chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわりBちゃんのよもやま話 https://hiyorihimawari.hatenablog.com/

小さい島に生まれて、今は九州本土(長崎)で暮らしています。寅年です。母で、妻で、嫁で、姑である現役助産師『ひまわりBちゃん』の日々の出来事を綴ります。共感していただけたら幸いです。

初めまして、ひまわりBちゃんです。 頭の体操と思ってブログを書いています。 何かと大変な日々の中、 小さな楽しみを見つけながら、 笑顔で暮らしていけたらと思っています。

ひまわりBちゃん
フォロー
住所
長崎県
出身
五島市
ブログ村参加

2021/07/24

arrow_drop_down
  • 神様ありがとう♪ボクに友達をくれ〜て♪

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 皆さん、お元気ですか? おかげさまで私は、今日も息しています😊。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 故郷に帰省していた仲良しの友人を長崎空港に迎えに行き、 乗り継ぎ飛行機🛩の出発時刻までの6時間、 二人して、喋りまくって笑いまくって、大興奮でした😁💕。 友人が五島の浜で貝殻を拾って、 こんな置物を作って持ってきてくれました♡ どれも幼い頃見慣れた貝殻。 目を閉じて耳を澄ませば波の音が聞こえてきそうです。 感激💕 今日の行動 ①昼食 てん新本館にて 今日の行動 ②高速道路で嬉野へ 今日の行動 ③嬉野温泉 足湯(無料) 今日の行動…

  • 舞いあがれのロケ地

    お久しぶりです。 ひまわりBちゃんです。 おかげさまで元気に息してます🤗。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 ふるさとに帰省している友人から届いた、 今日の五島福江島の夕陽です。 な〜んとこの浜辺は、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ』のロケに使われたようです。 懐かしいふるさとの風景に胸キュン💕です。 明日は、その友人が長崎空港経由で大阪に帰るとのことですので、 お迎えに行って🚗5時間ほど一緒に過ごす予定です😊。 明日の彼女とのおしゃべりタイムを想像するだけでニヤけます😁。 昨夜は夜勤でした。 時々、 「産婦人科の夜勤は、お産がなかったら暇やろ?」と言われることがあります…

  • 寝違え→鍼治療

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 朝起きてみると突然、首が回らなくなっていました! 寝違えのようです。 朝食とお弁当を作りながら「今日、仕事できるかな?お産があったら分娩介助できるかな?いやぁ。これは無理だなぁ。」と自問自答しました。 首から肩まで固まっていて、痛くて左右を向けません😰 急ぎ早起きしそうなスタッフに電話を入れて、 勤務交替をお願いして、その旨職場に連絡してお休みを頂くことになりました。 一度行ったことのある鍼灸院の予約を取り、 行ってまいりました。 マッサージと鍼治療終了❤️‍🩹 かなり痛みが軽くなって首もだい…

  • 地元職人が木造の天馬船を復元し進水式 五島市

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日、このようなニュースを見ました。 テレビから『てんません』という言葉が聞こえてきたので、 画面に釘付けになりました。五島岐宿の若い方が、 天馬船を復元して進水式があったという話題でした💕。 ステキ💕嬉しい💕 天馬船は、木と釘で作らた小型の船です。 戦後は繊維強化プラスティック製の船が主流となったそうで、 最近は五島に帰省した時も「姿を見ないなぁ〜」と思っていました。 久しぶりに『てんません』を目にして、 小さな貧しい田舎町での幼少期の、あったか〜い懐かしい思い出が蘇ってきました! 私の幼い…

  • 舞い上がれ NHK連続テレビ小説

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 不規則な仕事をしている私は、連続テレビ小説を見る習慣がなかったのですが、 友人から、「舞い上がれ、観てる??とても良いよ!!ふるさとが出てるし、みたら良いよ😊。放映時間にみれないならNHK+使ったら?」と助言を受けて、アプリをダウンロードしました。 登録は簡単でした😊👍。 自宅でNHKを契約していれば、同じIDで5台まで無料で使えるそうです。 その友人が 「ねぇねぇ。五島の人って『およ〜』ってよく使うの??」と質問してきました。 ドラマを見ると、確かに「およ〜。」という言葉がよく使われています…

  • 大又農園の30万本のコスモス

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は、大村市にある大股農園の30万本のコスモスを 見に行ってきました🌸💕。 満開までもう少しという感じです。 長崎県|ながさきの地産地消|農村レストラン(県央地区)|大又農園 野の実 (長崎県大村市東野岳町1054番地) 入場料は、200円。甘〜いみかん一個付き🍊 「みかんの皮はコスモスの中に投げ込んでくださいね〜。」 という受付の方の言葉に見送られながら、コスモス園内へGO! 自撮りできるような道具も設置してあったので、 友人と一緒に写ろうと思ったのですが、 アイフォンのタイマー操作がわか…

  • 九州一 大花火まつり(ハウステンボス)

    おはようございます。 ランキングに参加しています。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 10月8日、友人たちと4人でハウステンボスの『九州一 大花火祭り』 に行ってきました。 6月に観覧席チケットをGETして 楽しみにしていたイベントです。 30周年を記念して、九州の花火師(11社)とオランダの花火師による共演、 それから世界最高峰の花火師(30社)が作った一尺玉が夜空に轟きました。 九州出身のアーティストの曲に合わせての花火ショー。 お見事でした!いやぁ。堪能しました❣ その日、ハウステンボスは24時まで開いていましたので、 花火の後はハロウィンの飾り付けを楽しみました♡…

  • 勝つか負けるか。

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 宴会@仲間との思い出話 番外編 もう一つだけ、思い出話を。 ヒンシュク間違いなしの思い出です😅。 私25歳。 Y先輩、確か48歳くらい。 その頃の私たちの職場は、急患や重症者が多く、常時かなり多忙でした。 とある深夜勤務の時、Y先輩からゲームの提案あり。 「ねぇねぇ。ひまわりちゃん。今日は競争しよう!」 「何をですか?」 「どっちがたくさん尿が出るか😁。私、ラシックス持ってるの。あなたの分もあるのよ。」 (🌟ラシックス=降圧利尿剤 高血圧の先輩の治療薬だったと記憶しています。) 「わかりました…

  • 病棟に幽霊が出た

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 思い出話@昔の仲間の宴会にて 昭和の終わり頃のお話です。 その頃の勤務先は3交替勤務で、準夜と深夜の境目ごろ(0:00〜1:00)、 当直婦長が各病棟を巡視して、管理日誌に点検印を押していました。 新人2人の準夜勤の時でした。 0:00過ぎ、当直婦長がいつものように産婦人科病棟ナースセンターに来られました。 初めてお会いする婦長さんです。 どの病棟婦長さんかな?と考えていると 「変わりない?」と聞かれ、 「はい、変わりありません。」と答えました。 (注) 緊急入院、緊急オペ、患者の急変がなけれ…

  • びっくり!!陣痛室で寝ていたのは見知らぬ男の人でした!!

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先週金曜日、昔同じ産婦人科病棟で勤務し、 お世話になった先生の89歳の祝賀会があり、参加させていただきました。 場所はハウステンボス、ホテルヨーロッパの吉翠亭。 私はこの日のためにお休みをとっていたのですが、 かなり多忙だったため急遽応援出勤をして、 宴会開始の17;30にギリギリに到着しました💦 一次会のお食事はこんな感じ😊。 我が家のお盆とお正月が一緒に来たよりも、 ずっと豪華なお料理でした💕 出席者は、昔勤務していた病院のドクターと助産師。 昔話の中で、結構盛り上がったエピソードをふたつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりBちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりBちゃんさん
ブログタイトル
ひまわりBちゃんのよもやま話
フォロー
ひまわりBちゃんのよもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用