みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比237円79銭(0.60%)高の3万9901円19銭だった。台湾積体電路製造(TSMC)が日本時間午後に発表した2025年4~6月期...
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
2025年7月
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比237円79銭(0.60%)高の3万9901円19銭だった。台湾積体電路製造(TSMC)が日本時間午後に発表した2025年4~6月期...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比14円62銭(0.04%)安の3万9663円40銭だった。前日の米ダウ工業株30種平均が下落し、主力株には売りが優勢だった。日...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比218円40銭(0.55%)高の3万9678円02銭と高値引けとなった。米エヌビディアが中国向け人工知能(AI)半導体...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続落し、終値は前週末比110円06銭(0.28%)安の3万9459円62銭だった。米関税政策の強化への警戒や、20日投開票の参院選を巡る不透明感から...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日は、江戸川橋のとろ~り豚汁めしの「八百食堂」で、とろ~り豚汁めしや牛すじ煮込み定食をお昼にいただいて、夕食まで池袋でブラブ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夏の暑さ対策に「室外機へカバー」をつける家が増えてい...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、終値は前日比76円68銭(0.19%)安の3万9569円68銭だった。10日の米株式相場の上昇を受けて日本株は買いが先行したが、日経平均が...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反落し、終値は前日比174円92銭(0.44%)安の3万9646円36銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルでやや強含んだことに歩調を合わせた...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比132円47銭(0.33%)高の3万9821円28銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルで下落したことで、自動車などの輸出関連株が買...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比101円13銭(0.26%)高の3万9688円81銭だった。トランプ米大統領は7日、日本に対して8月1日から25%の関税をかけると通...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前週末比223円20銭(0.56%)安の3万9587円68銭だった。米関税政策の先行きに対する警戒感から、輸出関連株を中心に...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。もう7月ですね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たので...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比24円98銭(0.06%)高の3万9810円88銭だった。日本株の根強い先高観を背景に海外投機筋とみられる株価指数先物への買い...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに小反発し、終値は前日比23円42銭(0.06%)高の3万9785円90銭だった。前日の米ハイテク株の上昇が投資家心理を支えた。朝方の円高・ドル...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比223円85銭(0.56%)安の3万9762円48銭だった。足元で上昇が目立っていた半導体関連株やゲーム株に利益確定目的の売りが出た...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、終値は前日比501円06銭(1.24%)安の3万9986円33銭だった。3営業日ぶりに心理的節目の4万円を下回って終えた。日経平均...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、投資郎さんをフォローしませんか?
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比237円79銭(0.60%)高の3万9901円19銭だった。台湾積体電路製造(TSMC)が日本時間午後に発表した2025年4~6月期...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比14円62銭(0.04%)安の3万9663円40銭だった。前日の米ダウ工業株30種平均が下落し、主力株には売りが優勢だった。日...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比218円40銭(0.55%)高の3万9678円02銭と高値引けとなった。米エヌビディアが中国向け人工知能(AI)半導体...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続落し、終値は前週末比110円06銭(0.28%)安の3万9459円62銭だった。米関税政策の強化への警戒や、20日投開票の参院選を巡る不透明感から...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日は、江戸川橋のとろ~り豚汁めしの「八百食堂」で、とろ~り豚汁めしや牛すじ煮込み定食をお昼にいただいて、夕食まで池袋でブラブ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夏の暑さ対策に「室外機へカバー」をつける家が増えてい...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、終値は前日比76円68銭(0.19%)安の3万9569円68銭だった。10日の米株式相場の上昇を受けて日本株は買いが先行したが、日経平均が...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反落し、終値は前日比174円92銭(0.44%)安の3万9646円36銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルでやや強含んだことに歩調を合わせた...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比132円47銭(0.33%)高の3万9821円28銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルで下落したことで、自動車などの輸出関連株が買...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比101円13銭(0.26%)高の3万9688円81銭だった。トランプ米大統領は7日、日本に対して8月1日から25%の関税をかけると通...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前週末比223円20銭(0.56%)安の3万9587円68銭だった。米関税政策の先行きに対する警戒感から、輸出関連株を中心に...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。もう7月ですね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たので...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比24円98銭(0.06%)高の3万9810円88銭だった。日本株の根強い先高観を背景に海外投機筋とみられる株価指数先物への買い...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに小反発し、終値は前日比23円42銭(0.06%)高の3万9785円90銭だった。前日の米ハイテク株の上昇が投資家心理を支えた。朝方の円高・ドル...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比223円85銭(0.56%)安の3万9762円48銭だった。足元で上昇が目立っていた半導体関連株やゲーム株に利益確定目的の売りが出た...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、終値は前日比501円06銭(1.24%)安の3万9986円33銭だった。3営業日ぶりに心理的節目の4万円を下回って終えた。日経平均...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5日続伸し、終値は前週末比336円60銭(0.84%)高の4万0487円39銭だった。2024年7月17日以来、約11カ月ぶりの高値となった。米連邦準備...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、沼津旅行より帰ってきたのですが、3日も家を空けると庭や家庭菜園の作物が枯れてないか心配になります。って事で、早速庭の確認...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比971円34銭(2.36%)安の4万0126円35銭だった。米国の対中半導体規制を警戒した17日の米ハイテク株安を受けて値
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前日比177円39銭(0.43%)安の4万1097円69銭で終えた。米ブルームバーグ通信が同日午後、「米国が対中半導体規制でさらに厳しいルー
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比84円40銭(0.20%)高の4万1275円08銭だった。15日の米株式相場が上昇したことで投資家心理が上向き、半導体や電子部
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ 今日は、祝日だったんですね! って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後資金の出
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日の続きです。 飯田橋「アルクロード」で北インドスパイスカレーを食べた後、池袋東武デパートにあるお寿司屋さん「トリトン
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、月に一度の息子と会う日でした。 ところが、家を出る1時間ほど前にスマホにあるニュースが飛び込んできました。 マジ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日ぶりに大幅反落し、終値は前日比1033円34銭(2.45%)安の4万1190円68銭だった。下げ幅は4月19日の1011円を上回って今年最大とな
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比392円03銭(0.94%)高の4万2224円02銭だった。3日連続で史上最高値を更新し、初めて4万2000円台に乗せて終え
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前日比251円82銭(0.61%)高の4万1831円99銭と、連日で史上最高値を更新した。ハイテク株を中心とした米株式相場の上昇で一段
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに大幅反発し、終値は前日比799円47銭(1.96%)高の4万1580円17銭だった。4日以来3日ぶりに過去最高値を更新し、初めて4万1
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前週末比131円67銭(0.32%)安の4万0780円70銭だった。前週末5日の米ハイテク株の上昇などを支えに4日に付けた終値ベースの
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、ありえないメールが暇な私のもとに送られてきました。 中身は。。。 (。´・ω・)ん? 理研ビタミンの株主優待品か~
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅ながら6営業日ぶりに反落し、終値は前日比1円28銭(0.00%)安の4万0912円37銭だった。このところ急ピッチで株価水準を切り上げていたとあ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5日続伸し、終値は前日比332円89銭(0.82%)高の4万0913円65銭だった。3月22日に付けた史上最高値(4万0888円)を3カ月半ぶりに更
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日続伸し、終値は前日比506円07銭(1.26%)高の4万0580円76銭だった。米ハイテク株の上昇でリスク選好姿勢に傾いた海外投資家が日本株への
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比443円63銭(1.12%)高の4万0074円69銭だった。終値での4万円台は3月29日以来およそ3カ月ぶり。朝方は半導体関
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前週末比47円98銭(0.12%)高の3万9631円06銭だった。円安基調を背景とした輸出企業の採算改善期待が日本株の支えになっ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、6月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、5月はこんな感じでしたっけ。⇒
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 もうすぐ7月ですか~ 早いですね。 まだ小田原旅行の話が終わってませんが、月末ですので~ 今日は、毎月公開する予定だった