chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅するガーデナー https://blog.goo.ne.jp/jogarden2008

五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット

四季折々、植物と触れ合う楽しさや、ガーデンショーや各地のガーデンを訪ねる花旅の楽しさを多くの方にお伝えできればと思います。

Jo
フォロー
住所
神奈川県
出身
北海道
ブログ村参加

2005/12/22

arrow_drop_down
  • 秋咲きサルビアで秋を彩る

    湘南地方も秋が深まってきて、と言うか間もなく11月なのですが、サルビア・エレガンス(パイナップルセージ)が咲き始めました。近年、私はこれらの秋咲きサルビアに拘っていて、庭のオープンスペース周りに秋咲きサルビアを植えています。どれも背の高くなるタイプなので、包み込まれ感を味わえ心地良いの赤いサルビア・エレガンス、紫色のサルビア・レウカンサ、黄色いサルビア・イエローマジェスティーの組み合わせ。何故拘るのかと言うと、関東南部以西のような暖地でしか見られない風景が作れる、と感じるからです。それは北海道の実家で庭作りをしていて、地元に適した植物を植えることがいかに重要かを強く感じたから。地元湘南の庭では夏越しが無理な植物も、実家の庭では難なく日向で元気に育っており、その気候の違いからおのずと庭の風景も違ってくるので...秋咲きサルビアで秋を彩る

  • 帝国ホテルでフランク・ロイド・ライトを感じる

    一昨日、せっかく日比谷に行くのだから、この機会を逃してはなるまいと「帝国ホテル」を訪れました。前回のテレ東「新美の巨人たち」で紹介されていたし、秘書にゃんこサンのブログを読んで、帝国ホテル・ライト館100周年の本年に訪れたいと思っていたのです。エントランスを入ると目の前に見えてくるロビーのシャンデリアと季節の花のフラワーアレンジメント素晴らしいですテレビ番組ではケイトウ中心のアレンジメントでしたが、一昨日は様々なキク(マム)とアリストロメリアとヒペリカムの実などのアレンジメントでした。次々にお客さんが記念写真を撮っていました。ロビー奥には「東洋の宝石」と言われたライト館のデザインを再現した大谷石のレリーフ階段下にはライト館で使われていた椅子とテーブルの展示があり、コンシェルジュデスクの上ではライト・デザイ...帝国ホテルでフランク・ロイド・ライトを感じる

  • 日比谷公園ガーデニングショーと東京パークガーデンアワードをはしご

    秋晴れが続いています昨日は日比谷公園ガーデニングショーを見に出かけました。昔は大々的に行っていましたが、近年はこじんまりとした感じになっているようです。秋晴れの日比谷公園秋バラと季節の一年草が綺麗に咲いていました。秋バラの背景にアガパンサスのシードヘッド発見。わざと残しているのでしょうね。ハンギングバスケット作品がもの凄く多くて、今回のメイン展示のよう。どの作品も素晴らしかったです見事な作品の中から一つ選ぶとしたら、今の私の気分はジャズですかね~寄せ植えも力作ぞろいで面白かったです。華やかだったり個性的だったり、構造物の方が目立っていたりとイロイロ自分の庭でもこんな額縁の使い方してみたいかも和風の多肉の寄せ植えが面白かったです。寄せ植えやハンギングバスケットの周りでは蝶が舞っておりました。「東京パークガー...日比谷公園ガーデニングショーと東京パークガーデンアワードをはしご

  • フジバカマが咲いて隣家側はナチュラルな華やかさで秋らしい風景に

    前回アップしたナツユキカズラの手前は四季折々ナチュラルガーデンになっています。ペルシカリアやダリア、アネモネ・フぺヘンシスが咲き続ける中、フジバカマ(ユーパトリウム・ジャポニカム)が咲いてきました。今年は背丈も株も大きくなり、沢山花が付いて存在感を放っています。モハモハと線状の花が出ています。良く調べると、現在「フジバカマ」として市販されている品種は「サワフジバカマ(フジバカマとサワヒヨドリ雑種)」だそうです。本当のフジバカマは絶滅危惧種なんだって写真の茶色に見える箇所はミズヒキソウ長く咲いていますが秋が一番赤みが強いかも手前に写っているのはヒロハマウンテンミント。秋になるとこんな風なシードヘッドに変化します。家裏から道路側を眺めると、宿根草とシードヘッドが混雑しているルドベキア・ヘンリーアイラーズはすっ...フジバカマが咲いて隣家側はナチュラルな華やかさで秋らしい風景に

  • 秋の素敵な大暴れ~沢山花が咲きました。

    帰宅するとナツユキカズラが想像以上に生い茂っていて、このままでは隣家に迷惑をかけてしまいかねないので、境界線辺りをこざっぱりと剪定それでもかなりの分量です。地植えにしたら極端に大きくなりました。たぶん今年で終了となるかもしれません。白い花の中に薄い緑色が入っている清楚な雰囲気を持つ花。夏雪~というネーミングがピッタリかも私のカメラではこれぐらいの近さが限界雌蕊が黄緑色で雄蕊が白いく花びらは緑色の筋が入っています。可愛らしい花ですが、「葛」ですから生育旺盛ホトトギス・インペリアルバナーが次々咲いて満開に斑入り葉のホトトギスは個性的で、日陰を明るくしています。花は紫色のドットが入って、いかにもホトトギスの花らしい。サルビア・ライムライトも満開を迎えているみたい。こちらも地植えにしたら株がとても大きくなりビック...秋の素敵な大暴れ~沢山花が咲きました。

  • 10月中旬のナチュラルガーデンエリア

    隣家側のナチュラルガーデンエリアも、2週間経って景色が変わって、すっかり秋らしい風景に八重咲きの白いアネモネ・フぺヘンシスが満開になっていたり、ペルシカリア・ブラックフィールドの真っ赤な花がいくつも咲いていたり、こちらのユーパトリウム・チョコレートも満開になり、フジバカマ(ユーパトリウム・ジャポニカムEupatoriumjaponicum)が昨年より背丈が伸びて大株になり沢山蕾を付けていたり、と嬉しい驚きですそして試しに地植えにしてみたナツユキカズラが・・・想像以上にモッサモッサに茂って隣家側のトレリスやらバラやらハニーサックルやらを覆っていました。これはちょっとマズいでしょ上手く間引いて、今秋だけでも花を楽しみたいわ。玄関側ではコルチカムが咲いていました。緑だらけの中に咲くと、そこだけスポットライトが当...10月中旬のナチュラルガーデンエリア

  • 2週間過ぎて帰宅すると庭は別の季節へ

    9月末日に帰省して2週間後に帰宅すると、庭の風景がすっかり変わっていて、嬉しい驚きでした。剪定したダリア黒蝶が返り咲いていました。ダラダラ咲かせるより思い切って剪定すると、秋に綺麗に咲くのですね今年は台風が来ていないので、尚更かもしれません。プチダリアも沢山花を咲かせていました。ダリアはやっぱり秋の花なのね~一番驚いたのは、アスター・レディインブラックとユーパトリウム・チョコレートが満開になっていた事今年はアスター・レディインブラックに支柱をしていないせいもあり、枝が大きく広がって築山の一角を覆うようです。ユーパトリウム・チョコレートも昨年より株が大きくなりました。どちらも白い小さな花なのですが、集まるとこんもりと白い雲のように見えます。ユーパトリウム・チョコレートは小さな丸いポンポン状(ユーパトリウム・...2週間過ぎて帰宅すると庭は別の季節へ

  • ナチュラリスティックなFヴィレッジガーデン、そしてKUBOTAカフェでランチ

    10月14日(土)札幌を後にして新千歳空港へ向かう途中、北広島にあるFヴィレッジ北海道ボールパークへFヴィレッジガーデンを見に行きました。Fヴィレッジガーデンはテーマごと三か所に分かれています。6月初旬に訪れた際はアリウムが咲いていた「ワンダーガーデン」ではシードヘッドと秋咲きの宿根草がコラボレーション薄紫色のアスター・リトルカーロウが満開でした。赤い花の名前を訊き忘れてしまいましたグラスの穂とバーベナ・ボナリエンシス(三尺バーベナ)が仲良く揺れていました。青緑色のグラスがコンパクトにこんもり茂っていました。他の宿根草の間間に配置され、ナチュラルな雰囲気で空間を彩っていましたかね~こういう植物の使い方が、このガーデンのデザイナーさんの上手なところかな~と感じます。丁度ボランティア活動の日で、そのデザイナー...ナチュラリスティックなFヴィレッジガーデン、そしてKUBOTAカフェでランチ

  • 思い出のカフェと旅館風ホテル

    10月13日(金)北大植物園を後にして向かったのは、植物園裏手にあるカフェ「倫敦館」今から45年ほど前(わぉ)一年だけ札幌に住んでいた時期があって、その頃時々出かけていた思い出の喫茶店です。その頃は通りから店内が良く見えるガラス張りの壁で平屋。外に面した壁側には二人掛けの席だけが並び、小さな丸テーブルの上の一輪挿しにはフリージアの花がそれまでの人生でそんなお洒落な風景に出会ったことが無かったので一目惚れしちゃって当時は珍しいフォーションのアップルティーがあり、それは高価な一杯で憧れの紅茶でした。しかし20年ほど前に訪れた時には、現在の二階建てのビルになっていました。外観に面影は微塵もなく、一寸がっかりした覚えがあります。コンセプトもすっかり変わり、ジャズが流れる薄暗い大人の雰囲気で、昔より落ち着く感じかな...思い出のカフェと旅館風ホテル

  • 秋の北大植物園2023

    10月13日(金)実家の庭仕事を終えて札幌へ友人と会う計画が都合で見送りになったので、空いた時間で北大の植物園へ出かけました。北海道庁の西隣という街の一等地にある広々した植物園です。訪れるのはもの凄く久しぶり。約20年以上前にライラックを見にきて以来かもしれません。入園するとすぐあるアンティークな建物は重要文化財の「植物園門衛所」こういった歴史的建造物がいくつも見られるのも、この植物園の特徴の一つかな。外回りコースの池の周りに沢山の秋咲きクロッカスが咲いていました。よく見るとオオウバユリとトリカブトも植物園の温室前の幟には牧野富太郎博士の言葉が今年は牧野博士所縁の植物(「牧野プランツ」)とコラボした展示がされています。フウチソウは牧野博士が学名を記載したとか。「牧野プランツ」として展示されていました。知ら...秋の北大植物園2023

  • バサバサ刈り込みしっかり植え付け~冬支度完了のマイオロロンガーデン2023

    昨日ようやく実家の庭の冬支度が終わりました。ばんざ~い今秋は日中が比較的暖かく、おかげで庭仕事も捗りました。満開なのに刈り込むには惜しい宿根草たちアスターには蜂がブンブン押し寄せていました。アスターの中でセンダイハギのシードヘッド発見ムラサキセンダイハギより華奢なシードヘッドなのですね~エゾミソハギのシードヘッドが可愛らしいエゾミソハギは紅葉するらしいのですが、その姿が見られず残念です。ようやくアスター・プリンスが咲いてきたけど、サヨウナラです。今回、球根が雑然と植えられていた柵沿いの一部を整理し、球根と宿根草が交じり合わないよう仕切りました。奥に薄紫色のアスターを移植し、中ほどにエゾクガイソウを地植えし、手前は以前から育てているミヤコワスレ。こうすると除草も少しは楽になるかな~と思って。小型のスカシユリ...バサバサ刈り込みしっかり植え付け~冬支度完了のマイオロロンガーデン2023

  • 季節の恵みを頂く秋のマイオロロンライフ2023

    弟に旭川から実家まで送ってもらう途中、弟が「このわたが食べたいな~」と言い、もしかしたら在るかもと、実家の町内にある番屋へ寄りました。残念ながら「このわた」はありませんでしたが、この辺りの漁港は秋鮭漁の時期で、シャケトバ作りのためシャケの棒状の切り身がグルグル回っていました。で、一本買ってきました。丁度お昼ごろに実家に着いたので、町内のお蕎麦屋さん「からくれ」でランチ私はこのお蕎麦屋さんの鴨南蛮が大好きなの日本海の水平線を眺めながら食事ができるのも、このお店の魅力です。弟の友人から連絡があり、天然物の舞茸を頂けることに町内のとあるポイントで採って来たそうですが、それにしても立派夕飯はキノコ鍋に決定しました。天然の舞茸は肉厚で歯ごたえと香りがあり美味しかったです。弟も自分のキノコフィールドへ向かい、今秋初の...季節の恵みを頂く秋のマイオロロンライフ2023

  • 秋花とシードヘッドとこぼれ種~10月初旬のマイオロロンガーデン

    10月1日(日)実家に到着。すぐに庭をチェックアスターとアネモネ・フぺヘンシス(シュウメイギク)が咲いて、賑やかになっていました。もりもりと咲くアスターの薄赤紫色が目に飛び込んできて感激しました雑草がさほど目につかないのは9月に義妹が除草してくれたおかげかな~感謝白いアネモネ・フぺヘンシスが咲き始めて、薄赤紫色のアスターに映えています。ピンク色のアネモネ・フぺヘンシスと同系色のコンビになっているエリアも今まで強い潮風に当たらなかったおかげで、この光景を見られたのでしょう。白い小菊も咲いていました。薄赤紫色~と表現するのが一番近いかな、この色。ピンクではないの。昨秋に植え付けた銅葉のリグラリア・ミッドナイトレディは花が咲いてシードヘッドになっていました。根付いてくれたのね~良かった。姪の好きなオレンジ色の小...秋花とシードヘッドとこぼれ種~10月初旬のマイオロロンガーデン

  • 「心の旅をガーデンで」~秋の北彩都ガーデン

    9月30日(土)お昼過ぎに旭川空港へ到着しました。ランチした後弟宅へ荷物を置きに行き、小休憩した後旭川駅に隣接している北彩都ガーデンへ9月30日と10月1日の二日間「オータムガーデン」というイベントが開催されると知って、帰省をのこの日にしたのです。駅裏の「神人の庭」ではアネモネ・フぺヘンシス(シュウメイギク)が見事に咲き誇っていました。白花薄めのピンク色濃い目のピンク色どの株も大きく育って見ごたえがありました。エキナセアは花が終わってシードヘッドに変っている途中かな色を合わせるように薄ピンク色のセダムの花が咲いていました。トリトマが見事に咲いていてビックリ傾きかけた陽射しに一層オレンジ色が鮮やかにみえました。こちらのセダムの赤紫色の花は終わりかけて、茶色に変化しているようです。ゲラニウムがチラホラと咲いて...「心の旅をガーデンで」~秋の北彩都ガーデン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Joさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Joさん
ブログタイトル
旅するガーデナー
フォロー
旅するガーデナー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用