メインカテゴリーを選択しなおす
#バイクソロツーリング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バイクソロツーリング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リベンジ! 年末の深夜バイクライド!!! 今年最後の投稿。 良いお年をお迎えください。
リベンジ! 年末の深夜バイクライド!!! 今年最後の投稿。良いお年をお迎えください。 ここ最近、バイクに乗りたい! と思いつつ、実行に移せなかった。 寒いとつい・・・。 なのか、気分が上がらないのか
2024/01/01 23:26
バイクソロツーリング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あれ、気づいたら朝だった。
あれ、気づいたら朝だった。 あれ、気づいたら朝だった。 なんとも残念な感じ。 今夜こそ! 今夜の天気は・・・。 曇。 気温は、4度ぐらい。 なかなかだな。 電熱ヒータ
2023/12/31 16:33
XSR155は、SR400の後釜として、400で出せば売れまくると思うんだけどなぁ。
凄いカッコいい!! XSR155!!! 先日、バイク屋へ行った。 理由は、バイクのオイル交換。 罠だなぁ。 罠。 行くとどうしても、バイクが気になって、気になって・・・。 本当に良
2023/12/30 08:36
ドキドキ! バイクの名義変更!!!
初めて?!ドキドキ!名義変更。 初めて?の名義変更。 地元の陸運局へ。 今回の陸運局は、初めての場所。 右も左もわからず、A棟へ。 ナンバープレートの部署らしい。 多分違うなぁ。
2023/12/30 08:34
バイクにETCを取り付けたい。できれば、安く取り付けたい。バイクだからとにかくゲートが開いてくれるならよしとしよう。
バイクにETCを取り付けたい。 バイクにETCがあると本当に便利だ。 現在、KTM DUKE 200には、ETCたついている。 高速に乗るときは、とても便利だ。 当たり前だが、ノーストップで高速道路を行き来
2023/12/30 08:33
運動不足。体がなんとなくしっくりこない。そんな時は、バイクに乗ろう!
運動不足。体がなんとなくしっくりこない。 そんな時は、バイクに乗ろう! 最近、運動不足。 なんとなくシャッキリしない。 いつもだったら自転車に乗ってスッキリ気分転換をはかる。 今回は、バイクに乗
KTM DUKE 390 バイク納車と バイク維持費リスト 2021/08/16 ファーストインプレッション。
バイクって、結局いくらかかるんだろう? そこで、購入から現在までいくらかかったか合算していこう。 今回は、乗り換えだったので引き継げることが結構あった。 乗り換えなら上手くすれば割とお安く?
2023/12/29 14:51
KTM DUKE 390 自賠責保険の名義変更と納車したバイク&下取りに出したバイク 記念に自分のバイクをそれにしても、出品早いなぁ。
名義変更と納車したバイク&下取りバイク 今日は、自賠責保険の、名義変更をしてきた。 郵送だとまどろっこしいので、直接営業所へ。 一番楽だった。 名義変更に必要な持ち物は、 身分証明書 (今回は
第51回 東京モーターサイクルショーか開催されるみたい。
第51回 東京モーターサイクルショー の開催日程!!! 2024年の東京モーターサイクルショーは、3月22日・23日・24日の3日間とのこと。 あれ、そんな早かったっけ。 というか、一年経つのが早い。
2023/12/26 11:35
KTM 390 DUKE エンジンオイル交換と給油
390DUKE オイル交換 購入してから、初のエンジンオイル交換。 前オーナーがいつ交換したのか確認できないが、早めに交換しておこう。 現在、27000㎞走っている。 バイク専門店へ行き、交換しても
2023/12/25 21:59
【POLE to POLE 2024】が気になって・・・。 最北端から最南端?!
【POLE to POLE 2024】!? 最北端から最南端?! 先日紹介された【POLE to POLE 2024】・・・。 🟠【POLE to POLE 2024】 2024年10月5日(土)〜10月14日(月・祝)※予定 日本の最北端から最南端までを
2023/12/25 21:58
来年のSSTRが!!!きた!
来年のSSTRが!!!きた! 来年のSSTRのアナウンスがきた!!! あれ、アナウンスは、年末だったんだ・・・。 昨年は、エントリーが結構殺伐とした。 その前に、SSTRについて調べてみた。 ★
KTM DUKE 390 のメーターがおかしい。曇ってるぞ。曇ってる。
KTM DUKE 390 のメーターがおかしい。曇ってるぞ。曇ってる。最近、雨の中を走ったら、メーターの液晶が曇ることに気づいた。 メーターが曇っている。 これは、浸水してるぞ! ということで、洗車の時に
2023/12/24 20:17
雨の通勤は、DUKE 390。 メーターの曇りの原因究明。
KTM 390 DUKE メーターが曇るとういことで、 原因究明とあるが、原因は、わかっている。 この浮いているところから水が浸入している。 今日は、☔雨。 早速、防水対策をしてみよう。 今
バイクの取り回しは、物理だ!!!そんな気にさせてくれる動画を発見。 女性や自分のような小柄な方に是非見てもらいたい動画。
バイクの取り回しは、物理だ!!! そんな気にさせてくれる動画を発見。 女性や自分のような小柄な方に是非見てもらいたい動画。 最近、BMW F750GSが気になってついつい動画を漁る・・・。 良くないな
2023/12/24 20:16
KTM 390 Duke 高速道路の風除けに!スクリーンの効果はいかに!?
KTM 390 Duke にスクリーンをつけたいね。先日、メーター内に水が侵入し、メーター内が曇る問題が発生。 テープでしのいでみた。 結果は、なんとかなっている様子。 今後は、メーターの交換も視野
2023/12/23 08:17
最近のお楽しみ・・・。首都高を流す・・・。
最近、夜な夜な首都高を流す・・・。最近は、夜な夜な首都高を流している。 👆この写真は、東名→茅ケ崎の時。 ①都心環状線 時計回り ②都心環状線 反時計回り ③都心環状線 からの 湾岸線 大黒ふ頭
2023/12/16 22:19
今夜も夜な夜な首都高をはしる。
首都高を流す ログをとっておけばよかった。 都心環状2号線 時計回り 2周 東京スカイツリーを横目に 駒形PAで小休憩。 都心環状1号線を時計回り 3周したらガソリン残量2目
2023/12/16 22:18
キャンプツーリングでおすすめのシートバッグの選び方
バイクでキャンプに行く際、 最も積載量が期待できるのがシートバッグ でしょう。 シートバッグは、バイクのシート後方に固定して積載するバッグです。 今回はキャンプツーリングでのシートバッグの選び方について解説します。
2023/12/11 15:44
神奈川おすすめバイクツーリングスポット10選
神奈川おすすめバイクツーリングスポット10選 ということで、これまで筆者がSR400で行ってきた日帰りツーリングスポットをご紹介します。 ツーリングスポットは他にもあると思いますが、実際に筆者が行ったところに限定していますので、あらかじめご了承ください。 注意点ですが、神奈川のとある地域に住んでいた頃の筆者が独断と偏見、個人的なフィーリングで選んだものなので、住んでる地域が違う方、感性が違う方には微妙な選定になっているかもしれませんが、ツーリングスポット選びの参考にしてもらえれば幸いです。 なお、ツーリングでの積載については以下の記事を参考にしてください。 pepese.hatenablog.…
2023/12/11 15:40
月曜に落車で金曜日にお風呂に入ってもしみなかった!!!!
先日の落車から5日間。お風呂に入っても痛くない!!!月曜日に落車。 で、 左掌の皮がめくれ、左肘が擦過傷。 これは、長くかかるぞーと深いため息。 ところが、金曜日の夜は、もう痛くない!!!
2023/12/06 22:42
しれっと、首都高を流す。
しれっと、首都高を流す何も考えたくないときは、夜に首都高を流す。 幸浦?! 本当は、大黒PAを寄って折り返したいなぁと思っていた。 気づいたら、横浜ベイブリッジを通過。 幸浦へ。
2023/12/06 22:41
!? バイクの保険が満期。 KTM 390 DUKEを2000km乗ってみたレビュー と雑感。
バイクの任意保険から更新のお知らせそういえば、ブログを見返してみると KTM DUKE 200は、2020年の12月下旬に納車していた。 12月20日 土手上にて ?? 2021年の8月にKTM DUKE 390に乗り換え
2023/11/29 23:16
先日もしれっと夜の首都高。
首都高リベンジ 前回走った時は、幸浦へ。 本当は、周回したかったのに・・・。 なんとか周回できるようになりたいと再チャレンジ。 まずは、大黒ふ頭🅿️。 深夜過
2023/11/28 11:48
今夜も懲りずに首都高を流す。初! 箱崎PA!!!
初! 箱崎PA!!!先日、大黒ふ頭PAでUターンすることができた。 これは、前進。 他に、首都高でUターンポイントがないものかと探してみる。 すると 意外と知らない? 首都高の大動脈「箱
【バイクに乗ってキャンプへいこう! キャンピングシートバック2!!】 持ち物リスト 衣・食・住 の3パートに分けて考えてみた。
タナックス:キャンピングシートバック2 に夢を詰め込んで!!! 11月7日は、立冬。 11月8日は、良い歯の日・・・。 自分的には、立冬。 冬の入口だ・・・。 な書き出しで始めたかったが、良い歯
2023/11/21 22:17
KTM Duke 390 オイル、オイルフィルター 交換 第2回目!!
KTM Duke 390 オイル、オイルフィルター 交換 第2回目!! 前回のオイル交換は、9月5日。 納車が8月下旬だったから、結構、納車後すぐだった。 今回は、前回のオイル交換から2000㎞こえたので、オイル交換
2023/11/20 20:33
KTM 390 DUKE マイクロロンを入れてみた。 やっぱり効果を感じる。そして、夜な夜な首都高 ⑦・⑧ 首都高走るのだいぶ慣れてきた。
オイル交換後、マイクロロンを入れてみる。 マイクロロンって、魅惑の響き。 ついつい、エンジンに添加している。エンジンが気持ちよく回ってくれると嬉しい。 この添加剤、もとは、銃に使っていたそう
2023/11/20 20:32
KTM 790DUKEにマイクロロンを入れてみよう!!!
バイクにマイクロロンを入れておこう!!! 先日、オイル交換をしてきた。 オイルフィルターも交換していた。 汚れがスッキリしたはず。 ★あわせて読みたい★ ▶ KTM DUKE790 オイル交換をしてきた。
2023/11/17 09:33
むむむ!!! バイクからオイルにじみ。 KTM 390 DUKE バイクメンテナンス
KTM DUKE 390 エンジンからオイルにじみを発見!!! いつからなんだろう? 日差しの下にバイクを置いてふとエンジンを見ると・・・。 あれ? なんだか・・・。 オイルにじみを発見した。 あれま・
2023/11/15 16:37
KTM 390 DUKE オイルにじみ ディーラーへ行ってきた。なんだか、色々なところからオイルがにじんでた。
KTM 390 DUKE オイルにじみ ディーラーへ。なんだか、色々なところからオイルがにじんでた。 早速、KTMのディーラーへ行ってきた。 まずは、見てもらう。 今回見てもらったのは、エンジンまわり。 自分は
2023/11/14 10:15
タナックス キャンピングシートバック2を KTM DUKE390 に取り付けてみた。バイクでキャンプ!
タナックス キャンピングシートバック2を KTM DUKE390 に取り付けてみた。 バイクでキャンプ!! 先日、バイクでデイキャンプしてきた。 焚き火をして即撤収。 本当は、まったりしたいところだが、スケジュ
2023/11/09 07:43
ふらっと鎌北湖 もう一つ坂が来るか!?と思うと到着。
いつぞやの休日 ふらっと鎌北湖。11月下旬。 先日、ふらっと鎌北湖へ行ってきた。 ★あわせて読みたい★ ▶ 【毛呂山町】★★★鎌北湖紹介ページ 鎌北湖とは・・・ 鎌北湖は、人造湖。昭和10年に作られた
KTM DUKE790 オイル交換をしてきた。 3回目?
KTM DUKE790のオイル交換をしてきた。 3回目 KTM DUKE790のオイル交換をしてきた。 何回目だろうか? 中古 5千kmで購入。 納車時オイル交換。 0回目? 2500kmで交換。 1回目。
2023/11/09 07:38
チャレンジしてみたいこと
そろそろ バイク以外に趣味を持ちたいバイク以外か…悩むでも一つだけチャレンジしてみたい事があります。それは熊野古道 お遍路旅去年 果無集落を訪れた時、この細い…
2023/11/09 06:03
KTM DUKE 390 オイル滲みの修理をしてきた。
KTM DUKE 390 オイル漏れの修理をしてきた。 ★あわせて読みたい★ ▶ KTM 390 DUKE オイルにじみ ディーラーへ行ってきた。なんだか、色々なところからオイルがにじんでた。 ということで、修理
2023/11/07 06:30
好きな動画 バイク編 「 [Custom Build vol.1] F's BMW R75/6 custom 」
かっこいい [Custom Build vol.1] F's BMW R75/6 custom 好きな動画 バイク編 「 [Custom Build vol.1] F's BMW R75/6 custom 」 BMW R75/6 のフルレストア&カスタム動画。 ★あわせて読み
2023/11/03 10:03
バイクの旅に憧れる 〜YouTube ユーチューブ動画をみて癒される〜
バイクの旅に憧れる バイクで風の向くままふらーっとどこまでも走りたい。 そんなことを考える今日この頃。 その気持ちを癒すべく素敵な動画を見る。 東京☛大阪 バイク旅 ●「特に予約も
2023/11/01 21:15
バイクツーリングに!!! インカム楽しくて便利!!!
バイクツーリングに!!! インカム楽しくて便利!!! 先日のCBTRでバイクツーリングにインカムを導入した。 このインカム。 とても楽しかった。 そして、便利だった。 何と言っても、ツーリング中
2023/10/31 22:27
(写真・振り返り)ツーリング自己最長距離更新約1200km。 琵琶湖の魅力を感じたCBTR。
(写真・振り返り) ツーリング自己最長距離更新約1200km。 琵琶湖の魅力を感じたCBTR。 先日、CBTRに参加してきた。 CBTRとは、琵琶湖を一周するイベント。 内容については、こちらを見ていただくと良い。
2023/10/30 20:04
KTM Duke 200を振り返ってみる。
KTM DUKE200を振り返ってみる。 昨年の8月。 結構な勢いでバイクに乗り換えた。 KTM DUKE200から KTM DUKE390へ。 👆写真は、KTM DUKE200 ふと、振り返
2023/10/27 21:38
(準備編 登録が複雑・・・。)ツーリング自己最長距離更新約1200km。 琵琶湖の魅力を感じたCBTR。
ツーリング自己最長距離更新約1200km。 琵琶湖の魅力を感じたCBTR。 先日、CBTRに参加してきた。 CBTRとは、琵琶湖を一周するイベント。 内容については、こちらを見ていただくと良い。 ★あわせて読み
2023/10/27 21:37
手頃で高性能なバイクの インカム FODSPORTS M1-S PRO インターコム インストールと使用感
手頃で高性能なバイクの インカム FODSPORTS M1-S PRO インターコム インストールと使用感 先日紹介したバイクのインカム。 ★あわせて読みたい★ ▶ ロングツーリングにバイクのインカムを準備しよ
2023/10/23 15:29
ロングツーリングにバイクのインカムを準備しよう。FODSPORTS M1-S PRO
バイクのインカムを準備しよう。 バイクのインカムを準備することに。 バイクのインカムは、結構悩みどころ。 色々な種類がある。 実は、自分も持っている。 自分は、息子のカート用のインカム。 安く
2023/10/14 21:45
バイクのタイヤにTPMSを導入してみる。 KTM790DUKE
バイクのタイヤにTPMSを導入してみる。 KTM790DUKE 前回、バイクのタイヤの空気圧をリアルタイムで確認するために「TPMS」を導入することを決めた。 そこで、白羽の矢が立ったのが TPMS オートバイ
2023/10/14 21:44
390DUKEのクーラントを追加しよう!! ここは、一つクーラントブースターを入れてみよう! 今回も百円均一にお世話になる。
390DUKEのクーラントを追加しよう!! 390DUKEのクーラントを追加しよう!!! って意気込んだ文章だが、この写真は、確か、秋口にとった写真だ。 あっという間に時は立ち、季節は変わった。 怖い、怖い。
2023/10/08 13:32
バイク熱が発病中!! 不当間隔爆発音にやられた・・・。 KTM DUKE790
バイク熱が発病中!! 不当間隔爆発音にやられた・・・。 最近、また、バイクが気になりだしてきた。 一般道を走っていると、大型バイクが余裕の加速をしていく。 これがまたかっこいいんだよなぁ。 エンジ
2023/10/01 16:25
現在、KTM 390duke 入院中。
実は、KTM 390duke は、入院中。 実は、KTM 390duke は、入院中。 現在、ディーラーのところにいる。 先日、バッテリーを交換した。 テンションが乗ってきたので、バッテリー充電がてら走ることにした。 最近
2023/09/30 00:17
おかえりなさい!390duke 修理から帰ってくる。
おかえりなさい! 390duke が修理から帰ってくる。バイクショップから連絡。 修理が完了したとのこと。 エアフィルターは、後日くるとのことだが、だいたい完了したとのこと。 早速、受け取ってきた。 受取
2023/09/29 16:04
バイクのタイヤの空気圧が心配で・・・。空気圧をリアルタイムで確認したい!!
バイクのタイヤの空気圧が心配で・・・。 空気圧をリアルタイムで確認したい!! 巷で話題の?! TPMSとは? いや、巷なのかはさだかではない。 確かなのは、自分の中で熱くなっているということ・・・。 「TP
2023/09/29 16:02
次のページへ
ブログ村 201件~250件