休み方の達人
集中力を発揮しないでやっている学習はほぼ効果がありません。 当たり前のことのようですが、これをしっかりと理解している人が少ないように思います。 小学校高学年で1回に集中できる時間はせいぜい30分です。 正確に言えば15分が2回。 15分間は誰であっても集中できると思って間違いありません。 思ったよりも短いと思います。 算数でちょっと難しめの大問を解いていたらそれだけで15分すぎてしまいます。 国語のちょっと長めの長文は本文を読んでいるだけで15分すぎてしまいます。 それで集中力が切れてしまったら入試問題が解けません。 そんな心配はいりません。入試という本番の時までに試験時間
2023/05/10 19:00