chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は書斎でお仕事

    NPOのお仕事、やっと仕上げて確認に回しました。 つ、つ、つかれた~(>_<) お仕事の合間に。 旧PCのVAIOちゃんにChromeOS FlexをSDカードを使って入れようとしたら、 蘇える?Windows7のPC、VAIOちゃん - おふとん日記 2012年購入のPC...

  • 理想の働き方

    会社は休みだけど、今日はNPOの仕事をしていました。 朝食後に家事して、ちょっと仕事して、昼食後に仕事して、昼寝して夕方仕事して。 合間に散歩したり本読んだり。 退職したらこんな感じなのかな。 早起きから解放され通勤のストレスがない、これぞまさに理想の働き方☆ (報酬ないけ...

  • 退職後に読みたい本リストを更新📚

    「退職後に読みたい本リスト」を更新。現在82冊になりました。 (前回の更新は3月18日) 今回はブロガーさんが読まれた本、ブログで紹介されていた本が多めです。 週に数冊以上読まれている方がいらして、実に羨ましい。 楽しみにしているのが、五木寛之の傑作対談集。 五木寛之著書...

  • 1日2食をごはん🍚は何年振り?

    こども食堂の手伝いに行ってきました。 今日も70人超えでキャパオーバー、来月から人数制限するかも。 本日のメニューはビビンバ。 私の概念を打ち破るビビンバだったけど、大変美味しかったです^^ おやつに、ヤオコーのアップルパイ。 コーヒーと一緒にいただくと、とても美味しい♡ ...

  • 大人8、中学生25

    来週うちのNPO法人が主催するイベントの打ち合わせ会に行ってきました。 大人は自分の用事で来ない人が多いのに、手伝ってくれる中学生は95%の出席率! 担当の割り振りでは積極的に意見を出してくれて、実に頼もしい😊 それにしても、今どきの子って礼儀正しいですね。 しっかりして...

  • また勝った~ヾ(*´∀`*)ノ

    有楽町線が四谷で座れて、浦和美園に着くまで爆睡してしまった^^ 半覚醒のまま埼スタに向かったのだけど、無事に着けてよかった。 本日は広島戦。地味な対戦相手なのに入場者数28000人超えって^^ 今日も勝って4連勝中🥰 恒例試合後の反省会。4連勝暫定3位で仲間たちの饒舌なこ...

  • 生成:物が生じること ~AIに思う~

    昨日に引き続きAIについて。 写真などを読み込んでジブリ風に画像生成するAI技術、初めて見たときは すげー! って関心したのだけど、考えてみるとアップされた写真はそのままAIが記録・学習するので、後々ChatGPTの回答に反映されちゃう可能性があるのですよね。 たとえば「友...

  • LINEにAI機能を入れてみた

    LINEにAI機能が着いたそうで、さっそく使ってみました。 「これはどんな機能ですか?」と聞いたら、ChatGPTもどきが^^ Googleレンズの簡易版のような画像検索もしてくれる。 「行田の田んぼアート」が出ないあたり、検索機能のGoogleレンズの方が整合性があるね。...

  • リボベジの豆苗を収穫したYO!

    4月13日に水耕栽培を始めた豆苗は、9日経ってこんなに大きくなりましたヾ(*´∀`*)ノ 買って来た当初より茎は細くなったけど、立派な豆苗になりました。 毎日水を替えただけなのに、ここまで育ってくれてありがとう。 というわけで、本日1回目の収穫です。 下から5cmほどのとこ...

  • ウマが合わない

    ボスと合わない。 うすうす感じてはいたけど、やっぱりウマが合わない。気が合わない。波長が合わない。 適当にあしらっているし、業務に支障ないし、あと数か月の我慢だから我慢するけど。 合わないヒトに無理して合わせる必要はないもんねー。 自分を必要としてくれている人だけを大事にし...

  • 案ずるより産むがやすし

    朝からなんとなーく気分が上がらなくて。 熱があるとか体調が悪いとかではなく、なんとなーくどよーんってカンジ。 今日の埼スタ、行こうかやめようか? スタジアムまで1時間半かけて行くのはしんどい、でも行って仲間たちに会いたいし、会ったら最強パワーを貰える。 午前中いっぱい考えて...

  • 2012年購入のPC・VAIOちゃんから音楽データを救出

    2012年に購入したSONYのVAIO(Windows7)にChromeOS Flexを入れて蘇らせるべく準備を始めました。 まずはPC内にある、消えてほしくないデータの救出から取り掛かります。 主にmp3の音楽データ、それと画像をいくつか。 これをSDカードに移したところ...

  • 下北沢でレモンハイ🍋

    飛行機の師匠と下北沢で飲んできました。 レモンハイ発祥のお店ですって。 数年前まで「飲んだあとはラーメン」がお約束だったのが、今夜はたいやきになりました。 これくらいの量が胃袋的にちょうどいいとは、お互い歳を取ったなあ。 下北沢駅のエレベーターはオサレ系😚 師匠から先月乗...

  • コーヒースティックよ、おまえもか!?

    コーヒーはドリップしてストレートで飲む派ですが、たま~にあま~いコーヒースティックが飲みたくなるので、会社用にブレンディスティックを買っていました。 在庫がなくなりそうなので近所のスーパーで買おうとしたら・・・ 税抜き598円というお値段にびっくり。150円ほど値上がってる...

  • 祭りの支度が始まった

    神輿設置所(っていうのかな?)にしめ縄が施され、神田祭の支度が始まりました。 神田界隈には町内会ごとに神輿を安置している蔵があります。 高層オフィスビルの1Fに置かれている神輿も。 再開発する際に、地元住民が神事の約束事を取り付けたのかな。 ↓ ↓ 中に神輿が鎮座されて...

  • 見積書を受け取ってきた

    修正してもらったリノベーション工事の見積書が出来たので受け取ってきました。 先にメールで届いたので内容は確認済み、今日は詳細な説明を聞いてきたのです。 現時点で異論のない内容なので、見積もっていただいた内容で了承しました。 年内に細部を決めて、来年1月に契約予定です。 今日...

  • モミジの花が咲いたYO♪

    通勤途中で定点観測しているイロハモミジの枝先が赤くなっていました。 近寄ってみると・・・赤い花がいっぱい♪ モミジは花が終わるとすぐ実が生るから、モミジのプロペラを見逃さないようにしなくっちゃ♪ (2023/11/07撮影) 昨夜仕込んだ豆苗と小松菜の再生水耕栽培は、 さっ...

  • リボベジに挑戦しよう🥦

    備蓄米は一般に流通すのだろうか? と不信に思っておりますよ、一向に姿を見ないから。 今日行ったヤオコーでは5kgで4,000円台でした。魚沼産こしひかりなんて、消費税込みで5,000円超えです。 3,380円の安いお米がある!と思ってよく見たら4kgでした😭 Window...

  • 父、入所して初めての散歩🌸

    午前中に美容院でカット&カラー。 終わってから魚が食べたくて魚介類専門店に行ってきました。 刺身がついてるアジフライ&唐揚げ定食、美味しかった~ ごちそうさまでした! 午後は父のご機嫌伺いに特養へ行ってきました。 入所して以来散歩に出るタイミングがなかったのだけど、今日は気...

  • やあ!こち亀のみなさん!

    久々に亀有に行ってきました。 こち亀のみなさんにごあいさつ。みなさん、変わりなく元気そう☆ お目当てのニトリに向かいます。 「ネオクリア レンジボウル」を見に行ったのだけど、思っていたよりちょっと大きくて、購入を見送りました。 このネオクリア、サイズ展開は19cmと21cm...

  • 中学生男子とLINEでお友達になった

    うちのNPOは中学1年生から80代のシニアまで幅広い年齢が所属していて、連絡や報告に使っているのはLINEです。 事業やイベントごとにグループが出来ているから個人的にお友達になることはあまりないのだけど、イベントのことで中学生のSくんとやり取りをする必要が出てきたのでお友達...

  • 蘇える?Windows7のPC、VAIOちゃん

    書斎の肥やしとなっているSONYのVAIOちゃん。(右のピンクのコ) この画像は2021年2月に撮影、ということは4年前までは現役で使っていたようです。 ここ数年起動させていないし、今のネット環境でWindows7は使いものにならないだろうし、そろそろ処分しないと。なんて思...

  • 固定資産税納付完了( ̄^ ̄)ゞ

    固定資産税の納税通知書が届いたので、さっさと退治しちゃいました😊 今年も「地方税納税サイト」を使って納付完了です。 所用時間はeL-QRコードの読み取りを含めても2~3分しかかからず、処理速度は去年より速くなったような。 うちの自治体、ようやく今年から固定資産税もアプリ決...

  • 新つみたてNISA、果報は寝て待つ🤗

    つみたてNISAは毎月一定額を定期的に購入する方法(ドル・コスト平均法)で、相場が低いと多く株が買えるのです。 相場が高いと1万円で8株しか買えないけど、相場が低いと1万円で10株買えるイメージ。 そして、資産額=価格×量(口数)となるので、売る時に時価が上がって株数がいっ...

  • さよなら、一緒に旅した時計⏰

    押し入れを片付けていたら、一緒に旅をした時計が出てきました。 スマホがなかった時代、海外旅行にアラーム付きのアナログ時計は必須アイテムでした。 海外のホテルのアラームは壁付けの時計にしろ固定電話式にしろ、作動しないこともあったしね。 薄くて軽くて時刻合わせが楽なこの時計は、...

  • 白い朝

    玄関ドアを開けたら、霧であたり一面真っ白!! まさに「白い朝」。 マンションの1階に降りたら霧の濃さは減ったけど、それでも視界は50mほど。 道行く車もゆっくり走っていました。 白い朝といえば、久保田早紀のヒット曲「異邦人」の元のタイトルですね。 あのイントロを聴くとイスタ...

  • ニョキっとイチゴ🍓

    昨夜作ったココアムースをベースにイチゴのデザートを作ってみました。 思った通りに出来なかったけど、美味しかったからいいや☆ <ココアムース> 1.鍋に牛乳・コーンスターチ・ゼラチンを入れてかき混ぜる 2.火にかける 3.ココアを投入 4.トロリとしたら火から下ろす 5.容器...

  • 3月の支出明細

    3月の支出明細を出してみました。 2024年3月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは省略 ※その他の貯蓄、つみたてnisa、...

  • 『新入社員諸君!』

    4月1日です。 新しい年度のスタートと共に、弊社にもフレッシュな仲間が大勢入社しました。 今年の新卒者は初任給30万超え+新卒者限定手当つきですって。 すごいなー。 学生の獲得競争は歯止めが効かなくなっているような。 初任給つり上げ合戦はどこまで行くのでしょうね。 今後の少...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おふとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おふとんさん
ブログタイトル
おふとん日記
フォロー
おふとん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用