパーの流通はど...
揚げ物をお家で揚げないという人は、いらっしゃると思います。そもそも揚げ物があまり好きではない-あと片付けが大変だから-汚れるから-食べたい時は総菜で買うから-油の処理が面倒だから-理由は様々あるかと思います。私一人暮らしだったらしないと思います。一人だったら、数種類食べたいと思っても、食材を買っても余らしたりするかもしれないから。だったら食べたい時に、食べたいものだけ買う方が、コスパもいいだろうと思う...
リカちゃんの色移りについては、過去に書いたことがあります。同...
JAの「それでもお米は高いと感じますか?」JA全農新聞広告も驚きです。アンタが言うかそれ!消費者にご理解とご協力...
最近血圧が109前後あたりで落ち着いています。130を超えたときはギョッとしたときもありましたが、私的には110前後あたりが一番体調が良いような気がします。例のアレを飲んでいます。中途覚醒をしても寝つきが良いので、それもあるのかもwいえね、例のアレって前はヤクルト1000を飲んでいましたが、物は試しと少し前から、お手頃価格の↓に変えてみましたの^^また耐性ができて効き目が感じられなくなったら、ヤクル...
雲がかからない富士山を見るのは、初めてじゃない?っていうぐら...
職場の同僚は一型糖尿病ですが、ご本人は甘いものが好きなので、糖質制限とかはご自分でされているとは思いますが、「甘いものが好きだから絶対にやめられないの」と。ごはんを抜いても甘いものはやめられないと。甘いものが好きな気持ちはすごくわかります^^幸いなことに私は糖尿病ではないけれど、なってもおかしくないかも・・・と若干不安視しています。よく、歳をとってきて食生活が変わったと言いますが-お肉など脂っこいも...
リカちゃんが誕生して57年ですが-人は皆、リカちゃんのように永遠の11歳ってわけにはいきません。+人は老いていきますが、昔に比べると、60代にしても、70代にしても若く見えると思います。そう、見た目はね。でも寿命が延びたぶん、病気だって増えています。男女ともに平均寿命が50歳を超えたのは、...
先日、政府が、高齢者の定義を 「65歳以上」から「70歳以上」に って言っていましたが-思わず、胡散臭っって思いましたwさももっともらしくウェルビーイングとかカタカナ言葉を言っていましたが、なんだかんだ言っても、本当は、年金支給をもっと遅らせたいのでしょう。でもまたこれを言っちゃうと、批判がでるだろうから、その前段階として、高齢者の定義を変...
道路沿いの...
親家片(おやかた)問題で、「私が死んでから捨ててくれ」と言われたと耳にしたことがあります。高齢になって、少々部屋が片付いてなかろうと、住めているから問題なかろうと。子供側からすれば、高齢になっ...
口内炎に続いて、(口内炎、はちみつを塗ってから、だいぶ痛みが治まりました。まだ白いものが残っていますが)今度は左目の下がぴくぴく。鏡で見る...
免許返納を拒んだ高齢者が交通事故-90歳の高齢男...
本ページにはプロモーションが含まれています 口内炎ができましてね、下唇の裏側。白っぽい潰瘍、まぁ一般的な口内炎とされ...
先週末、小田原フラワーガーデンへ行ってきました。昨年秋のバラを見に行って以来。すっかり満開になっていました。少し出遅れ感もありますが。ここは無料で見られるのが嬉しい。(温室は有料です)秋バラと春バラの季節以外にも、梅の時期になると、約300種の梅の花も見ごたえがあります。それ以外にも四季折々の花が楽しめます。この日はこの子たちを連れてきました。バラの花に囲まれてご満悦。カルミアの花も満開でした。この...
繁盛しているお店の軒下にツバメの巣。親鶏がひっきりなしに、えさを運んでいました。30%OFFセールを待って、冬物をクリーニングに出しました。自宅で洗えるものは洗って、どうしても、って衣料だけをだしています。ですが-昨年より枚数が少ないのに、クリーニング代金が昨年より高いっ!値上がりしてましたw30%OFFじゃばじゃったら・・・と思うと、ぞっとします。このご時世ですから、重油や薬剤の値上がりもあると思うの...
水連も蓮と同じ...
本ページにはプロモーションが含まれて...
明日が休みだと思うと、自然と...
夫が五十肩になって、(夫はまだ50代)何か月か経つと思いますが-すごく曖昧で。五十肩は急性期、慢性期、回復期とわかれていて、急性期の痛みなんて、半端ない痛みだったと思います。私は寝返りさ...
昨日、Pay Payのシステム障害があって、一部決済機能が使えないという事態に。支払いで使おうと思ったら使えず困ったという人もいたかもしれません。ちょうど私は使った後だったのですが、その語Pay Payのアプリを開こうとしても全然開けなかったのでなんでだろうと思ったら、障害があったと知りました。財布ももっていなくて、スマホ決済しようと思ったら障害がでて、買い物ならやめればすむけれど、もし飲食した後だったらどうし...
今、勤めているので、上司、同僚との関係のなかで、腹立つことも起きます。最近は半ば諦めモードで、嫌な人はいない存在として思うことで、淡々と仕事をしているのでずいぶん軽減しましたが-いつか、ずっと家に居るようになると、人との摩擦もなくなって毎日穏やかな暮らしになるのかな。いやいや、多少たりとも買い物行ったり、病院に行ったりして、他人と接することはあるだろうから、時々気分の悪いことに出くわすこともある・...
若い頃は、選択肢も多かったと思います。なので、何かモノを選ぶにしても迷うことも多く、洋服や靴、バッグなどなど、あっちもいいけれど、こっちもいいわ-どっちかなんて選べない~みたいな。でも、だんだん歳をとってきて、欲しいものが自分に合うとも限らないことを痛感。洋服だって-一年前は似合っていても、一年後は、あれ?みたいなこともあるし。もっと高齢になったら、そう変わらなくなるのかかもしれませんが、50代くら...
昨日、ずっとお迎えしたかったドールをお迎えして、心がほっこりしています。好きなものを手に入れることで、心が潤います。ドーパミン出しまくりですw年齢が上がるにつれて、暮らしの中で、やる気が落ちてきたり、体が思うように動かなかったりします。つい後伸ばしにしがちにもなりがちです。後伸ばしにして、小人さんがでてきて、代わりにやってくれるならいいけれど、そうじゃないし。シニアになって、ただでさえ、気力が落ち...
昨日、ドール沼にハマった話を書いたばかりですが-リカちゃんキャッスルの催事で、ずっとお迎えしたかった子と、ミックスヘアの子をお迎えしてしまいました。ずっとお迎えしたかった子は、再販ドール。なの...
その昔、カメラのレンズ沼にハマりそそうになったけれど、すんでのところで、ハマらずに。ですが、今はリカちゃん沼にすっかりハマってしまいました。(;^_^A レンズの時は、お値段も決して安くないので、そう簡単に手が出しにくいっていう...