Q輔=天気雨男。本日も晴天のどしゃぶりなり。U子=ご飯をとても美味しそうに食べる人。
Q輔=天気雨男。本日も晴天のどしゃぶりなり。U子=ご飯をとても美味しそうに食べる人。
6月も終盤 U子の健康診断月間も終盤 乳腺外来へ行ってきました 朝からバタバタ家事をすませて 地下鉄に乗って少し遠い病院へ はじめにエコー 検査の途中でエコーの動きが止まる時 ナニナ
ピタコラスイッチじゃないよ。 これは我が家の流しそうめん装置。 「Qちゃん、今日の昼、流しそうめんだよ!」 とある家曜日。愛しのU子さんが、午前中からはりきっておられた。 流し
七夕関係ないけど お食事中の方はごめんなさい 我が家のおトイレ収納の話しまーす 我が家の1階のトイレ 向かって正面 長方形は備え付けの収納棚です。 中には見せたくないトイレットペーパ
竹林から竹を刈って 竹を割って材料を作って 先生に編み方を教わりながら作った道具箱 半年かかって出来ました〜 達成感ハンパない! 30センチ超えの木槌が入る大きさなのです
ちょっと寝坊しておき 朝ごはん GS妹は 「今さらながら初体験!デビュー夫人」が大好き 最近おこづかいがたまると100円ショップ行ってデヴィ夫人のマネして爆買してます。 オトモの芸人役はモチロンU
先日、長女の一人部屋設置の為、書斎を追いやられてしまった僕ですが、 一応このように、別の部屋に机だけは死守しました。 僕は、ここでブログなどの、趣味の執筆をします。 仕事場でもそうなので
どうもー 朝からQスケに腹のニクを笑われて ダイエットをしようと思い立つも 食パン2枚&残った米食べちゃったU子です。 風のたよりによると 室町時代ぶりのフクヨカブーム来るって聞いたので 期
はぁー怖かったー 土曜日行って来ました胃カメラ もう前日なんかカチンコチン あと何時間で胃カメラだ。。。 なんて事ばっか考えてた弱虫です。 当日朝、Qスケに病院まで送って貰って 緊張のあ
「ジンベイザメとタコ」 「鳥獣戯画みたいな」 「ガラス瓶と野花」 「妹」 「いたずら」 「表紙をアレンジ」 「ミッキー」 「
妻のU子さんは、数年前から、年に一度、 しっかりとお金を掛けて、自主的に健康診断を受けている。 6月は、彼女の健康診断月間。 んで、今日なんて日は、口から胃カメラの呑む日でさ。
こんにちは! もう6月ー! 半年早すぎん怪! 今日は平日のお休みデー 月1掃除のキッチンの換気扇と 月2掃除の床のワックスがけをしました スッキリ U子の愛用ワックス ワッ
「ブログリーダー」を活用して、Q輔とU子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。