ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Youtube再生回数2,200回超え!Amanogawa制作秘話
今年の七夕、当地は前日の雷雨と打って変わって昼過ぎには36℃と ほぼ体温並みの猛暑 ι(´Д`υ)アツィー💦 けれど晴れて牽牛と織姫の逢瀬が叶ってよか…
2024/07/08 03:00
夏越の祓い 茅の輪くぐりの神秘 短歌一首
7月に入り いよいよ下半期のスタートですね その前に先日、地元の諏訪神社にお詣りし茅の輪くぐりをしてきました 夏越の祓いの儀、半年間の穢れを祓い残りの半年…
2024/07/01 22:22
フレグランスを追いかけて
5月も去ろうとする日に ふた月毎の約束の 病院通いは おっくうで うんざりするよな待ち時間 ふいに 何処からともなく ほのかに漂う癒しの香りが 優しく私を包…
2024/06/21 19:10
時の流れ Signs of Time他
冒頭のフォトはトケイソウです 6月10日の今日は 時の記念日 最近、特に一日があっという間に過ぎてしまいます若い時のようにスピーディーに動けないからか時間が…
2024/06/10 23:00
小粋な鯉トーク&アイリス(Julien Concasser)
小粋な鯉トーク ●真鯉(ババ) ●緋鯉(ママ)●子鯉 「風、吹かないわねぇ」 「風が無いと俺たち、メザシもどきだからなぁ」 「どうせなら夢や希望を目指した…
2024/05/21 20:30
鯉のぼり散歩 短歌三首
見てね 風渡る夏空悠々鯉のぼり私の中も吹き抜けてゆく 水面ゆれ幻魚の跳ねて煌めいて仰げば天空舞う鯉のぼり 幼な子が小躍り…
2024/05/10 23:07
桜龍 降臨!! Spring Express~さくらいろ~
ひと時、酔いしれた桜も若葉萌え まばゆいほどに 桜吹雪、今年も天候とタイミングが合わず見ずじまいだったけれど 地に降りて来られたのは・・…
2024/04/26 23:32
さくらにっき ~ROUND SMILE~
麗らかな春の日に とてもよく合うので2014年7月 息子Sunのオリジナル曲ROUND SMILE BGMに どうぞ 「ねぇ 何してる…
2024/04/13 22:33
白木蓮便り2024 受難の春
『木蓮哀歌』 卸したての真白のブラウスにうっかり零した紅茶の染みが広がってゆくように春の嵐の無情に穢されてゆく花びらの 咲いたそばから散ってゆく不条理さえも…
2024/03/31 21:21
傘歓思温
三寒四温を繰り返しながら季節は春へと向かっていますが 寒暖差が激しくて身体がついていかないですね皆さま、体調管理には充分にお気をつけなさってくださいね さて…
2024/03/11 23:00
苺大福の気持ち♡わたしの #とっておきのピグ
Ameba20周年おめでとうございます 2014年、ブログからスタートしたピグとのお付き合い、 ライフのお庭、ピグのお部屋での絵日記もブログの詩や短歌のイ…
2024/02/26 22:10
祝AMEBAブログ20周年!!ピグ木蓮のバレンタイン短歌集
AMEBAブログ20周年おめでとうございます 詩や短歌と ピグ日記、ライフのお庭のコラボ、ピグ木蓮ちゃんにはイラストで いっぱい助けてもらっていますーそれで…
2024/02/15 19:36
Fake the faith NNNドキュメント`24人生を取り戻す “JW”の家に生まれた私
誰しも親の庇護の下にある子供時代は両親の価値観、モラル、正義を吸収するわけですが成長の過程で様々な体験を通して取捨選択しながら独自の考えで自分を創り上げてゆ…
2024/01/27 23:00
緊急告知!今夜、テレビ放送!! Julien Concasser
息子SunがKey.でサポート参加しているロックバンド、Julien ConcasserのVo.Takeさん、熱く歌う影には宗教二世としての苦悩と、そこから…
2024/01/20 20:20
新年のご挨拶 被災地に寄せて短歌三首
遅ればせながら明けまして おめでとうございます 新しい年を迎えた矢先に 大変な災いが起きてしまいました。被災された皆様方には心からお見舞い申し上げます。 …
2024/01/10 20:35
Lost Scene
線路伝いの小径に 高く そびえる 一本の辛夷の樹よ この町に暮らし始めて 二十年余り いつしか 心の 拠りどころになっていた大樹よ ありがとう ありがと…
2023/12/23 08:10
つたえゆくもの
地球が およそ280回廻るあいだに 太古の昔芽生えた生命(いのち)の35億年の旅を なぞるように子宮に漂う海の中で小さな生命(いのち)は進化を辿る 余分な…
2023/12/08 22:00
聴き耳月 ☆Julien Concasser ライブのお知らせ
冬迫る夜の しじまに星々の憂いて 瞬き聴こえくる平和の祈りに寄り添うて耳 傾ける月は あれども 長引くロシアのウクライナ侵攻、繰り返されるイスラエル…
2023/11/23 23:00
Love warrior (愛戦士) ハロウィンコスプレ
夏に乗っ取られたかのような秋の日の後、冷たい雨が冷ましてくれてさらさらと 秋が流れ込んで来ました。 ユリノキも ようやく黄色に染まり始め 遅れていた紅…
2023/11/10 23:13
ハロウィンあれこれ
ピグライフ ミルク色の木蓮のお庭より メイプルの色づかぬままハロウィンの来たりて十月早や過ぎにけり 私の住む町では連日、最高気温23℃前後と紅葉も進まず、…
2023/11/01 22:00
熊から逃げろ!! Ran away from the bear
連日のように日本各地で熊が出没。ドングリや木の実が凶作な為、餌を求めて人里に降りて来た熊が人を襲い被害が相次いでいます。 運悪くバッタリ、熊に遭遇してしま…
2023/10/25 17:03
Julien Concasser ライブより Pedophilla
言いあぐねてしまい込んだ切なさも踏みにじられた哀しみも歌声に乗せ空の彼方に蒸散してゆけばいい 遠く離れてお日さまの輝き取り戻すために *:..。o○☆…
2023/10/11 21:23
ほおずき遊戯
破れぬように やさしく その実を揉みほぐして 昔 母に教わって こさえた ほおずきの笛 中身を すべて とり出して すっかり空っぽにして くちの中で膨ら…
2023/09/29 18:18
ソドムの炎 ~Julien Concasser ライブより~ 短歌一首
宙(そら)に在り地に花開くコスモスに人の心も同期したなら 前回は 息子Sun(Yosuke)がキーボードを務めているJulien Concasserの…
2023/09/09 12:18
Julien Concasser 1st アルバムに息子、参加!!
嬉しいお知らせです。 ロックバンドJulien Concasser (ジュリアン コンカッセ) 1st AlbumTHE DAY O…
2023/08/27 17:05
詩で綴る父の戦争体験・戦後七十八年を迎えて ~ミックスジュース~
八月、父の祥月命日と終戦記念日が近づくと 思い起こすのは父の戦争体験。生を謳歌する蝉時雨が 平和へのシュプレヒコールのように聴こえてきます。 近年、戦争体…
2023/08/14 22:00
ピグ木蓮の冷ましてSummer 短歌三首
あ゛~あ゛~暑いっ 8月に突入夏、真っ盛りとはいえ尋常な暑さじゃないですねぇ 久々にピグ木蓮ちゃんで 言葉遊びを織り交ぜて短歌、詠んでみました。 炎…
2023/08/03 23:20
アガパンサスの記憶 ~死に急がないで~
もう10年以上、前のこと。当時、息子は統合失調症の烈しい陽性症状にあり私も付き添って通院していました。息子の診察中、重たい気持ちを抱えながらの待合室でふと、…
2023/07/20 23:10
「ブログリーダー」を活用して、ミルク色の木蓮(ケィティママ)さんをフォローしませんか?