メインカテゴリーを選択しなおす
#子供と楽しめる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子供と楽しめる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヤギがいてモンゴル遊牧民の家もある焼き芋屋さん「ぴーす」(燕市)
毎度どうもです^^Googleマップ上で偶然見つけた焼き芋屋さん突撃しましたw!芋だけでなくヤギやモンゴルの家まであり子供がキャッキャと喜んだので今回ブログとさせていただきました^^ 可愛いおうちの焼き芋屋さん! この焼き芋屋さん正直ちょっ
2023/02/23 02:38
子供と楽しめる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
上野に行ってきました
こんばんはユキです。 数日前に上野に行ってきました。 駅にガチャコーナーがありました✨ 「パンどろぼうはんこ」ってなんだ(笑) 沢山ある中で 娘はこれを選びました! 「ことりんぐ」。鳥の指輪ですね。 今のガチャって凄いですよね。カプセルがただのカプセルじゃなくて商品の一部になってますからね。 こんな感じで鳥かごにになります。ことりは指輪になっていて身に着けることが出来ます。 娘がこの食品サンプルのガチャもどうしてもやりたいというのでこれも。 さっきのガチャは400円。これも400円。どうしても欲しかったんだよね。シルバニアファミリーに置きたかったんだよね。 シャンシャンが帰ってしまいましたね。…
2023/02/22 20:09
入間児童センターの天体観望会で見たオリオン座
こんばんはユキです。 入間児童センターの天体観望会に行った時の写真で嫁が綺麗にオリオン座を撮っていました。 入間市児童センター (comaam.jp) 綺麗に撮れたのを送ってくれました。 こんなに綺麗に撮れてるなんて凄い!ベテルギウス、リゲル、M42オリオン座大星雲までくっきりはっきりです!! 私のはiPhone Xで嫁がXI。性能の差かな? 「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」 Byシャア 腕の差ですね。( ノД`)シクシク… 入間児童センターには紙で作られたガンダムと ザクがいるんです!いけないことだけどちょっと触ってみたい! 子供は分からないだろう…
2023/02/21 19:50
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×12
こんばんはユキです。 ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を見たら花火を見ずに帰りました。 電車が混んじゃうし、学校もあるからね。 最後のアトラクションはこれかな。 ドリームゲート舞浜本館。朝食バイキングはサイゼリアで食べるみたいです。駅にもディズニーにも近いから今度泊まってみたいな✨ ディズニーの帰りはいつも寝て帰ります。座ったまま寝れるようになったね。少し前まではぐでんぐでんで寝っ転がってたもんね(笑) 寝ててもリーナベルは離しません(笑) 出かける前のお約束は大体守れたと思うので合格点だと思います。 ・言うことを聞く ・自分で歩く事 ・歩きたくないと言うのではなく、休憩したいと提案する …
2023/02/20 22:30
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×11
こんばんはユキです。 食事も終わり、ホッカイロで完全武装しので、ビリーブヴ!~シー・オブ・ドリームス~ですを見に行きます! でも、その前にお買い物 このカチューシャがどうしても欲しかったみたい。 もう少しで帰る時間なのに今頃カチューシャを欲しがるとはっ! ショッピングバッグも可愛いから購入しちゃいました。 30分前に席を取ろうとしても中々空いていない💦 スタッフの方に声をかけて聞いてみると、今よりも良い席を案内してくれました✨ すごい場所の取り方💦 うちの嫁は、もったいなくて地面に置くことはできないと言っていました。 あと少しで始まるよ! 結構遠いい場所でしたが、 全体を使ったプロジェクション…
2023/02/19 22:39
入間児童センターの天体観望会に参加してきました
こんばんはユキです。 入間児童センターの天体観望会に参加してきました。 18日の19:00~20:30の枠です。 毎月第三土曜日にやっているようです。 入間市児童センター (comaam.jp) 以前行ったときにプラネタリウムが気になっていたので電話予約をしておきました。 駐車場は地下駐車場を利用します。 大人、子供合わせて30~40人くらいの方が参加していました。 雛人形が飾られています。日付が19日になっているので明日の準備をしてから上がるんだなと思いました。 曇り空でちょっと心配でしたが雲が無くなって来たので無事に決行できました。 準備の間プラネタリウムを見させていただきました。 冬の大…
2023/02/18 22:27
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×10
こんばんはユキです。 嫁が指定した方の部屋で席をとって待っていました。 料理が到着! 嫁が「何でこの席にしたの?」と聞いてきました。 前回夏に来た時にこの窓の外で座って休んでいたら涼しい風が来て今度ここで食べようかって話になったじゃんと思い出を得意げに説明すると、「寒いじゃん」「前回そう言う事があったとしてもここじゃない」と言われてしまいました。( ノД`)シクシク… 娘もそれに乗っかって言ってくるし! 嫁が「あっち側で席取っておいて」って言うから、そういうこと事だと思うじゃん。余計な気を回してしまうじゃん。こうやって嫁と娘に邪険にされていくんだなと、未来が少し見えました・・・ (一_一) ソ…
2023/02/16 22:13
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×9
こんばんはユキです。 マーメイドラグーンを離れる時には日が落ちてきていました。 もう半日過ごしちゃたんだな。 今日の娘は愚図ってないな。体力がついてきています。嫁が定期的に休憩を促しているのも効果が出ています。(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ アクアトピアに乗ります。寒いのに乗ります。娘が乗りたがっているから。 リーナベルは大切に洋服の中に入れています。 乗り物に乗りながらの撮影ができないのが残念。 食事をするためにアラビアンコーストに向かいます。 ちょっと寄り道 メダルが欲しくなっちゃったみたい。 置いた場所が悪くて分かりにくい💦 プロメテウス火山の噴火! マーメイドラグーンが綺麗✨ 娘の行きたい…
2023/02/15 21:25
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×8
こんばんはユキです。 マーメイドラグーンと言えばここですよね! まずはアリエルのプレイグラウンドで走り回りました! ここは至るところから水が出ます。 奥で学生がはしゃいでいました。羽交い絞めにしてギリギリで水をかわしていました。逃げ損ねて水をかぶったら面白い!と思っていたのは内緒。 ジャンピン・ジェリーフィッシュはそこから見える景色が好きです✨ ワールプールで待っている時にビックリすることがありました!子連れの外国人がスタンションロープをくぐって割り込みをしてきたんです。私のすぐ後ろに💦Σ(゚Д゚)エエー ソンナコトアルンダー 私も、後ろの人たちも何も言えずにいました。後ろだからいいけどねと…
2023/02/13 21:44
たぶん想像と違う。パッキパキのマシュマロ春巻き・バレンタイン編
想像とは違っても、面白いレシピであったらいいな。。。春巻きの皮を使った、バレンタインレシピです。中にはマシュマロと、とろーりとろけたチョコがたっぷり。サクサク食感をはるかに超える、パキパキ食感です。
2023/02/12 16:55
材料3つで、洗い物なし!春巻きの器でマシュマロフォンデュ・お家バレンタイン
材料3つ(マシュマロ・春巻き・チョコ)でできるバレンタインレリピです。家族や友人、皆で楽しみましょう。春巻きの皮で作った器なので、洗い物が出なくて楽ちん。トースターでできる時短レシピです。マシュマロフォンデュを楽しみましょう。
2023/02/12 11:53
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×7
こんばんはユキです。 モバイルバッテリーレンタルサービスを発見! こちらのアプリで使用できるようになるようですが、私は持参しているので特に必要ありません。 t-s-life.hatenablog.com でも、家から持ち出さなくてよいのであれば便利かも・・・ あっでも、返し忘れて大変なことになりそうだからやっぱ使わないかな。 その隣には公衆電話もありました。 万が一の時のために使い方を教えておきました。 まず、お金を入れて チャリーン と戻ってきました・・・ 最初は受話器を取るんだった(笑) 使い方忘れてしまっているな。 昔は何人もの電話番号を覚えていたのに、今では嫁の番号も覚えていません(笑…
2023/02/11 22:07
雪景色
こんばんはユキです。 埼玉県も朝から雪が降っていました。 大半の大人は雪が降るとテンションが下がるようですが、私は上がります⤴ 雪が降っているけど、遊んでいる子供がいないのが不思議です。時代なのかな? 娘は学校から帰ってきたらすぐに雪遊びを始めました。(*´▽`*) ダヨネ 小学生は雪で遊びたいよね!子供がいなかったのは学校に行ってたからでした。娘が帰ってくるまでそのことに全く気が付きませんでした(笑) 家族の雪だるま この雪だるまは娘の友達が遊びに来て壊される運命にあります。 夜になって雨に変わって、それでも傘もささずに走り回っていました。 湿った雪を投げて遊びました。 普段は外で走り回る…
2023/02/10 22:51
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 ケープコッド・クックオフの前の写真スポットにて もうそろそろショーが始まります。 始まる時間直前でしたがここは全然人がいませんでした。 ミニー、ウィー・ラブ・ユー!をここで見ようと思います。 ちょっとここでは遠かったかな? でも娘はリーナベルと一緒に楽しんでいました✨ ミニー、ウィー・ラブ・ユー!の後はここで遊びました! 船を探検だ! 紐を引っ張ると大砲が撃てます。 ディズニーだと知らない子がいても一人で遊ぶんだよね。不思議だけど、そういう雰囲気があるんだと思います。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-…
2023/02/06 21:36
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシーに行ってきました 続き
こんばんはユキです。 ディズニーシーに行ってきましたの続きです。 電車が遅れてしまったため娘の手をマッサージして機嫌が悪くならないように頑張る私。写真撮られてた(笑) そんなこんなでやっと、ディズニーリゾートラインに着きました! どこもかしこもリーナベルでいっぱいです。 ディズニーランドホテルに泊まってみたいな。 スタスタ行ってしまいます。こうやって迷子になるんですね。 入場するまでずっとソワソワしています(笑) 予定よりも1時間遅れて入場できました。 入場するにはコロナワクチン3回接種した証明書(写真でも可。12歳未満は無くても大丈夫)が必要なので忘れないようにしてくださいね。 入場してまず…
2023/02/04 22:37
折り紙 くす玉 完成しました
こんばんはユキです。 くす玉を作ることができました。 10個束ねたものを4つ作って ふさとともに4つ束ねてみました。 束ね方はよくわからなかったので適当です(笑) フワッフワをイメージしてふさを作ったのですが、タコみたいになっちゃった💦 イメージと違うけどやり直しはしません(笑) 丸く形作るのが難しい💦 ちょっと隙間が空いてしまっていたので11個で束ねたものを4つでもいいかもしれません。下手くそなだけかもですが・・・ 完成品をぶら下げて娘に見せたら「頂戴」っといって持って行ってしまいました・・・ 飾っているわけではなく、今はどこにあるのやら・・・ そんなもんですよね(笑) でも、一瞬でも喜ぶ姿…
2023/02/01 20:31
サーティワンアイス 今ならダブルカップでチョコまみれが付いてきます
こんばんはユキです。 買い物帰りにサーティワンアイスを食べました。 ここに来て毎回思う事があります。 アイスの名前が難しい!名前から味を想像させないようにしているらしいので余計に難しい!!自分の食べるものを注文するのにも四苦八苦するのに、店員さんはスモールのダブル3つの注文を簡単にさばくんですよね。Σ(゚Д゚) スゴイ! チョコレートが付いてきた!って驚いたら、娘に今なら付いて来るんだよって言われてしまいました。 なぜ私よりも知っているんだ!?と思ったら看板に書いてあったようです。娘は私よりも周りを見ているようです。この看板見ても気づきませんでした(笑) でも駐車場や道路では車来るから危ない…
2023/01/28 22:29
くら寿司のスパイファミリーオリジナル下敷きプレゼント
こんばんはユキです。 くら寿司は100円から115円に値上げしてしまいました。 がおまけが欲しい! 昨日までがスパイファミリーのクリアファイルでした! すっかり忘れていましたくら寿司に行くべきでした。 本日からはこちら!娘のためにこれも欲しい! おまけ欲しさに行くか行かないか迷うなんてくら寿司の営業戦略にまんまと引っ掛かってますよね(笑) t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
2023/01/27 19:42
はま寿司はすみっコぐらし推し
こんばんはユキです。 くら寿司が値上げして100円から115円になってしまいました。 でもはま寿司は100円!ここに来ることが増えそうです。 外食すると娘は大喜びです。夜に出かけることが楽しいみたい ♪ はま寿司は色々な醤油が選べるのが楽しい! はまっこセットを注文すると、ガチャができるコインが付いてきます。 今回ガチャはこの2つ。 娘は迷わずすみっコぐらしを選びました。 前回もすみっコぐらしがあったので、はま寿司はすみっコ推しのようです。 カプセルがあいかわらず可愛い💖 とかげがでました。 夜に出かけることが楽しいこともあるけど、おもちゃが貰えることを知っているから大喜びするんですね。子供が…
2023/01/26 21:43
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】お友達と智光山公園へ行ってきました
こんばんはユキです。 智光山公園こども動物園を見て回った後、「何かしたいことある?」と聞いてみると、お友達が「鉄棒したい!」 というので智光山公園に来ました。 智光山公園こども動物園の駐車場を出て ぐるっと回ったここが 智光山公園です。 近年公園で猛毒のキノコ「カエンタケ」が確認されていますがここにも生息しているようです。Σ(゚Д゚) キケンダ! デモミテミタイ カイエンタケ・・・カエンタケ(ニクザキン科ツノタケ族)の毒性は非常に強く、誤って食べてしまうと死に至る可能性があります。また、触れたことにより皮膚の炎症を引き起こす場合もありますので、見つけても絶対に触らないでください。触れただけ…
2023/01/25 19:29
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】お友達と智光山公園 こども動物園へ行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 子供たちが何かを発見したようです。 どこでもドア的なやつだ! でも枠組みだけ(笑) それでも楽しそうに行ったり来たりしています。 ケープペンギン みんな同じ方向を向いて動きません。 スマホで光を反射させると、今までじっとしていたペンギンたちが一斉に追いかけます(笑) お魚のコーナーもありました。 らんちゅうがこの水槽のボスだと思ったみたい(笑) らんちゅうは大きさで値段が違うのかな? ふるさと納税までありました! (国産金魚)協会系らんちゅう 4〜6cm(1匹)価格:980円(税込、送料別) (2023/1/24時点) 楽天で購入 【金魚】深見養魚場 赤らんちゅう ML …
2023/01/24 20:26
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】お友達と智光山公園 こども動物園へ行ってきました 続き
こんばんはユキです。 ロバにエサをあげることが出来ます。 2人で仲良くあげてね。 もっと欲しそうな顔してます。 200円で乗馬体験もできるんですよ!詳しくは ↓ どうぶつ体験 智光山公園 公益財団法人埼玉県公園緑地協会 (parks.or.jp) バク おしっこが後ろに飛ぶので後ろを向かれたら注意です! 寒いからみんな日向にいます。 手を近づけるとすごい勢いで向かってきました。 「さわらないでください」って書いてあるよ! ヤギやヒツジとも触れ合えるんです。 ウサギ年 トラ年 丑年 あと9年経つと干支が全部そろうのかな? ふれあいの時間は過ぎていたので見るだけ。詳しくは ↓ どうぶつ体験…
2023/01/23 22:43
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】お友達と智光山公園 こども動物園へ行ってきました
こんばんはユキです。 もうすぐお子さんが産まれそうなご近所さんがます。無事に出産してくれることを祈ります。 お腹も大きくなり動くのが大変そうなので、たまにお子さんを預かることになりました。娘が楽しみでしょうがないようです。お泊りもしてもらえるかもとウキウキです ♪ 早速、そのお友達と智光山公園 こども動物園に行ってきました。 お友達と一緒だとウキウキでいつもよりテンションが高いです(笑) ミーアキャット可愛い💖 可愛いミーアキャットの真似(笑) ホンドタヌキ 寒いせいか写真よりもほっそりしています。 走ってどんどん先に行ってしまいます。(ノД`)ノ マッテー ワオキツネザルはみんなで温まってい…
2023/01/22 21:44
折り紙 くす玉
こんばんはユキです。 娘の折り紙にくす玉の折り方が付いてきました。 調子も良くないから体も使わずにできて丁度いいかなと軽い気持ちで折ってみました。 が、めちゃくちゃ大変で全然終わらない💦 折り方難しい💦 娘も「一緒に折ってみる」と言ってくれたので、器用になるチャンスだとばかりに教え込みました!くす玉の折り方を覚えるよりも折り紙の折り方を重点的に教えました。 くす玉にするには10個つないだものが4つ必要なので40個折らなくてはいけない! なによりも10個つないだものを球体にまとめる説明が全く伝わってこない⤵(㉖辺り) まっ、このへんは何となく参考にしながら独自にやるしかないかなと思いました。 完…
2023/01/21 21:46
家族でレジンアクセサリー作り 完成!
こんばんはユキです。 作ったものが完成しました! 左が娘、真ん中が私、右が嫁。 嫁でも簡単に作れました! 星の上に乗っているレジンは後で取り除きました。 嫁は一層目の上に蝶をあしらって二層目のレジン液を入れたようですが目立たなくて残念そうでした。ジルコニアのパーツも同様です。 一層目にクリアを使って、二層目の上半分にクリアブルーを使いましたが、薄いとクリアブルーが目立たないですね。二層目のレジン液を入れた後に蝶を入れました。蝶の下にはジルコニアパーツも同様。見せたい面の上の階層にパーツを入れた方がいいみたいです。 レジン液はこちらを使用。 球体も作ってみました。星をイメージしたものが欲しいと娘…
2023/01/17 22:53
家族でレジンアクセサリー作り
こんばんはユキです。 娘と嫁が早く私も作りたいと我慢が出来なくなってしまったので、まだ試したいことはありましたが一緒に作ることになりました。 自分の分は自分で作るという事で3人で作ります。 ジェル作業台の上で作ると張り付いてしまう事が懸念されていたので、クッキングシートを引いてみましたがツルツルで型が動いてしまうのでやめました。 仕方がなくジェル作業台を直に使用。なので今回は型の中に薄くレジン液を引いてライトを当てて一層目を固めてみました。 一層目の上にレジン液を入れて封入用のパーツを入れました。今回は蓄光パウダーも入れます✨ あれを入れるだ、レジン液を入れすぎただ、ちょっとこれが足りないから…
2023/01/16 23:01
おうちで学ぼう キラキラクリスタルをつくろう
こんばんはユキです。 娘と一緒に「キラキラクリスタルをつくろう」をやってみました。 中に入っているのはこの「リン酸二水素アンモニウム」と「解説書」だけ。 用意するのは耐熱瓶、かき混ぜるわりばし、お湯、計量カップですね。 耐熱瓶の代わりにプラスチックのコップで代用したため、温度は60℃くらいを使用 右が「リン酸二水素アンモニウム」 左が「食塩」 食塩も一緒にやってみようと思います。 娘にかき混ぜてもらいます。 食塩は飽和状態になるまで結構溶かしました。 それを振動のないところでしばらく放置します。 3日後には 底に平べったく結晶が出来ていました✨ 食塩の方は何にも変化が見られなかったのでそのまま…
2023/01/14 21:42
娘のお友達がお泊りに来ました。菓子屋横町を目指します
こんばんはユキです。 川越まつり会館を出て菓子屋横町を目指します。 すると、またまた娘が興味を引くものがありました。 元町珈琲店ちもと (chimoto.net) それがこれ元町珈琲店ちもとで販売している「縁結び芋ソフトクリーム」です。 寒いのによく食べるよね。(・。・; 見た目が可愛いから欲しくなっちゃうか💖 お店の横に休憩スペースがあります。 寒いけど美味しいよね! 買うときから予想はしていたけど、この後娘が残したものを私が美味しくいただきました(笑) ((((;゚Д゚)))) サムカッタ 駄菓子江戸屋 川越本店まで来ました!ここまでくれば菓子屋横町は目と鼻の先です!! が、ここの駄菓子屋…
2023/01/11 22:36
娘のお友達がお泊りに来ました。トリック3Dアート in COEDO 続き
こんばんはユキです。 トリック3Dアート in COEDOにはまだまだあります。 モナリザがっ(笑) 妖精になっちゃった カバに乗ってる!実際のカバの皮膚は滑りそうですよね。 虫じゃないよ! Fight! 上手に書けました すごい力! トリックアートの他にも錯覚クイズやムービングパノラマなどがあり、どれも楽しめました✨ 想像以上でした。子供たちがはしゃいでいるのでより一層楽しめました!また来ようね♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
2023/01/09 21:24
娘のお友達がお泊りに来ました。トリック3Dアート in COEDO
こんばんはユキです。 気になりながらも入るきっかけがなかったトリック3Dアート in COEDO。 娘たちが興味を示したのでこれを機に入ってみました! トリック3Dアート in COEDO - 小江戸・川越の最新型トリックアート美術館 (kawagoe-trickart.com) 入館料金 大人(高校生以上) 800円小人(4歳〜中学生) 500円幼児(3歳まで) 無料 駐車場は無いので近くの有料駐車場などをご利用ください。 目の錯覚って面白い!遠近法を利用した画法でこんなことに! 助けてー! 大変だー! 狙われてるよ! 飛び出してきた! 狙われてるよ! 娘はこの後、鼻の穴に手を突っ込んでいま…
2023/01/08 22:37
娘のお友達がお泊りに来ました。 川越氷川神社から菓子屋横町を目指して
こんばんはユキです。 川越氷川神社を後にしました。 向うは菓子屋横町です。飴を膨らませるあめフウセンやおせんべいを焼きに行こうと思います。 普段なら素通りしているところですが、娘たちが気になったようなので川越城 中ノ門堀跡にも立ち寄りました。 堀で直進させないように進行を妨げてそこを射っていたようですね。 何にでも興味を示す年頃ですね。 川越城 中ノ門堀跡を通り過ぎてまっすぐ進むと菓子屋横町です。 おや? また興味を引くものを発見したようです。 トリック3Dアート in COEDO 私達も気になりながらも素通りしていた所です。娘たちも期待に胸を膨らませた顔をしているので、いい機会だし入ってみよ…
2023/01/07 21:49
娘のお友達がお泊りに来ました。 次の日は川越氷川神社へ
こんばんはユキです。 お泊りの次の日は川越散策に出かけました。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越に車を止めてまずは川越氷川神社を目指します。 混んでいましたがすんなり駐車できました。 ちょっと寄り道。 これディズニーにもあった気がします。可愛い花です✨ ルピナスのリリアン。4月下旬から自然開花する早咲きの品種で寒さに強い。 友達と一緒ではしゃいでいます。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越から川越氷川神社まで徒歩で10分ほどで到着しました。出店も出ていて賑わっています。 いざ川越氷川神社へ! フリフリポテトも食べて満足そう。私は甘酒をいただきました。 戌岩の周りを走りまわっていました。落ちなくてよか…
2023/01/06 23:30
Ducky Duck キッチンでお食事
こんばんはユキです。 川越アトレマルヒロ 7階にあるDucky Duck キッチン(ダッキーダックキッチン)でお食事をしました。手づくりケーキが自慢のカフェですよ。 ダッキーダック アトレ川越店 | パスタ&ケーキ (towafood-net.co.jp) オシャレで落ち着いた雰囲気で好きです。 登録してしまいました✨ 紅茶は砂時計で3分間蒸らします。 娘が砂時計を気に入ってしまいました。 「私が全部やるからね」と娘が用意してくれました。(´っ・ω・)っ ヤケドシナイデネ こうやって入れる紅茶って美味しいですよね。 スパゲティーもケーキも紅茶も美味しい✨ クリスマスケーキの予約などもやって…
2022/12/28 22:55
6歳のクリスマス
こんばんはユキです。 クリスマスプレゼントに驚く姿を直接見れなくて残念でした⤵ 「サンタさんいつ来たんだろ?」 サンタさんを信じてくれているのが微笑ましいです。 あれ?楽天で買ったものと違うものが入っていました。Σ(・ω・ノ)ノ! 鬼滅の刃 DX日輪刀(胡蝶しのぶ)は届いてすぐに娘にばれて私達のクリスマスプレゼントになって、他の2つは? 確認してみると鬼滅の刃 全集中パッドは誕生日プレゼントに、鬼滅の刃スタイル 栗花落カナヲはじーじばーばからの誕生日プレゼントになるようです。 よく分からないけど嫁に任せます! 夕方ごろにサイボクへクリスマス特別限定品 SGPローストポークを取りに行ってきたよう…
2022/12/26 18:04
ねこねこ食パン
こんばんはユキです。 嫁が、ねこねこ食パンイオンモールむさし村山店に行ってきました。 そしてこの食パンを買ってきました✨ ねこねこ食パン (nekoshoku.jp) 家に帰るとすでに切られているパンが用意してあり 「顔書いて」と言ってきました。 爪楊枝を使って書いてみましたがこれがまた難しい。 こんな感じでできました✨ クルミ入りのパンとチョコパンとミルキーなパンが一体化。しっとりしていて美味しかったです。 他にもこんなパンがありました。 肉球のパンは肉まんで こちらのパンはブルーベリーが入っていたようです。 私のねこねこ食パンをみて「私に足りない物が分かった」と嫁。 嫁作。何か足りない物は…
2022/12/24 22:09
折り紙 ちょうちょのしおり
こんばんはユキです。 可愛いちょうちょのしおりを折っている動画があったので作ってみました。 切り落とす長さがありましたが測るのが面倒なので4分の1を切りました。 細長ければいけるだろうと安易な考えです。 大きい方を四角く折って中心から開いて三角に折ります。 反対側も三角に折って 中心から折ってあげると こんな感じです。 ひっくり返して 三角に折って 開いてあげると 片側の完成です。 反対側も同様に折ると 完成です。 娘が可愛いと絶賛してくれました✨ 気をきかせて模様を描いてみました。 娘からは不評でした。⤵ 余計なことをしてしまいました(笑) (´▽`) ヤッチマッタ 折り紙を適当に4分の1で…
2022/12/21 22:54
【日立地元民おすすめスポット】大人も子供も!日本一の滑り台と世界一の煙突+グルメの旅
日立を愛する地元民による日立の良い場所再発掘企画★今回は、日本一の滑り台や蛍と出会える自然いっぱいのオートキャンプ場など盛り沢山の施設『きららの里』、そして100年以上もの間日立のシンボルであるかつては世界一の大煙突の秘密がわかる『日鉱記念館』、そしてその近辺に訪れたからには外せないご当地グルメをご紹介!
2022/12/19 11:44
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き×6 ことりカフェ上野本店 にも行ってきました
こんばんはユキです。 上野動物園の次はここ ことりカフェ上野本店に行ってきました。 上野動物園で動物を見たらここで触れ合うことが出来ます。 ことりカフェ上野本店 (kotoricafe.jp) 中に入ると鳥さんがいっぱいです。 本、グッズといろいろ揃っています。 ガチャガチャもあります。カプセルが卵型です✨ 食べ物が可愛い! 鳥さんたちとのふれあい体験(モフモフのお部屋)も有料でお楽しめます。5分間550円、2名まで一緒に入れます。2匹選べるとのことなので のんびりさんのほたてとちょっと大きなトトを選びました。 嫁が入りたがっていましたが、娘が私と入りたいというので私が一緒に行きました。(*'…
2022/12/15 22:14
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き×5
こんばんはユキです。 両性爬虫類館の前で小休止。 アイスの自動販売機があったので買いました。 ハーゲンダッツしかなかったからこちらを購入。ハーゲンダッツはやっぱり美味しいですね。 両性爬虫類館の中は温かいです。 トカゲが泳いでいます。 これはやばいやつです。 アイゾメヤドクガエル 長期飼育されていると毒を持たなくなるそうです。 ゴールデンパイソン 金運が上がると言われている抜け殻もありました✨ 爬虫類を見ていたら急に思い出したので検索してしまいました(笑) トゲアリトゲナシトゲハムシ トゲハムシっていう種類の虫の中にトゲのない種類が発見されて、トゲナシトゲハムシ という種類が出来て、さらにトゲ…
2022/12/14 23:04
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き×4
こんばんはユキです。 不忍池にも鳥さんがいました。 どこにいるか分かりますか? ここでーす。オオワシがいました。 動かない鳥、ハシビロコウ。顔がでかい(笑) 和名の“ハシビロコウ”は“クチバシの広いコウノトリ”という意味。かつてはコウノトリ目だったが、近年のDNA分析によってペリカンに近いことが判明し、現在はペリカン目に分類されているそうです。 色鮮やかなフラミンゴ。 なぜ片足で立っているのかというと、体が冷えるのを防ぐために足を羽毛に入れて片足で立っているそうです。 マヌルネコ。深く考えているように見えます。 アルマジロ。バスケットボールみたい。 ムササビやモモンガを飼ってみたいな。 カバは…
2022/12/13 22:59
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 中間地点で美味しそうな唐揚げが売っていたので休憩しました。 1人1つずつで娘は普通の唐揚げ。 私は「なんばん」をいただきました。カリッ、サクッ、ジューシーで美味しかった✨ お腹も体力も回復したので再び歩き始めました。 不忍池って何だかずっと見てられます。 あと少しでハスの種を取れそうなのに届かないんですよね~。 パンダは一日でどれくらいのウンチをするか分かりますか? 笹を食べているので軽そうなイメージでしたが・・・ 夏は12kg、冬は25kgだって!すっごい食べてる!竹藪の笹が無くなっちゃうよ!! 冬は気温が低いので体温を保つためにエネルギーが必要なんだって。 最後のスタ…
2022/12/11 22:36
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 迷子も無事に親のもとに送り届けることが出来たので、また動物園を楽しむことにしました。 スタンプポイントに到着しました。動物園もあと半分回ると終わってしまいます。 上野動物園で初めて双子をうんだジャイアントパンダはどちらだか分かりましたか? パンダと言えば上野動物園ですね。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
2022/12/09 20:48
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました 続き
こんばんはユキです。 ジャイアントパンダを見た後はリトルトランク(ギフトショップ)で色々お買い物。娘は撮った写真の確認に余念がありません。 凛々しいな。 暇そうだな。 この子は何をやっているんだろう(笑) ゴリラを見たのち夜の森へ入りました。暗くて写真は撮れませんでしたが、ここにはコウモリや迷子が2人いました。 迷子!? そう、暗い中で2人の男の子が「迷子になっちゃいました」(娘ぐらいの年の男の子で落ち着いていました)いやいや、普通慌てて泣きそうになってるでしょ!君ら凄いな!そして、ピンイントでなぜ私に伝えてきた!?その人選は当たりだよ!君ら凄いな! 子供に頼られてしまってはやるっきゃない!み…
2022/12/08 23:00
【お出かけスポット】【東京都】【台東区】上野動物園 に行ってきました
こんばんはユキです。 国立科学博物館に行ってきましたがあいにくの休館日! しかし、ここまで来てこのまま帰るわけにはいきません! そこで、 上野動物園に行ってきました。 上野動物園公式サイト - 東京ズーネット (tokyo-zoo.net) 一般で並ぶとチケット買うまで長そうだったので、この場で並びながら上野動物公園のサイトから入場券オンライン決済を試してみました。当日で購入できる! 大人600円、小学生以下無料 並ぶのとどっちが早いかな?と思っている間に購入が終わりました! 列から外れて左側の入場口へGO! ガイドマップもQRコードを使用してスマホで見ることが出来ます。今はどこもQRコードで…
2022/12/07 22:55
田舎水族館と敬遠していた「寺泊水族博物館」が普通に面白かった件!
毎度どうもです^^新潟県中越にある「寺泊水族博物館」私の子供のころからあり昔はよく連れて行ってもらいましたしかし令和になった現在そんな場所面白いのか?と敬遠していましたが意外(←失礼)と面白かったので報告w!! 結論としては恋人とのデートに
2022/12/03 23:07
12月末までお値打ち価格
黒野晴太&愛の紹介でと言っていただいたら僕からサービスしちゃいます東京乳母車-東京乳母車プスプスWinterSaleのお知らせ。...東京乳母車プスプスWinterSaleのお知らせ。皆さま&#x...東京乳母車アンバサダーより12月末までお値打ち価格
2022/11/29 13:07
【2022年最新版】帝国ホテル インペリアルバイキングサールへ行ってきた
コロナ禍の影響で、ホテルバイキングの形式が数年前とは変わっていたここ最近。 1年ぶりに帝国ホテルのインペリアル
2022/11/05 08:50
上の子が突拍子もない事を言い出した
はじめに ガミガミ言いすぎる子育てはしないようにしようとは心がけていますが、余裕がない時は難しかったりします。 ただガミガミ言いすぎる子育ては自己肯定感の低い子に育って指示待ち人間になり良いことが何もないのであんまり厳しくしすぎないようには
2022/11/04 10:57
【お出かけスポット】【埼玉県】【日高市】サイボクの天然温泉花鳥風月に行ってきました
こんばんはユキです。 久しぶりにサイボクに行ってきました。 今回の目的は日頃のたまった疲れを癒すために天然温泉花鳥風月で温泉には入ることです✨ 天然温泉花鳥風月は日高本店の敷地内にあります。 天然温泉 花鳥風月 サイボク (saiboku.co.jp) 天然温泉花鳥風月に入る前に寄り道。 心友の像の近くには大きな石があります。子供は登りたがるんですよね。 畜魂碑(ちくこんひ)に感謝を伝えています。 ひょうたん池には鯉が優雅に泳いでいます。 カフェテリアにあった和栗ソフトクリームが食べたくなったのでここで一休み。 食べてから写真っ!となったので崩れていないとこ所だけパシャリ。 娘はミックスを…
2022/10/30 23:48
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】ジョンソンタウンに行ってきました
こんばんはユキです。 先日、入間万燈まつりがあり、そちらに行ってきました。 入間万燈まつり公式サイト 令和4年度 第42回入間万燈まつり (iruma-mandoumatsuri.com) 向かいがてら近くのジョンソンタウンにもよってみようという話になりこちらもぶらりとしてきました。 ジョンソンタウン・・・樹木が豊富で異国感漂う街並みのレジデンスプレイスですが、個性豊かな50を超えるたくさんのお店もあり、お住まいでない方でも楽しめる街です。 食事や買い物のほか、米軍ハウスや平成ハウスの自由な空間を利用した個性あふれる様々なサービスを受けられるお店も充実しています。独特な癒しの雰囲気を醸し出…
2022/10/26 23:10
次のページへ
ブログ村 401件~450件