メインカテゴリーを選択しなおす
#越前海岸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#越前海岸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
8/31 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 47
先週はまだ小さかったイカたちも程よく成長し、コロッケサイズを中心に数釣りが楽しめるようになってき...
2022/09/25 12:39
越前海岸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
今週も越前海岸へ。釣り始めたのは9時頃。まずは様子見に行ったときにたくさんアオリイカの姿が見えた...
8/31 今年のアオリイカは成長が早い ~越前海岸~ Lesson 46
前回釣行時に「今年は例年より明らかにサイズがいいなあ」とは思っていましたが、今回の釣行では胴長15...
2022/09/25 12:37
9/3 エギング絶好調! ~越前海岸~ Lesson 47
好調なスタートを切った越前海岸のエギング。「釣れるうちに行っておこう」とまたまた出かけてきました...
9/10 エギング絶好調継続! Lesson 48
風も波もない絶好のエギング日和。いつも通り朝マヅメが終わった頃に釣り場に到着。朝マヅメを釣り終わ...
9/16 台風が来る前にエギング ~越前海岸~ Lesson 49
エギングに行くために取っておいた有給休暇。タイミング的には台風で荒れる前ギリギリ。いつも通り朝マ...
9/24 越前エギング 波が…風が… Lesson 50
微妙な天気予報を見て、出撃するかどうか迷っていましたが、「早朝のうちならなんとかなるかも」と出か...
2022急遽ドライブ旅 4日目・道の駅 の はしごw
越前海岸をドライブ中ロゴオブジェ発見 ECHIZEN ロゴオブジェ|観光スポット|観光したい|えちぜん観光ナビECHIZEN ロゴオブジェ|越前町の名所・観光…
2022/09/09 15:57
9/10 アオリイカ釣り放題! ~越前海岸~ Lesson 50
風が弱く、波もほとんど気にならない絶好のエギング日和でした。朝9時半頃に釣り開始。第1投、ボトム...
2022/08/30 12:36
9/14 ほどほどに釣れた越前エギング Lesson 51
釣り始めたのは9時過ぎ。風は弱く釣りやすそう。前回爆釣したポイントからスタートです。1投目、軽く...
9/24 波が、うねりが… ~越前・敦賀~ Lesson 52
天気予報では「風はたいしたことなさそう」と越前海岸を目指します。しかし、しおかぜラインをに入り海...
9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53
朝マヅメに現地着。風も弱く、うねりもなし。絶好のエギング日和の予感。早速釣り始めると「ん?」意外...
2022/08/30 12:35
10/4 エギング&穴釣り 事件発生! ~越前海岸~ Lesson 54
朝6半に釣り開始。その1投目。キャストしたエギを程よく沈め、パンパンとしゃくった後、ラインの動き...
10/8 イカはいっぱいいるのに苦戦 ~越前海岸~ Lesson 55
またまた越前海岸です。天気予報では風は弱く、波もないとのこと。みんな考えることは同じようで平日だ...
10/19 モエモエグリーンに萌え萌え ~越前海岸~ Lesson 56
またまた越前海岸へ。明け方に到着。到着時はけっこう寒く、天気予報を見て用意してきたカッパを着て出...
8/27 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~
「ちょっと早いかな」とは思いましたが、出かけてきました。アオリイカがまだ小さければキジハタでも狙...
2022/08/30 08:58
2022急遽ドライブ旅 4日目・越前海岸をドライブ
福井県越前海岸は、隆起海岸による雄々しい奇岩断崖が特徴のようです 潮吹岩を見に行きましたが海が穏やかで、わかりませんでした この場所じゃなかった…
2022/08/26 21:36
海岸沿いをドライブ 美味しい海鮮料理で〆 ②(完)
台風が接近して離れていった昨日bijouとテラス席(商店街のアーケード下)のあるお店でランチをしようってお洋服を着替え おリボンつけてアイスノンOK 車に乗ってエンジンをかけ…この暑さ かなりすごくて 空気なんて熱波のように感じてbijouは部屋で寝てたほうがいいってことでお留守番になりましたママたちはカンタンに久しぶりのラーメンでランチ 昼間は今が いちばん暑い頃なんでしょうかね~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月29日のお...
2022/08/16 01:11
10/26 エギング秋シーズン最終釣行 ~越前海岸~ Lesson 58
ずいぶん涼しくなってきましたね。早朝は寒い寒い。前回ちょっといい思いをしたのでまたまた越前海岸へ...
2022/08/12 12:28
8/10 越前海岸でキジハタを探す Lesson 44
今回はキジハタ狙いです。来るべき秋アオリシーズンの下見も兼ねています。名古屋をのんびりと出発し、...
2022/08/11 15:26
越前アオリイカ 2022春 第5戦
行って来ました第5戦。。梅雨明けしてから、梅雨空が戻った越前海岸へ。。22:00頃から雷雨の予報なので、約3時間の勝負。。。まだ暑い中、釣り場に着いたのが18:30頃。。途中の港も、磯場も人を殆ど見かけない。。太陽が防波堤に隠れてから、貸し切りの漁港のポールポジションへ。。イカの着きそうな、シモリを狙って5〜6投目。。キャストしてフォール中に、足元の底付近にイカっぽい影を発見!エギを直ぐに回収して、足元より少...
2022/07/15 00:42
越前アオリイカ 2022春 第4戦
行ってきました第4戦。。。早くも梅雨明けした、越前海岸へ。。。家を出る時38.5℃、夕方越前海岸に着くと34℃。。。日差しは何処でも強いけど、流石は北陸、風が吹くと涼しく感じる。。。前日、前々日は、20:00過ぎに釣れているみたいなので、暑い時間帯は無理せずに、のんびり支度します。。。18:30、ポイントに着くと、ヤエン氏1人だけ………挨拶して、情報交換😊少し離れて入らせて貰いました。。。ゆうまづめ、隣のヤエン氏に当た...
2022/07/01 17:35
越前アオリイカ 2022春 第3戦
行ってきました、第3戦。。。梅雨入りして、蒸し暑いなか、春イカの終盤戦。。。いつもの漁港に到着したのは16:00。。。良いポイントに、船が………😅諦めて、2箇所目へ…まだ、藻場は綺麗な状態。。。浅瀬は流石に枯れてきてるけど、水深のある所や潮通しの良い所は青々してる。。。もう、終わりとか言われたけど、まだまだいけそう。。。ゴロタ場をランガンするも、異常無し。。。浅いけど、潮通しの良いポイントへ…17:30到着すると...
2022/06/23 11:49
トンビにお弁当を襲撃される、福井県越前海岸
不覚にもトンビにお弁当をとられました。あっという間の出来事で本当にびっくりしました。週末福井県の越前海岸へ日帰りでドライブに行った時のことです。いいお天気で、海のすぐそばを通る道を走ると海面がキラキラ輝いていました。道の駅でお弁当を買い、戸外で食べること
2022/06/07 17:14
越前アオリイカ 2022春 第2戦
行ってきました第2戦。。。本命は来週(6月第3週)だったのですが、予定が……動かない新月大潮に、不安を抱きながら現地には4:30am到着です。。前回好調だった港に到着するとエギンガーが7〜8人。。。私の好きな立ち位置は3箇所とも、先客あり💦もう、釣り上げた跡も有ります。。。仕方なく、少し離れたところに入って1投目………いつものカウントでシャクり始めると、いきなり藻掛かり😅全く潮が流れてない。。。1時間程経った頃、ポー...
2022/06/03 15:41