ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆先日のカクテルアワー
おはようございます。 先日 2泊して ゆっくりした時の お楽しみタイム。。 カクテルアワーは 美味しいものが沢山ありました。。 ザクロのノンアルコール飲料 名前忘れました。。。 これがお気に入りです
2023/05/31 04:00
◆6ヶ月毎のワックス仕事
おはようございます。 6ヶ月毎のワックス仕事です。。 重い腰を上げて 頑張りました。。。 お陰で 顔が映るくらい???(大袈裟すぎますが・・・) でも 光に反射して 結構ピカピカになった気がします。
2023/05/30 04:00
◆新物と言えば・・・新玉ねぎと
おはようございます。 新玉ねぎが 最近 近所の無人販売所によく並んでいるので 今回 はじめて 抜きたての 新玉ねぎを買ってみた。。 大きいのが2つで 100円 早速お昼に スライスして 新玉ねぎの
2023/05/29 04:00
◆やっと手に入れた山椒の実
おはようございます。 実山椒を求めて 色々歩きまわって 某スーパーでやっと見つけました。。 というのも 家で冷凍保存していた 実山椒の佃煮が4月頃に 無くなってしまったから。。。 360g程入って
2023/05/28 05:21
◆ローストビーフ
おはようございます。 久し振りのローストビーフです。。 刺しの多い部分だったので しっとりして なかなか 美味しかったです。。 盛り付けする前に カットして この状態で いきなり ぱくつきました
2023/05/27 04:00
◆青空と雲 チジミ
おはようございます。 青空に白い雲が・・・ 平和の象徴のように感じます。。 真っ赤なブラシの木。。 ブラシにそっくりな姿形が 情熱を感じます。。 魅力的な花?ですね。。。 今日もおぜんざ
2023/05/26 04:00
◆鯛のムニエルの トマトクリームソース
おはようございます。 久し振りにお家ごはんでもアップしましょうかね。。 家にいる時は 工夫しながら 食事は作っていますよ。。 たんぱく質が 摂れる組み合わせ 試行錯誤しながら 頑張っています。。
2023/05/25 04:00
NESPRESSO ネスプレッソ 珈琲マシーン 嬉しい母の日プレゼント
おはようございます。 ネスプレッソ NESPRESSO コーヒーメーカー・エスプレッソマシンで 入れた コーヒー。 ふわふわの泡がたって ほんのり苦くて 美味しいです。。 久し振りに 家のベランダの yuki
2023/05/24 05:51
◆池田城跡公園の白百合
おはようございます。 池田城跡公園の 白百合の花。。 まだ蕾ですが もうすぐ咲くでしょうね。。 楽しみです。。 池田城天守閣。。 池田城跡公園 城と 白百合。。 :・'゜☆。.
2023/05/23 04:00
◆よさこい 鳴子 高知
おはようございます。 大阪で 高知のよさこいを 見ることが出来ました。。 よさこい祭りをやっているとの情報が有ったので 池田城跡公園へ 早速偵察に行って来ました。。 カメラ下げて。。。 真っ赤な衣装
2023/05/22 04:00
◆街の港 大起水産で
おはようございます。 水陸両用バスに乗車した日 水都大阪を十分楽しんだ後 そうそう 街の港 大起水産でお昼を食べました。。 出すの忘れてたぁ・・・(^^)/ ランチ色々あったのですが これに決め
2023/05/21 04:00
◆アクアライナーと水陸両用バス
おはようございます。 水都らしい風景も沢山見れました。。 アクアライナー? こちらは 窓のガラスもあり 船内での飲食も出来るとか。。 でも 残念ながら 陸を走ることは出来ませんからね。。(勝っ
2023/05/20 04:00
◆バラ園で
おはようございます。 帰りには更に 一駅だけ電車に乗って 中之島の バラ園に足を延ばしましたよ。。 暑い日で 大変でしたが 綺麗な薔薇の花を見れて良かったです。。 魅惑的な薔薇 黄色
2023/05/19 04:00
◆ダッグツアーの詳細
おはようございます。 ダックツアーをもう少し詳しく説明しますね。。 関ジャニのラッピングされた 水陸両用バス。。 40名ほど乗れますよ。。 このスロープから 水中へ。。 スプラ
2023/05/18 04:00
◆ダッグツアー
おはようございます。 ホテルライフの楽しみは食べる事 観光出来る事色々ありますが 大阪市内なので 近場の 水都大阪ならではのダッグツアーに翌日 朝一に行きました。。 こんな水陸両用バスで 街を
2023/05/17 04:00
◆リンクス梅田の8階
おはようございます。 リンクス梅田の8階のバーです。。 毎回写真を撮っている気がしますが このボトルアートが 私大好きで・・・ お酒の味もわからないのにね。。 洋酒のボトルは 最高に私の中では いい
2023/05/16 04:00
◆焼肉だよ。。。
おはようございます。 ホテルの部屋から見える風景は・・ 真正面が 阪急と阪神百貨店ですよ。。 立派になりました。。 リンクス梅田の8階で食事を。。 色々迷い。。 飲茶バイキングも良いしなぁ。。
2023/05/15 04:00
◆いらっしゃいキャンペーン 恐らくこれが最後なんだろうなぁ。
おはようございます。 いらっしゃいキャンペーンのラストの予約 お気に入りの駅近ホテルです。。 お安く 行けて おまけに クーポンも頂けて 2泊分の夕食代は これで賄えましたよ。。 フロント付近
2023/05/14 04:00
◆レンズアプリで検索したら
おはようございます。 レンズアプリで検索したら この綺麗な花は クジャクシャボテンだそうです。。 前にも撮った事が有りましたが 年に一度くらいでは 花の名前も忘れてしまいます。。 それにしても 美
2023/05/13 04:00
◆滝 花
おはようございます。 駅前で。。 諸用があり 出かけた時 某駅前で見かけた風景。。 涼しげな滝のような 水の流れに目を惹かれパチリ。。 傍らで ひっそり咲いている花達。。 3
2023/05/12 04:00
◆朝日が
おはようございます。 早朝散歩の時の朝日が昇る瞬間に出会えた。。 冬の間は 真東から昇っていた 太陽が 随分方向を変えながら 今は 東北東よりになってきた。。 いつものように 快適に 1時間のウオー
2023/05/11 04:00
◆新緑の境内で
おはようございます。 神社の境内で 余りにも美しい青葉が目につき 思わず撮った写真です。。 思いっきり 上向いて撮りましたよ。。 やっと JPEGの写真が撮れるようになりました。。 初期設定で撮った写真
2023/05/10 04:00
◆新緑
おはようございます。 朝の散歩で 美しい緑と あざやかな色の 鳥居を撮ってみた。。 iphoneの写真です。。 最初は写真の撮り方すら分からなかったのですが でも大分慣れてきました。。 神
2023/05/09 04:00
◆影
おはようございます。 早朝散歩の時の写真です。。。 iphone での写真の練習です。。 二人とも 足がなが~~ぃ。。 面白い写真が撮れました、、、 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:
2023/05/08 04:00
◆薔薇
おはようございます。 白いバラ 赤いバラ 黄色いバラ 他所のお宅ですが 色とりどりで 楽しませて頂いております。。 やっと iphoneの使い方が 徐々にわかってきました。。 でも アンドロイドのスマ
2023/05/07 04:00
◆壁画のアート
おはようございます。 尼崎ボートレース会場へ行く途中には こんなアートな場所が有り、 壁画のアートとなっています。。。 実に楽しい通路でした。。 写真撮りまくりです。。
2023/05/06 04:00
◆ボートレース
おはようございます。 行って来ました。。 長い間行きたかった ボートレース と言っても 私は この豪快なシーンを 写真におさめる為に 行ったわけで 決して ギャンブルをしに行った訳ではありません。。
2023/05/05 04:00
◆アフターヌーンティタイム
おはようございます。 久し振りのアフターヌーンティタイムを楽しみました。。 最近は あまり ホテルライフを楽しむほど ゆとりもないので 近場で まね事程度のティータイムを楽しみました。。 どれもこ
2023/05/04 04:00
◆iphone の設定時間の合間の食事は
おはようございます。 iphoneの設定をして貰っている間に お昼ご飯を食べに行きました。。 私はヒレカツの120gを ど~んと食べ・・・ ダディさんは ローストンカツの100gを 食べました。。
2023/05/03 05:28
◆ベゴニア iphone アイフォン
おはようございます。 ベゴニアが 美しく咲いています。。 温かな色合いが大好きです。。 昔 葛西の方のフラワーパークへ行った時に 温室でよく見かけました。。 種類が豊富で バラの花のような 気品と
2023/05/02 04:00
◆今日から5月 ツマグロヒョウモン
おはようございます。 ええええええ 今日からもう 5月ですか? 一年の大方 三分の一を だらだらと過ごしたわけで 少し後悔。。 この一年は 出足から あまり良くなかったので いい一年だったと言えるよ
2023/05/01 04:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?