メインカテゴリーを選択しなおす
#手編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
おうちで気軽に!手作りの「シュシュ」にチャレンジ 「かぎ針編みって難しそう…」と思っていませんか?実は、シュシュはかぎ針編みの中でも初心者さんにぴったりのアイテム。基本の編み方だけで作れるうえに、見た目は可愛く仕上がるので、完成したときの達
2025/07/08 12:57
手編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
おうち時間にぴったり!手作りの楽しさを味わえる「あみぐるみキット」 LALA KUKKAオリジナルあみぐるみ 近年、手芸ブームが再燃し、「あみぐるみキット」が静かな人気を集めています。あみぐるみとは、かぎ針編みで作るぬいぐるみのこと。手のひ
2025/07/08 12:56
【教室の様子】編み物教室に復帰
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ケガをしてしまいしばらくお休みしていた生徒さん。お休みしていた間はたくさん編み物をしていたそうです。 &nb
2025/07/08 08:42
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
かぎ針編みベスト×ワイドパンツの着画です。 あまりにも暑いので袖のないものを出してきました。 かぎ針編み入門科の最後の課題「ベスト」です。見本にするためにテキストの通りに編んだものです
2025/07/07 19:34
編み物 ミニミニ帽子♪
ちっちゃい帽子を編んでみたブローチにしたらかわいいかな? 爆睡💤編み物大好きさんのブログHamanaka 毛糸 ハマナカ ソノモノアルパカウール並太楽天市場…
2025/07/07 16:56
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、七夕年に一度空のイベント(^_^)曇っていて空が見…
2025/07/07 13:51
足りなかった毛糸を買ってきました
025/07/05ペルちゃんベストの後ろ身頃で足りなくなった毛糸を買ってきました。My project page → ペルちゃんベストちょうど夏のセール中でラッキー💕これで続きを編める✨一緒に編み始めた同じクラスの先輩には完成してる方も!さっそく着ていて素敵でした🥰私も編むぞー!ランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべんだー ぐれい +...
2025/07/07 09:17
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKAL本日からネタバレ解禁になったのでOTETE ShawlのClue 3の途中経過です✨2025/07/03LEFT WINGを30段編んだところ。My project page → OTETE ShawlCC2は候補②のSingle Sock from MOCO Emikoベージュ多めの手染め糸にしました。コンプリートバージョンのパターンで全体像を見てCC2は落ち着いた感じにすることにしました。パッと見落ち着いた色ですが、ところどころピンクや青が入っ...
2025/07/07 08:52
【完成】1年かかったポロセーター
リッチモア ファインパナシェで編んでいたポロセーターがようやくできました。 昨年から編み始めたのにまだできていませんでした。パーツができた所までは順調だったのですが、襟になったら失速し長期放置となってしまい
2025/07/07 07:56
夏のモチーフブランケットを編み始めました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。&darr
2025/07/06 15:52
綿レース糸40番(細)を棒針で編んでみる&【読書】編み物ざむらい(4?)
何故? レース編み用の細い糸を棒針で編んでみようかと思いついたか?…わけを言いますと…↓編み物ざむらいシリーズ を読んでいると手袋を見事な技巧(主にメリヤス編み)で編むと言うシーンが、たびたび出てくるので…この最近の暑さでもあり💦白いレース糸が、見るからに涼しそうだし☺️(レースの手袋はハードル高すぎて無理だけど、メリヤス編みぐらい試しに…)ちょっくら挑戦してみようか? なんて😅今年の3月に出版された作品...
2025/07/06 15:32
古いエコアンダリヤスパンで何編む?
かなり前に買ったエコアンダリヤスパンで何か編もうかと出してきました。 とっくに廃番になったエコアンダリヤスパン。細めの糸にスパンコールがついているきらきらした糸です。10年くらい前に買った気がする。&nbs
2025/07/06 09:02
編み物 柔らかバッグ♪
バッグ完成👜この毛糸柔らかくて大好きウイスター マーブルドーナツ|ウイスター毛糸 編み図付き 巾着 かぎ針 あみもの トーカイ 段染め楽天市場${EVENT…
2025/07/05 01:53
編み物 ティーマットとサプライズバースデー
ローワンのコットン糸でティーマットを編んだよ 今日は娘と休みをとってカフェへ☕️🍰 しばらくしたら店員さんがスイーツを運んできてくれた51さいの誕生日娘から…
編み物 ニッタオルとお揃いのバッグ♪
ワッフルタオルと同じコットン糸でバッグも編んでみた 小ぶりなバッグ👜素材を合わせるとかわいい編み物大好きさんのブログA【本付き】オーガニックコットンで編むタ…
【教室の様子】進んでいません
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マニラヘンプヤーンでバッグを編んでいる生徒さん。 「まったく進んでいません!」 もちろんそれで良い
2025/07/04 09:16
毛糸が尽きたのでベストは待機中
2025/06/29ペルちゃんベストの後ろ身頃を編み編み中。単色の毛糸が尽きました。My project page → ペルちゃんベスト単色ピンクが1玉25g、グラデーションが1玉50gあったのでグラデーションの割合を多めにしようと考えたのですが、前身頃はピンクの割合が少し多いので、足りないのを承知で後ろ身頃も同じくらいにすることにしました。新幹線移動の日に間に合うように作り目をして車内でひたすら編み編み。帰ってから続きを編んで...
2025/07/03 11:14
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 透かし模様のプルオーバーを編んでいる生徒さん。今回のお題は襟の拾い目です。 真っすぐな段から目を拾う、目で残
2025/07/03 08:33
ワンダーコットンで編むトップダウンのラグランセーター、進んでいます
ワンダーコットンで編み始めたトップダウンのラグランセーターは順調に進んでいます。 しかし、襟ぐりがちょっと大きい?夏物なので襟ぐりが少し大きくなるようにしたのですが、ちょっと大きかったかも。襟を
2025/07/02 20:45
ボトルカバー 第2弾
ボトルカバー 第2弾 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日今日とお天気急激に変化!!雷雨でビックリです被害無いと良いのですが 夏は、これか…
2025/07/02 14:00
完成したわよ~~♪
完成したわよ~~♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 6月も今日で終わり2025年も半年終わりですね~~はやい・・・ ノベルティー・オカダヤ…
【教室の様子】思い出しました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。編み物は家庭科でやったことがあるそうです。家庭科で編み物があるなんて羨ましいです。(≧▽≦)&
2025/07/02 08:06
【6月のまとめ】2025年6月に完成した編み物作品
2025年6月に完成した編み物作品のまとめです。 真夏みたいな気温になってしまったせいなのか、コンサートツアーに出かけていたせいなのか、完成作品は少なめです。 ナチュラルカラーの斜め掛
2025/07/01 20:33
毛糸在庫数覚書*2025.06.30
【2024.06.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 481玉・合計 542玉【2024.06.30】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 481玉・合計 542玉 ...
2025/07/01 11:09
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ボーダーのプルオーバーを編んでいる生徒さん。身頃が編めたので肩はぎをします。 他の作品で引き抜きはぎをやった
2025/07/01 06:39
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2025/06/30 20:54
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編み模様のミトンを編んでいる生徒さん。初めてのなわ編みですが順調に進んでいます。 今回は親指
2025/06/30 07:59
【着画】リネン方眼編みプルオーバー(ブルー系)×デニムパンツ
リネン方眼編みプルオーバー(ブルー系)×デニムパンツの着画です。 これも昨年と同じコーデです。昨年の着画を見ていて「これ良いじゃん」となって、この組み合わせにしました。(とっても安易)
2025/06/29 20:38
『料理タイム=山内惠介ショータイム』夢中になれば乗り越えられる現実 ⁺(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ご訪問ありがとうございます 暑いけど文句も言わず大人しいナル♀ 時々孫2と遊んだりしながら、昼寝をするカイ♂今朝はブラッシングを丁寧にしたからさぞや気持ちよい…
2025/06/29 15:13
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 セーターを編んでいる生徒さん。袖山減目が終了し、片方の袖が編み終わりました。 次はもう片方の袖を
2025/06/29 07:57
【着画】透かし模様プルオーバー×サテンスカート
透かし模様プルオーバー×サテンスカートの着画です。 今季初の透かし模様プルオーバーです。夏はかぎ針編みが多くなりますが、棒針編みのウエアももう少し欲しいなと思いました。やっぱり棒針編み好きです。
2025/06/28 21:18
【教室の様子】方眼編みのメッシュベスト、最終回
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 方眼編みのメッシュベストの最終回です。 肩はぎ、脇とじをしたら縁を編みます。 肩はぎは鎖はぎ、脇とじは鎖とじと言います
Creemaにて先行販売開始!しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」
こんにちは、うさ三郎です。昨日、Creemaにて先行販売を開始いたしました。しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」。「完熟メロン」という意味の、かぎ針編みの帽子です。かぎ針編み作家、Kate Kosenko Veselunkaさんのパターンに、うさ三郎のこだわりをしの
2025/06/28 16:54
【着画】リネン方眼編みプルオーバー×黒タイトスカート
リネン方眼編みプルオーバー×黒タイトスカートの着画です。 昨年も全く同じコーデをしていたと思います。(^_^;) 黒タイトスカート:ユニクロ:C このプルオーバーはテキトーに
2025/06/27 20:50
レース糸20番で編むソックス&【読書】気象予報士・蝶子の推理
ダイソーのレース糸20番(綿100%)で編んでいるソックス🧦、やっと片方が足首まで来たところで丁度ひと玉で編み終えるか?それとも3玉あるから、もう半分を繋いで足首部分を長くしようか?迷い中…🤔合間の息抜きに読んでいた小説 ↓『蝶が舞ったら、謎のち晴れ:気象予報士・蝶子の推理』/感想・レビュー・試し読み-読書メーター 天気予報の時間に登場する『無愛想な気象予報士』と有名になってしまった蝶子さん、ただ自分の専門的...
2025/06/27 10:01
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 プルオーバーを編んでいる生徒さん。今回のお題は目と段のはぎで付ける袖付けです。袖付けには色々な方法がありますが、直線同
2025/06/27 07:57
ついに完成!サマービーニー「Ripe Melon」
こんにちは、うさ三郎です。試作をくり返していた、サマービーニー「Ripe Melon」。これだ!という糸を見つけ、ベストな針と手加減により、ついに販売作品が完成しました。いつもは、1色完成するたびに1作品ずつ出品していましたが、今回は全色一気に出品します。
2025/06/26 16:32
【教室の様子】お家で編めるように準備
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 2枚目の横編みヨークのプルオーバーを編んでいる生徒さん。半分くらい編めたところでサイズが小さいのでは?と心配されていま
2025/06/26 08:44
手編みの靴下 No.71 KFS 孔雀石 コットン混
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶コットン混の糸で3足目です。🧦コットン混の糸を3号針
2025/06/25 19:43
【Clue2】OTETE Shawl
2025/06/23Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE ShawlのClue2が編み終わりました✨My project page → OTETE ShawlClue2が配信されてさっそく内容を確認すると糸の使用量がClue1の倍!これは終わらないかも~と思っていたら本当に終わらなかった😂RIGHT WINGでは、MC=20g、CC1=15g使用だいたいパターン通りの大きさに編めました。RIGHT WINGが終わったところで糸を切って目を休ませます。輪針のケーブルは余って...
2025/06/25 08:50
【教室の様子】マニラヘンプヤーンで編むバッグ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マニラヘンプヤーンでバッグを編んでいる生徒さん。編み物教室の前日に続きを編もうと思ったそうですが「夕べ編もうと思ったら
2025/06/25 08:41
トップダウンのラグランセーターを製図してみた
トップダウンで編むラグランセーターの製図をしてみました。 以前からトップダウンの着るものを自分で製図して編みたいと思っていました。あれこれ資料を引っ張り出してきて研究し、なんとか製図。 参考にした
2025/06/24 20:32
【完成】グレーのエコアンダリヤで編んだバッグ
グレーのエコアンダリヤで編んでいたバッグですが、完成しました。 本体とストラップができたところ この後、待っていた金具が届いたので、ナチュラルカラーのバッグと一緒に仕上げをしました。 &
2025/06/23 21:10
ベストのモチーフが繋がりました
グラニースクエアで編むペルちゃんベストモチーフを繋げました。My project page → ペルちゃんベスト入門コースの課題と同じ方法でつなぐのをずっと避けていたので久しぶりです💦 → 【提出課題】四角モチーフのモチーフつなぎパターン。14年前…😇スチームアイロンを買う前だったとはいえ編みっぱなしでつないでる自分に驚きです😅眉間が凝りまくりそうだったので、拡大読書器を出動させました。読書の時には便利なピントや明るさ...
2025/06/23 09:25
編み物 ブランケット完成♪
とうとうできた余った毛糸でなに作る?のブランケット 少々いびつだけど大好きなアメリーの毛糸で編んだブランケット🧶 失敗して落ち込んだ分編み上がった時は嬉しい…
2025/06/22 23:32
編み物 ブランケットリベンジ②
前回失敗したブランケット今回は少し太めの並太毛糸でリベンジ🧶このくらいの太さの方がフカフカしてあったかいかも編み物大好きさんのブログ余った毛糸で何つくる? (…
2025/06/22 18:22
編み物 ブランケット…リベンジ♪
また一から…リベンジしております次こそかわいいブランケット仕上げるぞ編み物大好きさんのブログ余った毛糸で何つくる? (レディブティックシリーズno.8334)…
2025/06/21 16:44
レース糸20番で編むソックス&【読書】『梟のシエスタ』『傑作はまだ』
ダイソーのレース糸20番(太)で編んでいるソックス🧦、つま先から編み始めて、今やっと足裏の中ほどまで…亀さんの歩みです💦梅雨が明けてしまったかのような?暑い晴れの日が続いていましたが今日は 曇り☁️、ようやく梅雨らしい天気に戻ったかな?今年のお米が豊作になるよう、雨も程よく降ってくれますように🙏読書の方は、息抜き に 小説を『梟のシエスタ』/感想・レビュー・試し読み-読書メーター↑ シエスタ の方が ↓午睡...
2025/06/21 11:13
【着画】和紙リネンのプルオーバー×グリーンテーパードパンツ
和紙リネンのプルオーバー×グリーンテーパードパンツの着画です。 形的にはこのボトムと合うと思うのですが、色的には「グリーンが大好きな人」になってしまいました(笑) クリーンテーパードパ
2025/06/20 20:24
amirisuMKAL2024"一滴から始まる物語"
amirisuさんのMysteryKAL2024ショール
2025/06/20 08:55
次のページへ
ブログ村 51件~100件