メインカテゴリーを選択しなおす
#韓国語勉強
INポイントが発生します。あなたのブログに「#韓国語勉強」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
韓国ニュース・働き方を変える若者たち
最近働かず、勉強もせず、ただ休んでいる20代が増えているという記事を見ました。※下記ニュース内容一部抜粋翻訳韓国の青年層人口自体が減っているため、失業者や仕事を探していても見つからない人は減っていると言われていますが、一方20代で増えているのが、ただ休んでい
2023/07/02 17:40
韓国語勉強
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すらすら話すには? -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」より
안녕하세요?先日、愛知県刈谷市で開催されている「韓国語絵本多読の会」に、2021年11月以来、約1年半ぶりに参加して🙋🏻♂️主宰の直子先生と特に共感したことを🫱🏻🫲🏻三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』を確認
2023/07/02 14:38
今回ほど講師が黙ってた回はありません -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2023年度5回目の学習活動がおこなわれました🎶タイトルに挙げた通り、今回ほど講師が黙ってた回はありません🫢それだけ、生徒さん皆さまが '自律的に' 活動されて
2023/07/02 13:48
ハングル検定4級、5級の勉強法その6 hime式 韓国語勉強法
hime式の韓国語勉強法hime式 イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法 [ hime ]楽天市場1,540円韓国語学習を攻略するための様々な方法が、ロールプ…
2023/06/27 16:56
ハングル検定4級、5級の勉強法その4 役立った本
私が韓国語の勉強を始めた最初の最初の勉強はNHKラジオ講座 まいにちハングル 詳しくは↓コチラ『ハングル検定4級、5級 私の勉強方法 その1』職場近くにある…
ハングル検定4級、5級 勉強方法その3 単語の覚え方
単語の覚え方についてですが単語は、hime式 イラストで覚える単語帳!初心者にはありがたい本でしたイラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳Amazo…
2023/06/25 15:14
ハングル検定4級、5級 勉強方法その2 ノートまとめ
世界が広がる 推し活韓国語 (推し活外国語)Amazon(アマゾン)1,650〜4,125円→その1からの続きNHKラジオのハングル講座は、月曜日から金曜まで…
ハングル検定4級、5級 私の勉強方法 その1
分かりやすいように、まとめ直してアップし直しました。ハングル検定は、4級、5級を同日に受けました。ハングル検定の試験勉強としては、4級の勉強のみで5級も受験し…
2023/06/25 15:13
キクタン中級のカバーをゲット
キクタン韓国語(中級編)改訂版 聞いて覚える韓国語単語帳 [ Hana ]楽天市場2,200円キクタンがB6 なので、B6のカバーを探していましたそしてジャー…
2023/06/25 11:06
単語は語呂合わせで覚えました。 희망 希望
単語の語呂合わせシリーズハングル検定3級範囲の 희망 という単語私の覚え方です初級はコレで覚えましたおすすめです↓【新品】イラストで覚えるhime式たのしい…
2023/06/25 11:05
理想のノートカバーを求めて迷走した結果・・
準2級の勉強ガッツリとりかかる前に理想のノートカバーを探していましたー大きさはA5!コレがなかなか無い【名入れ可】手帳カバー A5 革 ベルト付き ノートカバ…
2023/06/23 07:38
単語は語呂合わせで覚えました。 충격 衝撃
충격(チュンギョク)と言う単語 私はこうやって覚えました
2023/06/23 04:58
合格トウミ上級編・巻末付録課題文記述式問題
안녕하세요❓😄ハン検を目指しながら、トウミをボロボロになるまで使われたでしょうか📙🤞🏻😏このトウミ上級編にある巻末資料の二次試験課題文も活用されていますか❓もし、文内容を覚えてしまうくらい何回も音読してしまった皆さま向けに🔁1級合格をぐっと引き寄せる、以
2023/06/22 16:47
実用韓国語語彙(韓国語ではこういう)<7>「動画を流す」
안녕하세요?😄講師が勉強する時は📚📝🎧列車,バスの車窓動画を流すのを好例としていて🎥この記事を上げた頃はずっと韓国の列車を片っ端から流してます😁KTXからSRT,ITX새마을,そして무궁화호 の🚅🚄🚋🚃欠番列車も含めて、現時点で約250本流しました😁[韓国でも夜行列車
2023/06/15 16:37
特に早く慣れたいハングル発音変化の一つ
안녕하세요?😄先日教室学習活動で🏫ハングルの発音各変化について確認しました🔍その中で、これはいち早く慣れたい変化の一つに挙がりました🙋🏻♂️講師の印象として💡学習がある程度進んだ方も文字のままに発音されます🤷🏻♀️🤷🏻これは、韓国語ネイティブ的に発音
2023/06/08 16:32
【TOPIK】第87回の結果
TOPIKの結果、出ましたね!4月の試験は、去年の10月の試験以来ほとんど勉強できてなかったので、最悪3級?なんて思っていたのですが、とりあえず5級のままでいられました。載せるほどの結果じゃないのは十分わかってますが、自分のブログなので記録のためにも載せます。初受
2023/05/26 17:12
韓国・TOPIK韓国語能力試験(2023年5月14日)
5月14日にTOPIK韓国語能力試験・TOPIKⅡを、2年半ぶりに受けてきました!試験会場に行くと、緊張しますね。。。成績有効期間の2年が昨年切れており、受けようと思い、ずるずると半年が経ってしまいましたちょうど第88回の試験受付を行っていたので、申請しました!実際韓国で
2023/05/18 19:21
勉強の成果を感じた日。
こんばんは、ねこうさです。 昨日、韓国俳優のキムソンホさんのファンミーティングに行って、個人的にとても嬉しかったことがありました。 イベントではキムソンホさんのトークの合間に通訳さんの天の声が入るので、韓国語が分からない方でも楽しめるようになっていたのですが、その通訳を介さずとも大体の言葉の意味を理解できたんです。 韓国語の勉強をし始めて約2年半になりますが、これまでで一番学習の成果を感じられました。同じタイミングで笑ったりリアクション出来るのが嬉しかったです。 今回のような成功体験をすると、勉強をもっと頑張ろうと言う気になります。 いつも韓国語を教えてくれている私の先生、韓国人の同僚に報告し…
2023/05/14 22:34
俗にいう '集団授業' でも自分が学びたいことを -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2023年度3回目の学習活動がおこなわれました🎶はじめのほぼ1回半分を使って、お互いをよく知り合ってから👩🏻🤝👩🏻👩🏻🤝👩🏻🧑🏻🤝👩🏻、学習が本格
2023/05/11 17:25
ハン検とTOPIKはどちらを受けるべき?
最近はKPOPや韓国ドラマなどのブームで、韓国語を学びたいと言う人が増えています。その中で韓国語の試験を受けたいと言う人も多いと思います。韓国語の試験にはハン検とTOPIKと呼ばれる2つの試験があります。ハン検とTOPIKをそれぞれ受験したので、ハン検とTOPIKを自分なりに比較したいと思います。 ハングル能力検定試験 ハン検 ハン検とは日本語を母語とする学習者に特化した検定です。ハン検は、1級~5級まであり1級が1番レベルが高く、TOPIK6級がハン検2級と同程度のレベルです。年に2回あり、級によって検定料は3,700円から1万円と幅広いです。 長所レベルが6段階あるので、自分のレベルに合っ…
2023/05/08 20:22
韓国語学習には音読がおすすめ!
みなさんは音読していますか?私はほぼ毎日音読をしています。 小学生の時、音読の宿題があったことを覚えていますか?小学1年生の時はたどたどしい読み方でも、小学6年生になるとみんな長文でも読めるようになっていたと思います。 ですから韓国語学習にも音読をおすすめします。韓国語を学習する際に、読み方を覚えることは非常に重要です。しかし、単に読み方を覚えればいいというわけではありません。正しい発音を理解することも重要です。そのためにおすすめなのが、「音読」という学習方法です。音読とは、文字を読み上げることで、正しい発音を身につけることができる学習方法です。音読のメリットを3つ紹介したいと思います。 1、…
2023/05/03 20:13
勉強習慣化のコツ4選
韓国語を習得したいと思っている方はいますか? 私も数年間、韓国語を勉強したいと思いながら過ごしていました。そんな私も最近、ようやく韓国語勉強が習慣化しましたのでそのコツについて話していきたいと思います。 韓国語は、日本人にとって学びやすく、習得しやすい言語のひとつです。コロナ禍も明けた今、韓国に旅行することが多くなったり、K-POP、韓国ドラマなどの韓流文化に興味を持っている方も多いと思います。では、韓国語を勉強するにあたって、どのような方法で習慣を身につければよいのでしょうか。韓国語勉強習慣化のコツをご紹介します。 1.参考書での勉強にこだわらない 韓国語をマスターするためには、毎日少しずつ…
2023/05/01 19:38
皆さんが同じ学びをしません -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2023年度2回目の学習活動がおこなわれました🎶今年度は、講師的にある意味で一番大変な学習活動をします💦とはいえ、講師が一人ギャーギャーするわけではないんで
2023/04/29 18:33
教室学習活動の生徒さんから差し入れ '감사합니다!' <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?😄普段、教室学習活動で🏫差し入れをいろいろいただいています😋감사합니다現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお電話 : 090-2613-1961Eメール:nwoma0603@gmail.comどうぞよろしくお願い申し上げますブロクラ
2023/04/28 18:39
TOPIKⅡ公開過去問・第41回쓰기52.(主観式穴埋め問題)模範解答について
안녕하세요?タイトルにある問題、このブログをご覧くださった皆さまも解いてみましたか?ところで、この模範解答が気に入らないんですよね머리는 저녁에 감는 것이 좋다.その理由は、머리 の多用ですこれを入れる( ㄱ )には、머리 が3回出ており、文脈が直接つな
2023/04/28 18:16
【韓国語勉強法】日韓夫婦の日常会話
日韓夫婦*日本人妻の韓国語勉強法です。どなたかのお役にたてれば幸いです。
2023/04/24 14:08
2023年度講座開講・今年度で15周年/ご経験者の方がゼロからの方にハングル説明 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2023年度1回目の学習活動がおこなわれました🎶新型コロナ禍を機に、韓国語(他言語)の学び方が多様になった中で📱💻、この講座とご縁を作ってくださった皆さまに感
2023/04/21 15:21
インスタでの多言語発信効果がいよいよ出てきています
안녕하세요?😄インスタで多言語発信を始めて📱ご縁そしてつながりが増えてきました🍀🫱🏻🫲🏻インスタでは日本語で記事を上げることをほとんどしていません🙅🏻♂️韓国語を学ぶペルー人,ブラジル人の方とは👩👩🦱、韓国語とスペイン語、ポルトガル語を少し混ぜなが
2023/04/18 20:28
TOPIKⅡ読解問題を70分以内に解いて見直しもできるために必要とあらためて気付かされたこと
안녕하세요?😄TOPIK読解問題で、世間一般で取られている解き方は、どんなタイプの問いであれ、問題文を読み、文の内容と選択肢を一つ一つ対照させて、正誤を判断するものと思われます🙋♂️実際に練習でも本試験解答でもそうされていますか?講師の印象としてこれはかなり
2023/04/12 10:26
【TOPIK】第87回試験の振り返り
第87回のTOPIK受けてきました!私は東京第1会場の大正大学にしました。自宅からの距離的には第2会場の韓国学校の方が近かったと思うのですが、大正大学のある西巣鴨なら自宅の最寄駅から乗換なしで行けるし、駅からも近そうだったので選びました。ずっと前にハングル検定を受
2023/04/11 22:04
TOPIK初受験の記録と感想
TOPIK記録 2023年4月9日第87回TOPIKⅡの試験を受けてきました。場所は東京の大正大学です。大正大学ではスリッパはいりませんでした。時計もありました。会場にもよるのでスリッパも腕時計も用意したほうがいいです。大学に入ると張り紙があり、受験番号毎に何号館と書いてあるのでその案内通りに行きます。持ち物は身分証は必須で忘れると帰宅になるのでご注意を。受験票は受験番号を確認するために使うだけだったのでスクショで問題なかったです。修正テープも忘れないようにしましょう。ペンは専用のペンが配布されます。 13時から試験開始で12時半が集合時間でした。私は集合時間5分前に着きました。集合時間に多少…
2023/04/11 19:44
-TOPIKは科学- 第90回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
안녕하세요?😄2023年10月15日(日)に実施され、講師も受験する、第90回TOPIKを前に、試験日までの作文練習方針を知る🔍第90回対策TOPIKⅡ作文パースペクティブと題し、全2回(作文添削付き)で開講いたしますいずれかの日程をお選びください四日市校(市内小古曽1丁目・駐車
2023/04/11 19:08
言葉の習得に対する心配
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
2023/04/11 13:09
韓国語学習の記録
韓国語を習い始めて5年経ちました。教えていただいた先生の記録、覚書です。*CH先生(韓国人)2019年8月に新大久保の教室にてマンツーマンレッスン開始。その後は個人的にレッスンを受講。先生の帰国後はオンラインでのレッスンが週1,2回。『できる韓国語初級1』から『で
2023/04/08 21:54
私は喧嘩だと思っていたけれど…
2023/04/05 16:53
「鈴鹿でコロナが出たので休みます」ある意味名言のこの言葉で悟ったことを思い出す
안녕하세요?😄新型コロナ禍狂騒曲が一応の落ち着きを見せてきて、でも講師はマスクを着け続けています😷これは、今や素顔を見たことが無い方が多い中で、外見の優劣(イケメンか不細工か)が和らげられるからです😁「新型コロナが終息しますように」って、「終息」するなら
2023/04/04 15:04
1ヶ月分の食費にびっくり
2023/04/03 09:54
【ひとりハンガンネット通信】過度な単純化には抗いたい
안녕하세요?😄講師が受講している講義で👨🏻🏫、講師の西きょうじ先生が、タイトルに挙げた「過度な単純化」に触れられてます🙋🏻♂️それに関連してそうなことととして、以前講師がfacebookでのコメントで📱、日本人全体の語学レベルが下がったという指摘がありました
2023/03/30 15:40
金浦空港で有名人に遭遇
2023/03/28 07:50
韓国で初映画に行った話
3月2日に韓国の映画館で映画を初めて見ました。멍뭉이というタイトルで犬の映画でした。字幕無しで韓国語の映画を見るのも初めてで、私の実力で分かるか心配でした。結果は思ったよりは、理解出来ました。映像さえあれば、結構雰囲気で見ることが出来ました。 映画鑑賞前ポップコーンとイカと飲み物のセットを買いました。Lサイズの飲み物を2つ買いましたが、量が凄く多くてかなり残しました。多分1つ1リットルくらいありました。値段は日本と比べるとかなり安くて、この値段なら毎回頼んでもいいなと思いました。イカはバター味で甘くて私はあまり好きではありませんでした。 映画館自体は日本とほぼ同じでした。チケットを購入して時間…
2023/03/25 16:22
亀の首症候群
2023/03/24 19:50
問題は読解も作文も時間内に解答できるように作られている <TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(TOPIKなんかただのテク) <データ版・郵送版>>
안녕하세요?😄タイトルに上げた文句をふと思い出しました💡TOPIKでは、強制的に進行が流れるリスニング問題を除く、作文問題と読解問題両方でよくあることですが、原因として考えられるのは、○語彙力不足これは単純明快なので、TOPIKで必要な語句をどんどん覚えておきまし
2023/03/24 11:03
意地を張ってしまった…<入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄I have received your inquiry📬You submit the next assignments whenever you can🙆🏻♀️We are waiting for it🙋🏻♂️I hope everything you start to learn English and Thai for being assigned abroad goes well🙌🏻🙌🏻タイへの赴任が決まり🛫こ
2023/03/20 18:02
I'm a TOPIKer, which means a person who retake the TOPIK test because I enjoy it like TOEICer
안녕하세요?😄この記事を書いている時点では第87回TOPIK(韓国語能力試験)の日が迫ってる中😓、講師はタイトルにあるように、TOPIKerぶりを常に発動させています😁最近書店の韓国語教材コーナーを見ると、昨今のTOPIK人気を反映してか、TOPIK対策本の種類が増えていますが
2023/03/18 17:57
'こんなふうに習いたかった' というお言葉で今年度をシメてくださいました -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2022年度15回目の学習活動がおこなわれました🎶今年度最終回です🔚最終回にして、久しぶりの方も来られて、実はちょっとキツい病が分かったと😨、でも今はいろんな
2023/03/15 18:01
自分自身の勉強
今日はレッスンが少ない日で、時間に余裕があったので、久しぶりにTOPIKの過去問をやってみました。 私は今でも1~2年に1度のペースで、実力試しも兼ねてTOP…
2023/03/11 14:55
【WBC】韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判
【WBC】韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判侍ジャパンが13―4で快勝した10日のWBC1次ラウンド・韓国戦(東京ドーム)の6回、背中に死球を受けたラーズ・ヌートバー外野手が、相手投手をにらむ場面があった。 怒りをあら
2023/03/11 08:04
ハングルにカナを付けていくということ(中国語発音表記から気付きました)
안녕하세요?😄講師は、中国語の発音をピンイン(拼音[Pīnyīn])に加え、 台湾びいきなので注音符号[ㄓㄨˋ ㄧㄣ ㄈㄨˊ ㄏㄠˋ ]両方で押さえますでも実のところ、注音符号だけやと実はひと目で読めません で、 “これってハングルをいつまでもカナで押さえてる例と同じや
2023/03/09 18:17
第90回TOPIKまであと1ヶ月 <9月30日(土),10月7日(土)/10月1日(日),8日(日)- 第90回TOPIK700字作文直前ファイナルチェック>
안녕하세요?😄第90回TOPIK(韓国語能力試験)の日まであと1ヶ月です😓対策学習の進み具合はどうですか❓TOPIKは単に韓国語能力を測ることに留まらない魅力と利点があります👍🏻TOPIKerの講師としてはそれをたくさんお伝えしていきたいですが🙌🏻🙌🏻、それはさておき、10月1
2023/03/09 10:41
東方神起ライヴがよかったそうです <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?😄教室学習活動の生徒さんが🏫、東方神起ライヴでのおみやげを持ってきてくださいました😌🎁ライヴを堪能できたそうです🎤✨今度は京セラドームでの追加公演に参戦するのを目論んでるそうで😆現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意して
2023/03/04 18:28
次のページへ
ブログ村 251件~300件