3月30日 日曜日今日は久しぶりにかつおさんとドライブに出かけた。たまにはリフレッシュしなくっちゃ。かつおさんは「らんまん」以来、NHKの朝ドラの熱心なファンになってしまった。明日から始まる「あんぱん」も楽しみにしている。そこで放送に先駆けて高知のアンパンマンミ
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
今日 | 04/19 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 310位 | 316位 | 336位 | 333位 | 326位 | 325位 | 324位 | 1,040,375サイト |
INポイント | 380 | 520 | 510 | 440 | 550 | 480 | 350 | 3,230/週 |
OUTポイント | 1,130 | 1,390 | 1,470 | 1,400 | 1,600 | 1,630 | 1,530 | 10,150/週 |
PVポイント | 1,100 | 1,160 | 1,310 | 1,500 | 1,550 | 2,090 | 2,040 | 10,750/週 |
その他日記ブログ | 26位 | 27位 | 29位 | 29位 | 31位 | 31位 | 33位 | 30,980サイト |
日々のできごと | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 3,330サイト |
介護ブログ | 12位 | 9位 | 22位 | 15位 | 9位 | 8位 | 8位 | 6,209サイト |
義理の親の介護 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 41サイト |
認知症 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 809サイト |
今日 | 04/19 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 345位 | 336位 | 343位 | 341位 | 339位 | 345位 | 343位 | 1,040,375サイト |
INポイント | 380 | 520 | 510 | 440 | 550 | 480 | 350 | 3,230/週 |
OUTポイント | 1,130 | 1,390 | 1,470 | 1,400 | 1,600 | 1,630 | 1,530 | 10,150/週 |
PVポイント | 1,100 | 1,160 | 1,310 | 1,500 | 1,550 | 2,090 | 2,040 | 10,750/週 |
その他日記ブログ | 14位 | 12位 | 14位 | 13位 | 13位 | 13位 | 14位 | 30,980サイト |
日々のできごと | 4位 | 3位 | 4位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3,330サイト |
介護ブログ | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 8位 | 8位 | 8位 | 6,209サイト |
義理の親の介護 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 41サイト |
認知症 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 809サイト |
今日 | 04/19 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 1,724位 | 1,689位 | 1,670位 | 1,604位 | 1,596位 | 1,605位 | 1,608位 | 1,040,375サイト |
INポイント | 380 | 520 | 510 | 440 | 550 | 480 | 350 | 3,230/週 |
OUTポイント | 1,130 | 1,390 | 1,470 | 1,400 | 1,600 | 1,630 | 1,530 | 10,150/週 |
PVポイント | 1,100 | 1,160 | 1,310 | 1,500 | 1,550 | 2,090 | 2,040 | 10,750/週 |
その他日記ブログ | 90位 | 89位 | 91位 | 86位 | 87位 | 86位 | 85位 | 30,980サイト |
日々のできごと | 18位 | 18位 | 17位 | 18位 | 19位 | 19位 | 18位 | 3,330サイト |
介護ブログ | 11位 | 11位 | 10位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 6,209サイト |
義理の親の介護 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 41サイト |
認知症 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 6位 | 6位 | 6位 | 809サイト |
次に茂造さんのもとへ。茂造さんはベッドで寝転んでいた。「おやつ持って来たで」と声をかけると起き上がった。茂「おお~!これはええ!」フルーツ盛り合わせもプッチンプリンもキレイに完食したのだった。そして茂「うわ~美味かった!美味い羊羹やったのぉ。こんな美味い
おやつの後はスマホでゆうくんの動画を見せてあげた。今日も連れてこれなかったし。ゆうくんはまだ一人では歩けない。伝い歩きならできるが施設ではベッドの上でしか自由に動けないので這うのみだ。家でおもちゃで遊んでいる時の動画を見せると「うわ~こんなことも出来るよ
3月29日 土曜日今日はかつおさんと二人で茂&綿の面会へ。わたしは先週ゆうくんの子守りで面会に行けなかったし、今週はかつおさんの出張もなく洗濯物の回収はかつおさんが行ったので二人に会うのは久しぶりだ。ま、進んで会いたいわけでもないのだが。今日のおやつはカット
3月30日 日曜日今日は久しぶりにかつおさんとドライブに出かけた。たまにはリフレッシュしなくっちゃ。かつおさんは「らんまん」以来、NHKの朝ドラの熱心なファンになってしまった。明日から始まる「あんぱん」も楽しみにしている。そこで放送に先駆けて高知のアンパンマンミ
次に茂造さんのもとへ。茂造さんはベッドで寝転んでいた。「おやつ持って来たで」と声をかけると起き上がった。茂「おお~!これはええ!」フルーツ盛り合わせもプッチンプリンもキレイに完食したのだった。そして茂「うわ~美味かった!美味い羊羹やったのぉ。こんな美味い
おやつの後はスマホでゆうくんの動画を見せてあげた。今日も連れてこれなかったし。ゆうくんはまだ一人では歩けない。伝い歩きならできるが施設ではベッドの上でしか自由に動けないので這うのみだ。家でおもちゃで遊んでいる時の動画を見せると「うわ~こんなことも出来るよ
3月29日 土曜日今日はかつおさんと二人で茂&綿の面会へ。わたしは先週ゆうくんの子守りで面会に行けなかったし、今週はかつおさんの出張もなく洗濯物の回収はかつおさんが行ったので二人に会うのは久しぶりだ。ま、進んで会いたいわけでもないのだが。今日のおやつはカット
かつおさんが2階の茂造さんのところへ向かっていた時のこと。詰め所で今週用の牛乳をスタッフさんに渡そうとしたら「今日はまだ飲ませてないのよ。ちょうどよかった、今から飲ませてもらえますか」と預けていた牛乳を1本手渡されたそうだ。ちょうどお茶の時間で茂造さんはデ
3月23日 日曜日今日もかつおさんが一人で茂&綿の面会に行った。というのも今日は私はゆうくんの子守りのため一緒に行けなかったのだ。ゆうくんは水曜日、生まれて初めて熱を出したそうだ。なんと40度もあったそうだ。そして昨日まで39度だいの熱が続き、今朝ようやく下がっ
3月20日 木曜日今日は春分の日で祝日だがわたしの勤める会社は出勤日。なのでかつおさんが一人で茂&綿の面会に行った。前日、麦さんからかつおさんに「昼前に伺います」と連絡があったそうだ。栗おこわを持って行くから綿ちゃんに食べさせてあげて欲しいとの事だ。多分お彼岸
3月18日 火曜日今週半ばまでかつおさんは出張中のため洗濯物の回収はわたしの仕事だ。本来なら昨日の月曜日が回収日だったのだが、✕✕病院で専門医の診察を受け、イライラが募り疲れたのでパスしてしまった。なので今日は行かなくては。いぶきの森では基本入浴時に着替える
予約時間は14時だった。午後からなので空いているのかと思っていたが結構患者さんがいて待合いは混雑していた。こりゃあしばらく待たないといけないかもと思っていたら案外はやく診察室に通された。先生「超音波検査をするのでその台の上に寝てお腹を出してください」先生は
3月17日 月曜日今日はやっと✕✕病院の肝臓の専門医の受診日だ。11月に受けた健康診断の結果が届いたのが12月。それに肝臓に12㎜の腫瘤があるので精密検査を受けるようにとあり、慌ててかかりつけ医に走った。造影CTを撮った結果『肝血管腫』という良性の腫瘍だと診断されホ
その後茂造さんの面会へ。もちろん綿子さんは同行しなかった。茂造さんのおやつもおはぎだ。おはぎを見せるととても喜んだ。紙皿にのせスプーンを用意している間もそわそわしている。早く食べたく仕方ないのだ。「はいどうぞ」「美味いのぉ~」食べる前からこれだ(笑)ガツガ
昨日の続きその後またも綿子さんから茂造さんの話題が出た。綿「じいさん元気か?この後行くんやろ?」か「おう、そうや。どうや、ばあさんも一緒に行くか?」綿「いいや、行かん!私がここにおるんが分かったら押しかけて来るようになるが」だからそれは無いって!顔を見て
3月15日 土曜日今日もかつおさんと二人で面会だ。まずは1階のホールで綿子さんと面会だ。今日のおやつはお彼岸が近いということでおはぎにした。おはぎを見た綿子さんは大喜びだ。やはり甘いものに目がない。「これ大きいのぉ」と言いながらも絶対に残さない(笑)ところで今日
昨日はロングライフ牛乳について書いたが今日は甘酒について。便秘対策には牛乳もいいが甘酒も効果があると聞く。甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養価が高いし茂造さんにはもってこいなんじゃないかなと思う。茂造さんはやせ細ってガリガリだ。胃がんと大腸がんで手術を受け
先日から茂造さんの便秘対策のためにロングライフ牛乳や甘酒なのどの飲み物を届けているが、ロングライフ牛乳ってあまり知られてないのだなと感じる。看護師の大井さんでも常温保存できる牛乳があるんですか?って言っていたくらいだものね。黒田さんや畑田さんは知っていた
その後、2階の茂造さんのところへ。茂造さんはデイルームの指定席に座っていた。久しぶりのひ孫のことはちゃんと覚えていた。茂「お~ゆうきか!よう来たの」やるやん!茂造さん!おやつを食べさせるために部屋に移動した。おやつはこちらもあんまんだ。熱々ではないが我慢し
3月9日 日曜日今日はかつおさんとゆうくんを連れて茂&綿の面会へ。ゆうくんを連れて行くのは3週間ぶりだ。ゆうくんを見て綿子さんは大喜びだ。が、ゆうくんは今、絶賛人見知り中。3週間ぶりの綿子さんのことは忘れてしまっていたようで、わたしにしがみついて離れなかった。
3月6日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。まずは4階の綿子さんのところから。4階はまだ食事が始まる前だったようで綿子さんは私が来たことに気づき部屋まで追いかけてきた。さっさと着替えをタンスに仕舞い、部屋を出ようとしているところにやって来た。綿「いつもす
昨日の続き好「今日も持って来たんです」畑「あら、ありがとうございます」好「昨日は茂造さんんを訪問するたびに自分たちで飲ませて欲しいと聞いていたもので6本しか持って来てなかったんです。けどスタッフさんの方で毎日飲ませてくれることになったので6本じゃ足りないな
3月3日 月曜日かつおさんは昨日の夕方から出張へ行った。なので今日は私が洗濯物の回収にいぶきの森へ行った。茂造さんのところだけなので気が楽だ。いぶきの森に行く前にスーパーに寄ってロングライフ牛乳とパックの甘酒、それと野菜ジュースを買った。昨日、交渉した結果、
「ブログリーダー」を活用して、好子さんをフォローしませんか?
3月30日 日曜日今日は久しぶりにかつおさんとドライブに出かけた。たまにはリフレッシュしなくっちゃ。かつおさんは「らんまん」以来、NHKの朝ドラの熱心なファンになってしまった。明日から始まる「あんぱん」も楽しみにしている。そこで放送に先駆けて高知のアンパンマンミ
次に茂造さんのもとへ。茂造さんはベッドで寝転んでいた。「おやつ持って来たで」と声をかけると起き上がった。茂「おお~!これはええ!」フルーツ盛り合わせもプッチンプリンもキレイに完食したのだった。そして茂「うわ~美味かった!美味い羊羹やったのぉ。こんな美味い
おやつの後はスマホでゆうくんの動画を見せてあげた。今日も連れてこれなかったし。ゆうくんはまだ一人では歩けない。伝い歩きならできるが施設ではベッドの上でしか自由に動けないので這うのみだ。家でおもちゃで遊んでいる時の動画を見せると「うわ~こんなことも出来るよ
3月29日 土曜日今日はかつおさんと二人で茂&綿の面会へ。わたしは先週ゆうくんの子守りで面会に行けなかったし、今週はかつおさんの出張もなく洗濯物の回収はかつおさんが行ったので二人に会うのは久しぶりだ。ま、進んで会いたいわけでもないのだが。今日のおやつはカット
かつおさんが2階の茂造さんのところへ向かっていた時のこと。詰め所で今週用の牛乳をスタッフさんに渡そうとしたら「今日はまだ飲ませてないのよ。ちょうどよかった、今から飲ませてもらえますか」と預けていた牛乳を1本手渡されたそうだ。ちょうどお茶の時間で茂造さんはデ
3月23日 日曜日今日もかつおさんが一人で茂&綿の面会に行った。というのも今日は私はゆうくんの子守りのため一緒に行けなかったのだ。ゆうくんは水曜日、生まれて初めて熱を出したそうだ。なんと40度もあったそうだ。そして昨日まで39度だいの熱が続き、今朝ようやく下がっ
3月20日 木曜日今日は春分の日で祝日だがわたしの勤める会社は出勤日。なのでかつおさんが一人で茂&綿の面会に行った。前日、麦さんからかつおさんに「昼前に伺います」と連絡があったそうだ。栗おこわを持って行くから綿ちゃんに食べさせてあげて欲しいとの事だ。多分お彼岸
3月18日 火曜日今週半ばまでかつおさんは出張中のため洗濯物の回収はわたしの仕事だ。本来なら昨日の月曜日が回収日だったのだが、✕✕病院で専門医の診察を受け、イライラが募り疲れたのでパスしてしまった。なので今日は行かなくては。いぶきの森では基本入浴時に着替える
予約時間は14時だった。午後からなので空いているのかと思っていたが結構患者さんがいて待合いは混雑していた。こりゃあしばらく待たないといけないかもと思っていたら案外はやく診察室に通された。先生「超音波検査をするのでその台の上に寝てお腹を出してください」先生は
3月17日 月曜日今日はやっと✕✕病院の肝臓の専門医の受診日だ。11月に受けた健康診断の結果が届いたのが12月。それに肝臓に12㎜の腫瘤があるので精密検査を受けるようにとあり、慌ててかかりつけ医に走った。造影CTを撮った結果『肝血管腫』という良性の腫瘍だと診断されホ
その後茂造さんの面会へ。もちろん綿子さんは同行しなかった。茂造さんのおやつもおはぎだ。おはぎを見せるととても喜んだ。紙皿にのせスプーンを用意している間もそわそわしている。早く食べたく仕方ないのだ。「はいどうぞ」「美味いのぉ~」食べる前からこれだ(笑)ガツガ
昨日の続きその後またも綿子さんから茂造さんの話題が出た。綿「じいさん元気か?この後行くんやろ?」か「おう、そうや。どうや、ばあさんも一緒に行くか?」綿「いいや、行かん!私がここにおるんが分かったら押しかけて来るようになるが」だからそれは無いって!顔を見て
3月15日 土曜日今日もかつおさんと二人で面会だ。まずは1階のホールで綿子さんと面会だ。今日のおやつはお彼岸が近いということでおはぎにした。おはぎを見た綿子さんは大喜びだ。やはり甘いものに目がない。「これ大きいのぉ」と言いながらも絶対に残さない(笑)ところで今日
昨日はロングライフ牛乳について書いたが今日は甘酒について。便秘対策には牛乳もいいが甘酒も効果があると聞く。甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養価が高いし茂造さんにはもってこいなんじゃないかなと思う。茂造さんはやせ細ってガリガリだ。胃がんと大腸がんで手術を受け
先日から茂造さんの便秘対策のためにロングライフ牛乳や甘酒なのどの飲み物を届けているが、ロングライフ牛乳ってあまり知られてないのだなと感じる。看護師の大井さんでも常温保存できる牛乳があるんですか?って言っていたくらいだものね。黒田さんや畑田さんは知っていた
その後、2階の茂造さんのところへ。茂造さんはデイルームの指定席に座っていた。久しぶりのひ孫のことはちゃんと覚えていた。茂「お~ゆうきか!よう来たの」やるやん!茂造さん!おやつを食べさせるために部屋に移動した。おやつはこちらもあんまんだ。熱々ではないが我慢し
3月9日 日曜日今日はかつおさんとゆうくんを連れて茂&綿の面会へ。ゆうくんを連れて行くのは3週間ぶりだ。ゆうくんを見て綿子さんは大喜びだ。が、ゆうくんは今、絶賛人見知り中。3週間ぶりの綿子さんのことは忘れてしまっていたようで、わたしにしがみついて離れなかった。
3月6日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。まずは4階の綿子さんのところから。4階はまだ食事が始まる前だったようで綿子さんは私が来たことに気づき部屋まで追いかけてきた。さっさと着替えをタンスに仕舞い、部屋を出ようとしているところにやって来た。綿「いつもす
昨日の続き好「今日も持って来たんです」畑「あら、ありがとうございます」好「昨日は茂造さんんを訪問するたびに自分たちで飲ませて欲しいと聞いていたもので6本しか持って来てなかったんです。けどスタッフさんの方で毎日飲ませてくれることになったので6本じゃ足りないな
3月3日 月曜日かつおさんは昨日の夕方から出張へ行った。なので今日は私が洗濯物の回収にいぶきの森へ行った。茂造さんのところだけなので気が楽だ。いぶきの森に行く前にスーパーに寄ってロングライフ牛乳とパックの甘酒、それと野菜ジュースを買った。昨日、交渉した結果、
4月13日 土曜日今日は梅ちゃんご夫婦が仏壇をお参りしたいとやって来た。お彼岸に来られるかな?と思っていたんだけど、来ることは無く連絡もなかったので、茂&綿が入所して家が留守だと分かっているので遠慮してくれたのかなと思っていたのだが違ったようだ。実は正月早々
4月8日 月曜日もうすっかり体調は戻った。熱もない。なので仕事帰りにいぶきの森へ寄った。茂造さんの洗濯物と綿子さんの洗濯物を回収した。二人分だから大量だよねと思っていたのだがそうでもない。このところ暖かかったからか上着一枚分少ない。なので5㎏の洗濯機でも一度
4月7日 日曜日今朝起きて熱を測ると37.2度だった。大分下がったやん!良かった。結局、昼頃にはすっかり下がり、平熱に戻った。けれど大事を取って今日は出かけず一人でゆっくり過ごすことにした。綿子さんの洗濯物が気になるが、かつおさんはいない。かつおさんは絶賛趣味を
4月6日 土曜日かつおさんは今週火曜日からまたも出張へ出ている。来週の土曜日までの仕事だ。そしていつもなら週末は帰宅するのだが、今回は帰らないそうだ。北陸新幹線の延伸した区間、金沢~敦賀間に乗車しに行くそうだ。茂&綿が入所して以来、すっかり趣味を満喫している
4月1日 月曜日かつおさんはいぶきの森の草野マネージャーに電話をかけた。先日、綿子さんから電話がかかってきたことを伝えるためだ。2度も携帯電話からかかってきたんだからやっぱり伝えておくべきだと思ったからだ。 ※電話がかかってきた時の話はこちら ※1回目はこち
3月31日 日曜日宅配便で茂造さんのストーマの装具が届いた。明日いぶきの森へ届けに行こう。茂造さんが使っている装具はツーピースと呼ばれるものだ。真ん中に穴が開いている面板と呼ばれる板状のものを人工肛門のまわりに貼り、この面板にパウチと呼ばれる便を貯める袋を取
3月31日 日曜日2日間の旅行から戻り結構疲れていたのか朝はなかなか起きられなかった。が、ゆっくりしてはいられない。洗濯したら実家の買い物同行へ。いつもは土曜日に行くのだが今週は日曜に変更してもらっていた。そして買い物同行を終えるといぶきの森へ綿子さんの洗濯物
そうそう、高野山といえば思い出すのが 、綿子さんの「このしきびはわたしが高野山で買ってきて植えたのに!」というセリフだ。昨年のお正月休みに畑の隅で大きくなり過ぎていたしきびの剪定をしたら、このセリフを何度も何度も言われたのを思い出す。高野山に来たらこの時の
3月30日 土曜日旅行2日目。南海電鉄に乗り高野山へ向かった。極楽橋駅に着くとケーブルカーに乗り換え高野山駅を目指す。電車は比較的空いていたので気付かなかったが、ケーブルカーに乗り込むと、ここも8割がた外国人だ。やはり有名な歴史ある観光地は外国人だらけのようだ
ひき続き29日 金曜日さあ気を取り直し、茂&綿のことは一旦忘れて楽しもう。まずは大阪へ。かつおさんの趣味は遍路のほかにもう一つある。乗り鉄だ。なんと全線完乗しているそうだ。全国の鉄道路線を全て乗りつくしているのだ。これも全国各地へ出張が多いおかげなのだ。しか
3月29日 金曜日今日からかつおさんと一泊二日の旅行へ。一番の目的は高野山だが、それは二日目。まずは大阪へ向かう。向かっている道中かつおさんが「そうや!言うの忘れとったけど昨日また、ばあさんから電話がかかってきたんや」と言い出した。か「いや~昨日は突然花さん
先日の記事でも触れたが、明日からかつおさんと一泊二日の旅行へ出かける。今年の1月末、綿子さんが入所し、やっと一段落ついたのでかつおさんが「旅行に行こう!」と言い出した。そこで以前から行きたかった高野山へ行くことにしたのだ。かつおさんは四国八十八か所巡礼が趣
昨日の続き花さん達を見送った後、か「いや~、びっくりしたなぁ~」好「ほんまやで~。帰って来たら庭におったんやで。焦ったわ~」か「花さんらしいわ。昔からおおらかで無頓着な人なんや~。でも会えてよかったわ~。もう何年も会うてなかったからなぁ~。美人三姉妹にも
昨日の続き茂造家の玄関を開けみんなを招き入れた。まだ出したままの雛人形はあるし、先日仏間の掃除をして引っ張り出した線香や古い仏具が乱雑に並んだままだ。参ったなぁ。好「すいません、この間、そこの仏壇の横を掃除してたんですけど、どうやって処分したらいいのか分
3月28日 木曜日今日は木曜日。いつものように仕事帰りにいぶきの森へ茂造さんの洗濯物を回収に寄った。本当は買い物に寄りたいところがあったのだが、小雨が降っていて面倒くさくなってそのまま家に戻った。家の近くまで帰って来ると我が家の庭に一台車が停まっているのが見
3月24日 日曜日昨日は綿子さんの面会のためいぶきの森へ行ったが、入浴前だったため洗濯物が回収できなかった。今日はいろいろ忙しくしていたので洗濯物を取りに行くのは3時過ぎになってしまった。もちろんかつおさんと一緒に向かった。いつものようにかつおさんが玄関で待機
昨日の続き綿子さんをホールに送り届けた草野マネージャーが戻って来た。わたしはさっきの話をぶつけてみた。好「綿子さんがお金を持って来てくれって言うんです」草「えっ?お金ですか?」好「はい。なんでも今月末に帰国するスタッフに世話になったからみんなでお金を渡す
昨日の続き重い空気に耐えかねてこっそり時計を見た。既に10分経っている。えっ?どういう事?なんでタイマー鳴らないんだ?もしかしてスタートボタンを押せてないんじゃ?どうしようと考えあぐねていたら草野マネージャーがやって来た。助かったー。草野マネージャーもなか
昨日の続きしばらく沈黙が続いた後、それを破ったのは綿子さんだった。綿「ところで私、3月31日で退院しようと思うんや」はあ!?また寝ぼけたことを!相変わらず退院って言うてるけどそれを言うなら退所やん。けどそんなことどっちでもいいからスルーする。慌ててかつおさん
昨日の続き綿「おう、そうや!お前に電話しようと思っとったんや。電話してお金を持って来てもらおうと思っとったんや」はあ?!お金?嫌な予感がする。 ※嫌な予感の根拠となる過去のいきさつです (この後も入院するたびいろいろありました)か「お金