メインカテゴリーを選択しなおす
#マッサージ機
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マッサージ機」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
熱がある
朝から頭が痛かった午前中の仕事だったのでなんとか行ったが、帰ってきてから走りに行くとき酷く頭痛うがして、途中から歩いて帰ってきた風邪をひいたと思う昨日のお宮の会合で、外で薄着だったせいだと思う
2023/04/11 06:44
マッサージ機
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
意外に調子がいい
昨日は、かなりダメージが大きく疲れも残っていた家に帰った後、2回続けてマッサージ機に乗ったのが良かったのか思ったより足への痛みが少なかったそれでも、朝起きる時とかは痛みが出たその辺は仕方がないのかジョグは思ったより大きなフォームで走れスピードは出せないが
2023/04/11 06:43
まだまだ和歌山に滞在中( ๑>ω•́ )昔は銭湯にあったよね〜懐かしのマッサージ機
今朝は早くに旦那を たたき起こして お散歩 神秘的な白い岩の間を 上っていきます~ るんるん でもね~困ったことに相変わらず 亀の歩みなんですよね…
2023/04/11 00:08
ユックリ22キロ
先日の、田沼~葛生コースではお風呂の予約時間を20分オーバーしてしまいましたお風呂には入れたけれどマッサージ機とか使えませんでした気を使ってしまい、ギリギリの40分で出たのでマッサージ機をしませんでした今日の帰り時間に、マッサージだけしに来てる方が12時
2023/04/08 13:47
疲れが取れない
仕事の後に、走ったら疲れと痛みから全然走れずやっと歩いてきた自転車通勤用に買いましたにほんブログ
2023/04/07 22:43
陸上競技場
今季、初めての陸上競技場昨年の11月に故障前に数回行っていましたが今回の肉離れ以来、久しぶりで速く走っていないと、フォームから全て無くなってしまう物ですね最初400mをキロ5分で走るのがやっとでもっともっと走れると勘違いしていました400m走って歩きを1
2023/04/04 18:13
今月は351キロ
昨日は、走りましたが、今日も完全休養調子が悪いわけでは無く、時間的に通勤が早くて以前だったら苦にならなかったのですが1月から走りの時間を、遅くして日が出てる時間にしていたんで暗いうちから走るには元気が足りなくなっていますそれと、先月と比べると結構走ってい
2023/03/31 07:11
今月最後
今日で、今月のラストラン2日完全休養したけど、それ程回復していないある程度張を残しているこれが今の現状それでも、今月は頑張ったと思う老眼鏡用の眼鏡入れポッケットに入れているので、眼鏡ケースは必需品にほんブログ村</
2023/03/30 22:52
ポポちゃん
今日も完全休養、かなり体が楽かな効果は、明日の走りに期待したいところで、2月から我が家の一員になったポポちゃん私の部屋の中に犬のケージが置かれ常に私の元にいます今週から夜寝る時にしていたのカバーを外し電気が点けば明るい状態になります凄いのは、あまり鳴かな
2023/03/29 04:04
月間走行距離
今月は、先月に比べればかなり走っている目標にしていた400キロは黄信号だがここで赤信号に決める今日から(28日、29日、31日)3日間は午前中の出勤4時過ぎの走りで対応しないといけない起きた具合と思い今朝は、無理だった故障からの復帰を考えれば今の感じでい
2023/03/28 05:55
ストレッチ
今朝は、お尻のストレッチの動画を見ながらやってみたうたい文句はこれでかなり柔らかくなるということださて、私はどうだろうかしっかりストレッチもせず直ぐお風呂に入って癒されてしまうここでストレッチすればいいと思いながらサボってしまうそれで、走ってお尻が張った
2023/03/27 10:28
20キロ
昨日は、久しぶりに完全休養にしたんで身体が軽くなっていると思ったら大違いあまり変わらず腰や股関節に張りがありました朝から寒く、冷たい雨ですが冬場とは違った、春の心地がありました11時に葛生のお風呂予約を入れていたんで強制的に葛生に8時にスタートして10時
2023/03/26 15:34
完全休養
久しぶりの完全休養朝から雨で、11時の予約の無料のお風呂に入ってからも温度は上がらず寒い1日になりましたなんとなく足全体に張りがあり走ってもしっくりこないので完全休養にしました何気に今月は400キロいきそうなんですが先月200キロ台なのに一気に走り込んで
2023/03/25 15:34
奥さんの墓参り
彼岸になり、奥さんは墓参り私は、そういったことは全くせずいつも通りの日常普段から、冷たい人で通っていますさて、お墓に備えるお花ですが庭に咲かせているスイセンを使っています今日は、脛の痛みはでませんでしたいつものコースをノンビリ走ってこれましたにほんブログ
2023/03/24 23:02
菜の花
河川敷の菜の花が満開で黄色い絨毯が出来上がっていましたいい陽気になりましたね暖かくて走りやすい短パン、ロングTシャツの上にTシャツ足取りも、最初は重かったですが途中からは軽く感じましたやっぱり、やっていなかったからなんだと思う去年の1月~4月まではコンスタ
2023/03/22 11:28
桜
山桜が綺麗に咲いていました濃いピンクが目を引きます河川敷や公園の桜は、来週かな、やっと1分位です昨日は、20キロ走った後、お風呂に入って1時から6時まで勤務仕事前に20キロ走ったのは、初めてでたいてい休みの日に走っていました最初の掃除で立ち眩みがして、あ
2023/03/21 10:51
遭遇
昨日と同じ20キロただし、コースは田沼周りお風呂も田沼福祉協議会昨日に比べると、走り出しが同じ様に重い感じでしたが少しすると楽に感じてユックリならいけそうな気がしましたまず、18キロ20キロは無理でも仕方ないと思っていましたが意外に痛みも無く、平坦に走れ
2023/03/20 11:51
ウォーターベット型マッサージ器
こんにちは りずむです。私が通うジムは整形外科が運営しているため、リハビリの施設も兼ねてのジム運営です。その為か年齢層も幅広く、色々なスタジオプログラムが充実しております。スタジオトレーニングに参加するとポイントが貰え、20ポイントたまると
2023/03/19 22:33
トレーニングルーム
今日は、雨で外で走るには元気が足りなかった田沼アリーナに行っても、雨が続いていた室内のランニングコースを使おうとしたら今日は、大会だからコースは使えないとのことだったそこで、トレーニングルームにあるランニングマシーンを使うことにした久しぶりのランニングマ
2023/03/18 15:36
遠くに見える山
写真の大小山には登った記憶がありませんそのうち走っていってと思っていますハイキンコースの入り口までは行っているので暖かくなったらと思っています走り出しは、少し膝に痛みがありました走っているうちに痛みが和らいだ感じです疲れからラストはユックリににほんブログ
2023/03/17 10:59
休養ジョグ
今日から3日間はいつものコースいつもの走り無理して遅くする、速くする必要無くノンビリ走るまだまだ、足の付け根や腰に張りがあってこれが取れるには、1年はかかるのだろうか身体の仕組みで回復が遅くなっていて完全休養をすれば取れるとは思うが、走力も取れてしまうそ
2023/03/15 11:11
やっとかな
今朝は、10時にお風呂の予約を入れているのでそれまでに18キロ何回か同じコースで走っているから余裕かなと思ったら結構歩きが入ってやっとでした直売場は、土日しかやってませんね膝に痛みがありそれが酷くならないように走っています庇って走っているのではなく速度や
2023/03/14 19:35
雨にも負けず
走り出しは曇っていただけでした中間点を過ぎたあたりから、ぽつぽつきてラストは、しっかり降っていました濡れたと言っても左程でも無かったです久しぶりのシャワーランで気持ち良く感じたかも疲れが抜けないのはいつものことですそれでも継続した走りを行えていますやって
2023/03/13 11:46
駐車場
田沼アリーナ前の駐車場の話ですがアリーナでバスケットやバレーの大会がある日はアリーナ前の駐車場に大会関係者駐車禁止のコーンがいくつか出る少し前だとそういった配慮は無かった気がするが田沼アリーナのトレーニング室や隣接する公民館を利用する人にとっていつもガラ
2023/03/11 13:40
直売場
今日の田沼コースの折り返しに野上の直売場があります近隣の農家がグループを組んで農作物を出している感じで平日はやって無くて、土日だけ営業してます主に、農家の奥さん方って感じでお客も地元の人が多い感じです今日も、挑戦でした10時を少し過ぎてしまいましたがなん
2023/03/09 12:01
株主優待
昨日、ライオンから株主優待の試供品がきました32歳独身で、ベトナムに出張している息子に来たのもです勝手に開けて使っています帰ってくるのは2年後なので、帰ってきて覚えていたら話すつもりです昨日の疲れは、ありませんでした走った感じでは、もう少しタイムが縮まっ
2023/03/09 04:00
平日7時半からの18キロ
今日は、チャレンジの日土曜日に行った18キロ走3時間を10時のお風呂予約と言う制約の中7時30分にスタートして守ることができました走り出しは少し肌寒く15分くらい友達と携帯で通話しながら走ったりとユックリ行って、駄目なら前回の12キロコースと思ったら折り
2023/03/07 11:57
お寺の役員
佐野市免鳥町に住んだのが23歳の時で25歳で地元の人と結婚して30歳前にお墓の土地を買ったまだ墓石は無く、死んでいる父親は、父親が建てたお墓に入っている私も自分が建てたお墓にはいるつもりだお寺の役員を来年度から3年間しないといけないその会合が9時からあっ
2023/03/05 13:54
猿と梅
8時スタートで田沼コース10時40分到着でマッサージ器を使えました途中で猿に遭遇、畑に10頭以上いて、農家は大変だと思いました梅の白い花が咲いていました先日の18キロコースを2時間40分かけて走ってきました以前は2時間以内で走れていたんでそこまで回復させ
2023/03/04 16:24
田沼の無料のお風呂には、無料のマッサージ機がある普通だったら200円は、払わなければならない機械でとても助かる、ただ1回コースで15分程だそれと30円だが電気の通電での健康器具もおいてある入浴利用時間内ということでの使用だが、ほんと楽しみにしている走りは
2023/03/03 11:48
田沼コース
7時に家を車で出発して、田沼の庁舎に止め走ってきました途中、安藤勇寿「少年の日」美術館があるところを回ってきましたいつもの道に比べるとショートカットです中には入ったことはありません7時半のスタートで、まだ肌寒く体が動きませんでした歩幅を狭く、その場足ふみ
2023/03/02 18:59
廃校になった中学校
普段走るコースに廃校になった中学校があります今は、1階の職員室だった場所だけが市の教育センターの看板を出して活動しています同じ敷地内にある小学校も廃校になっても可笑しくない状態です同じ廃校になるにしても小中一貫の公立の学校を作って地域の統合をしている地区
2023/03/01 11:53
建て替え時期
渡良瀬の河川敷のコース横に足利市のゴミ焼却施設があるそろそろ建て替えが必要な時期で隣に新焼却場を建設することになっている今まであった、入浴施設や野球場が無くなって工事車両が行きかっている平地になると意外と狭かったんだなと思う走りは、ユックリジョグで時間と
2023/02/28 12:05
給水
走り出す時、最近スマホとヘッドセットは持っていきますがお金は持っていきません夏場になれば、変わってくるとは思いますが今のところは手ぶらで走っていますそこで、全く給水しないかというと走っていて、給水できるポイントをしっかり持っています公園の水飲み場やトイレ
2023/02/27 11:37
イベント会場
今日は、葛生町のあくとプラザに車を止めて走りに終わったら、葛生の福祉協議会がやっている無料お風呂ところが、駐車場に入るには規制があり大変そう裏から回って、まだガードマンがいない所におきました福祉連絡評議会の建物の横があくとプラザでそこがイベント会場になっ
2023/02/26 15:42
無料お風呂を目指して
久しぶりに、田沼の公民館に車を置いて走りました田沼の公民館には、高齢者用の施設として公衆浴場があって、今はコロナで予約制ですが無料で入れます11時に事前に予約を入れておきました1時間おきに、5名づつですので直ぐに予約は埋まってしまいますランニングコースは
2023/02/25 15:40
ヘッドセット
最近、ヘッドセットして走りに行っています8時スタートで友達とノンビリ会話しながらの走りでながら走りですこれが、今のリハビリジョグには最適で話しているうちに、3分の1位走っていたりしてかなりいい感じです電話中、風とか吹いている時は後ろ向きに走ったりしていま
2023/02/24 11:57
マイリラ シートマッサージャー R22
椅子に座った状態でも、横たわった状態でも、首・肩・背中・腰の疲れをほぐしてくれるマッサージ機器『マイリラ シートマッサージャー R22 MRL-1300』が、2023年2月15日(水)に、フジ医療器より発売になりました。
2023/02/22 17:12
夜明け前スタート
今日は、8時過ぎに出かけるのでいつもの時間に走りに行けません去年の12月半ばまでは、朝の4時過ぎには走りに行っていたんですが暖かい時間帯の走りに変えてからは、一度もその時間では走っていませんなんとか5時頃にスタートできましたほんと寒くて、手の指先が痛くハ
2023/02/22 08:13
10月まで続く護岸工事
マイコースにしている河川敷ですが護岸工事の為、10月位まで通れません工事が始まったのが、昨年の秋くらいなのでかなり大掛かりな工事です最初は、現場工事の人や重機があっても気にせず横を走っていました勿論、通行止めの標識を乗り越えて中に入ってです危ないおやじラ
2023/02/21 12:00
「RENPHO ハンディガン パワープラス」をレビュー!アプリ連携でプロの使い方を再現できるマッサージガン
「RENPHO ハンディガン パワープラスってどんな商品?メリットやデメリットは?アプリ連携ってなに?」このような疑問にお答えします。アプリ連携機能で初心者にも使いやすいハンディガ...
2023/02/20 21:46
ニューヨーク10
新旧2足のニューヨーク10を比べると表は、かなり焼けてピンクからオレンジにソールの減り方は、割とホァフット感じになってます1月の肉離れ時期に交換と思って買っていたんですがユックリなら左程変わりないかなとそのまま使っています着地や蹴り出しに力を入れていない
2023/02/19 14:47
走れるようになっている
10キロコースの河川敷が護岸工事でそこを遠回りして、元のコースに戻ります途中でお墓付の公民館があってそこには、外蛇口があって、水道の水がでます必ず1口飲んでいくことにしていますこの公民館コースは、工事が終わればおしまいのつもりですさて今日の走りですが順調
2023/02/18 14:49
桃の木と梨の木
走っているコースに桃畑と梨畑があります今は、剪定の時期で、無駄な枝が切られていますたわわになっている時は、なんの木だかわかりますが裸の枝、だと無理ですねただ、成った時に取りやすく剪定されています足の具合ですが今日は、かなり調子が良く、痛みが酷くなりません
2023/02/16 11:43
写真を撮って気晴らし
膝の具合は良くなっていると信じていますがなかなか、痛みが解消しません何度も、完全に休んだ方がいいと思いながら何気に走りに出かけていますながら走り、歩き、ストレッチなのでもう一つ何かを増やせばと思い走っている途中の風景でも撮ってやろうと思いました特別、素敵
2023/02/16 04:04
不安との戦い
今日も昨日同じ7キロの田園コース最初の1キロちょいで手前に水路道路横断がありますそこの防護柵につかまってレンジ、屈伸、開脚、足の横振りと一応のストレッチをこなしますジョグで繋ぎながら4キロ程で、またレンジからのストレッチ歩きを混ぜながら腿上げラスト2キロ
2023/02/14 10:59
まだまだ歩き交じり
今日も、ユックリ歩きを混ぜて走ってきました走ってきましたと言うには遅すぎるスピードですが身体を動かしてきました今は、これが精一杯ですね徐々に良くなると信じていますが、弱気になりますねラストの方で雨が降ってきて今は本降りになってしまいました気温は暖かめでし
2023/02/13 11:22
今日は、完全休養
ここ2日間は、歩きを混ぜながら走ってきました膝の痛みが強くなると歩いて軽くなると走ってで完全に休めていないので完治しにくいのかなと思ってしまいます上手に動かした方が治りやすいと勝手に思い込んでいたりしてほんといい加減ですね今日は、朝からよく晴れていたんで
2023/02/09 11:21
エアー×ローラー×振動 3つのアプローチでマッサージする 本格フットマッサージャー
株式会社テスコムは、エアー×ローラー×振動の3つのアプローチでマッサージする本格フットマッサージャー TMS70Aを発売した。疲れた足をふくらはぎから足裏まで一気にしっかり揉みほぐすフットマッサージャ
2023/02/09 08:38
膝の痛みが治らない
7キロ 田園コース ニューヨーク10今朝も膝の痛みがあった無理せず、フォームを小さくして走る着地の衝撃をなるべく無いようにユックリ走るそれでも痛みが出る歩きを混ぜてストレッチを多めにやって戻ってきたこんな感じで大丈夫なのか心配だが今、できる事がこれしかな
2023/02/06 12:06
次のページへ
ブログ村 151件~200件