ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本格的にタケノコ収穫に。。
前略:酒田より発信毎年のタケノコネタです先週よりちょこちょこ出始めてました。。が・・例年より遅し(低温、日照不足が原因か)今週になりようやく暑くなってきたゆえ。。成長スピードが加速昨日収穫したブツは知人にお裾分け~御礼に缶ビールを頂きまして感謝なりまさかタケノコ好きだったとは。。。かりんとう。。。本格的にタケノコ収穫に。。
2025/05/30 19:30
時間調整で庄内空港へ立ち寄り
前略:酒田より発信先週部長の送迎に行った庄内空港。。昨日は・・近くを通りかかり・・仕事の時間調整の為に丁度離陸の時間なり。熊出没の看板にビビリながらそいえば先週出没した熊・・どこに潜伏してるんだろか。。ガラスの破片。。。時間調整で庄内空港へ立ち寄り
2025/05/29 20:03
酒田北港緑地多目的広場・・草ボウボウ。。
前略:酒田より発信久し振りに北港緑地広場に一歩踏み入れて唖然としたわ広場の周辺が雑草だらけよありえん。。。山形県の管理なはず。。何やってんのか。きちんと草刈して管理整備しろよいつからこんな状態なんだ・・雑草の背丈から推測するに去年も手入れしてないな。。以前は綺麗に管理されていて・・凧あげの練習やら、フライングディスクの練習やらで活用したものだった。。グランドは一応刈られてはいたが(奥の方は放置)・・凸凹が目立つ。。予算が無いのか?130mかよ。。。。酒田北港緑地多目的広場・・草ボウボウ。。
2025/05/28 19:36
何が釣れるのか。。?
前略:酒田より発信仕事の帰りに・・久々の港湾パトロール特に異常なし。。というか風車の風切り音が凄かったわ直線道路・・・誰も停車してない・・空いてる・・と曲った途端。。駐車の行列が平日なのに・・釣り人多し。。県外ナンバー多々。。ハタハタでも来てるわけでなく・・釣りには全く興味がないゆえ・・何が釣れてるのだろうか??県外から来るほどの魚が釣れるのか??痒い。。。何が釣れるのか。。?
2025/05/27 19:29
部長を観光案内
前略:酒田より発信先週。。部長~が仕事の為酒田に到着空港までお迎えその後・・仕事は順調に終了~が・・予想より早く済んだゆえ・・・帰路の夕方フライとまで・・たっぷり時間が取り敢えずランチを時間調整を兼ねて・・遠出して県境近くの寿司屋さんへ。部長も以前来たことがあると言う。やはり人気店か。ランチで寿司食べたのは数年ぶりでしょうかその後は・・時間調整の為・・観光案内。。なんとか任務を完了し再び空港へ観光案内・・・なかなか難しいもんですね。3本。。。部長を観光案内
2025/05/26 20:05
今年も垣根の剪定時期が。。。
前略:酒田より発信ブルーな垣根の剪定。。。昨年バッサリ切ったのですがね。。あっと言う間に生えました暑くならないうちに。。。先日作業。。。今回は去年よりも背丈が短いゆえバリカンで伐採なり。でも・・伐採した後の回収が手間ですわゴミ袋で4個。。残りの生垣ゾーンは今週にでも向かうか。。↓見栄えは考えず。。ひたすら伐採三角。。。今年も垣根の剪定時期が。。。
2025/05/21 19:34
酒田まつり(宵祭り)
前略:酒田より発信本日は酒田まつりちょこっとだけ観覧そして昨夜は宵祭り。。名物の屋台行列と人並見たさに日枝神社に着いたとき・・暗闇から神職さんたちが現れたこれって・・提灯行列?なんでしょか。。長年まつりを見てきましたが・・初めてみたかもにしても・・誰も屋台に夢中で・・気付かない??後をついていきました・・・夜の日枝神社⛩正月とはまた違った雰囲気でいいですね~そもそもは「山王祭り」でしたからね。衝撃。。酒田まつり(宵祭り)
2025/05/20 20:10
半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.80 #shorts
前略:酒田より発信冬に剪定したキウイ。。ようやく暖かくなってきて芽吹き出してきました。が・・・ちゃっぺんがキウイ棚にまたも登ってる。。そして・・葉っぱをパクリそしてペロペロ。。。悪戯も大概にして欲しい公園。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.80#shorts
2025/05/17 16:15
所有林探索
前略:酒田より発信所有林の探索に先日。。。国土調査が終わっている地域ゆえ。。GPS機械にて座標を計測。熊の出没に怯えながらの友人の協力を得て。すんなり現地を特定できた。初めて立ち入った所有林・・中には自然の水路が流れていた。。杉林に雑木林。。。山菜でも出るのであれば・・又行きたいが・・熊出没の看板が・・延長。。。所有林探索
2025/05/15 19:17
釘抜き
前略:酒田より発信連休前に事件。。以前建物登記にてお世話になったお客様からお隣のおじいさんが「境界標抜かれた!」と騒いで警察が来たと。。オイオイ・・おじいさん・・・多少痴呆のけがあるのか??今まではそんなこと言われたことはなかったと。おじいさん曰く「道路端の所に勝手にビス?鋲?を打った!」依頼人「そのビスは自分の敷地の整備の際に工事業者が打ったもの」警察よりは「抜いた方が良い」と言われた。依頼人より・・私から抜いてもらいたいと・・(自分では抜けなかった)仕方ないゆえ本日(気が重かったが)現場にてビスらしきものを抜いてみたら・・ビスではなく釘でありましたさてと・・・今後どうなるのか。。。また・・おじいさんが騒ぎ出すのか天日干し。。。釘抜き
2025/05/14 19:50
雑草で境界がわかる。。。
前略:酒田より発信またも・・雑草ネタですが昨日は雨あがりに・・自宅周辺の畑・土手の雑草草刈・・又しても2時間半。。。今年の雑草のトレンド・・絡みつく雑草草刈機にまとわりついて・・やりにくい。。カバーに挟まり度々詰まる。。畑の土手の草刈して・・気づいた。お隣さんの土手の雑草と全く種類が違うこの状態見るだけで畑の境界がわかるなんで違う雑草なのかと暫し考えた。。。。。。。。ひょとしたら・・去年お隣さん除草剤噴霧してたのが要因か。↓見事に雑草の種類が境界の延長上で違った。↓この雑草は面倒回答。。。雑草で境界がわかる。。。
2025/05/12 19:43
庭の樹木を伐採
前略:酒田より発信5月6日。。連休最終日。本日のミッションは庭木の枝の伐採。数年前にも一度切ったのだが・・成長が早くまた伸びた。。枝を落として・・葉っぱとか小枝を切り落とし残った太い枝を・・・いつもの知人の焚き木用に選別まあ~毎度貰ってくれて助かってます(処分がよいでないので)作業終了後・・指に違和感が・・・なんか腫れてる虫刺されか?ゴミが刺さったのか?とりあえず市販薬を塗ってはいたが・・腫れが引かないゆえ・・本日皮膚科へ腫れが引くまで・・残りの伐採作業は延期なりだわ紫。。。庭の樹木を伐採
2025/05/09 18:35
吹浦祭り
前略:酒田より発信5月5日。。午前に現場の確認で業務帰り道・・気晴らしに吹浦に寄ってみて吹浦祭りをちょいと見学。初めて見ました吹浦の祭り。毎度の連休は・・どこかしら出かけているもんで今まで機会が無かった駐車場へ戻る途中、船神輿が止まっていた。と・・神輿から何やら降ってきた。。というか何かを観客に投げている。。なんだ、なんだ縁起物か?とりあえずGETすべく向かって行ったが間に合わず・・そしたら近くの人が「ほれ」とくれた。。何かとみたら・・これは・・ニシンニシンを投げていたのか・・ニシンってことは・・やはり・・青山邸のニシン御殿。。。北海道に渡りニシンで財を無した青山様にあやかって大漁祈願ってことなのか有名な舞も見たかったのだが時間があわず。。これだけが連休中の観光であったポケット。。。吹浦祭り
2025/05/07 19:37
草刈からの耕運
前略:酒田より発信連休初日想定外の事態により旅行をキャンセル幸か不幸か・・・畑仕事が滞っていたので取りかかる始めにブラベリ畑の草刈りを。。今年は雑草の繁殖スピードが速いような感じが。。そして又・・去年と違う雑草であります。。久々の本格草刈作業・・・2時間半なり午後に残りの草刈を終えてからはトラクターにて耕運作業。。ボロトラゆえ・・こちらも2時間半人間、機械もろとも疲労なり。。すっかり日焼しました動いたか。。。草刈からの耕運
2025/05/05 15:49
強風にて落下の恐れ
前略:酒田より発信今日は朝から強風が畑の雑草の様子を見に行ったら。。ボリューム満点の繁殖それにしても風が。。ダシ風か。。樹木がなびいている。。気になり。。松の木の上を見てみたら。。枯れて枝が折れてるのが強風でゆらゆら~このまま風が強くなれば落下か。。明日、様子を。。。キャンセル。。強風にて落下の恐れ
2025/05/02 17:51
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?