ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第29回きみまち二ツ井マラソン参加者募集中(9月1日まで)
10月15日(日)に開催される「第29回きみまち二ツ井マラソン」の参加者を募集中です。 9月24日(日)に開催される「2023 北緯40°秋田内陸リゾートカッ…
2023/06/30 23:41
秋田県北秋田市 らぁめん元氣屋鷹巣店の秋田味噌チャーシュー麺
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるらぁめん元氣屋鷹巣店へ行きました。秋田味噌チャーシュー麺(税込1,280円)を注文しました。 中太麺を持ち上げて、いただきます…
2023/06/29 18:50
森吉山阿仁スキー場の筍まつり
7月2日(日)から、秋田県北秋田市にある森吉山阿仁スキー場で「森吉山筍まつり」が開催されます。 当日午前11時50分から日頃の感謝を込めて、たけのこ汁300人…
2023/06/28 23:11
【民話】地蔵様の話
民話(動物) 地蔵様の話 昔あったじょん、あるところに正直な爺(じ)さまと婆(ば)さまがおったじょん、爺さまが庭掃いていたば、豆コァ転(ころ)がっていてあっ…
2023/06/27 18:59
梅雨を吹き飛ばす比立内駅市
7月2日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅がっこステーションで恒例の駅市が開催されます。 今回は出店者が多めです。これまで開催…
2023/06/26 23:10
サザンオールスターズのデビュー45周年
2023年6月25日にデビュー45周年を迎えたサザンオールスターズが今年の活動を発表しました。 先ずは「サザン2023三部作」として三ヶ月連続新曲配信リリース…
2023/06/25 18:45
【民話】鬼の女房
民話(動物) 鬼の女房 むかしコある所に、ほいど(けち)な「てで」が一人暮していました。これまでに何人も「あば(嫁)」を貰ったが、飯を食わせるのがいたわしい…
2023/06/24 19:17
【映画評】モンスター・パニック 怪奇作戦
どうも。無償の食べ物と娯楽で愚民を飼いならす古代ローマの「パンとサーカス」のうち、「サーカス」はテレビのニュース番組で優先して大谷翔平の活躍を報じることで現代…
2023/06/23 22:35
秋田県北秋田市 我が家食堂のタンメンチャーシュー
今日は秋田県北秋田市にある我が家食堂でタンメンチャーシュー(税込950円)を食べました。この店で初めて食べる麺類です。 麺をすくい上げ、いただきます。 タンメ…
2023/06/22 19:05
【映画評】セントルイス銀行強盗
どうも。敗戦濃厚な戦争中で生活苦になっても、「欲しがりません勝つまでは」や「贅沢は敵だ」というスローガンで忍耐強く国家に従順だった一般的な日本人の国民性からす…
2023/06/21 23:12
【民話】赤ん坊になった八五郎
民話(人物) 赤ん坊になった八五郎 昔ある所に、爺様(じさま)と婆様(ばさま)がいたが、子供がおそく生まれたので、一人息子の八五郎はやっと十五になった。 両…
2023/06/20 23:59
【映画評】ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書
どうも。近所の郵便局からアパカレーが消えたのを見て、「もっと早く消えてよかったのに」と思いましたよ。 それはさておき、映画の感想文を書きます。今回は『ペンタゴ…
2023/06/19 23:25
2023年夏、横手市にエヴァが来る!
7月1日(土)から、秋田県横手市にある横手市増田まんが美術館で「EVANGERION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会ー」が開催されます…
2023/06/18 23:17
とんねるず石橋、北秋田で親子丼を食べる。
とんねるず石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で、秋田県北秋田市にある蕎麦屋「いな穂」の比内地鶏の親子丼が紹介されています。 石橋がわざわざ北…
2023/06/17 23:44
TからVへ
2024年春、カルチュア・コンビニエンス・クラブの「Tポイント」と三井住友フィナンシャルグループの「Vポイント」が統合して「新Vポイント」になるそうです。 世…
2023/06/16 23:38
秋田県北秋田市 麺屋うるとらの塩パイコー麺
今日は秋田県北秋田市にある麺屋うるとらで昼食でした。塩パイコー麺(税込950円)を注文しました。 麺を持ち上げて、いただきます。 塩ラーメンであっても澄んだス…
2023/06/15 23:59
2023年産の実山椒販売終了のご報告
北秋田阿仁産実山椒の期間限定販売が終了しました。 昨年は165パックで99,000円の売上であったのに対し、今年は266パックで186,200円の売上でした。…
2023/06/14 23:59
ガースーとマイナ保険証
マイナンバーカードに健康保険証の機能を統合し、従来の健康保険証を廃止する政策によってトラブルが続発しています。 ところで、かつて「住民基本台帳カードと健康保険…
2023/06/13 23:59
4年ぶりに開催される合川駅まつり
6月18日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)合川駅前広場で「第10回合川駅まつり」が開催されます。 コロナ禍によって4年ぶりの開催とな…
2023/06/12 23:42
大館には真田かずみがいる。
秋田のフリーアナウンサーと言ったら、相場詩織さんの名前が一番に挙がりそうです。しかし、真田かずみさんを忘れてはならないのです。 真田さんはNHK秋田キャスター…
2023/06/11 23:18
【映画評】アントラム 史上最も呪われた映画
どうも。マイナンバーカードが多機能になって普及すれば、様々な機関でカードリーダーが必要になります。カードリーダー業界に利権を有する政治家が、強引にマイナンバー…
2023/06/10 23:59
サンヨー食品 カップスター 日高屋監修 チゲ味噌ラーメン
どうも。人権保障はG7に代表される西側先進国であるために必要なルールです。難民やLGBTに不十分な人権保障しかしない日本がG7を名乗るのは、野球のルールを知ら…
2023/06/09 23:59
4年ぶりに通常開催される田代名産たけのこまつり
6月11日(日)、秋田県大館市にある田代多目的広場で「第37回田代名産たけのこまつり」が開催されます。 田代(地区)とは合併して大館市になる前の田代町のことで…
2023/06/08 23:27
【映画評】霧と影
どうも。難民の地位に関する条約(難民条約)に加入していながら、それに沿わない入管体制を維持したいならば、日本は同条約から離脱すべきです。同条約にはアメリカとE…
2023/06/07 23:59
きり亭たん方in小坂町アカシアまつり
6月10日(土)・11日(日)、秋田県小坂町にある小坂中央公園で「第38回小坂町アカシアまつり」が開催されます。 ステージイベントでは、両日とも吉本興業所属の…
2023/06/06 23:59
まちあわせファンミーティングで新メンバーお披露目!
6月17日(土)、秋田県大館市にある大館市北地区コミュニティセンターで秋田のご当地アイドル「まちあわせグループ」ファンミーティングが開催されます。 まちあわせ…
2023/06/05 23:22
日清食品 日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
どうも。どうでもいいガーシー逮捕騒ぎで国際的に重要な入管法改正から関心を失う日本ならば滅びていいです。 それはさておき、日清食品から発売されている「日清のどん…
2023/06/04 23:59
第16回東北チェンソーアート競技大会のお知らせ
6月10日(土)・11日(日)、秋田県北秋田市にある北欧の杜公園で「第16回東北チェンソーアート競技大会」が開催されます。 チェンソーアートとは器用にチェンソ…
2023/06/03 23:52
2023年産の実山椒を出品中!
6月12日頃までの期間限定で北秋田阿仁産実山椒をネット販売しています。 実山椒とは山椒の実のことです。白くて軟らかい種の未熟果の状態で収穫します。だから、黒く…
2023/06/02 23:26
肉×博だけじゃない週末
秋田県大館市で「第8回肉の博覧会inおおだて(肉×博)」が開催される6月3日(土)・4日(日)の二日間、隣の北秋田市もやりますよ。 6月3日(土)、秋田内陸縦…
2023/06/01 23:06
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k-k-kentaroさんをフォローしませんか?