ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
烏丸で晩ごはん
帰りが遅くなり、駅の近くで晩ごはんを食べて帰ろうと洋食屋さんへ向かうも臨時休業で、またもや前田さんの明倫店へ。京都アートセンターでは、大抵何かしらの展示がされ…
2023/11/26 07:45
通りすがりの紅葉
今年は多忙で、どこへも紅葉を観に行けないけど街中の秋もなかなかに楽しい仕事で近くを通りかかったら、ダイアモンド富士ならぬダイアモンドハルカスと紅葉それにしても…
2023/11/24 08:34
久々のラーメン
さて、買い物も程々に、しばらくぶりに本町でランチ せんば心斎橋商店街のインテリアショップにはこんなのが売られてた京都でお土産物屋さんへ行くことがないから、こう…
2023/11/23 00:17
御堂筋とアレ
仕事で度々、訪れる大阪の本町周辺。 地下鉄を降りて、地上に上がろうとすると、突然のアレ船場センタービルと何の関係が? このビルを通るのも、久々で、昔ながらの問…
2023/11/22 00:07
冬の鴨川
定期的に掃除に訪れる祖父母宅の小さな庭先で赤い実が次々と色付き始め、今年もムクドリが騒がしくなってきたと思ってたら、今週末の明け方は木枯らし1号が吹いたと噂さ…
2023/11/20 07:34
アレ再び
何かと用があり、また大阪へ 友達が阪神ファンで来たついでに阪神のデパ地下を覗いてみると、アレの記念品が再燃リーグ優勝の時は夕方だと、何もかも完売だったけどこの…
2023/11/19 08:12
人形劇~林由未の世界
ミュシャは19世紀のアールヌーボーを代表する画家で、絵の一部を切り出したこんな装飾デザインの見本?としても、活用されてるそして、ミュシャと人形劇は直接は関係な…
2023/11/15 00:07
バラ園とアルフォンス・ミュシャ館
最近は何かと大阪を訪れる事が多く、電車の釣り広告で気になる未踏の南海エリアを探索してみたくなり、この日は堺市駅前へ。堺市駅前の東雲公園ローズガーデン こんな場…
2023/11/13 07:07
バラ園と中之島公園の散策
色んな写真を整理できないまま、瞬く間に週末を迎えた。 今日は先日までの夏日から一転して、冬の訪れを感じた。 そんな週末は、用のついでの大阪散歩 もうそろそろ散…
2023/11/12 00:07
久々の外食ランチ
最近のランチは時短と節約を兼ねて、お弁当ばかりだけど、久々の外食平日は急いでて撮ってる時間がないけど、文化博物館は、赤レンガの建築物の中でもキレイに補修されて…
2023/11/08 07:48
御堂筋イルミとアレのアレ
今日は昨日よりも、夏日の行楽日和これを観たくて、大阪・光の饗宴2023大阪のシンボルストリート・御堂筋を美しく彩る「御堂筋イルミネーション」、中之島で繰り広げ…
2023/11/06 07:07
仁徳天皇綾へ~ビジターセンター
3連休は11月にしては、異例の夏日と報じつつ今日は小春日和のような日だった。 今日よりは秋の訪れを感じた少し前、訪れてみたいと思いつつ、機会のなかった仁徳天皇…
2023/11/05 00:09
新世界111thフェス
行楽日和の3連休 大阪の友達ファミリーに誘われ天王寺近辺をブラブラしつつ、近くでフェスが開催されてると聞いて、やってきた 新世界が誕生して、今年で111年らし…
2023/11/04 07:11
満開の秋ばら
夏の旅行の写真が整理しきれないまま、もう11月を迎えた たまには、最近の風景。仕事で大阪の街を歩いてて、通りかかった先週の中之島バラ園。 暖冬の影響か、満開の…
2023/11/03 11:44
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanokoさんをフォローしませんか?