chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いとこいさん
フォロー
住所
大阪府
出身
兵庫県
ブログ村参加

2016/09/27

arrow_drop_down
  • 理事会 ☆ くるみパン

    昨日は寒の戻りで 冷たい風が吹き 最高気温も10度を越えない 寒い一日でしたこの極端な気温差に 皆さん 体調崩されませんようにお気を付けくださいねにほんブログ村本日早くも3月31日 ついこの間おひな祭りだったと思ったのに・・・年度末最終日 お仕事をされている方は お忙しい事とお察ししますそして明日から新しい年度のはじまり 新しい生活を始める方もあるでしょう退職して 12年 あっという間でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=...

  • レンギョウの花 ☆ うれしいお裾分け

    昨日は 最高気温13度と 天気予報通り 急に気温が下がり 寒い一日となりましたにほんブログ村寒くどんよりした雰囲気でも レンギョウの花は 元気いっぱいです風水では 金運アップに効果的だそうで 幸運を呼び込む力もあるそうですう~ん レンギョウにあやかりたいですv(o゚∀゚o)v・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆近所の友人から うれしいいただき物をしました「たくさんのいただき物をしたので お裾分け」と此方は「おい...

  • 写真サークルの解散

    にほんブログ村昨日は ここ数日より気温は低く 寒の戻りを暗示するようなお天気でした今日からは 暫くひんやり肌寒い日が続きそうですが これが平年並みなのでしょうか今までが 暑すぎたのでしょうか・・・かわいい黄色い水仙に うれしくて思わずほおが緩みます「こんにちは(* ´ ▽ ` *)」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 長年活動を続きてきた写真サークルの 解散が決まり お別れ茶話会がありましたサークルの必...

  • 桜の花が咲きました シャガも

    昨日も暖かい一日でしたが 雨こそ降りませんが 午後からは下り坂曇ってきましたにほんブログ村昨日のシジミの記事で シジミの身を召し上がられるかどうか お尋ねしましたがお答えくださったかた全員の方が 身を召し上がられていました うれしいですちまちま身を取って食べているのは けち臭く思われるかと思いましたが・・・昨日 シジミを買って来て お味噌汁を作りましたが大きさをしげしげと眺め 身はすべていただきま...

  • シジミ

    にほんブログ村昨日も23度まで気温が上がり ぽかぽか陽気になりましたが向こうに見える山が 霞んで見えるほどの 花粉黄砂PM2.5 本日の方がPM2.5は多いそうですが・・・用事があって 1時間ほど出かけましたが 眼鏡にマスク家では すべての窓を閉めて過ごしました道で見かけたこちらは ヒイラギの花でしょうか 黄色い可愛い花が咲いていましたはっぱの色が気になりましたが・・・・・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日の...

  • ハクモクレンの開花

    にほんブログ村昨日も暖かい一日でした 強い風が吹いていましたが 冷たい風ではなく 心地よい風でしたしか~し 風が運んでくるものがちょっと問題あり花粉に黄砂にPM2.5 ここ数日 目のかゆみ くしゃみ くしゃみをしては 鼻水が・・・・(´;ω;`)ウッ…内科さんでいただいた アレルギー鼻炎のお薬を服用しているのに・・・・朝からくしゃみの連発 お鼻はずるずる 屑入れは 使用済みのティッシュで山盛り眼科でいた...

  • マイナンバーカードの更新

    昨日は 曇りでしたが 気温は22度まで上がり暖かい一日でした本当に暖かい日が続くとうれしい事フットワークも軽くなり 用事も 順調に片付きましたにほんブログ村暖かさに 近所では ユキヤナギも花開き逆光で見にくいですが 桜も咲いていました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆すこし前に 市からマイナンバーカードの更新手続きのお知らせが届いていました誕生日が有効期限とのこと まだ十分日数もあるので 面倒で放置し...

  • サークル名簿 ☆ 河津桜散歩 ② ☆翼虎のコロッケ

    昨日も晴れの良いお天気で 気温は23度まで上がりましたこの数日前までは 体感温度は氷点下だったのに・・・・身体や着るものが ついていけません(´;ω;`)ウッ…にほんブログ村昨日は マンションのサークル活動の新年度募集による 各サークルの名簿の原本を事務局の3人で作り 各サークルの代表者の方にポスティングしました応募者は 昨年より少し減り90人でしたお一人で4つぐらいのサークルに加入される方も多くあり なかなか...

  • お墓参り ☆ 河津桜散歩

    昨日は天気予報通りに 晴天となり 気温も21度まで上がりポカポカ陽気となりましたにほんブログ村昨日の朝 月一の定期診察で 服用中のお薬をいただきましたその後は 京都府宇治市にある両親のお墓参りに行きました普段は 霊園と駅との間の送迎バスは 1時間に1本ですが お彼岸は30分に1本となりゆっくりと お墓掃除 お参りをすることができありがたいことですお墓で 手づくりレーズンパンで遅めのランチをして 両親と...

  • 美容室で気分転換

    昨日の朝は 冷え込んでいましたが日中は気温が上がりました ただ強い風が吹いていましたが・・・にほんブログ村昨日 予約していた美容室に行ってきました30年余りのお付き合いのあるオーナー 髪の事はもうよくご存じでその都度色々ご提案くださり ご提案も取り入れながら お願いしています元は 愚息の友人でしたが・・・・もう還暦が過ぎているにもかかわらず 筋肉美を競うコンテスト ベストボディジャパンにも出場され...

  • お彼岸のお供えに アップルパイ

    昨日の朝も冷え込み こちらの街地方では 氷点下1度 日中は穏やかに晴れ渡り 11度まで気温が上がりました今日から 気温はグングン上がると聞いています うれしいことです 待ち焦がれましたにほんブログ村昨日は 春彼岸の中日仏様と ゴンちゃんに お膳をお供えしおやつには 冷凍パイ生地を使って アップルパイを 作りましたあいにく たまごを切らしていたので 仕上がりの照りがなく おいしそうに見えませんが・・・(...

  • お彼岸 おはぎを作りました

    昨日は 朝少し雪が降りそのうち雨に変わりましたが 止んでからも風が強く大変寒い一日で気温も7度止まり 体感温度も氷点下でしたにほんブログ村昨日は 学童見守り隊の当番日 完全武装で・・・横断歩道上で 「さようなら・・・」と子供たちに声掛け春休み前で 自宅に持ち帰る荷物をたくさん抱えた子どもたちばかりでした途中 ファイルボックスを入れた袋が破れて落とす子がいて・・・拾い上げ持ちあげたら重い事にびっくり...

  • 京都 城南宮散歩 ②

    昨日の朝は 冷え込んでいましたが 一昨日とは違い 風もなく 陽も照り 穏やかな一日でした前日の撮影会でのお疲れ休み ゆっくり過ごしましたにほんブログ村昨日の城南宮での梅散歩の続きをご紹介します城南宮では 雨のため甘い香りをあまり楽しむことができませんでしたが 枝垂れ梅の息をのむような美しさ 散り始めた花びらの絨毯を思う存分楽しめました最後まで しだれ梅を楽しめました この子は 手を広げ 足をあげ踊...

  • 京都 城南宮梅散歩

    昨日は 風も強く吹き寒かったですね 体感温度は氷点下でしたにほんブログ村延期になっていた写真サークルの撮影会で 城南宮へ行ってきました京阪電車 中書島駅で下車 バスに乗り換え城南宮へバスを下車したころから雨が降り出し 城南宮に着いた頃には しっかり降っていました城南宮は 「方除」として知られています 方位の障りや家相の心配がないように 全国各地からお参りがあるそうです昔 愚息が松山に住んでいた頃の...

  • 昨日は パン屋さん

    にほんブログ村昨日は 朝から雨 途中止みはしましたが どんより曇り空思うほど気温も上がらず 家に籠っていましたがこんな日は おいしいものを食べるに限るということで パンを焼きました レーズンパンと食パン 部屋の中は 一日中焼きたてパンの匂いがして しあわせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡3時のおやつには 先日友人宅でご馳走になり お土産にも一ついただいた 栗好きお抹茶でいただきましたう~ん おいしかったです 大満足...

  • ひとり たっぷりキノコの味噌鍋

    昨日は 雨降りの1日で 気温は あまり上がりませんでしたにほんブログ村ランチに 先日友人宅でご馳走になった 味噌鍋を作りました使っておられたのは こちら味噌鍋家族 「まつや とり野菜みそ」 3~4人分 348円 家にあったキノコをたっぷり 鶏肉と豚肉を入れて キノコ味噌鍋を作りました お味噌は1人分なので3分の1を使いましたひとり鍋 からだも温まり おいしくいただきました友人宅で2人で一緒にいただいた ...

  • 10万円のお土産? ☆ はじめて体験 古いお金を・・・

    にほんブログ村昨日のテレビ報道で 石破首相が 会食のお土産に10万円の商品券を15人に 渡されたことを 知りました家族に労いの意味でのお土産??? 10万円・・・年金暮らしのものにとっては とても高額な金額私レベルでは 1000円から3000円ぐらいがお土産の金額かなぁと思いますがポケットマネーと言われていましたが 首相になると ポケットの大きさも違うのですね はした金レベルの考え方?なんでも値上がりで苦しんで...

  • ちりめん山椒 ☆ うれしいいただき物

    昨日は少し風はありましたが 暖かく気持ちの良いお天気でしたこれからこんな日が 続くとうれしいですにほんブログ村昨日 ちりめんジャコを買って来て ちりめん山椒を作りました山椒は 冷凍保存していたものを使いましたすぐ食べる量以外は 冷凍保存 しました 暫くはご飯のおともに 楽しめます・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ご近所さんから いただき物をしました おうどんと お菓子お米に変わる 主食おうどん 助か...

  • レンジフードのクリーニング ☆ 味噌鍋

    にほんブログ村昨日は朝から 気温も高く 気持ちよい一日でした心も軽く 床掃除の後は窓ふき きれいになると心も弾みますついでに 午前中は太陽も笑顔だったので レンジフードのクリーニング前回クリーニングをしたのは 11月1日 4ヵ月ぶりになります3ケ月ごとの予定が寒くて さぼってしまいましたクリーニングが終わったら 我が家ではレンジフードフィルターで覆っています これ1枚でも汚れ具合が大分違います最後に カ...

  • 京都御苑散歩 ②

    昨日は 雨降りの一日で 少し肌寒かったですフォトサークルの撮影会で 城南宮に行く予定でしたが 延期になりました城南宮では しだれ梅が有名で・・・・・残念でした。゚(゚´Д`゚)゚。 ・・・が前日にたくさん歩きまわり お疲れ休みにもなったと 物は考えよう そう思うことにしましたにほんブログ村昨日の記事の続き 一昨日の京都御苑散歩 バードウォッチングの途中で 混雑を避けお昼前にランチに向かいました御苑の中に レ...

  • 京都御苑散歩

    昨日の朝は 気温も低く寒かったですが時間経過と共に 14度まで上がりましたにほんブログ村昨日は 自然観察サークル(バードウォッチング)で京都御所を取り囲む京都御苑に行ってきました京都御苑は 環境省所轄の国民公園だそです東西約700メートル 南北約1300メートルの広大な敷地です江戸時代には 140もの宮家や公家の邸宅が立ち並んでいた場所です途方もなく広い場所で 野鳥を探すために 大きな木が茂るところを歩き回り...

  • 当たりました

    にほんブログ村昨日 朝は冷え込みましたが その後気温も少し上がり 陽射しもあり 気持ちよく過ごせました植木さんたちに 肥料をあげて・・・・何となく喜んでいるようでした 陽の当たるベランダで暫く 日光を浴びながら ぼんやり・・・気持ちよかったですさあ天気予報通り 気温が上がることを 期待しています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆数日前 インターホンで突然の宅急便 要注意 どこか...

  • 梅の香りの誘われて

    にほんブログ村昨日も寒かったですが 穏やかに日の射す時間帯に神社さんへお散歩何処からともなく 甘い香りに誘われて 振り向くと 畑の中に白梅を見つけましたいつもの神社では・・・以前は 白梅の木だったのですが かわいい薄いピンク色の梅の木に・・・ちょっとビックリしべを いっぱいに広げて・・・・(^∇^) かわいい(*´∀`人 ♪神社は相変わらずの貸し切り 梅の木の前で 甘い香りと一緒に 暫く黄昏ていました帰り...

  • サークル会員募集準備

    昨日は 朝も冷え込み 風も強く一日中寒かったです三寒四温と言いますが 気温差がありすぎます((((;´・ω・`)))にほんブログ村昨日は マンションのサークル活動の事務局(3人)で 新年度の会員募集準備をしました覚書のため書かせていただきます入会申し込み書・ サークル活動計画状況一覧表を 印刷機で印刷をして2枚一組にセットし現在 サークル活動をされている皆さんの お一人お一人のお名前を記入してポスティングご高齢...

  • 太極拳サークルの見学

    昨日も強い風が吹き寒い一日でしたが 久しぶりに 太陽の笑顔を見ました太陽の日差しは本当にありがたい事です 気持ちまで晴れやか元気にしてくれますにほんブログ村山林火災の大船渡では 一昨日からの雨で さらなる延焼は 確認されないそうで・・・よかったです東日本大震災で大津波の被害を受け 今回また山林火災の被害を受けられ本当にお気の毒なことです 心よりお見舞い申し上げますマンション内の水仙も満開 みんな楽...

  • のんびり 穏やかに

    昨日も どんよりしたお天気で 肌寒く一日家で過ごしましたどちらかというと連日のどんよりお天気のせいで 気分もすぐれません頭が重かったり・・・中身は軽いんですが 。゚(゚^∀^゚)σ。゚部屋を暖かくして YouTubeで好きなジャズやボサノバを聞いたり 時には参議院予算委員会をテレビを見たりのんびり過ごしましたにほんブログ村昨日の雨は 岩手県大船渡でも降ったそうで 何とか 鎮火にと願います石破首相は 「激甚災害...

  • 体感温度の低い一日 ☆ 山林火災

    昨日は 朝から雨降り 急に気温も下がり 体感温度も1度前後の寒い一日でした急激な気温の上がり下がりは ちょっとやめてほしいです関東地方では もっと寒暖差が酷いようで雪の降る寒さ・・・どうか皆さん体調管理にお気を付けくださいね朝ゴミ捨てに外に出ただけで 一日家に籠っていましたにほんブログ村岩手県大船渡の山林火災は いまだ収まる気配もなく 雪 雨が降り 早く収まって欲しいと願うばかりですこの戻り寒波の...

  • 2025年のひな祭りは・・・

    昨日は雨降りのひな祭りとなりました雨降りであっても 家に籠って過ごせるのはありがたい事にほんブログ村ひな祭り定例のちらし寿司 家に有るもので・・具材は 干ぴょう・しいたけ・高野豆腐・人参・れんこん・卵・菜の花・ごま混ぜて 散らして…完成 仏様とゴンちゃんに お供えして手作りの我が家のお雛様にも ひし餅と 果物ゼリーと共に どうぞしましたこの日は 朝食・ランチ・夕食にも ちらしずしを食べます 何度食...

  • 徳永兄弟 フラメンコギター トーク&ミニコンサート

    昨日はブログ開設10周年に おめでとうのお祝いのおことばを また拍手コメントからもたくさんいただき ありがとうございました 大変うれしかったです 感謝します。そして、応援励ましのお言葉いただきました。今後も健康に留意し更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。今日はひな祭りですね いくつになってもうれしいひな祭りです全く子供の頃の記憶がないのは 特別何もなかったのでしょう ひな人...

  • ブログ開設10周年を迎えました

    昨日は お天気にも恵まれ 暖かく気持ちの良い一日でしたにほんブログ村昨日 ブログを開設して10周年を迎えた記念の日となりました本日より11年目に入りました拙いブログを ここまで続けてこれたのは 皆さんの応援のおかげですありがとうございます 長年働いてきた仕事を退職してからは 全く文章を書かなくなり・・・ボケ防止も兼ねて始めたブログです始め方でつまずき 写真の掲載方法も分からず コメントの返信も・・・大...

  • ポカポカ陽気に誘われて テクテク 交野天神社へ

    今日から3月 この暖かさも今日明日まで 月曜からまた急激に寒くなるそうです皆さんお気を付けください昨日は 久しぶりに大阪市内へ 買い物に行ってきました 沢山の人 ほとんどがアジア系の外国の方でしたにほんブログ村昨日の 市民の森散歩の続きです家から持ってきた レーズンパンを食べて お腹の虫を抑え足を延ばし 次に向かったのは 市民の森の近くにある 交野天神社へ貸し切りです手水舎で手を浄めて鳥居の上に屋...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いとこいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いとこいさんさん
ブログタイトル
いとはんのセカンドライフ
フォロー
いとはんのセカンドライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用