メインカテゴリーを選択しなおす
#塹江敦哉
INポイントが発生します。あなたのブログに「#塹江敦哉」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「峻祥」って書ける人何人いるかな?
carpfan01です。 塹江投手が、「塹壕の塹に江戸の江です」って自己紹介してくれてましたがー・ 野間君も「峻祥」の分かりやすい覚え方を紹介していただけない…
2023/07/16 21:39
塹江敦哉
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
九里7失点、こんな日もあるが、3安打で左投手への穴がまる見え
7月7(金)、中日戦(バンテリンドーム)、8対0。小笠原に完封される。安定感を誇っていた先発の大黒柱、九里が5回7失点と試合を作れなかったが、打線も3安打。併殺が3つ。またしても左投手に完敗。恥ずかしいほどのこのわかりやすさ。穴が丸見え。
2023/07/07 23:35
言うことないです。
carpfan01です。 勝ちましたな。快勝ですね。 こういった試合だと逆に書くことなくって困ってしまうことがあります。 初回に5点取り、3回に1点、7回に3…
2023/07/04 22:46
サブメンバーズと負けパターンズでDeNAに大敗
5月17日、DeNA戦(横浜スタジアム)、13対3。コルニエル、4回5失点。6回、大道が連打、死球2コ、2点タイムリーで4失点。1アウトも取れず塹江に交代。塹江も押し出しやらタイムリーで、この回8失点。投打とも1.5軍レベルの選手を揃えたツケがきた。
2023/05/18 23:40
矢崎が帰ってきた
8月28日、巨人戦(マツダスタジアム)、6対4。勝ち越し。対戦成績も12勝12敗とタイに。矢崎が帰ってきた。2点リードの8回、いきなりノーアウト満塁。ここから3人を強い球と強い気持ちでビシーッと抑える。自分で作ったピンチとは言え、ドラマチックだった。
2022/08/29 12:58
野村、松竜、矢野、松山、ありがとう
8月25日、ヤクルト戦(神宮球場)、延長10回、2対3。連敗止まった。 野村6回1失点。勝ちはつかなかったけが、野村の好投は今日の勝利の大事な1つの要因。回またぎの松竜、もう終わりかと思われた10回、ヒット出塁した矢野、勝ち越し打の松山が心に残る。
2022/08/25 23:38
矢崎がいないのが痛いな
8月23日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。マクブルームが先制3ラン。しかし、2試合連続完封試合の森下はフォア5コ、球数多めで5回2失点で降板。6回、ケムナと島内で逆転負けのお膳立て。村上に3ラン。頼れない打線とリリーフ陣。森下に毎回完投しろとでも?
2022/08/23 23:32
先発がまた持たず。打線は下降気分からのジャーンプ! でも勝ちぬけず
8月20日、DeNA戦(横浜スタジアム)、6対5。遠藤、5回5失点。森下と九里以外、先発がクォリティスタートにほど遠い。今日もまたダメな日かと思っていたが、その後、ひと山、ふた山、見せ場は作った。が、勝ちきることはできなかった。
2022/08/20 23:43
リリーフ陣と打線が踏ん張って逆転! 4連勝!
8月12日、巨人戦(東京ドーム)、5対6。2点先制した直後に大瀬良2失点。大瀬良の状態の悪さは何試合も前からわかっていた。投げさせる佐々岡監督が悪い。もうこういうのやめてほしい、士気が下がる。しかし、リリーフ陣が踏ん張り、打線も踏ん張り、逆転勝ち。
2022/08/13 00:04
カープ置いてけぼりブルース
6月5日、オリックス戦(マツダスタジアム)、2対5。オリックス戦の連敗止まらず。現在、上位6位(7チーム)にいるのはカープ以外のセのチーム。あとはオリックスとソフトバンク。カープが3タテ献上したチーム。いま昨年と同じ3勝。いったい4勝できるのか?
2022/06/05 21:45
遠藤、安定感マシマシ、森浦&栗林リレーも
5月25日、ロッテ戦(マツダスタジアム)、5対2。交流戦初勝利。昨日のはずかしめを晴らし、ゼロに戻しました。ゼロに戻したといえば遠藤。5月17日の巨人戦を忘れさせる6回途中2失点。今年の遠藤、威圧感はないけど安心して任せられる感が飛躍的に増してます。
2022/05/26 12:37
7人のリリーフは譲らなかった、田中は3度もチャンスを棒に振る
5月15日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、延長12回、5対5。7回以降、両者無得点。何だ、この我慢比べみたいな試合は。ここで打ったらお立ち台という場面でことごとく凡退。みんなそんなに勝ちたくないの?それでもリリーフ7人の無失点リレーにはグッときた。
2022/05/15 23:58