*カルディに行くと、ついついタイ料理系とか、エスニック系を物色して買ってしまいます😀こないだ購入したエスニック茶漬け 鶏だしこちらです。ドライパクチーが入ってます。確かにエスニックなタイっぽい味✨鶏だしも効いて、めっちゃ美味しい!3食入りで、風邪をひいた
40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
*ある日のごはん。メインは、私がラムを食べたくて夫は、牛ステーキにもつを食べたくて娘は、焼肉は食べないのでハンバーグにすることにして…娘だけのハンバーグを一から手作りするのが、大変に感じたので… ロピアの冷凍の焼きあげハンバーグを初購入チャレンジ✨こうい
イオンの雑貨屋さんへ嬉しそうに入っていき、「なに買おっかなー♪」とるんるんする娘。「いや、なんも買わへんかもしれんよ」と言って入店。めっちゃ可愛いものが色々売ってまして♡ボールペンを購入♡ 私がOKしたね。アポロのボールペンです。中に実物大みたいなアポロが入
*お義母さんから高知の茗荷の茎をたくさんもらいました!たーくさん!茗荷の茎は、初めてもらいました。スーパーで売ってる茗荷は、綺麗に切り揃えるために茎は切り落とされ味や風味は同じなのに茎は安くたくさん売られているようです。 茗荷は、日持ちしないのでたくさん
*マクドナルドの「辛ダブチ」CMで流れて食べたくなったので日曜のお昼は、娘とマクドをUberしました😁6/22からやってます💃▼説明引用(引用元上記リンク)つなぎの入っていない2枚のジューシーな100%ビーフパティに、ハバネロパウダーを入れた真っ赤なスパイシーチーズと
*コロナコロナと言い出してからずっと行けてなかったプールへ行きました。数日前に娘に発表した時の喜び方がハンパなかった😁 奈良健康ランドへ〜!!!「なら けんこうらんどっ♪」プールは、550円ですが、奈良健康ランドの入館料がいります。楽しんだ全てをレポしま
*久しぶりにサイゼリアへ行きました♪娘と行くのは初めてかなと思います。外食は、ほとんどしないけど平日に歯科の定期検診へ行った娘。歯科検診の後は、レストランでランチというのが、なんとなく流れになってます😁検診を頑張ったご褒美に✨娘は、お子様セット♪コーンス
*ユニクロへ娘の肌着を買いに行き、娘が一目惚れして購入したワンピ〜♡これ、可愛すぎるんですけどー!行ったお店に110がなくて…どうしても欲しがるし、私も気に入ったので120を購入しました!ロングワンピのようになっておねえちゃんになって♡それもまた可愛い♡♡(身
とうもろこしご飯にしたら味が嫌と言っていた娘に。 2歳の時かなコロナ禍前に行ったお祭りで焼きとうもろこしを食べたのでそれなら食べるかもと思い出して作ってみました😁 とうもろこしは、鮮度が落ちやすいからもらったらすぐ調理したほうがいいかと思いすぐに挑戦で
*使い捨てマスクと布マスクを併用してる娘。保育園のお友達が、布マスクで可愛いキャラクターのも色々あるから布マスクの使用率高め…布マスクは繰り返し使うので紐が伸びてくる。なおしても鼻が出るのでストッパーを付けてみました!手芸屋さんで購入したマスクゴム用スト
とうもろこしご飯って子供は好きなやつよね?🤔というか、コーンって子供は好きよね?うちの娘は、あんまりです😇小さい頃にした時も食べなかったけどもうたべるようになってるかなと思い…「とうもろこしご飯いやや」と言われ、 「とうもろこしご飯の何がいや?」と聞
*100均ってほんとなんでも揃いますよね〜今のプリキュアの色々をセリアで調達してきました^_^全て保育園で使うものです。お箸やプラコップも年に1度ぐらい新しいものに変えてあげないとキャラ飽きされるから(^◇^;) 100円で揃うのはありがたいです✨でも、ティッシュは、バ
*そのまんまやりました〜の日笑 先日、山本ゆりさんのインスタを見てたらレンジで作れる「とろとろ豚とじ」の投稿におすすめの献立もあわせて載ってたのでそのまま全部やりました🙌→その投稿はこちら毎日の献立を考えるのも料理家事のうちで大変なのでレシピと献立も出し
*そろそろ夏の水遊び準備に💃娘用の水遊び帽子とラッシュガード水着を購入🙌屋外プールに行く予定はないのですが、外で水遊びできるような場所へ行く予定でこちらを購入しました!まず、帽子〜🎶▼1200円ぐらいで安かったこちらで✨欲しかった柄が売り切れてたので残ってる
*朝ごはーん!半熟の目玉焼きのせご飯となめこの味噌汁🙌これが、ガチャガチャのカプセルトイなんて驚きですよね!!!たまたま同じ日にやったガチャで朝ごはんが完成しました笑😁汁物のほうは…◆バンダイのみそしりんぐ!こんな風に出ます!蓋を開けるとなめこの指輪✨味
セブンのカップデリ◆暑い日のおすすめおつまみとレモンサワー!
*金曜日🙌あと1日頑張るぞ!をこめておうち飲みした日の話を。セブンのカップデリを買って久しぶりに夫と軽くおうち飲み〜🎶大好きな砂ずりのカップが、また変わってました✨▼前回はこちら野菜と食べる砂ずりポン酢夫の反応が面白かったんや🤣今回は、淡路島産玉ねぎと砂
*いつかのごはん記。お義母さんにもらった冷凍の桜エビを使うために「お好み焼き」😁------------------------------------------------ ・桜エビ入りお好み焼き・きのこと人参の炊き込みごはん------------------------------------------------ 夫は、桜エビがあまり好
**ドンキの戦利品〜!!!数年ぶりにドンキへ行きましたが、娘の好きそうなグミが色々売ってて私も選ぶのが楽しかった〜😁しかも、ネットみたいに変に高値になってないし😁最近、グミが人気でネットで高値になってるのもありますよね…選んだグミが、こちら✨地球グミでお
*娘の保育園の白靴下、日に日に茶色くして帰ってくる(^◇^;)保育園の服も割と汚れてくるように😂普通に洗濯機で洗っても白くならない。色々と試行錯誤した結果、このトリオで完璧になりました🙌少し前に妹に聞いて「ウタマロせっけん」にたどり着き、だいぶ白くなるようには
*コスパ良すぎて遊び終わらない逆に言うと、遊びまくれる神ソフト✨任天堂Switchのスーパーマリオ3Dワールド&フューリーワールドの話の続編です◉フューリーワールドの話キャットシャインを50個取りクッパを倒してエンドロールが流れ、終わったかなぁ〜と思ってたら…キャ
*先日、娘のリクエストで久しぶりにたこ焼きをしました〜✨今回は、初めての試みで…たこ焼きを焼きつつ、焼きおにぎりを焼いてみました♪100均のふりふりすると作れるグッズで小さな丸いおにぎりを作ってから。これが、ちょうどたこ焼きプレートに入るなーと思いつきまして
*久しぶりに付録付き幼児雑誌を購入〜♡ディズニープリンセスらぶ&きゅーと 2022年5月13日発売税込999円✨メイン付録は…ディズニープリンセスのメイクドレッサー本物のメイク道具も持ってるしこういうのもあるやんと言ったけどすみっコぐらしのとか色々ある中、これを選
*焼きそばよりもよく食べる「焼きうどん」なのですが…うどんが好きなので、どうしても野菜をよけてうどんから食べてしまう娘(^◇^;)絡まってる具は食べるけどよけてうどんだけに突き進みがち😅----------------------------------------- ・野菜たっぷり焼きうどん・グル
*娘の帽子を購入しました〜✨こちらです★ 【期間限定SALE!!】キッズ 帽子 女の子 日よけ 水陸両用 子供 UV ハット ビーチハット マリンハット UPF50+ 紫外線カット アウトドア 可愛い 花柄 おしゃれ 52 54 56 90 100 110 120 130 140 幼稚園 小学生 プール 水遊びGelato to
*本日、マクドナルドで6/8から始まったスパイシーチキンマックナゲットナゲットが、期間限定で安かったので夫はノーマルの味で1箱ずつ購入しました!限定の2種類のソースのうち、3種の唐辛子ソースを選びました^_^(夫と娘はバーベキュー派)スパイシーチキンナゲットは、
*時々、予告なくいただく義母からのおかず。昔、おばあちゃんが(父の母)よく持ってきてくれてたなぁ…てんぷらが好きで、なんでも天ぷらにして面白かったなぁ〜なんて思いながら😁週1程度の娘のお迎えの日に多いけどうちにもご飯を用意してる日が殆どでその量によっては食
*最近、娘も噛んでるガムを先日の楽天お買い物マラソンでリピ購入しました〜!!!現在はスーパーセール中 購入店 ロッテ キシリトールガム ボトルタイプ 90粒×4本セット 【歯科専売品】 私が使っているコンクールも購入して 送料無料ラインまで買い物しました^_^ コ
*子供が喜びまくる楽しい水筒🙌 ヴィレッジヴァンガード でめちゃ積まれて売られていて娘が食いつき購入したものです😁 哺乳瓶タイプ😁 税込347円で安かったのに底裏を押すと光るし、娘は大喜び😆外ではあまり分からないけどね(^◇^;) インスタに光り方の動画をUPし
4歳娘とスタバにて◆改めて驚いたこと&楽天トラベルが楽天トラブル状態…
*先日、娘と2人でスタバへ行きましたいつもならいっぱいの店内の席が、平日のお昼前だったこともありガラガラでイートインして帰ることにしました^_^当たり前のように娘の隣に座ろうとしたら…娘「1人で座りたい」拒否られた😇私「え?ちゃーちゃん心配やけどな」娘「1人で
*突然お弁当リクエスト〜(^◇^;) 休日にお弁当してと突然言われることがあります😁 甥っ子もあるって言ってたから子供あるある?笑買い置きのミートボールや保育園の遠足用のウインナーなど賞味期限切れも重なってた品々を使いきり弁当した日のこと。 使いきれてラッ
育児本を買ってみた◆Amazonプライムがコスパ良すぎて使いきれない…
*5月のゴールデンウィークで休んだ後、リズムが崩れたのか、保育園を嫌がってなかなかスムーズにいってなかった娘。 少しずつ行く回数を増やしてだいぶ慣れてはきたのですが…効果的な対応方法とか少し学んでみたいと思って本を購入しました。*離乳食など食の本で勉強した
*初めてかき揚げを作りました〜!---------------------------------------------------- ・野菜のかき揚げ(さつまいもと玉ねぎと人参)・王将の餃子(義母にもらった生餃子を焼いた)・ごはん(初めてのゆかり!)・いちご(奈良の古都華)-----------------------------
ユニクロ感謝祭で購入🙌6/6までユニクロ感謝祭、開催中!私が家事をしている間に夫と娘が開けて着始めたのでいきなり着画から〜😁◉娘のリラコと夫のステテコ夫)鬼滅の刃ステテコ禰󠄀豆子 税込790円娘)キッズ すみっコぐらしリラコ税込790円娘のリラコ、洗濯乾燥かける
「ブログリーダー」を活用して、『日々のくらし手帖』* nyaoさんをフォローしませんか?
*カルディに行くと、ついついタイ料理系とか、エスニック系を物色して買ってしまいます😀こないだ購入したエスニック茶漬け 鶏だしこちらです。ドライパクチーが入ってます。確かにエスニックなタイっぽい味✨鶏だしも効いて、めっちゃ美味しい!3食入りで、風邪をひいた
*昨年の今頃は、もうすぐ夏休みやし朝だけ保健室行くのもどっちでもいいや行っても一緒やし行かんほうがラクなんて思ってた頃💦終業式も出てません。放課後に担任の先生と会う約束をしてたので終業式には行きませんでした。そんな昨年とは違って今も朝は教室まで一緒に行っ
*現在、フエラムネおまけのおもちゃにフエラムネのミニチュアが、ついてます!3個購入。ごめんねサイダー味として7月9日からセブンイレブン限定で発売✨7月13日に行ったけどまだ買えた〜前回は、すぐに売り切れた上に全部にミニチュアが入ってる訳ではなかったから2個かっ
*最近、日焼けキティをよく見るようになりました。可愛い💕7月11日からのキティちゃんの第1段が、日焼けキティだったので狙ってました😁2個ゲットしたら、かぶりなしでありがたかったです!娘が欲しかったサングラス付きのトレーも入っててよかった😀アイスキャンディメー
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*娘が、小学校に入学してから学校に不安が強くなり怖く
*最近、本当に暑すぎて帰宅途中の娘の顔が真っ赤!ということもあったので日傘を購入しました。娘用にと買った折り畳みの日傘もあるけど特に子供用ではないからボタンがかたい。私が今年買った折り畳み日傘は、ボタンは押せるけど畳む時が、どうしても力が必要で難しい。そ
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*1学期、娘の最近の様子はこちらなかなかまだ朝から1人
*ある日、娘に「見てー!」と言われてふと見てみるとにこまると重なってめっちゃ可愛いことになってました💕何回か撮ってたらん?めっちゃ嫌そうな顔してるやん🤣こんな鬱陶しそうな顔することある?🤣犬やのに面白すぎる🤣「はいチーズ!」と言うとこちらを向いてくれまし
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*あっという間に7月!もうすぐ夏休み。早すぎ。昨年の今
*ある日の娘とにこまる。娘が、りんごを食べていると、横にはりついて動かないにこまるたん。にこまる、りんごが大好きなんです。私が切ってる時も欲しくてアピールしてくるので小さく切ってあげるんですよ。ガン見🤣欲しい!!!くれへん!!!んー娘が、今1番好きな果物は
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
*ある日の日常。娘が、食べているマクドのナゲットが欲しいにこまる。最近、娘が食べてるものを欲しい時は、娘の座る椅子の背もたれの間に入ります😁自分から入ったくせにめっちゃ迷惑そうな顔🤣面白すぎる🤣ほんと、犬にも表情があって面白いわ😌結局、もらえなくてイライ
*昨年、1年生の初回の遠足は、行けなかったのですが、今年は行けました✨🙌「遠足、ドキドキするー」と何日も前から緊張してた娘。朝は、私が付き添って行き、教室まで一緒に行って支援担に「寝る前から不安て言ってて…」と言うと、1日の行動の流れを説明してくれました。
*大好きな番組。ザ・ノンフィクション。興味のあるテーマの時にTverで見ています。今回は、お寿司屋さんの社長が、お店に出れなくなった中堅従業員に対応するという回だったのですが、ほんとに胸が苦しくなる回でした。前編・6/22放送分(気になる方は見れなくなる前に見て
*以前、かまいたちが出てた番組で明治のブルガリアヨーグルトのアイスが、めっちゃ美味しいと言っていてずっと気になってたんです。ようやく食べられた〜✨✨ブルガリア フローズンヨーグルトデザートこれ、1口目から最後まで美味しすぎ!!!アイスが少し小ぶりやし、す
*6/20から発売になったGUのエスターバニーとのコラボ🩷エスターバニーが好きな私(娘も)お知らせを知った時から待ってました♪エスターバニーを知ったのは、クレーンゲームの景品で見た時から😁最近、色んなグッズが出てますよね✨WOMENとTEENの展開です。ポロシャツ、T
*土曜日の朝。にこまるは、娘にくっつくのが好きやなぁ🩷休みの日は、時々土曜の午後にピアノの習い事があるだけで基本は、平日の学校のストレスを癒すため家でのんびりすることが多いです。娘は、基本的に起きたらパジャマのままスマホを見ながらまったりダラダラタイムで
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。不登校とか登校しぶりとかで対応されてる親御さんの書き込
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*6月は、不安っ子にとっては、「今年度の初」の連続で大変
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。**ある不登校の子を持つ方の投稿を見て思ったこと。1つの
*妹が、飼い犬のチワワのためにSHEINで色々買ってたのでわが家も久しぶりに買い物しました♪いつも寝る時は、ケージで寝てるにこまるですが、夏休みにワンコと泊まれるグランピングに泊まりに行くことになったので寝床用に折り畳みテントを購入✨広げるのもワンタッチで畳
*ヤンチャさが、日に日に増すにこまる😁靴下が大好きです🩷脱ぎたてでも持ってっちゃうからにおいが〜ってなるけどお宝ゲット的な感じで喜んで走って逃げていく…笑【チワワブラックタンにこまるとの生活】★お知らせ★ライブドアアプリ内でフォローしていただくと、更新通
*6月の初めに娘が行きたかったアメ村のベビタピへ行った時、心斎橋や難波あたりをブラブラしてから…OMO7に宿泊するために南海電車に乗って新今宮へ移動しました🚃OMO7大阪ホテルby星野リゾート✨✨テレビで何回か紹介されてたホテルで割と直前でも空室があって予約できた
*にこまるは、わが家に来てくれた時からビビってる時は、ケージの角のもうそれ以上端はないって!笑という角まで移動して前足を浮かして人みたいに立つんですよね😁初めて宅急便でピンポンが鳴った後のにこまる。しばらくビビりスタンディングからの眠たいのに体制を戻さず
*6月末にチワワのにこまるをお迎えしています☺️最近は、100均のペットコーナーが、かなり充実していますね✨✨妹も色々買ってたので教えてもらって犬用おもちゃを物色😁この100円商品のアメリカンドッグがお気に入り〜🙌ロープ付ペットのおもちゃアメリカンドッグアメリ
*6月末にわが家にやってきたチワワのにこまる♪わが家での生活にかなり慣れてきてくれました。安心して寝てくれてるのかなーと思うとめっちゃ嬉しい✨✨無防備に寝てる😁可愛い寝顔💕生後3ヶ月と少しです。近づくと起きるのでズームで撮ってます😁そして、めっちゃ笑けた寝
*暑いですね〜!!!暑くて疲れてる時にチョコのアイス、美味しいですよね〜😋私の好きなアイス✨✨たまに買います♪こちら!箱に入ってるアイスは、小ぶりなのでめっちゃ食べやすくて好きなのです。大好きなアイス✨✨ヨーロピアンシュガーコーンのカプセルトイです〜!!
*チワワのにこまるが来てから10日ほど経ちました✨家の中を少しずつ整えています☺️床だと足が滑ったり負担になったりするとのことでケージの前にカーペットを敷きました。30cm角を選びました☺️裏面のシートを剥がして床に貼り付ける感じで使います。でも、シールではな
*時々買ってるセブンイレブンのCUP DELI✨✨おつまみとして買うこともあれば、お昼ごはんにおにぎりとして買うこともある1品ずつの量がたっぷり多くて好きな1品をずっと食べたい私には、お弁当を買うより好きなシリーズ😁最近、蒸し暑くてたまらないのでそんな時におすすめ
*先日の記事でご紹介したチワワのブラック&タンのオスをお迎えしたことについて続きです。改めましてわが家の新しい家族✨✨2024年3月生まれの「にこまる」くんです☺️よろしくお願いします。チワワをお迎えするにあたって保護犬、ペットショップ、ブリーダーさん…色ん
*実は、娘のことで大変なことがありなかなかブログを更新する気力も時間もなく心が忙しく過ごしてる間に6月が終わろうとしています。はやすぎる!そのことは、またいつか書けたら書きます。最近は、ゆるゆるなブログですが、見ていただいてる方がいたらありがとうございます
*久しぶりにタイトーステーションへクレーンゲームを少ししました✨この日は、ミニクレーンで食べ物ばかり😁😁ピザーラのピザは、娘が、1回で2個ゲット✌️絵柄デザインが違う〜!すご😯ポテトは娘、ポテトチップスは私が😁もっとガサガサーっと取れる予定が、チェーンが絡
*ドラッグストアで5月27日に発売された人気YouTuberフィッシャーズの入浴剤!Dotene びっくら?たまごおふろ釣りボム 第2段税込715円でバスボムとしては、少しお高めですが、これが、めちゃめちゃ遊べるし良かったので紹介✨わが家はキリン堂で600円代で購入しました。こ
*しなこちゃんが、大好きな娘✨TikTokでも見るから以前から「ベビタピに行きたい!」と言っていたのですが…原宿は遠いなぁ行かれへんなぁと言ってました😅しなこちゃん、最近忙しいからおらんやろうしなぁ。しなこちゃんがいなくてもいいなら 大阪の心斎橋のアメリカ村に
*娘が、TikTokのASMRの動画で見たボンボン系のお菓子をシャリシャリいわして中身がどろっと流れてくるのを食べるのめっちゃ流行ってるのかよく見ます😁中から、どろっとしたものが出るグミや飴です。シャインマスカットボンボンが欲しいと言われた時には、関東のファミマ限
*大阪の父と母が、奈良国立博物館に来たのでわが家も途中で合流して会いに行きました。(うちは博物館には入ってないけど)外国人観光客が、めちゃくちゃ多くてお祭りではないけど屋台が出ててね。衝撃の屋台を見つけたよ。写メは撮ってないけど。看板にかにかまと書いた屋
*今日は、もうコンビニで各々食べたいものを買って食べよかという日に(娘はだいたい温玉冷やしうどん)私は、韓国グルメで揃えてみました✨韓国料理、大好きー!🙌一言不満も交えつつ感想です😅買ったのはこちら(スープは夫の)おにぎりは、美味しそうすぎて2回に分けて食
*誰かに頼まれたわけではないですが、TikTokLiteのご紹介記事なので【PR】をつけています。先日、夫にたのまれて「TikTokLite」をインストールしました。Liteのほうです✨わが家は、娘しかTikTokを見てなかったけど夫が、ポイ活を始めまして…TikTok Liteを見るだけでポイン
*最近、娘が、冷奴で豆腐を出すとよく食べてくれるようになりました☺️小さく切る手間もなく副菜として出すのにちょうどいい小ささと買いやすい値段なのでよく買う男前豆腐店の豆皿豆腐✨✨私ね、豆腐をケースから出すのが、めっちゃ苦手なんです…豆腐1丁とかは、水分が多
*娘が、TikTokで見たらしくミスタードーナツのドーナツを焼いて凍らせるやつやりたい!と言われました😁母は、TikTokの流行りとか全く知らん😇娘が、わが家の最先端です😅ということで、TikTokで調べて…ミスタードーナツへ😁この話題のやつのせいなのかなんなのか知りませ