メインカテゴリーを選択しなおす
#クオカード株主優待
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クオカード株主優待」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【株主優待到着(2024年3月分)】ティーガイア
ティーガイアから2024年3月分の株主優待としてクオカードが到着しましたので、株主優待や配当、利回りについて紹介します。ティーガイアの株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
2024/08/08 03:53
クオカード株主優待
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
立秋の到着優待。(2)
本日の到着優待は永代化工(7877)と橋本総業HD(7570)のクオカード。世間は日経平均の大幅下落で悲観一色だけど、こういう時だからこそ粛々と優待封筒を回復して心を落ち着かせる…とカッコつけたいんだけど、明日もめっちゃ下がるんだよな~と心の中では先行きにかなりド
2024/08/05 00:26
【株主優待到着(2024年3月分)】セグエグループ(クオカード)
2024年3月に確定したセグエグループの株主優待で「クオカード」が届きました。株主優待情報、株価、利回りについても記載していますので、セグエグループの株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
2024/08/03 01:18
立秋の到着優待。(1)
本日の到着優待はプロネクサス(7893)とカネミツ(7208)のクオカード。というか優待はさておき、昨日は日経平均が2000円以上下がって、自分の保有銘柄の含み益も200万以上吹っ飛ぶという記念すべき1日だったのでそのことを書こうか迷ったけど、日曜日には週次の振り返りも
2024/08/03 01:17
7月の月間振り返り。
<月間収支&銘柄数概要> ※7/1~7/28■月間評価損益:-862,740円(+15,872,890円 → +15,010,150円)■年間評価損益:+3,586,430円(+11,423,720円 → +15,010,150円)■月間合計収支:+354,612円(昨年比:+338,870円)■年間合計収支:+1,030,171円(昨年比:+
2024/08/01 09:15
夏に届いたクオカード優待 & 大きく下がったクオカ銘柄
夏に届いたクオカード優待、いろいろ・早稲田アカデミー ・ウインパートナーズ・たけびし ・朝日放送・原田工業またクオカードの在庫が増えて嬉しいです^^含み益も潤沢で、放置したままでも大丈夫な銘柄です(原田工業以外)中でも、たけびしさんはこの一年で株価が上が
2024/07/31 20:49
大暑の到着優待。(6)
本日の到着優待は愛知電機(6623)の選べるギフトと原田工業(6904)のクオカード。気がつけばあと2週間くらいで世間は夏休みに突入だけど、休めたとしてもこれだけ暑いと外出する気力がなくなるんだよなー。以前はそれでも気合い入れて銚子まで旅行したりしたけど、今年は生
2024/07/31 09:12
株主優待|QuoカードPay500円分がもらえる!議決権行使の隠れ優待!
議決権行使のお礼でもらえるQuoカードPayの隠れ優待!.....株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/30 19:11
7月権利分・到着優待の振り返り。
7月に入って毎日暑い暑いと言ってるうちに気が付いたら1ヶ月が終了。今月は日経平均が一時42,000円を超えたと思ったら37,000円台まで下がって残念、とか書こうと思ったら29日(月)は一時1000円超えの大幅アップで、結局800円プラスで着地と週頭からいきなり想定外の値動き。
2024/07/30 00:50
大暑の到着優待。(5)
本日の到着優待は西部電機(6144)とエスラインG本社(9078)のクオカード。昨日(日曜日)のブログにも書いたけど、先週は盛大に夏風邪をひいてしまい後半は寝込んでる時間が長かったので久しぶりの到着優待紹介。連続更新とかでかなり順調に優待封筒を開封できていたので更
2024/07/29 02:38
株主優待でもらったクオカードどう使う?
おはよーさんです!ぱぴ子です。 先日サイトリ細胞研究所(3750)の株主優待で受け取った5,500円分の クオカード! どこでなにに使おうか調べたので悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♩ サイトリ細胞研究所(3750)についてはこちら ク
2024/07/26 13:57
【株主優待食事】株主優待クオカード(デニーズ_セレクトモーニング)
株主優待で貰ったクオカードを利用してデニーズでモーニングメニューの「セレクトモーニング」を食べてきたことを記載しています。当記載が株主優待でクオカードが貰える銘柄の株購入検討材料になったら幸いです。
2024/07/24 14:07
株主優待|議決権行使でもらえる隠れ優待クオカードが到着!
議決権行使のお礼で燦キャピタルマネージメントからクオカードが届きました!......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/20 21:26
【株主優待】PayPay か、クオカード か
ユニプレスより、株主優待のカタログが届きました。自分は4000ポイント貰えるので、現物の品はこんな感じ1000~3000ポイントの品を組み合わせても可。しかし、なるべく現金に近い物はというと、デジタルギフトその中でも、PayPay か、等価のクオカードになりますね。現在のPa
2024/07/20 18:12
朝日放送グループからクオカードが届きました
数少ない国内銘柄からクオカードが届きました、毎回高校生(息子)のお小遣いになっています。朝日放送グループは500円のクオカードが夏と冬の年に2回ですね、株価は買った6年前からまったく上昇していません、むしろ含み益はマイナス、これほど日経平均
2024/07/20 04:53
大暑の到着優待。(4)
本日の到着優待は共栄タンカー(9130)のクオカードと共和コーポレーション(6570)のギフトカード。昨日、退勤途中にふと思い立ってXでフォローしてる人の整理をしてみたんだけど、株関連でフォローしてた人の1/3強が1年以上何も投稿してないという結果に結構びっくり。勿論
2024/07/20 02:20
株主優待|クオカード優待!5年保有で1,500円もらえる!
優待クオカードの到着です。コンビニでも気軽に使えるクオカードは何枚あっても嬉しい!...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/18 21:45
大暑の到着優待。(3)
本日の到着優待は高千穂交易(2676)のおこめギフト券とリックス(7525)のクオカード。先日久しぶりにおこめ券優待の一覧を更新したけど、気が付けばおこめ券優待銘柄は約20件とクオカード優待と比べるとすっかりマイノリティに。自分は嫁が活用するので3銘柄ほど保有してる
2024/07/18 00:37
大暑の到着優待。(2)
本日の到着優待は大日本塗料(4611)と成学社(2179)のクオカード。というか記事を書く前に改めて適時開示を眺めてたんだけど、先週末にEJHD(2153)が優待廃止を発表してたんですね。。。優待を廃止する代わりに増配で応えるという内容なので今後も高配当株として継続保有
2024/07/17 23:33
TOKAIホールディングス 2024
TOKAIホールディングスの株主優待で申し込んでいた商品が届きました。 ...
2024/07/16 20:27
大暑の到着優待。(1)
本日の到着優待はシモジマ(7482)とエイチワン(5989)のクオカード。今回の到着優待で3月権利分の到着優待紹介も約30件を突破。今回の取得銘柄数が86件で、ブログ掲載を省略してる年2回優待が約25件なので、ちょうど半分くらいはブログ掲載できた感じなのかな。ブログ連続
2024/07/16 09:51
【20万円以下】安定高配当・クオカード優待で総合利回り4%超‼【中本パックス】
こんにちは。のんびりです。 今回は、最近新規追加購入した銘柄 ✅安定配当💴 ✅高配当 ✅株主優待🎁 が期待できる日本株銘柄中本パックスを紹介します。 1、中本パックスとは ✅会社紹介・事業内容 証券コード:7811 1941年創業 食品のパッケージ表示や包装、さまざまな厚みのシートに対応する「グラビア印刷」、「ラミネート加工」技術を有し、自動車などの産業用品、医療器具等の表示加工も担っている会社です。 リンク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentS…
2024/07/15 11:24
日本モーゲージサービス 2024
日本モーゲージサービス(株)から株主優待の案内が届きました。『カタログギフ...
2024/07/15 09:06
株主優待|クオカード優待の到着!3万円以内で取得可能!
コンビニなどで気軽に使えるクオカードがもらえる東海運の...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/13 20:17
株主優待|先着1万名に10,000円プレゼント!三菱UFJの口座開設・預金預け入れキャンペーン
先着キャンペーンの隠れ優待!......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/11 19:43
小暑の到着優待。(7)
本日の到着優待は安田倉庫(9324)と高周波熱錬(5976)のクオカード。今週に入って日経平均は絶好調で、昨日は41,800円を突破して気がつけば42,000円を超えていきそうな雰囲気。でも自分の保有銘柄には全然恩恵がなく、昨日も約5万円のマイナスになってて一体どこの株が上が
2024/07/11 00:55
株主優待|6月に届いた優待まとめ!一気にチェック!2024
6月に到着した株主優待を一覧にまとめました^^......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/08 20:42
小暑の到着優待。(6)
本日の到着優待は東京鐵鋼(5445)のクオカードとカンダHD(9059)のクオカード。昨日は東京都知事選ということで自分も嫁と一緒に投票所に行って外食してきたけど、外に出た瞬間サウナかと思うくらいの暑さで、1時間も出かけてないのに汗だくになって疲れ果てて帰宅。いやー
2024/07/08 01:02
パラマウントベッドホールディングス 2024
パラマウントベッドホールディングス(株)から株主優待が届きました。『クオカ...
2024/07/07 09:34
株主優待|オリジナル絵柄が可愛いクオカード!長期保有でさらにもらえる!
可愛いオリジナル絵柄のクオカードがもらえる早稲田アカデミーの優待......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2024/07/06 21:56
小暑の到着優待。(5)
本日の到着優待はひろぎんHD(7337)と東海東京フィナンシャルHD(8616)のクオカード。先週の土曜日には5日連続ブログ更新を達成できたーと喜んでたけど、その後も毎日更新できて今日で12日連続更新を達成。長い間ブログを続けてるけどこれは初めての記録じゃないかなあ。ま
2024/07/06 01:25
(株)TOKAIホールディングスから株主優待の案内が届きました。A~Eコース...
2024/07/05 20:25
小暑の到着優待。(4)
本日の到着優待はジオリーブグループ(3157)と南陽(7417)のクオカード。200件近く色んな銘柄を保有していると流石に全部の証券コードを覚えることはできないんだけど、サイコーなジオリーブとナンヨーイイナはつい覚えてるので語呂合わせができるコードになった銘柄はちょ
2024/07/05 01:32
小暑の到着優待。(3)
本日の到着優待は共英製鋼(5440)とウィルグループ(6089)のクオカード。週頭まで比較的順調に優待封筒が減っていって今年は例年に比べて順調だなーと調子に乗ってたら、昨日今日で新たに40通以上の封筒が到着してあえなく撃沈。去年より獲得件数が増えてるんだからそりゃ
2024/07/04 00:27
2024/6【6144】西部電機より株主優待が到着!
こんにちは、どるみっちです。 【6144】西部電機株式会社より株主優待が到着しました~。 西部電機は保有銘柄紹介にも記事がありますのでよかったらこちらからもご覧ください。 3月権利、初優待で
2024/07/03 12:13
原田工業 2024
原田工業(株)から株主優待が届きました。『クオカード 1,500円分』でした...
2024/07/03 07:19
小暑の到着優待。(2)
本日の到着優待は新晃工業(6458)の図書カードとリコーリース(8566)のクオカード。今まで色んな優待を貰って来たけど、5000円分のクオカードを貰ったのは初めての経験。金額が違うだけで見た目は普通のクオカードなんだけど、額面を見て思わずおおーと呟いちゃった。2000
2024/07/03 00:52
全国保証 2024
全国保証(株)の株主優待で申し込んでいた商品が届きました。『クオカード 5,...
2024/07/02 21:26
小暑の到着優待。(1)
本日の到着優待はダイキョーニシカワ(4246)のクオカードと鈴茂器工(6405)のジェフグルメカード。これまでジェフグルメカードはもっぱらケンタッキーで使ってたんだけど、最近はケンタもセルフレジになって何か用事があるなら店員さんを呼んでくださいスタイルになり、小
2024/07/02 11:43
英和 2024
英和(株)から株主優待が届きました。『クオカード 2,000円分』でした。...
2024/07/02 07:15
三菱ロジネクスト 2024
三菱ロジネクスト(株)から株主優待が届きました。 『クオカード 1,0...
2024/07/01 22:32
ハムと金券株主優待到着、嬉しい資料
2024年も半分すぎて、7月の今日この頃✋ 今日は、帰宅したらイオンモール(証券コード:8905)の株主優...
2024/07/01 20:24
株主優待【7705 】ジーエルサイエンス
7705 ジーエルサイエンスから配当金と株主優待が届きましたお財布に入れていると咄嗟の時に嬉しいんですよね。娘にお菓子を買う時に使います***今日も習い事待ち…
2024/07/01 17:42
6月の月間振り返り。
<月間収支&銘柄数概要> ※6/1~6/30■月間評価損益:+1,641,630円(+14,231,260円 → +15,872,890円)■年間評価損益:+4,449,170円(+11,423,720円 → +15,872,890円)■月間合計収支:+415,727円(昨年比:+114,325円)■年間合計収支:+675,559円(昨年比:+
2024/07/01 15:34
南陽 2024
(株)南陽から株主優待が届きました。 『QUOカード 1,500円分』...
2024/06/30 14:57
夏至の到着優待。(6)
本日の到着優待はハイマックス(4299)とプロシップ(3763)のクオカード。今週はブログ更新を頑張って5日連続更新を達成したのでちょっと嬉しい。ここまでちゃんと更新したのはコロナショックで毎日株価がガンガン下がってた時以来かなあ。あの時は500万円くらいあった含み
2024/06/29 01:58
リコーリース 2024
リコーリース(株)から株主優待が届きました。『QUOカード 5,000円分』...
2024/06/28 22:57
夏至の到着優待。(5)
本日の到着優待は植松商会(9914)とアルプス物流(9055)のクオカード。今週もじゃんじゃん株主宛封筒が到着しており、結構な確率で優待が入っているので開封と仕分けだけで一苦労。今はまだ多少余力があるのでブログ1回につき2銘柄ずつの到着優待紹介だけど、どこかのタイ
2024/06/28 00:39
【株主優待】ようやく優待クロス対策されるみたい...(良いことです)
JSPより、配当金とクオカード優待が届きました。十数回にわたって、こちらのクオカードをいただいてますが、次年度より株主優待に長期保有の縛りが出来たようです。これは、長期保有者には朗報ですね~☆ ありがとうございます。JSPさん側だって、その昔優待を新設されたと
2024/06/27 20:27
6月権利分・取得優待の振り返り。
ほんと毎月同じこと言ってるけど、今月もあっという間に終わって1ヶ月の振り返り。特に今回は今年ももう半年経過したんだなぁと思うと少しだけ謎に焦ったり。まぁ先々のことはともかく、祝日もない1ヶ月を無事に生き延びれたのは良かったか。来月はできれば1日か2日くらい有
2024/06/27 14:34
次のページへ
ブログ村 201件~250件