chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 長い旅行まであと一週間。アレコレ準備。

    いよいよ3月も終わりですね~。新年度が始まりますね~。ラジオやテレビの番組改編もされてますね。 J-Waveの朝5時からのmorning voyage、特に日曜の朝は”世界を音で旅する”っていうのをやっていて大好きだったのですが終わっちゃうみたいで残念です。。。でも似たような番組を金曜朝5時からやるみたいなのでそっちを楽しみにしようかな。 そしてTokyo FMの金曜日朝のヤマシゲのワンモーニングフライデー復活を心の底から願っ...

  • 目の前で落馬!!!!

    昨年秋から乗馬を習い始めたアラフィフセミリタですが。。 まあまあ真面目に通ってまして40鞍近くなってきておりますが本日、初めてのことが。。。 まずは初めての馬! どうやら春になって初心者さんが増えたらしく、これまでもっぱら乗っていた初心者用のお馬さん2頭(反応鈍し。そしてびっくりしてバババッと動いたりしないので安心)が出払ってしまい、私にとっては初めてのお馬さんがあてがわれてました。 うわー...

  • マナーについての個人的な意見。。

    普段は最小限度のコミュニケーションで過ごしているセミリタ生活ですが、この数日間は趣味で入っている団体の年度末ということで活動内容などをまとめる必要があり、いつもより色々な人たちとコミュニケーションをしています。 いやー、疲れますね~。 私はつくづく内向型なんだと思います。人と会えば会うほど、話せば話すほどエネルギーが減っていくのを感じます。とっとと一人になってエネルギーチャージせねば!という場...

  • アラフィフのお肌で効果を感じている低コストスキンケアのご紹介

    アラフィフなのでお肌は年相応に荒れたりシミが出たりたるんだりしていますが、老化を食い止めるべくいくつかのことをしています。 その中で、まあまあ効果があるかな~と思っていることを2つほど書きたいと思います。 まず、一番効き目を感じているのは「乳液洗顔」です。 私はpinterestで色々な情報を集めるのが好きってことを何度か書いてますが、この乳液洗顔もpinterestで見つけました。 確か、中年男性向けの情報...

  • お彼岸なので実家にお坊さんが来ます&父の三回忌の準備スタート

    お彼岸ですね~。 父が亡くなって2年経ちます。お寺さんはお彼岸の前後一週間くらいかけて檀家周りをしており、今日がうちの実家の地域の日です。 何時にいらっしゃるかわからないので、早朝からハハオヤはおりくぜん(漢字で書くと御霊供膳らしいです。おままごとみたいなお供えのお膳。)を準備したりバタバタ。 今日は何人か親戚も来ます。たまに集まって近況報告というか、生存確認をしてます。 コロナ前までは父母の兄...

  • 姪っ子の高校進学祝いを何にしよう。。

    昨日観に行った映画「落下の解剖学」は、個人的にはちょっとのめりこめなかったかなという感想です。 でも、すすきのの新しい映画館TOHOシネマズすすきのはワインメニューもあることがわかりました。 プロセッコ、国産白、国産赤が揃ってまして、どれも1400円。 ウヒョー。高い~。セコマだったら美味しいワインがフルボトルで2~3本買えちゃう値段だ~。 でも夜の回だったこともあり、誘惑に勝てきれずにプロセッコを頼んで...

  • アパート入居者さんのユニットバスの蛇口を交換しました。無事終わった。。。

    私は退職後に買った中古アパートからのお家賃を生活費の糧にしておりますが。。。 その入居者さんから「天井から水が落ちてくる!」というご連絡を受けて駆け付けまして(とは言っても3日後に。。。)、屋根の氷と大きなツララが原因のすが漏りが発生していることがわかり、工務店さんに対応してもらったことを書きましたが。。。 すが漏りだったっぽいです この記事にもチラッと書きましたが、「実はユニットバスの蛇口の水...

  • 高齢母についに認知症状があらわれ始めたか???とドキドキした話

    日本各地で高校や大学の合格発表のシーズンですね~。 姪っ子が受験していて、明日が合格発表日らしいので(公立高校なので、その自治体のHPで見た)、母親にショートメールで 「明日、○○ちゃんの合格発表みたいだよ」 と送ったら、 「明日って月曜日?火曜日?」 っていう返事が来ました。 まさか!!! 曜日がわからなくなっちゃってる???? ついに認知症の症状が出始めた????? ってドキドキしながらも、「明...

  • 旅行の準備 意外に時間がかかったビザ申請 特にインド。。。

    じわじわと迫ってきている旅行の準備を少しずつやっておりますが。。。 本日はビザの申請をしました。超絶めんどい手続きもあったので書きたいと思います。 今回の旅行でビザの要否はこういう感じでした。前のブログでスリランカだけ書きましたが、インドも必要でした(そしてインドが超絶めんどくさかった。。。) スリランカ→必要。3/31までの入国ならビザ無料だったのに4月の入国なので一人52 USD。。。 インド→必要 25 ...

  • 旅行準備 戸籍謄本(とは今は言わない)とか国際免許とか。。

    長い旅行まであと3週間くらいになってきました。 先日、事前準備として下記をやりました。・国際免許証取得・旅先でパスポートを紛失した時のために戸籍の書類を取得・写真撮影(国際免許とパスポート紛失した場合のため) 戸籍の書類、今って”戸籍謄本”って言わないんですかね。 コンビニでマイナカードを使って取得したのですが、戸籍全部事項証明っていう名称で、一昨年に父が亡くなった時に取得した戸籍謄本となんだか様...

  • 入居者さんのお部屋への漏水は、恐らく「すが漏り」でした。

    数日前、アパート入居者さんから「天井から水が漏れている!」っていう連絡を受けてキャー!となったということを書きましたが。。。 その対応についてちょっと書こうと思います。 まずは週明け(連絡を受けた3日後)に入居者さんのお宅に伺いまして、現場を見せてもらいました。 水が垂れてきたという天井の真下にベッドがありまして、羽毛布団などの寝具がべちょべちょになってしまったとのこと。 空間に余裕があればベッ...

  • 確定申告終わりました!&久々のアパート修理案件発生!

    私、去年の今頃に開業届を出したのですが。。。 開業届を出すよという記事 先日の記事でも書いたように生産的なことをやるモードに入っておらず。。。 届を出しただけ~という感じです。 で、確定申告の時期ですが、アパート大家をちんまりとやっているだけなので、一番簡単なやり方での確定申告をやりました。本当は青色申告をやってみたいんですけどね。 でもそんな規模のことはしてませんし、生来のめんどくさがりなので...

  • 生産的なことをしていないことの言い訳とか、今後についてとか。

    ストレスいっぱいの会社員生活とオサラバしてセミリタ生活に入ったのが2020年の秋。。。 それから3年半くらい経ちました。 最初のうちは色んなプランを持ってました。 副業的にいくつかの仕事をゆるくやろうかな~とか。 起業しようかな~とか(開業届は出した)。 カフェを開きたいな~とか。 人のためになることをやりたいな~(ボランティア的な)とか。 でもですね、今のところどれもやってません。 実行できてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用