記帳が大変だから使い始めたネットバンキング。スマホにアプリをインストールして、便利に使っていましたが、急にログインできなくなってしまいました。電話で問い合わせたところ、口座の名義が夫だから私には何も答えられないとのこと。パスワードなどを設定したのは私なのに…とちょっとショックでした。家族のお金を管理しているだけなのに。
年末の大量野菜に困惑!伯父の好意に素直に感謝ができないのは私の心が狭いせい?
年も押し迫ってきましたが、昨日近所に住む夫の伯父から大量の野菜をもらいました。置き場所に困るし、食べきれないし困惑しています。伯父は好意で持ってくるので、もっと感謝をしないといけないのですが、なかなかそれができません。食べきれないと捨てるときに心が痛むし、自分を責めてしまうんですよね。夫が料理をすればいいのに!
ついに断酒失敗?失敗しても、またそこから続ければ、断酒にはたくさんのメリットがある
楽しみに読んでいるブログで最近気になっているのは、ブログ主女性の夫の断酒についてです。女性の夫は酒の席で失敗したことをきっかけに断酒に取り組んでいたのですが、今朝の記事ではついに飲酒をしてしまったようです。しかし、ここで辞めてしまわずに、また断酒をして欲しいです。1回飲酒したのは、失敗ではなく気分転換ですよ。
いつものスーパーが正月休み!一瞬不安になるが、メリットがたくさんあることに気がついた
今年最後の買い物と思っていつものスーパーに行ったところ、元日と2日は休業すると貼り紙が。足りないものがあったらどうしようと、一瞬不安になりましたが、もうキリがないので予定通りの買い物をして帰ってきました。お正月にスーパーが休むことで、私たち消費者にもメリットがたくさんあることに気づいたのです。
身体を暖めたいからカイロを使ってみたが…なかなか上手い具合に行かないのはなぜだろう
長女にしもやけなら、カイロを使ったらいいんじゃない?と言われて、早速使ってみましたが、暑すぎて終いにはヒリヒリしてきました。これは低温やけどの始まりだそうですから、放っておくと大変です。2日くらい使いましたが、今日は辞めています。胴体を暖めるのはしもやけに悪いはずはありませんから、何か方法を考えなくては!
今年も正月飾りを購入・気に入ったものをすぐに処分することが納得できないけれど…
今年も正月飾りを購入しましたが、気に入っているものほど、すぐに処分するのがもったいないと感じます。クリスマスのリースは同じものを使うのに、正月飾りはなぜ毎年買い替えるのかを考えてしまいました。まあ、毎年同じお飾りを使うようになると、困る人も出るでしょう。だから、いいのかな~、とも思うのですが…
今年もしもやけになってイライラ!痒いだけでなく痛いから生活の質がかなり低下する…
今年もしもやけになって、痒さと痛みでイライラしていました。何とかしたいと思い、良い方法を探してみましたが、結局ありませんでした。ネットで検索できるようなことは私は既に実践済みだったのです。医療が発展した現在でも、しもやけをすっきりと治す方法はないのでしょうか。まだ12月です。この先が不安…
40代になる前に入れ歯になった母・それを思うと歯医者に行くのをサボれない
私の母は40代になる前に入れ歯になりました。下の歯だけですが、すべて抜いてしまい入れ歯になったのです。原因は歯槽膿漏ということでしたが、今なら抜かずに済んだのではないでしょうか。入れ歯のことでは随分お金もかかり、母の悩みのタネになっていたと思います。それを思うと、私も歯科検診に行くのをサボることはできません。
冬至の柚子湯に要注意!敏感肌、乾燥肌の人は痒みがでる…と実感した理由があった
冬至と言えば柚子湯ですが、乾燥肌や敏感肌の人は注意した方が良いかも。我が子が幼いころ、柚子に入ると痒みを訴えていました。2人の娘はどちらともアトピー体質で、乾燥肌だったのです。同じころに実家の母も柚子湯に入ると痒みが出るように…こちらは年を取って乾燥肌になったためでしょう。こういうことってあるんですね。
我が家以外でもいた!転職を繰り返す酒飲みの夫が他人事とは思えない
いつも読んでいるブログに夫が酒の席でケンカをして退職しそうだという記事がありました。私の夫に似ていると思いました。転職を繰り返す人が問題を抱えている場合、運も大きく関係していると思います。環境が悪いと、その人の力が発揮できず、攻撃的になって問題を起こすというふうに…どんな環境になるかは、運が関係すると思います。
昔の人が植えた実のなる木・有効活用するのは大変だし、気を使う…トラブルの可能性も!
せっかく昔の人が植えてくれた実のなる木ですが、今はかえって大変なことが多いように思います。食べきれないから誰かに分けようとしても、気を使いますし、くださいと言ってきた相手に答えられないこともあります。気を使うことが続くと面倒でたまりません。かと言ってせっかく実ったものを全部捨てるのも気が引けるのです。
とうとうクラウドワークスから退会!大切だったライティングの仕事を断念する?
昨日、クラウドワークスから退会しました。もうライティングの仕事は続けられないと思うし、見つけようとするだけでも、気が重くなるので、ここら辺で一旦リセットすることにしたのです。家でできることだから、と気軽に考えて始めたことですが、実は私にとってはとても大切でした。少しでも自分に収入があることは大切ですよね。
シフト表を作るのが大変なのはわかるけど…何か対策方法はないのかと考えてしまう事態に!
今週夫の勤務が1日置きです。希望してこうなったのならともかく、勝手にこの日程にされてしまったようです。みんなの希望をすり合わせて、毎日同じくらいの人数が出勤するように調整するのは難しい仕事でしょうが、何とかやり方を変えて、もっと手早くみんなが納得するシフト表を作ることはできないかと、考えてしまいます。
骨粗しょう症は自分で何とかできる?アツい思いに溢れるブログに少々しょんぼりする理由
骨粗しょう症についてのブログ記事を読んで、しょんぼりしました。骨粗しょう症のお友だちを心配している内容だから、しょんぼりする理由はないはずなのに…骨粗しょう症は自分で何とかできるものではないと、思っているのに、いろいろなブログ記事を読むと心が揺れてしまいます。食事や運動でもっと努力するべきなのかな?
読んでいて気持ちの良い介護のブログ?お母さんの入院で雲行きが怪しくなったが…
いつも読んでいるブログ「すべてがユルい春子の日記」。60代の春子さんが90代のお母さんと同居を開始。介護が始まると思ったら、楽しそうな共同生活が始まりました。ところがお母さんが食事が摂れなくなり入院。治療に消極的な病院と、治療を望む春子さんとの姿勢の違いが明らかになります。これから、どうなるのか本当に気になります。
まだいた!入浴を嫌がる家族・もしかすると入浴って嫌がられても当然なの?
次女も夫も入浴を嫌がりますが、8年前に亡くなった実家の母も入浴を嫌がっていたことを思い出しました。それが原因で入院先の看護師さんとの関係も微妙なものに…黙って言う通りにしていれば、良かったのにと思わないでもありませんが、母には母の譲れない思いがあったようです。入浴ひとつが大問題になることもあるのです。
鎮痛剤で浮遊感を感じて気分があがる?誰にでも危険性があるオーバードーズについて考える
今若者の間で問題になっているオーバードーズ。実は私も、普段よりも少し強めの鎮痛剤を服用したところ、フワフワと身体が浮き立つような感覚があり、気分があがるのを実感したのです。それが嬉しくて服用を繰り返していましたが、今思うと危なかったと思います。オーバードーズって誰でもやってしまう危険があるとわかって欲しいです。
まさかの二日酔いで弁当が食べられない?夫に呆れたが、自分が変わるときなのかもしれない
夫が二日酔いで弁当が食べられず、持って帰ってきました。せっかく作ったのに、と思うと腹が立ちましたが、私にも変わるべきところがあるようです。多分、夫はもう変わらない。それなら私がお弁当作りで力を抜いて、もし夫が弁当を食べられなくても、笑って許せるようになれば良いのではないでしょうか。
お風呂に入れないのは次女だけじゃない!毎日仕事に行っている夫も!その理由とは?
次女が風呂に入らないという記事を書いたばかりですが、実は夫も何かと理由をつけて風呂に入ろうとしません。一番の原因は帰宅すると風呂に入るよりも酒を飲みたくなってしまうからのようです。飲みたいとか食べたいとかの欲求の前には、入浴は順位が低くなるのでしょう。しかし、私は毎日入浴しますよ。一々考えるともっと面倒ですから。
クレーマーの電話から知る・精神的な病の人が行うことは同じだけど、方向性が違う?
長女が職場で受けたクレーマーからの電話。話を聞いていて、夫の弟のことを思い出しました。もしかすると精神的な病の人は、皆何かを攻撃しているのかもしれません。他者に向かうか自分に向かうかの差があるだけなのでしょう。我が家の次女は自分に向かって攻撃をしているのかもしれませんね。どちらにしても付き合うのは大変です。
相変わらず風呂に入らない次女がとうとう臭うと言われた…思ったよりも事態は深刻?
相変わらず次女は引きこもり。そして風呂に入りません。昨日は珍しく風呂に入ったのですが、その間に長女がわざわざ次女は臭いと、言いに来ました。長女も片付けられない、という特徴がありますから、言っても仕方がないことがあるとわかっていると思います。それでも言わずにはいられないほど、臭いが強かったのかもしれません。
夫と妻の葬儀はここが違う!続けて参列することで私が合点したこととは?
叔母と叔父の葬儀に続けて参列したことで、違うな~と思ったことがありました。やはり妻は死んでも夫よりも控えめでなくてはいけないのでしょうか。叔父の豪華な棺桶を見ていたら、なんか面白くない気持ちになってしまいました。どうせなら、女性である叔母の棺桶も豪華な美しいものを使えば良かったのに、などと考えました。
ただの近況報告でも、相手を戸惑わせてしまうかも…大人の人間関係はやはり難しい
久しぶりに会った知り合いに娘たちはどうしているかと尋ねられたので、正直に答えたところ、とても困らせてしまったようです。まあ、フリーターはともかく、引きこもりだと言われたら、反応に困るのかもしれませんね。しかし、正直に言わないといつも嘘をついているようで、居心地が悪くなると思います。やはり一人でいるのが気楽かな?
年を取っても、年末年始に余裕なんかできない理由・家事が忙しい上に通院まで加わるから
若い頃は今ぐらいの年齢になれば、年末年始も余裕を持って過ごせると思っていましたが、大間違いでした。家事の他に通院も加わって、何だか若い時より忙しいような気がします。我が家は誰かが家を出たわけではないから、家事の手間が減らないのも忙しい理由でしょう。若い人には、中高年には余裕がないと言いたいです。
採血やり直しの結果に一安心して思うこと・幸せって普段は実感できないのでは?
血液検査のやり直しの結果は、正常値になっていて一安心です。今はまた身体の状態がそれほど良いとは思えなくなりました。どうも、喉元すぎると私はありがたみを忘れてしまうようです。これは幸せについても言えるのではないでしょうか。本当に幸せだと、幸せだと実感できないのでは?実感するのは、まだ定着していないせいかも…
夫の従兄弟が訪ねて来たことで、再確認できた大切なこととは一体?
夫の従兄弟が香典返しと四十九日法要の知らせを持って訪ねて来てくれました。気楽な気持ちで「奥さんは元気ですか?」と聞いた私でしたが、実はいろいろと大変なことがあったのです。幸せそうだと思っていた従兄弟の家庭ですが、ここ数ヶ月は様々な困難があったのです。悩みはそれぞれ違うので、幸せを比べるのは無意味だと再確認しました。
食べたくない老人に手を焼くのはよくあること?あのブロガーさんの体験に自分を重ねる
よく読んでいるブログに、高齢のお母さんが食欲不振で悩んでいるという内容の記事がありました。食欲不振は解消せず、お母さんは入院をすることに。私も夫の祖母が生きていた頃に、同じような経験をしました。また、近所の人たちからも同じような話を聞くうちに、食べられなくなるのは自然なことかもしれないと思うようになったのです。
ただ資源ゴミを出そうとしただけなのに、痛い思いをしてしまった私反省点とは?
スーパーのリサイクルステーションに出そうとしたガラス瓶を誤って割ってしまいました。焦って片付けたら、ガラスの欠片が爪の間に刺さって痛い思いをすることに。後で清掃員の方と話したところ、回収箱の中でも割れている瓶があるため、回収にはかなり注意をしているとのことです。何だか瓶を回収箱に入れるのが怖くなりました。
「ブログリーダー」を活用して、yumikonekoさんをフォローしませんか?
記帳が大変だから使い始めたネットバンキング。スマホにアプリをインストールして、便利に使っていましたが、急にログインできなくなってしまいました。電話で問い合わせたところ、口座の名義が夫だから私には何も答えられないとのこと。パスワードなどを設定したのは私なのに…とちょっとショックでした。家族のお金を管理しているだけなのに。
最近、お墓や檀家制度のことばかり気にしているせいか、そんな内容のブログが目にとまるようになりました。そして、驚くほど状況が似ている人も発見。地域の共同墓地に実家のお墓がある男性のブログ記事です。この方のブログを読んでいて気がつきましたが、みんなが墓じまいをしたら、共同墓地はどうなるのでしょうか?みんなにとって良い方法ってあるのかな…
今年は夫婦でお盆の前の墓掃除を終わらせました。2人でやると余裕があって、墓石まできれいに拭くことができました。しかし、その分周りの古いお墓のことが気になり、自分の墓の将来のことまで考えることに…我が家の墓は将来無縁仏になるのが確定しているから、ちゃんと墓じまいをして、自分や夫は樹木葬にしたらいいと思っています。
今朝、ゴミ捨てと回覧板をまわすために外に出たのですが、家に帰ってからしばらくすると強い雨が降ってきてびっくりです。もう少し時間がずれていたら、私ずぶ濡れになるところでした。本当に日本の気象は変わってしまったのですね。まだ、私や夫は昭和の常識に縛られていますが、気象のことだけはアップデートしないと身に危険が及びますね。
今朝、新聞を読んでいたら墓じまいをやめたという投書が載っていて、ちょっと気持ちがざわつきました。投書をした方は78歳、娘さんがいますが結婚してアメリカに住んでいるそうです。そう、自分たちではお墓の面倒が見られないらしいのです。ぜひ、お墓の面倒をみるのは大変なのだと知ってほしい…。まだ60歳の私がこんなに嫌になっているんですから。
同じ大学つながりで何となく気になっていた伊東市長ですが、辞任することになったそうです。ただ、やり直し選挙に出馬するとのこと。学歴の問題は一見小さく感じますが、結局市民を騙したわけですから、出馬はやめた方が良いのに…。バイクで諸国を放浪していて、授業を受けていなかったという市長。そこで得られたものもあったと思います。
我が家は玄関のドアの中とポーチ(ドアの外だけど、庇がある部分)と呼ばれる外の部分に同じタイルを使っています。それで数日おきに拭き掃除をしています。使うのは床を拭いた使い捨ての掃除用シート。家の中を拭くのには抵抗があっても、玄関を拭くなら問題...
昨日はこのブログを書いているときに、たびたびWi-Fiが途切れてしまいました。そのたびにパソコンのWi-Fiの設定をやり直すのですが、5分もたたずにまたWi-Fiが途切れる、の繰り返しです。コンセントを抜いたら解消したが一度再起動をしてみま...
いつも楽しく読んでいたブログがあります。ブログを書いているいっちゃんは娘さんがまだ中学生。きっとまだ若い人なんだろうな、と思いながら読んでいました。ところが、先月末にいっちゃんのお父さんが呼吸苦を訴えて入院。ブログは途端に緊急時の趣きに。でも、お父さんといっちゃんの信頼感あふれる様子がとても素敵です。きっと2人は大丈夫。
伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
夫には2人の弟がいます。今年に入ってから、夫の次弟宛の郵便物が次々と届くようになりました。どうやら勝手に住所を我が家に移したようです。夫は気持ち悪いと言って怒っているし、私は郵便物はどうするのか、住民税の支払いはどうなるのか、などが気になります。弟は現在2つの家庭を持っていますが、行き場がなくなったようなのです。
我が家は近所のお寺の檀家になっており、毎年お盆の前には支払いに行かなくてはなりません。考えてみると、我が家の墓は共同墓地にあり、寺とは関係ないのです。本当に檀家でいる必要があるのか?と考えてしまいます。親戚では葬儀を頼んだら、檀家扱いとなり、集金に来られた人がいます。そんな風に檀家にして、やめるときは離檀料をとるなんて…
今日は自宅の定期点検があります。例年行っている点検ですが、今日は次女の部屋も見てもらおうと、すでにメーカーには話していました。すき間風がひどいから見てもらいたいと次女が言ったのです。しかし、昨日になって次女からドタキャンされました。見てもらったところで、直すにはお金がかかるし、見てもらうのも面倒だからやめるそうです。がっかり…
今年もお盆が近づいて、お寺から支払い通知書が届きました。塔婆代や供養代などで1万1千円を支払うことになりますが、毎年これがどうにももったいないと思ってしまいます。私としては結構な出費なのに、塔婆は自分で取りにいかなくてはいけないところも不満です。娘たちはこんなことしないだろうし、今のうちにやめたいな~。罰当たりですみません…
新しいノートパソコンを購入して今日から使い出していますが、まだ違和感でいっぱいです。購入する前はCPUとかメモリとか気になるところがありましたが、実際に届いてからわかったことも…これから新しいパソコンのありがたみがわかるかな。それにしても年々新しいことを受け入れるのが苦手になっています。パソコンを買うのもこれが最後かも。
毎日蒸し暑いせいか疲れますね。今日は洗濯物を乾燥機にかけるか外に干すかで迷ってしまいました。うまく選択できないと、ムダな動きが増えて疲れてしまいます。結局、うまく選択できないなら、他の決められることは決めておこうと思います。選択するべきことに注力するのです。もしかするとミニマリストってうまく選択できない人なのかもしれませんね。
今朝、起きたときから頭痛を感じた私。熱中症かも、と水分を摂りましたが、その後、ドンドン頭痛が強くなります。結局、朝食を摂ったら頭痛は薬も飲まずに改善。調べてみると空腹は片頭痛を引き起こす原因となるそうです。私はちょっと食事の時間などを見直す必要がありそうです。こんなことは初めての経験でしたが、皆さんもご注意ください。
これからは宅配便は対面の手渡しでなく、置き配が主流になるようです。これ、私はとても良いことだと思います。いくら家にずっといても、トイレやお風呂などで玄関に出られないことがあるからです。もう20年以上も前に宅配便が来ても出られないことがあり、とても嫌な思いをしたことがあります。娘たちにも影響があったと思います。
同じ埼玉県に住んでいて、同じブログ村のカテゴリーにいるブログに私が勝手に親近感を覚えていました。久しぶりに覗こうとしたところ、エラーが出て見られません。私と同じワードプレスのブログだし、かつての私の経験が役に立つかもしれません。私も自分のブログにログインもできなくなり、頭を抱えたのです。どうも、容量がいっぱいになっていたようです。
今日も暑いですが、仕事が休みの夫は小学校に出かけています。授業としてお囃子の演奏をします。地域のお囃子には若い人がいないため、このままでは滅びてしまうおそれがあります。何とか子どもたちに興味を持ってもらい、後継者を育てたいのですが、たとえ子どもがお囃子に参加をしても、中学生くらいになると距離を置いてしまうのです。さあ、どうする?
今年も厳しい暑さがやってきました。昨年、エアコンが効かないと騒いでいた次女ですが、今年も暑さが厳しくなるとエアコンが効かないそうです。いろいろと対策をしましたが、どれも決定的なものではなく、結局エアコンの経年劣化も大きいと思います。そこで夫に相談したのですが、「そんな金はない!」と怒り出してしまったのです。さあ、どうなる?
外壁塗替え工事をすることが決まって、今度は壁を塗る塗料の色を決めることになりました。夫はネットで検索したり、外に出ると他の家の壁を見たりして参考にしようとしていましたが、なかなか色は決まりませんでした。結局、今回は私が色を提案しました。変だったらどうしようと不安もありますが、受け入れられるってやっぱり嬉しいです。
申請から20日、マイナンバーカードができたから取りに来いとのお達しが来ました。後は取りに行くだけかと思ったら、取りに行くのも予約制とのこと。暗証番号も決めなくてはならないし、保険証として使うには自分で手続きしなくてはなりません。まだまだ面倒が続きますね。これだから普及しないんだろうな~、などと考えてしまいましたよ。
勝手に携帯電話にロックがかかってしまい、メーカーに初期化してもらうしかなくなった夫。先日2週間ぶりに携帯電話が帰ってきました。これでまたもとの生活に戻るわけですが、この2週間、夫は別に不自由そうにも見えませんでした。また、携帯電話に頼る生活になっても、なくても大丈夫だったと言う事実があるのは、夫にとって大きいことです。
もうすぐ我が家の地域はお盆です。今年も無事に墓掃除が終わりましたが、全くスッキリしません。理由は我が家の墓の目と鼻の先に無縁仏になって荒れ果てている墓があるからです。気になるとはいっても、我が家の墓もいつ無縁仏になるかわかりません。娘たちが墓を守ってくれるとは思わないです。そんなことを考えているからスッキリしないのかも…
夫が食事時によく私に調味料を取るように言いますが、その言い方が「胡椒!」などと、名詞を言うだけなのがとても嫌です。人に取ってもらって、それはないだろうと思ってしまいます。普段からそう思っていますが、昨日は爆発して、夫をどついてしまいました。まだ、嫌な気持ちですが、もうこんなことはないように何か対策をしたいです。
ドライアイのために眼科に通院しています。昨日もいつもの眼科に行ったのですが、点眼薬が入ってこないため違う薬を処方すると言われました。しかも点数に制限付きで、いつもよりも少ない数でした。まあ、一人が独占しちゃダメ、ってことですよね。今回は仕方がありませんが、この品薄はいつまで続くんでしょう。ちょっと不安になっています。
昨夜は雨が降って涼しくなったという夫の言葉で窓を開けて就寝しました。しかし湿気がひどくて鬱陶しかったです。夫にそれを言っても、自分は平気だからとまったく取り合ってくれません。こうなると夫婦の寝室は別々にしたいとつい考えてしまいますが、我が家は他に部屋がないので一緒に寝るしかないんですよね。あ~あ、快適な温度と湿度で寝たいな!
毎日暑くて普段の生活をするだけで精一杯です。本当は毎日散歩に出たいところです。散歩をして日光に当たると、体内でビタミンDが生成されて、カルシウムの定着を良くするそうです。私は骨粗しょう症なので、これはとても大切です。それに、ビタミンDの原料になるのはコレステロールの前段階の物質です。もしかしてコレステロール値も…
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
買ったばかりの夫の携帯電話。作業中ポケットに入れていたら、勝手にロックがかかり解除できなくなりました。そもそも夫はロックがかかるように設定しておらず、暗証番号もわからないといいます。結局、店舗で初期化するしかなくなりました。初期化には2週間かかるそうで、夫の不満と不安が爆発したのです。
マイナンバーカードの申請をしようと思いましたが、顔写真などありません。次女のアドバイスでパソコンに残っていた免許証のデータを使うことに。トリミングして顔写真として申請書に添付しました。無事に申請書は受理されて後は出来上がりを待つだけです。何かズルをした気分ですが、総務省でも免許証の写真を使って良いと言って欲しいものです。