明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
FXニュース 2022年05月31日 追加制裁で原油一段高、ユーロは反落
原油高再来!つかさは1日40キロくらい車で走ってるから非常に痛い。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
ドル円の128円は果たして上げすぎなのか、今の為替相場を予想して当てられる人は絶対強者です。とりあえずXMでポジったのがこれ。ドル円を1ロットだけショート。いつものようにこのポジを基準にナンピン戦略するつもり。予想としては下ですね。元々ショ
FXニュース 2022年05月30日 株式市場のリリーフラリーで、米ドル下落
ドル円がやっぱり再浮上してきました。ショートの全決済は正解!海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
楽天ブックスで300円オフクーポンを貰って404円で購入したFX戦士くるみちゃんの1巻を読破しました。FX戦士くるみちゃん 1【電子書籍】くるみちゃんが使っているのは海外FXでした。そして130万円の利益。ここで終わり。2巻目を買うか迷う。
自宅から飛び出し、いざ外の世界へ。ノマドFX用のノートパソコンをポチった。windows11にタッチパネルにメモリ16GBにwifi6に急速充電機能付きにバッテリー長時間駆動。小さいやつを買って画面クルクル待ちするのが嫌だったからハイスペッ
保有していたポジションを全決済しました。どうしてなのか?XMのドル円日足チャートを見てみましょう。下にレートを下げています。先週はドル円が急落する場面が多々ありましたので、そろそろ円高になるだろうと考えてショートした自分。日足チャートパター
日曜日にやることがないFXトレーダーの私は寝不足解消のため眠ることが多いです。ブラウザの検索バーの虫めがねに「FX戦士くるみちゃん」という妙に気になるタイトルを見つけて楽天ブックスの無料サンプル版を読んでみました。300円オフクーポンが届い
FX口座の開設ができなかった。無職だから駄目だってさ。そんなに厳しい国内FX会社だらけの日本です。海外FX会社は口座開設者の情報が自ら提出する本人確認書類のみだから、無職でも・初めてのFX口座開設でも・貯金が無くても・生活保護者でも・ブラッ
FXニュース 2022年05月27日 PCEデフレーター控え米ドル下落、株価の回復継続
米ドル下落。頻出用語になってくると円安相場も終わりだ。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
もう金曜日でした。可燃ごみを出し忘れてしまい、コバエが湧かないか心配です。つかさのポジションを公開します。これを参考にみなさんも爆益をゲットしてください。ドル円のショートが全部で2.8ロット入っています。2万1千円の含み損だから来週に持ち越
急にブレーキがかかる感じがする。走行距離3000キロを超えたところでそんな感覚があるので3800キロでオイル交換してきました。「1番安いオイルにしますか?」と言うから「普通ので」と答える私。ついでにフィルター交換も頼みました。総額2790円
FXニュース 2022年05月26日 FOMC議事録にサプライズはなく、市場はリスクオン
12時間寝ないと明日10時に起きれないからとりあえず寝ます。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
ワンプッシュで虫を退治できるスプレーを使ったら、目覚めた時にめまいがしました。どうやら窓を開けて使うのが正しい使用方法のようです。ゴールドが1.6ロットにドル円が1.8ロットでどちらもショート。24万円の含み益が発生していますが、ドル円の陰
FOMC議事録でドル円が動くのは珍しいけど、安値レートのほうを更新していくからひょっとすると今日はドル安になるかもと予想してる。ドル円とGOLDのショートを1ロットずつ握っています。とりあえずポジっておくと動いたときにトレードしやすくなるか
FXニュース 2022年05月25日 FOMC議事録控え、米ドルと株価回復
つかさはドル円のショーターに転向しました。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
間違えてハイスペックエアコンを設置してしまったことに気づく。
夜に窓を開けているせいか、室内に虫が入り込んでいる。だからエアコンを使ってみました。ところがっ!これを買ったはずなのにエアコンの個体番号を確認すると・・・。これでした。家電店のポップでは鉄筋で冷房12畳・暖房10畳の表示だったのに。喜んでい
ドル円が下落しています。XMのチャートを見てみましょう。ついに防衛線が破られました。下抜けしたけど勢いづいてないから下げ止まると私は考えています。ドル円は結局は下だからGOLDをロングで獲ろうとしていました。その戦略的中!下げて上げてを繰り
docomoのwifi回線はマンション内で置く場所を変えると激速に変化することを知った。
月額7300円くらいだったかな。docomoのwifi回線を契約中です。田舎に引っ越してからというもの毎晩回線速度が遅くなっていた。しかし、解決策を見つけたので嬉しい日になりました。街の中心部側の部屋に端末を置いたら激速なんです!SPEED
FXニュース 2022年05月24日 リスクオフの流れで、株価下落、米ドルは強弱混合
ドル円が底割れたら走りそうだからまだ寝ない。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
今日は短時間決済のポジションだけで現在保有しているものはありません。動いているのがポンド絡みのみであるため、ちょっぴり利確の繰り返し。XMのMT4でドル円のチャートを分析してみると・・・。大暴落を起こすか踏みとどまるかの2択に見えます。テク
FXニュース 2022年05月23日 経済成長への懸念が残る中、市場は慎重なリスクオンムード
釣りしながらノマドしようと思ったけど、ノートパソコンが屋外に弱いはずだから考え直す。FXはノーポジでポジる機会待ちです。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
全ポジ利確決済!307万円の利益をゲットしたFXブログはここ。
賞味期限が切れてしまったプロテインを一生懸命飲んでいるつかさです。尿結石が心配だから一日一杯ずつの消費。下部屋からの騒音被害によって毎日が睡眠不足。お昼寝するのがあたりまえの毎日になりました。今回は307万円の利確決済ができました。今年は8
ノマドFXをやるために釣り竿を見に行きました。どれもお高いですね。安いのでも3000円~。足元を見過ぎな価格設定に帰りました。港の駐車場だと長時間停めてても大丈夫そうだから、釣りをしているふりをするつもりでした。もう釣り竿なしでやろうかな。
夏に備えてエアコンを新規設置した私は下部屋からの室外機による振動音がかなり気になるから、年中使いまわしたくて自分の室外機を静音化することにしました。一枚目は正面から撮影。二枚目は横から撮影。敷いてるのはダイソーで購入したお風呂で使えるマット
ドル円が円高にならず円安継続のように見えるチャートになって、不安になるゴールドトレードです。全部で6ロット入りました。含み益174万円、利確しても良かったかな。金曜日は木曜日の高値レートに跳ね返されたまま終了。このラインを上抜けするときは爆
FXニュース 2022年05月20日 経済減速懸念の緩和で、米ドル安定、株価上昇
ドル円の強さは健在!だけど来週は分からない。海外FXだと毎日が幸せ日和になってしまう
さあGOLDトレンド転換が現実味を帯びてきました。追撃ロングをどれだけ入れられるかで爆益or普通の利確になります。RakutenのMT4ではなく、スマホが楽天回線です。MT4はXM TRADING。161万円まで利がのりましたが、まだまだホ
ノマドFXをやるとして、場所探しにドライブへ出かけました。私の移住先は田舎だけど全国フランチャイズチェーン店がそこそこあるから人目を気にしないで長時間駐車できる場所があんまり見つからない。ドル円が崩壊寸前です。ここまで垂れたら落ちるかな。長
FXニュース 2022年05月19日 デッドキャットバウンス後、株価下落、米ドル横ばい推移
金融・証券用語解説 株価の急落が続いている局面で、一時的に小幅ながら反発すること。デッド・キャット、すなわち「死んだ猫」でも高いところから落とせば地面に当たって跳ね返るとの意味です。急激な下落相場で、取り立てて買い材料がないにもかかわらず短
そういえばスワップ3倍デーってあったな。GOLDの1ロットあたり2573円のマイナススワップが付与されています。海外FX口座でスワップなんて気にしてる人は少ないと思う。なんでかっていうと、マイナススワップよりもスプレッドのほうがはるかに痛い
4630万円“誤送金” 24歳男性がオンラインカジノではなく海外FXに入金していたら初めての全額返済ケースになっていたに違いない。
山口・阿武町の臨時特別給付金4630万円誤送金事件は残高665円という結末を迎えました。オンラインカジノをやっていたらしいのですが、システム制御で100%勝てない仕組みのオンラインカジノでは当然の結果です。もしも海外FX口座に入金してトレー
寝る前に今日入れた全ポジションを公開します。やっぱり反転するという判断で3ロットまで追加。chromebookが欲しくて探していたら性能はipadが上だと知って、OSのシェアを考えるとwindowsのほうがいいし、一周してどれが欲しいか分か
FXニュース 2022年05月18日 パウエル議長のタカ派的発言により、米株価上昇
ドル円が力尽きる時はものすごく長い陰線が出るからそれが下落サインになる。口座開設するか考えてみてください。
つかさの保有ポジションがみなさんのお役に立てればみんなが爆益。XM TRADINGの口座開設は当サイトのリンクからお願いします。今日はゴールドのデイトレです。今朝入れたポジションがゴールド1ロットロング。含み損でレート変動もしないからMT4
FXニュース 2022年05月17日 株価回復、パウエル議長の発言、及び米経済指標に注目
深夜3時のパウエル発言で為替が動く。動かなかったら寝る。口座開設するか考えてみてください。
賃貸マンションに住んでいると、どうやって洗車すればいいのか悩んでしまいます。駐車場でシャンプーして泡だらけにするわけにはいかないし、かといって年式が新しい車だと機械式コイン洗車で傷が付いてしまわないか不安になる。私が思いついたやり方は雨の日
XMトレーダーつかさのポジション公開4日目が最終日になりました。今回のポジションは4日で利確することができました。146万円勝ちです。強力な耳栓を付けて寝たところぐっすり眠ることができました。朝起きて含み益がのっていたから利確。一旦決済して
今日はマイナス100万円くらいの含み損を見ましたが、無理からナンピン作戦が奏功して今はプラ転しています。ポンド円だけでも利確したいなと思うのだけど、残ったゴールドでまた含み損になってしまうから同時決済したい。含み損をどれだけ抱えてもプラス3
FXニュース 2022年05月16日 中国経済減速懸念で市場ムード後退、株価は不安定な動き、米ドル下落
5分で分かる今日の金融市場ニュースです。口座開設するか考えてみてください。
ゴールドの値動きが活発になってきました。まだ夕方17時です。私のトレード状況がこちらになります。含み損へ転落!ゴールドを2ロット追加ロングしてナンピン救出する作戦を選択。新安値を付けたことによって多少は反発してくるはず。トレンド転換すると大
XMトレーダーつかさのポジション公開3日目はスマホMT4を撮影してみた。
写真の大きさの問題で、パソコンMT4だと部分的にしか撮影できないから今日はスマホMT4にログインして撮影してみました。1番上の278360円がすべてのポジションの損益になります。口座残高まで晒したくないので写真を加工して白塗りしました。GO
FXニュース 2022年05月13日 パニック鎮静化、米ドル高一服、市場ムードは不安定
GOLDの下落が止まらず焦る。このへんで反転だと思ってたのだが・・・。口座開設するか考えてみてください。
久しぶりにモンハンライズをやろうとしたけどサンブレイクの発売待ちの状況になってしまったのか、新しいクエストがひとつもなくてやることがない。車をフキフキしただけで一日が終わろうとしています。それではXMトレーダーつかさのポジション公開2日目で
FXニュース 2022年05月12日 米消費者物価指数後の米ドル急騰、株価再度下落
152円で給油したENEOSのクレカ請求がきてホッとしました。ガセじゃなかった。また行こうかな。口座開設するか考えてみてください。
今日の私は炊飯器を買いに出かけていました。出不精だったのによく動くから体重が落ちたまま戻らない。いいことです。XMトレーダーつかさの保有ポジションを公開。ゴールドのロング1ロットとポンド円のロング1ロットを入れています。特にポンド円は日足テ
米消費者物価指数下げしたGOLDのロングを保有していました。下げたところで決済したりまたロングしたりなんかして。結局2ロット多めになりました。これが奏功してプラ転です。あっ、全部決済できた。マイナスポジを決済していったら手が止まらなくて利確
米消費者物価指数とかいう経済指標の力がドル円をとてつもなく動かした。
ドル円が跳ね上げた。あっという間の出来事に唖然。XMのドル円チャートを確認してみましょう。突然噴火した理由は米消費者物価指数とかいう経済指標が原因だと考えられます。私、いつもこの指標をノーマークでスルーし続けてきましたから驚きを隠せません。
FXニュース 2022年05月11日 インフレピークアウト期待で、市場のムード改善
XM TRADINGの動画ニュースは他では配信されない為替材料が盛りだくさんです。口座開設するか考えてみてください。
トレンド転換の時が来た!ドル円ショート、GOLDロングがいいぞ。
保有していたポジションの含み損が大幅に改善してきました。もうすぐプラ転。私はGOLDのロングですがドル円が落ちてきました。そろそろトレンド転換の頃合いですね。高値だったGOLDが急に下落しまあまあ安値なので、ロンガー大惨事の状態からは脱出で
見当違いのポジションを語った時はブログ記事への反応が薄い。嫌な予感が的中して、今朝起きるとこんなに含み損が発生していました。206万円もある。また耐えるだけのFXになってしまった。ゴールドチャートは下落の途中だから順張りはショートになる。私
任天堂の株式分割ならぬ、FXの保有ポジション分割決済ができるって知ってた?
任天堂が株式分割するニュースで思い出した。そういえばMT4/MT5ではポジションの分割決済ができます。パソコン版でやり方を説明します。ターミナルの赤枠以外の場所でダブルクリックすると下の画面が出現します。数量はお好きなロットを入れていただい
FXニュース 2022年05月10日 米株価の下落一服、米ドルは若干の下落XM TRADINGの口座開設をお願いします。
22時30分に寝たのに起きるのは翌朝10時30分。起きたばかりでも眠気がすごくて日中に昼寝するか迷いつつ用事を済ませる毎日です。寝ている間に階下の部屋から嫌がらせの音がしているのは分かっています。引越し先は大失敗!それでも住み続ける覚悟でい
どこまで円安になるのやら、ドル円は131.339円を最高値に下落モードに突入しそうな気配のチャートになってきました。私はゴールドを4ロットロングしています。ドル円が下落するとゴールドは相関関係で上昇することが多いです。ここがドル円の天井、そ
FXニュース 2022年05月09日 米ドル全面高、株安継続
藤本ななさんの最新FXニュースがアップロードされました。XM TRADINGの口座開設をお願いします。
もしもXMTRADINGのFXアナリスト藤本ななさんがYouTuberだったなら収益はいくらなのか計算してみた。
XM TRADINGでは平日のほとんど毎日更新されるyoutubeチャンネルを運営しています。最近の担当は藤本ななさんです。現在のチャンネル登録者数が3550人。これは日本人向けのチャンネルであるため本体のyoutubeチャンネルよりも登録
人生のほとんどを貧乏していた私が鉄筋コンクリートマンションに初めて住んで分かったこと。
人生のほとんどの時間を貧乏していた私は一度でいいから鉄筋コンクリートマンションに住んでみたかった。木造よりかなり静かであるものの、隣人と上下階人に恵まれないと騒音物件になってしまう。隣のテレビの音が聞こえないとか、話し声が皆無なのはとても良
国内FX口座のレバレッジは25倍です。130円まで円安になってしまったドル円を取り引きしようとするとかなりの資金が必要となります。総ポジション10万通貨以下でやっている人はもう感じてるんじゃないですか?必要証拠金が高くなって厳しいことを。そ
土曜日はやることもなく暇です。炊飯器が欲しいのにお高いからまだ買えてなくて、レンチンご飯パックの味にも飽きてしまったからフライパンでご飯を炊いてみることにしました。フライパンに4合を投入して水を入れる。蓋をして加熱します。固さを確かめながら
マイクロ口座小額から取引できる初心者向けの口座最低入金額$50通貨ペア45通貨レバレッジ1,000倍:口座残高 $20,000 以下500倍:口座残高 $20,000 以上200倍:口座残高 $50,000 以上100倍:口座残高 $100
今週締めのイベントである米雇用統計が発表されました。GMOクリック証券の経済カレンダーです。口座開設していないけど見れる。ここのが1番見やすいからおすすめ。微妙に悪い数字でチャートもそんな感じ。同時刻にあるカナダの経済指標も値動きに関係ある
つかさの賃貸マンションがエアコン付きにグレードアップしました。
yahooニュースで夏が来る前にエアコンが動作するかチェックしたほうがいいという記事を見て自分とこのを調べてみると2006年製エアコンで室外機が稼働しないものでした。家電店に行くと10畳タイプのが10万円以内で売られていてそれを購入。Tos
BOE政策金利通過後、ポンド売りの戻しを狙ってロングしてる。
BOE政策金利は市場予想通りに0.25%の利上げを実施。GDP予測がマイナスだったことを受けて朝までポンド売りでした。利上げの事実売りは想定内だったでしょうか。私はポンド円をロングしています。同じく下落したゴールドもロングして、また前回のト
BOE政策金利発表は20時、ベイリー総裁定例会見は20時30分開始予定です。今回は0.25%の利上げが見込まれています。XM TRADINGの口座開設をお願いします。
FOMC通過後にゴールドが上昇して真っ赤ポジが無事に決済できた。
FOMCが通過して0.50%の利上げを実施。ドル円チャートは事実売りになった格好で久しぶりに見る長い陰線です。ドル円が下げるとゴールドは上げることが多いので、MT4を起動した瞬間の含み益100万円超えが嬉しかった。利確しました。最大で500
午前3時はFOMC政策金利の発表が控えているため積極的なトレードをしている人は少ないでしょうか。市場予想は0.50%の利上げとなっています。事実売りになったとしても3.00%まで引き上げられると考えられる政策金利がまだ1.00%になっただけ
イチニョッキはまだか。含み損を耐えるだけの生活から抜け出したい。よく耐えました。含み損300万円以下になるとちょっと安心できる。ロシアのウクライナ侵攻は全然終わる気配がないからゴールド価格はまだ上昇を続けてもいいはず。1900ドルまでレート
電球2個買えばいいと思っていた。他の場所も調べてみると全部チカチカしてるから、結局電球8個と蛍光灯1個の交換をすることに。蛍光灯は付いてたのを仕舞ったから写真なし。安いの買ったけど3000円くらいだった。実際付けてみると40Wがほんのわずか
賃貸マンションを借りたらダイソー製の電球が設置されていた件。
なんかチカチカするなあと思って電球を調べてみるとダイソーで購入したと考えられるものが設置されていました。入居から19日が経ってようやく気づいた・・・。これが洗面所とトイレの2箇所にあった。風呂場は三菱製でセーフ。チカチカしない。管理人さんケ
イチニョッキさえあれば含み損500万円弱でもなんとかなるさ。
ゴールドをロングしたのが4月22日のことでした。あれから時は経ち、大損失確定カウントダウンを迎えています。スクショしたタイミングによって500万円から減少した損益になりました。XM口座に大金を投入している私はロスカットを免れたものの、むしろ
ゴールドがいってこいした瞬間、つかさのMT4は208万円の含み損を示した!
世間はゴールデンウィーク入りしましたが、FXトレーダーの平日祝日は活動日になるため実質ゴールデンウィークはありません。賃貸のエアコン室外機が稼働しないから、人並みの生活をしたくて家電店で夏に備えてエアコンを購入しました。XM TRADING
明日からのFXに備えて日曜日は経済指標をチェックしています。火曜日 13時30分 豪政策金利 0.15%引き上げ予定木曜日 3時 FOMC 0.50%引き上げ予定木曜日 20時 BOE政策金利 0.25%引き上げ予定さらには金曜日21時30
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
XM(XMTrading)の口座開設について、以下に簡潔な手順と必要情報をまとめます。情報は2025年6月時点の最新情報に基づいています。 FX取引サービス開始から15周年を迎えました。190カ国以上のトレーダー1,500万人以上から支持さ
前日にアメリカが休場した影響でドル円のボラが上がらないのでGOLDをやることにしました。 行ったり来たりの素晴らしい下り気味レンジ相場です。 こういうチャートってロングでもショートでも獲れるしレンジ下限でロングを入れとけばほぼ間違いない。
世界で1番人気があるXM TRADINGですが、せっかく登録したのに本人確認書類を提出できずに作成したリアル口座が凍結されてしまうことがあるようです。 プロフィール登録しなかった場合でも起きてるみたいですね。 梅雨が明けて夏が来る前に解決し
スマホでFXをやってみました。 ✕印がなんだかワンクリック決済できそうな雰囲気がある。 決済してみるとワンクリックではなかったけど決済できた。 2クリックだったかな。 画面の違う場所をタップしてはいけなくて、タップ判定がちょっとシビアに感じ
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入
上腕式の高かった血圧計が壊れました。 何回やってもE7エラーを吐き出す。 購入してから3年経つけど30回くらいしか測ったことが無い。 どうせ壊れるならもっと安いのを使いまわそうと思ってこれにした。 売り場にあった中で1番安い3000円のやつ
為替介入を「24時間いつでも準備できるようにしている」と発言した神田財務官ですが、円高には至りません。 民たちはどのように思っているのか声を聞いてください。 アメリカから釘刺されたって 何で正直に言わないんだろう 相場に動きは見られないので
3月末に車検を終えて6月に入った時、ふとホイールが茶色くなってるのが気になって歯ブラシで磨いて落としました。 ついでに点検したら右後ろのタイヤバルブのキャップが無くなっていて、右前のタイヤバルブが緩んでいた。 バルブキャップはネットで買いま
ドル円が160.205円の高値を目指して上昇してきました。 現在のレートは159.54円です。 ロングしてるだけで勝てる相場なんだけど、ポジってないと何もできなくなる。 5時50分の取引時間終了までにどこまで伸ばせるか。 ショートは危ないか
7月に利上げするかもしれないと言う植田日銀総裁の言葉を信じてドル円をショートしてはいけません。 為替の世界は1国の力だけでレートが動くわけではないからです。 今日も円安トレンドを継続しているドル円ですが、押し目ロングを適当に放り込んでいれば
20時に発表されたBOE政策金利は現状維持の5.25%でした。 チャートはこんな感じ。 5分後でこれなんで、ベイリー総裁の会見でもそんなに値動きは出なさそう。 待ってて損したBOE。 クロス円全般上昇トレンドなんでドル円でもポンド円でも選択