ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の断捨離 ボリューム袖の黒いブラウス
2017年アウトレットモールで買ったボリューム袖の黒いブラウス。去年あたりから薄々感じていました。ちょっと無理してる感じ…5年も経てばトレンド感もなくなり、自分も5歳年齢が高くなり…もう自分には似合わないと感じました。綿100%で着心地は爽やかですが、アイロンがけ
2022/04/30 14:30
夫の新潟土産 浪花屋製菓の柿チョコ3種
夫が新潟へ行ったお土産を買ってきてくれました。浪花屋製菓の柿チョコ3種です。 いちごとかカフェオレとかあるんですね〜まずは柿チョコから…久々に食べたらすごく美味しい!柿の種なので当然ですが、醤油や唐辛子も入っているんですよね。それがチョコと合わさって…この
2022/04/29 14:30
【ひとりごはん】簡単にできて美味しい鮭のみそ漬
ある日のひとりごはんです。鮭のみそ漬焼き。大葉、きゅうり、ブロッコリースプラウト、にんじんぬか漬け。じゃこ天。前日の残りの蒸したジャガイモにマヨネーズとにんじんのぬか漬けを入れてポテサラにしました。大根・キャベツ・青ネギのみそ汁。鮭のみそ漬は何かの本で見
2022/04/28 14:30
【もうビニール傘は買わない】楽天で軽量折りたたみ傘をリピ買い
我が家にある傘を数えてみました。長傘 3本長傘(ビニール)3本長傘(日傘兼用)1本折りたたみ傘 1本軽量折りたたみ傘 3本全部で10本でした。軽量折りたたみ傘が増えているのは、先日夫が買ってきたから。出先で強い降りとなり、急遽、駅の売店で買ったそうです。「これ
2022/04/27 14:30
楽天でリピ買いのサンダルはデザインも履き心地もお気に入り
楽天で買ったサンダルが届きました。靴下を合わせて履いています。快適!リピ買いですが、今回買ったのは、ベルトのデザインが違うものです。前回買ったのはこちら ↓今回買ったのがこちら ↓今回のデザインも素敵 ♪とても気に入っています。気分を変えるために、
2022/04/26 14:30
白とブルーとピンク+手作りブローチで50代コーデ
肌寒くなったり夏の暑さになったり、何を着ていいか悩みますね。今回のコーデは初夏っぽくしてみました。2018年アウトレットで買ったジャケット。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。無印良品の七分袖白Tシャツ。イケアのエコバッグ。PUMAレザースニーカー。白とブルーを基調
2022/04/25 14:30
【老化防止にもいいらしい】毎日食べたい高カカオチョコレート
新聞広告でちらっと見た、「医師が教える最強の間食術」という本。そそられるタイトル…この本にも書かれているようですが、やはり、高カカオチョコレートは、健康にいいそうです。老化防止にも…!(喜)我が家でもかなり前から健康効果を期待して毎日食べています。高カカ
2022/04/24 14:30
着古したパーカの色違いのパーカを楽天で買ったけれど…
2020年に楽天で買ったUVパーカ。かなり着古していて、老眼鏡をかけてよく見ると、細かい毛玉だらけでした。先月新しく買ったので入れ替えます。写真左が新しく買ったパーカ。右が着古したパーカです。コーデ過去記事はこちら ↓最近は部屋着専用にしていました。生
2022/04/23 14:30
速い・安い!わたしが感動したネットショップ
20年以上愛用している温湿布。いつも行くドラッグストアで最近見かけなくなり、他のドラッグストアにもなくて…廃盤になったわけでもないようなので、ネット通販で買うことにしました。家にあるのは残りもうわずかなのです。偶然目にとまったネットショップがありまして、他
2022/04/22 14:30
【無印良品週間】歯ブラシスタンドはいろいろ使えて便利
無印良品週間が1年ぶりに復活だそうです。……………………………………………………4月22日(金)〜5月9日(月)ネットストアは5月10日(火)10時まで無印良品メンバーは全品10%オフ!わたしがネットでざっと調べた限りでは、無印良品楽天店では、無印良品週間の10%オフは、
2022/04/21 14:30
小泉今日子シングルベスト盤CDが可愛くて切なくて…
昭和の歌謡曲が好きです。郷ひろみさん、西城秀樹さん、野口五郎さん、ピンクレディー、田原俊彦さん、松田聖子さん…大人になって聴き直すと、惚れぼれする名曲がいっぱい。時々、手持ちのベスト盤を聴いたり、YouTubeで聴いたりしています。先日、ふと、80年代の小泉今日子
2022/04/20 14:30
本「料理が苦痛だ」の感想
本「料理が苦痛だ」の感想です。2018年発行。著者の本多理恵子さんはカフェオーナー。 最近、料理がつらい…と感じるわたしが飛びついた本です。タイトルのインパクトがすごいですよね。料理が苦痛なら料理をやめようという提案が書かれています。苦痛の正体は、料理にまつ
2022/04/19 14:30
今日のおやつ 森永ミルクキャラメルドーナツ棒
スーパーの九州物産展で見つけました。熊本銘菓フジバンビの黒棒と、森永ミルクキャラメルのコラボ商品です。このパッケージに吸い寄せられました。ドーナツ棒というお菓子を食べるのは初めてです。個包装を開けるとキャラメルの香り!サクッ、しっとりの食感がいいですね〜
2022/04/18 14:30
夜中に水漏れ探知機が突然鳴り出した!
ある日、もう寝入っていたわたしの耳にキーンというかピピーというか、大音量ではないけれど、明らかに異質な音が聞こえてきました。夫が自室からキッチンに来て、なんの音だろう?と戸惑っていて、もしかして…と思ったら、ビルトイン式の浄水器の水漏れ探知機が初めて作動
2022/04/17 14:30
今日の断捨離 シールとタックインデックス
子供の頃、シールを集めていました。使うよりも、台紙のまま持っていたい派。大人になっても、時々シール熱がぶり返し、今度はどんどん使っていましたが、もう使い切れなくなりました。こちらは大人になってから買ったものです。左のきのこのシールは、メタリック。上野で買
2022/04/16 14:30
楽天ポチレポ!サンダルと軽量傘と本「料理が苦痛だ」
楽天マラソン開催中ですね。わたしが今回ポチったものをご紹介。サンダルと軽量傘と本の3つです。リピート&偶然見つけたのものです。【1】サンダルリピ買いです。2020年に買って夏は毎日履き、春と秋も靴下を合わせてヘビロテ。2021年にベルトが伸びて断捨離。2年履ききりま
2022/04/15 14:30
【50代コーデ】綺麗色スカートを気負わず着るには…
2021年に買ったノーリーズのスカート。わたしとしては、この色はかなりの冒険でした。綿100%の薄手スカートですが、レギンスを合わせて、今の時期から着ようと思います。2022年 a day in the lifeのコート。無印良品のボーダー七分袖Tシャツ。2019年ユニクロナイロンミニショ
2022/04/14 14:30
【最近楽天で買ってよかったもの】ストールと桜色のマスク
今回ご紹介するのは、最近楽天で買ってよかった2つのものです。皆様にお伝えしたくてうずうずしています。お役に立てたら幸いです。(^O^) 【1】コットンガーゼのストール長く愛用していた無印良品のストールを去年なくしてしまい、もう同じものは売っていないので、代
2022/04/13 14:30
わたしの直近の失敗…食器洗剤の巻
最近、失敗が多いのです。老眼のせいもあり、注意力欠如もあり。とにかく失敗が多いのです。いつも使っている食器洗剤がスーパーで15%OFFだったので、これを機にスプレー本体も新しくしようと、スプレー2本、詰め替え2個をまとめ買い。これだけあればしばらく買わずに済むと
2022/04/12 14:30
【大人の遠足】埼玉・飯能の天覧山と名栗川
埼玉県の飯能というと、今ではムーミンバレーパークが有名ですね。ムーミンも北欧雑貨も見たいけれど、それはまた別の機会に…大人の遠足とでも呼びましょうか。飯能の天覧山と名栗川のプチ旅です。少し長くなりますが、おつきあいくださると嬉しいです。天覧山と名栗川とい
2022/04/11 14:30
断捨離できないもの 昭和レトロな花柄グラス
昭和レトロが、若者を中心に盛り上がっています。 昭和をリアルタイムに知らないから、新鮮に映るのでしょうね…昭和生まれのわたしですが、昭和レトロが大好きで、ティーカップ、皿、グラスなどの食器を一時集めていました。今は食器の数もだいぶ減らしました。今回ご紹介
2022/04/10 14:30
【最近楽天で買ってよかったもの】スニーカーと軽量傘
最近楽天で買ってよかったものをご紹介します。何かの参考になれば嬉しいです。【1】PUMAレザースニーカー楽天ファッションで買いました。白レザースニーカーが好きすぎて、これで3足目です。白レザースニーカーというとaddidasのスタンスミスが有名ですが、わたしはPUMA派。
2022/04/09 14:30
森永マリー×ジャムで簡単おやつ 残ったジャムは〇〇します
いちごジャムを塗ったパンを食べたくてジャムを開封したものの、一度食べたら気がすんで、早くも持て余し気味となりました。数年前は毎朝パンを食べていたのですが、今は激減しております。パンに塗る以外に何かないかな…アレンジレシピを思いつきました。森永のビスケット
2022/04/08 14:30
ごはんの冷凍保存のやり方を変えたら時短&ラクになった
長年続けていたやり方を変えたら、すごく良かったことを書いてみます。説明がわかりづらいかもしれませんが、おつきあいくださいませ。我が家(夫婦二人)の晩ごはん(米)は、こんな感じ…【1】 米5kgを4合ずつプラ容器で冷蔵【2】 3日に1度くらい炊飯器で4合炊く
2022/04/07 14:30
今日の断捨離 ライス型と真っ白い洗剤詰め替えボトル
ただ今、部屋の片付けに熱中しています。使っていない & 今後使わないものが2つ出てきました。写真に撮ったら、なんだかこの2つが「もう僕たちの役目は終わったね」と、世間話しているみたいに見えました。お疲れさま…写真左は、ライス型。10数年前に買ったものですが、なぜ
2022/04/06 14:30
再販!楽天の人気ストレッチデニム
冬に起毛タイプの方を買って、とても気に入ったデニム。テーパードのシルエットで、ストレッチがきいていて履きやすいです。コーデ過去記事はこちらこの時点では品切れだったのです〜 ↓ 先日、これからの季節向けの、起毛ではないタイプが再販されましたね。ず〜っ
2022/04/05 14:30
今日のおやつ ユーハイムのバウムクーヘンシャイベン
バウムクーヘンといえばユーハイム。美味しいバウムクーヘン数々あれど、こちらはなじみの味なのです。原材料は卵(国産)、砂糖、バター、ホワイトチョコレートコーチング(大豆を含む)、小麦澱粉、小麦粉、マジパンアーモンド、砂糖、転化糖、アーモンドパウダー、液糖、
2022/04/04 14:30
今日の断捨離 計量カップと茶筒と食卓塩の空き瓶
キッチンの収納には、まだまだ不要なものが潜んでいました。 プラスチックの計量カップは、炊飯器の付属品でずっと使うも、お米を計る時の静電気がプチストレスだったので、こちらのガラスの軽量カップに買い換えました。プラスチックの方は他に使い途もなく断捨離です。
2022/04/03 14:30
【ワクチン接種3回目】副反応は軽めでした
過去記事はこちら ↓ 3回目の新型コロナワクチンの集団接種を受けてきました。1回目・2回目がファイザー製で、3回目がモデルナ製です。【接種当日】PM 2:30 接種。15分間の待機で異常なし。夕方からだんだん接種部位(腕)が痛くなる。発熱なし。【2日目】AM 7:00
2022/04/02 14:30
ダイソー創業50周年の増量品が素晴らしい
ダイソー創業50周年の増量キャンペーンを最近知り、慌てて買いに行きました。まずはこちら。ペーパータオル150枚は30枚増量。中身の見えないポリ袋は50%増量。なんという太っ腹。愛用している「スーパーさんのお買い物袋」通常の46枚に14枚増量ですよ〜いつも行く店舗では、
2022/04/01 14:30
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?