メインカテゴリーを選択しなおす
#人と比べない
INポイントが発生します。あなたのブログに「#人と比べない」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人と比べないで自分のままを生きる
花の色にも葉っぱの緑も偶然ではなく理由があり完璧で、全てが調和しているように、私たちが自分であることも全てが完璧です。花がただその花であることで美しく、役割を果たしているように、私達も何かになろうとしなくても自分であることで愛され、完璧なのです。
2025/07/04 21:43
人と比べない
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シニアになってわかる親の気持ちと、人と比べないという話
この時期衣替えをしていたら、(暑さが続いているので)「衣替えしたのに~(夏物しまっちゃったよ)」 って嘆いていたかもしれない。ほんと夏のような暑さです。で、雨が降ったら少し涼しくなるかと思ったら、これがまた蒸す!夏物がまだ全然大活躍中です。シニアになると余計、あの衣替え作業が億劫になるので、衣替えをしないですむようにしてホント良かったと思います。 (我が家はオールシーズン、どの服も出し入れできるよ...
2024/09/17 06:56
自分の中の劣等感との向き合い方
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
2023/12/09 23:21
「友がみなわれよりえらくみゆる日」比べる場所に行かない。
10月より週3日事務所共用部の清掃、シルバー人材センターの仕事。週2回パソコン作業の仕事。副業ではじめ8年目に゙入りました。いずれも3時間勤務です。最低賃金が…
2023/10/09 08:42
老いを受け入れる
どうも!豆いなりです! スマホを持つようになり 気軽にそして簡単に写真が撮れて すぐにその写真を見ることが出来る便利な時代。 そして自撮りも出来てしまう。 昔はフイルムをカメラに入れて 写真を撮って写真屋さんに出して 出来てくるのを待つ・・・。 だったのに。 おまけに加工も出来てしまうので えらいこっちゃです。(゚Д゚)ノ 若い頃はそれほどでもなかったのですが 歳をとるごとに 写真の自分を見るのが嫌になります。 「えっ?俺・・・こんなに老けてるの?」 結構ショックです! 自分に自信があるわけではないですが 撮った画像を見ると結構残酷な結果になります。 そして・・・ 削除 妻の写真も良く撮るので…
2023/07/29 01:41
人は人、ワタシはワタシ
若い頃は見栄を張ったり、時には優越感にひたったり。かと思えば、他人と比べて落ち込んだりしたことも。人と比べるから憂鬱になったり、見栄を張って余裕のあるフリして後でしんどい思いをしたり。でも、だんだん歳を重ねるにつれてそういうのをやめたらラクになりました。人は人、ワタシはワタシ。 ...
2023/07/16 06:31
SNSを見て他人と比較して落ち込む…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はYouTube動画のご紹介です^^ テーマはSNSを見て他人と比較して落…
2023/06/28 08:02
【人と比べることが不幸の始まり】
幸せの基準は自分自身にあり 昨日はイギリスの戴冠式の中継をテレビで観ていました。旦那さんと息子、彼女さん、そして私の4人
2023/05/07 23:51
節約のために周りの人と比べない。人と比べることのデメリットと対策法
節約のために周りの人と比べない!周りの人と比べることのデメリットと対策法
2023/02/22 15:19
過去の自分と比べてみる
こんにちは。Ichiです。来たよ〜の印にポチッとしてもらえると幸せです(≧∀≦)↓↓↓ ↓↓↓いつも応援ありがとう♪ さて、今年も数週間となりこの1年を振り返った時イマイチ何もできなかったなぁと自分にちょっとため息が出てしまうという人•••私なんですけどね、笑笑。夏にパートをやめて時間ができたらもう少し何かに前進しているイメージを持ってたんですがそんなことはなかったなぁ、って。無意識に周りと比べてしまってるのかもし...
2022/12/15 10:25
十人十色のブログ
毎日皆さんのブログへお邪魔していると 「十人十色の生活」があると思わされます。 61歳で一人暮らしのブログを始めましたが 60代の一人暮らしって・・・ 思ったより多くて驚きました。 それには人それぞれの理由があり 離婚した人も居れば やっと別居にこぎつけた人も居ます。 私も...
2022/10/25 06:44