ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
娘と半年ぶりに焼肉:和牛焼肉ブラックホール 新宿三丁目店
東京都新宿区新宿3丁目5-3の高山ランド会館8階にある「和牛焼肉ブラックホール 新宿三丁目店」さんで、娘と一緒に半年ぶりに焼肉を食べました。 この日は寒かっ…
2024/03/31 07:38
赤シャリのお寿司:回転寿司 みさき 蒲田西口店
とある日のお昼は、東京都大田区西蒲田7丁目66-7はサンライズ蒲田西口商店街にある「回転寿司 みさき 蒲田西口店」さんでいただきました。 回転寿司と書いてあ…
2024/03/30 06:03
みんなのGOGO!CHANCE:アイムジャグラーEX (6号機)
たまにはパチスロネタでも。最近は疲れるので、休みの日に長時間やることもなく、たまに行って短時間で帰ってくることが多いですね。 で、そんな日に蒲田のとあるお店…
2024/03/29 01:57
魚介つけ麺+生ビール:戸手家( 東京都大田区西糀谷4:2024年39杯目)
定期訪問。仕事帰りに、東京都大田区西糀谷4丁目27-8にある横浜家系らーめん「戸手家」さんで、魚介つけ麺をいただきました。(750円也) 冷盛でいただきまし…
2024/03/28 05:48
有明の森でナイターテニスとサイゼリア:サイゼリヤ 有明フロンティアビル店
先日夜に誘われてナイターテニスをしました。場所は東京都江東区有明にある「有明テニスの森公園」でした。 一昨年ですがアップしていないですが、ここのある屋内のイ…
2024/03/27 05:30
ラーメン+小チャーハン:残念喫煙可能店:中華 玉芳(東京都大田区西糀谷3:2024年37杯目)
東京都大田区西糀谷3丁目22-14にある「中華 玉芳」さんで、ラーメンと小チャーハンをいただきました。 ラーメンが600円で、小チャーハンが400円になり…
2024/03/26 06:31
薄皮たい焼 あずき 180円:銀のあん 長津田駅店(神奈川県横浜市緑区長津田4)
神奈川県横浜市緑区長津田4丁目1-1の長津田駅内にある「銀のあん 長津田駅店」さんで、たい焼のあずきを購入していただきました。(180円也) 「らぁ麺すぎ…
2024/03/25 00:36
醤油特製らぁ麺:らぁ麺 すぎ本(神奈川県横浜市青葉区桜台:2024年37杯目)
神奈川県横浜市青葉区桜台26-1にある人気店の「らぁ麺 すぎ本」さんで、醤油特製らぁ麺をいただきました。(1800円也) 醤油の色しっかりのスープです。志那…
2024/03/24 05:37
谷瀬家さん美味しいね!:らーめん谷瀬家 新橋本店(東京都港区新橋3:2024年36杯目)
東京都港区新橋3丁目11-1にある「らーめん谷瀬家 新橋本店」 さんで、ラーメンに無料ライスをいただきました。(850円也) ネギにチャーシューに海苔3枚と…
2024/03/23 05:15
勝浦タンタン麺:気象庁食堂(東京都港区虎ノ門3:2024年35杯目)
東京都港区虎ノ門3-6-9にある「気象庁食堂」さんで、日替り麺の勝浦タンタン麺をいただきました。(550円也) ラー油がかかっています。メンマにひき肉多く入…
2024/03/22 05:50
酒場フタマタ 蒲田店:串盛りとアラカルトコース 飲み放題付4000円コース(東京都大田区蒲田5)
北海道の千歳支店よりお客さんが来た日の夜に懇親会です。場所は東京都大田区蒲田5丁目24-6にある「酒場フタマタ 蒲田店」さんでした。 「酒場フタマタ 蒲田店…
2024/03/21 06:40
新橋で立ち食いの朝ラー:ニューともちん(東京都港区新橋2:2024年34杯目)
東京都港区新橋2丁目20-15の新橋駅前ビル1号館地下1階にある「ニューともちん」さんで、中華そば+ワカメトッピングをいただきました。(750円+100円=8…
2024/03/20 01:33
いつもの大輝家さん:ラーメン並+無料ライス:大輝家 14回目(2024年33杯目)
定期訪問。東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、ラーメンの並盛と無料ライスをいただきました。(800円…
2024/03/19 00:14
春菊の入った塩ラーメン:横浜塩ら~麺 本丸亭 新橋店(東京都港区新橋4:2024年32杯目)
東京都港区新橋4丁目15-8にある「横浜塩ら~麺 本丸亭 新橋店」さんで、本丸塩ら~麺をいただきました。(1000円也) 透明系綺麗なスープです。ネギにワン…
2024/03/18 05:33
蘭州牛肉らーめん:手打ちらーめん 王記 蘭州拉麺(東京都大田区蒲田5:2024年31杯目)
東京都大田区蒲田5丁目28-4に先月2024年2月15日にオープンした「手打ちらーめん 王記 蘭州拉麺」さんで、蘭州牛肉らーめんをいただきました。(880円也…
2024/03/17 06:38
徳豚小ラーメン ニンニク・アブラ:ラーメン徳豚(東京都大田区西蒲田7:2024年30杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目51-12に先月2024年2月17日にオープンした「ラーメン徳豚(蒲田店)」さんで、徳豚ラーメンの小ラーメンをいただきました。(850…
2024/03/16 08:33
厚切り牛ハラミ:ふるさと納税返礼品(岩手県花巻市)
厚切り牛ハラミです。岩手県花巻市のふるさと納税返礼品です。 500g×4パックの2Kgです。味付きなのでそのまま焼いて食べることが出来ます。 さっそく焼い…
2024/03/15 23:26
美味しい! 中華そば+特製:中華そば しば田(東京都調布市若葉町2)
東京都調布市若葉町2丁目25-20にある「中華そば しば田」さんで、中華そば+特製をいただきました。(1560円也) 美味しそうな外観です。特製にしたので3…
2024/03/14 20:25
日本酒堪能:全席完全個室居酒屋 おば九(東京都港区新橋3)
東京都港区新橋3丁目4-8のクレグラン新橋Ⅲ地下1階にある全席完全個室居酒屋「おば九」さんで飲みました。 ビルの地下にあります。完全個室席のお店です。 こ…
2024/03/13 23:59
澄み渡る”極”塩らぁめん:麺匠 さざ波(東京都大田区西蒲田7:2024年28杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目6-9にある「麺匠 さざ波」さんで、澄み渡る”極”塩らぁめんをいただきました。(1050円也) お店のロゴの入った海苔が特徴的ですね…
2024/03/12 23:59
ローソンの天下一品こってりフェア
ローソンで2月末から天下一品のこってりフェアをやっていますね。 こってりラーメン。同僚後輩が買ってきてくれました。ありがとうございます。濃厚です^^ 天下…
2024/03/11 04:59
寄付金控除申告+医療費控除申告 2023年分 電子申告
今年も医療費控除の還付申告しました。今年もパソコンとスマホ、マイナンバーカードを利用して全部電子でやりました。 で、昨年は12月31日もギリギリにふるさと納税…
2024/03/11 03:49
値上がり:ラーメンと玉子+ライス:上々家 4回目(東京都大田区萩中3:2024年27杯目)
東京都大田区萩中3丁目4-4にある横浜家系ラーメン「上々家」さんで、ラーメンと玉子+ライスをいただきました。(920円+160円=1080円也) 前回は、味…
2024/03/10 00:08
美味しい 醤油そば:中華そば 裏慶(東京都大田区多摩川1:2024年26杯目)
東京都大田区多摩川1丁目1-6は環八通り沿いにある「中華そば 裏慶(りけい)」さんで、醤油そばをいただきました。(900円也) ネギにメンマにチャーシューの…
2024/03/09 07:26
ラーメンと小チャーハンセット:中国料理 味一番(東京都大田区西糀谷1:2024年25杯目)
東京都大田区西糀谷1丁目11-8にある「中国料理 味一番」さんで、ラーメンと小チャーハンセットをいただきました。(900円也) 小チャーハンと言ってもそこそ…
2024/03/08 06:28
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg):ふるさと納税返礼品(北海道紋別市:本間水産)
オホーツク産のホタテ玉冷大です。ふるさと納税返礼品です。 北海道紋別市の本間水産さんのホタテになります。容量は1Kg入っています。 で、早速朝に数個水で洗っ…
2024/03/07 03:20
じゅーしーと沖縄そばのセット:すば家 うるかそば(沖縄県那覇市金城3)
那覇での出張2日目のお昼は、沖縄県那覇市金城3丁目4-10にある「すば家 うるかそば」さんで、じゅーしーそばセットをいただきました。(750円也) 沖縄そば…
2024/03/06 09:42
ホテルグランビュー沖縄:琉旬彩食 土煌 赤嶺店(沖縄県那覇市赤嶺2)
那覇で泊まったホテルは、沖縄県那覇市赤嶺2丁目3-2にある「ホテルグランビュー沖縄」でした。ゆいレールの赤嶺駅のすぐそばでした。 8階建てで8階にあるホテル…
2024/03/05 04:26
琉球鶏白湯らーめん アッパリ:醤油ラーメン(沖縄県那覇市宮城1:2024年24杯目)
沖縄県那覇市宮城1丁目16-12にある「琉球鶏白湯らーめん アッパリ」さんで、醤油ラーメンをいただきました。(850円也) 鶏チャーシューが2枚のっています…
2024/03/04 03:07
食べ飲み放題時間無制限プレミアム:沖縄の台所 ぱいかじ 小禄店(沖縄県那覇市金城3)
那覇での夜も懇親会を開いてくれました。ありがとうございます。沖縄県那覇市金城3丁目4-10にある「沖縄の台所 ぱいかじ 小禄店」さんでした。 本店は、那覇市…
2024/03/03 00:00
【北海道ラーメン紀行】第95弾:(再)ラーメン二代目 けけけ さん オープン 3/2~3/31
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第95弾が始まります。 期間は、2024年3月2日(土)~3月31日(日)です。 今回の第95弾は、札幌市白石区本郷通5丁目…
2024/03/02 08:12
フーチャンプルー定食:空港食堂(那覇空港)
神戸から那覇に出張した日のお昼は、沖縄県那覇市鏡水150の那覇空港ビルディング1階にある「空港食堂」さんで、フーチャンプルー定食をいただきました。(750円也…
2024/03/01 06:53
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eihokaさんをフォローしませんか?