メインカテゴリーを選択しなおす
#キャンプ用品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#キャンプ用品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アウトドアでも自宅でもどこでも快適!おすすめ自立型ハンモック5選【2024年】
リラックスした時間を過ごすためのアイテムとして、ハンモックは最高です。特に、自立型ハンモックはどこにでも設置できる利便性と快適性から、アウトドアだけでなく自宅でも大人気です。
2024/08/23 11:30
キャンプ用品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アウトドア・レジャーで使える!おすすめのキャンプスツール8選
キャンプやレジャーで便利なアイテムを選ぶとき、どれを選べばいいか迷うこともありますよね。ここでは、人気があり、評価の高いおすすめのキャンプスツールを8つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
アウトドア調理の魅力を味わう!おすすめダッチオーブン10選【2024年】
アウトドアでの料理をさらに楽しく、そして美味しくする秘密兵器、それがダッチオーブンです。キャンプやピクニック、野外イベントで使えるこの調理器具は、火を使ったさまざまな料理を楽しむことができます。
2024/08/23 11:29
アウトドア料理がもっと楽しくなる!おすすめクッカーセット7選
アウトドアでの料理は、自然の中で楽しむ最高のひとときです。しかし、適切な調理器具がなければ、その楽しさも半減してしまいます。そこで今回は、キャンプやピクニックで活躍するおすすめのクッカーを7つご紹介します。
2024/08/23 11:28
軽量&コンパクト!アウトドアに最適なシングルバーナー8選
アウトドアの楽しみの一つは、自然の中で美味しい料理を作ること。しかし、そのためには信頼性の高いシングルバーナーが必要です。シングルバーナーは軽量でコンパクト、持ち運びも簡単なので、キャンプや登山、釣りなどさまざまなシーンで活躍します。
2024/08/23 11:27
彼岸花 曼珠沙華 が 咲いてました。 季節の移ろいを感じますね!
今日は、息子とサクラ草公園へ。 散歩してきた。 土手に目をやると・・・。 出てきてる。 もうそんな季節か〜。 先週までとても暑かったので・・・。 なんて言っ
2024/08/22 10:17
ホットサンドのワンプレート朝ごはん
おはようございます。昨夜の大雨はホント強烈で夜中は涼しくエアコン無しでも大丈夫。少しずつ暑さも和らいで行くのでしょうか。8枚切りの食パンを戴いたのでホットサン…
2024/08/22 08:08
薪置きを塗装してみた。
先日作った薪おき。 組み立てやすいように2色に色分け。 前回、仮塗りしていた。 だいたいこんな感じ。 今回は、全体に塗ってみた。 流石、木になるの
2024/08/21 04:27
350ml缶が大変身!!! アルコールストーブを作ってみた!
キャンプや防災でなにかと便利なアルコールストーブ。 アルミ缶で作ることができるので早速作ってみた。 参考にした資料は、こちら バイクでキャンプするための情報誌。 結構玄人
2024/08/21 04:26
キャンプでもごはんを食べたい!屋外で炊飯するならメスティン
ソロキャンや庭キャンしていると欲しくなるメスティン。 キャンプや登山にも持ってくことができて、野外でご飯が炊ける携帯用炊飯器です。 メスティンは、日本語では「飯盒(はんごう)」といいます。 飯盒というと、黒いソラマメ型を思い出す人も多いかも
2024/08/20 10:30
父ちゃんゴメン ペグハンマー買いました
貧乏 庶民派 キャンパーとして、安物とか流用物でキャンプを楽しんでます。 その一つ。ペグハンマー。 ペグハンマーじゃなくて、普通のトンカチ(金槌)を使ってました。 それも親父の遺品。遺品っていうとかっこいいですが、単純に遺品整理の際に捨てず
2024/08/20 09:57
自作! アルストを作ろう!!! 第二弾 ピカピカで よりコンパクトなアルコールストーブを作る。
「自作! アルストを作ろう!!! 第2弾」 早速、第2弾。 物づくりって面白い。 1つ1つの工程を色々と試して、うまくいったり、いかなかったり。 その工程が積み重なって最終的に、目的のものが
2024/08/20 08:52
届いた!!! ジムニーとハンモックをドッキング!! DD hammocks JAPAN ハンモック フック hammock hook
明日は、キャンプ。 息子と一緒にいざ行こう。 息子は、焚き火が好きになった様子。 前回のキャンプで、焚き火をした。 火吹き棒で息を吹きかけるごとに大きくなる火が楽しかったようだ。 いら
2024/08/19 21:05
キャンプで映えるだろうなぁ。 フルサイズマイナーランプ PB
自作オイルランプ、デイツのランタン と持っているが、 マイナーランプ、ヨットランプは、良いなぁ。 真鍮のずっしりとした重さ、輝き。 時が経つほどに深まる色。 面白いし、一生もの。
2024/08/19 21:04
キャンプへ行って行ってきた。
!!! 結構、突っ込みどころ満載な写真となった。 今回は、赤城。 赤城山オートキャンプ場へ。 そう。 前回も行ったキャンプ場。 前回は、グリーンサイトのタイニーを利
アルコールストーブ 点火から本燃焼まで 350ml缶 で作ったアルコールストーブ
先日、YouTube ユーチューブ に動画をアップした。 アルコールストーブ 点火から本燃焼まで 350ml缶 で作ったアルコールストーブ https://youtu.be/TUFPSJd0KBU 結構、再生回数が上がって驚いた。
Amazonで売れ筋のランタン2024TOP20!アウトドア愛好者必見の人気商品を徹底紹介!!
Amazonの売れ筋ランタンTOP20を徹底紹介!アウトドア愛好者必見の人気ランタンを詳しく解説し、選び方のポイントもご案内。キャンプやバーベキューに最適なランタンを見つけましょう
2024/08/19 20:45
BE-PAL 2024年9月号 特別付録「Ogawa 110周年 MINIスキレット」はなかなか本格的な件。
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 久々のオマケ狙
2024/08/19 12:15
ドラッグストアもキャンプ目線でみると楽しくなる。
今日は、帰り道にドラッグストアへ。 先日、アルコールストーブを作ってテストを沢山した。 お陰で、燃料用アルコールの消費が多く、ストックしていた燃料用アルコールが底をついた。 燃料用アルコー
2024/08/15 08:06
アルコールストーブ熱は、なかなかさめない。
昨日は、燃料用アルコールを購入した。 おっと、左の塩は、ヤマビル除け用。 最近は、ドラッグストアも楽しくて・・・。 で、 ユーチューブ YouTubeをみていると、作ってみたい
これは簡単!!! 350mlアルミ缶で アルコールストーブを作ろう!
お土産にお酒を買っていく。 初めから どーせ、アルコールストーブの材料のためでしょ と見透かされる。 ・・・。 はい。 昨日は、失敗したからなぁ。 爪が甘くて、あ
前回のキャンプの反省 「ポール! ポーーーーール!!!!」
前回、赤城山オートキャンプ場にてキャンプをした。 TCのタープを張って焚き火をした。 最初は、最長180cmのポールを2本用意していた。 実際に立ててみた感想。 「低!!!!!!!!」
2024/08/14 19:49
テント 設営 撤収 訓練!!! あ、前回仕舞おうとして、全然収まらなかったから・・・。
今日は、晴天。 気持ちが良い。 この勢いで、キャンプができれば最高。 しかし、そうは、問屋が卸さない・・・。 しかし、懸案事項がある。 先日のキャンプで、テントが濡れた。
2024/08/14 19:48
災害対策にポータブル電源(小型発電機)買ってみた。
小型のポータブル電源は災害時やキャンプの非常用電源として便利です。ソーラーパネルを使用すれば停電でも安心。
2024/08/13 22:41
水の備え これって使える? & キャンプ用品も
お立ち寄り頂きありがとうございます 8/13(火) この辺りの今朝の最低気温は26℃ 最高気温は36℃とのことです 今日のオフィスビル内は人が少なく ビル内が涼しくない? 3連休後だからビルが冷えていない感じでした 帰宅後 シャワーを浴びて… テレビを点けると 南海トラフ...
2024/08/13 14:20
あると便利! 折り畳み式テーブル ライトかけ付きだから ランプを愛でるのにもぴったり!!!
自分は、携帯用ミニテーブルを2つ持っている。 あくまで、ソロ用のコンパクト、軽量を目的にしたテーブル。 コンパクトだが、お一人様用。 もう少し大きいテーブルが欲しいところだ。 というこ
2024/08/13 09:43
SSTR 2024 の計画!!! 能登半島 復興ツーリング!!!
SSTR 2024 の計画!!! 能登半島 復興ツーリング!!! ここ最近は、南海トラフ地震が話題になっている。 昨日は、九州で大きな地震があった。 今日は、神奈川で震度5弱。 自宅も
2024/08/13 09:41
【これは使える!】baoはアイリスオーヤマの空調服「COOLWEAR」を手に入れた!
扇風機、ネッククーラー、そしてついに空調服を導入!アイリスオーヤマさんのCOOLWEARからフード付きベストセットをレビューです!これは使える!
2024/08/11 15:50
ジムニー JB23用 ラゲッジマット 準備しておくかなぁ。
先日、雨のキャンプ。 濡れるキャンプギア。 撤収すると、濡れるラゲッジルーム。 汚れるラゲッジシート。 キャンプ道具を積むことを考えると、ラゲッジシートがあると良いなぁ。 とい
2024/08/08 17:34
焚き火で使いたい! extra guard TAKIBI 革手袋
創業73年の老舗手袋メーカー・東和コーポレーション。普段は、プロの職人さんの手を守っている。 今回は、 アウトドアに特化して開発された焚き火用グローブ 「EXTRAGUARD TAKIBI」(1120〜1450円/税別)が登
2024/08/08 17:33
オイルランプの収納にピッタリ! ついつい、雑誌の付録に手を出した。 CHUMS ドライバック セブンイレブン か セブンイレブンのネットショップのみ
写真でご理解いただこう。 あ、向きが お!これも。 まさか!? これをセブンイレブンまたは、セブン
2024/08/06 16:05
長いことお世話になってる 靴消臭剤。
グランズレメディ。お気に入りの消臭剤。 靴消臭剤の出会いは、10年以上も前。 クライミングシューズの臭い問題で出会った。 クライミングシューズは、爪先の感覚が欲しいから裸足で履いていた
先週の竜巻の影響で「秋ヶ瀬公園」がすごいことになっていた!!! 日経平均株価も、すごいことに!!!「ブラックマンデー」の再来!!!
先週の竜巻の影響で「秋ヶ瀬公園」がすごいことになっていた!!! 秋ヶ瀬公園。 自分にとって、思い出の場所。 自転車で大変お世話になっている。 ロードバイクで北上する時は、秋ヶ瀬橋を渡
2024/08/06 16:03
Amazon売れ筋ランキングTOP20の人気テントを徹底解説!あなたにピッタリのテントを見つけよう!
2024年最新のAmazon売れ筋ランキングTOP20の人気テントを徹底解説!初心者キャンパーからベテランまで、あなたにピッタリのテント選びをサポートします。特徴を詳しく紹介。
2024/08/06 05:50
アルコールストーブな1日。
歯🦷の治療中。 食事は、毎回ドキドキ。 やっぱり、歯は、大切にしないとね。 してたつもりだけど、気になったらすぐに歯医者へ行かないと! でも、そのタイミングがよくわからないんだよな
2024/08/05 21:59
ちょっと思いつきで作ってみた。 余った缶で ロケットストーブ🚀?を作ってみた。
最近、アルコールストーブ作りにハマっている。 空き缶を見つけては、色々作っては試してみている。 そうすると、使わないパーツも出てくる。 それを眺めてたら、こんなのもできるかなぁ? と作
リサイクルショップ
掘り出し物を見つけるのが好きです。
2024/08/05 14:21
今年度初ソロキャンプ!
7月22日、23日に今年度初ソロキャンに行って来たよ! 【今季初ソロキャンプ】#ソロキャンプ#キャンプ7月22日、23日と今季初のソロキャンプ!キャンプ場は…
2024/08/03 07:55
そろそろ、寒くなる前に準備しよう。 白金カイロ
招き猫? からのハンカチ? からの白金カイロ。 を ピカールで磨いてみる。 早速磨こう! で、磨いてみた。 流石ピ
2024/08/02 21:15
今晩の一品 鶏肉 を マキシマムで ジューっと焼いてみた。
スーパーで鶏肉を購入。 冷凍の鶏肉。 キャンプだったら、 冷凍して持っていくと、保冷剤がわりになり、一石二鳥。 今回は、自宅で調理。 鶏肉が凍っていたので電子レンジで解凍。
空き缶 ロケットストーブ 作ってみた その2 準備編
空き缶を眺めていたら、 缶と缶をつなげてロケットストーブができるのではないか?! と思った。 で、早速作ってみた。 残念なところは、接合部に隙間があることだ。 そこから、空
東和 TOWA 焚き火専用革手袋 EG EXTRA GUARD EG-12
先日、焚き火用の手袋を購入した。 東和 TOWA 焚き火専用革手袋 EG EXTRA GUARD EG-12 良い色。 東和コーポレーションは、プロ御用達のメーカー。 そのメーカーが焚き火に主眼をおいて製
2024/08/02 21:14
朝は、焚き火。 アルミ缶でロケットストーブ 初号機は・・・。
今朝は、焚き火。 昨日、土曜日は、朝から雨だった。 今日は、晴れるぞ!!と意気込んで出発。 いく途中で薪を拾って、いつものところへGO! あれ? いつものところは、先客が・
2024/08/01 23:07
焚き火! その後に!!! 焚き火の後の強い味方! nakedlabo ashsack
焚き火を楽しんだ後の後始末。 だんだん炭になってくる。 これでも結構な火力。 肉焼いたら美味しいだろうなぁ。 消壺ならぬ、消袋!!!! nake
2024/08/01 23:06
キャンプでコーヒー☕️ 自宅でコーヒー☕️ カリタ 日本製 ニューカントリー102
自宅では、毎朝コーヒーを淹れている。 コーヒーを飲むのが習慣化している今日この頃。 困ったことは、なかなか味が安定しない。 しかも、酸っぱい。 豆のコンディションとか、種類とか
最近気になっているもの。 キャンプの細々グッズ。
VASTLAND タープポール テントポール アルミ 2本セット 280cm 直径33mm 8段階調節 収納バッグ付き 価格:5980円(税込、送料別) (2020/10/20時点)楽天で購入 タープのポール。 タープをもっと高くしたい。
【クーポンあり】HAGOOGI(ハゴオギ) LEDキャンプライトZ2を徹底レビュー【多機能ランタン】
新発売の多機能LEDライト、HAGOOGIの「LEDキャンプライトZ2」を実際に使ってみてわかった7つのポイントと改善点。欧米市場では、過去1ヶ月間で12,000件以上の販売実績があるというライトの実力はいかに。
2024/07/31 20:14
アルミ缶で作れるか? ロケットストーブ 2号機の製作
アルミ缶でロケットストーブを作ろうと思い立つ。 家にある端材で初号機を作ってみた。 なんの予備知識もないものだから、こんな感じでいいんでしょ。とつなげただけ。 ロケットストー
2024/07/31 10:29
アルミ缶でロケットストーブを作ってみよう! 2号機 その2 断熱対策
さぁ、明日は待ちに待ったロケットストーブテストの日。 そうではなく、運動会の日だ。 子供頑張るそうなので、応援に行こう! コロナ対策のため、観戦者は、ひと家庭2人まで。 低学年、
来月は、この辺を揃えておきたい。
これは、2つ分だから違う。 1台のバージョン。 入荷してもすぐに売り切れる。 前回、入荷したらメールが来るように設定した。 メールがきた。 タイミングじゃないからとスルーしたら、瞬
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件