「三重県」の一覧
二見輿玉神社にて無事禊?を終え、夕方の外宮に参拝したいと思います。 前回はこちら↓ sugisi.hatenablog.jpとは言え、もう17時前、季節により参拝可能時間は異なりますが、今回訪れたのは10月の末でしたので、一番短い17時まで。 時間は無いので少し駆け足で外宮を参拝します。入り口近くにある「せんぐう館」は当然時間外となっているため、次の日に再度訪れたいと思います。 豊受大神宮(外宮) …御祭神は豊受大御神 …内宮を司る天照大御神のお食事を司る神として祀られており、衣食住や産業 の神様として多くの人々に崇められています。 …神宮の祭典は「外宮先祭」と言って何事もここ「外宮」で祭儀が…
地域タグ:伊勢市
《駅探訪》【近鉄】読めそうで読めない駅「朝熊駅」・近鉄鳥羽線の小さな駅へ
近鉄の駅というと真っ先に思い浮かべるのはどこがありますか?平面交差が有名な大和西大寺、地上ホームが壮観な大阪上本町、短絡線が有名な伊勢中川等々、さすがは路線網が長大な近鉄だけあって認知度の高い駅は多いですね。本ブログでもこれまで「大和八木・八木西口」や「津」、「近鉄四日市」、「米野」など有名な駅から小ぢんまりとした駅までいろんな駅を取り上げてきました。(とはいってもそこまで多くはないですが、、、)
地域タグ:伊勢市
おかげ横丁の「上食」というお店で見つけた、まぐろの生ハム。クレジットカードは使えず現金のみ、だけどそのおかげで商品の値段を下げて売っているんだそうです。1本1204円。他にも気になる品があったけれど、時間に追われていたのでまぐろの生ハムを手に取り、あわただしくお店を後にしました。最近のまぐろ事情、実は知りませんでした。まぐろって全然売れないんですって。でも唯一売れているのは大間のまぐろ だけで、他...
地域タグ:伊勢市
日本で、クラフトコーラが出回り始めてここ数年、地域ごとの個性があふれるコーラが増えてきましたよね。奈良県産のキハダコーラを飲んでみたことがあるのですけど、残念ながらそれは期待外れで、予想外の不味さにちょっと困惑してしまった。コーラのイメージ総崩れで、それ以来、クラフトコーラには手を出す勇気がなくなってしまっていた。でも、おかげ横丁で見つけ何気に興味がひかれたので、勇気を出して伊勢カルダモンコーラに...
地域タグ:伊勢市
【これダメなの!?】伊勢神宮からおかげ横丁までたっぷり楽しむ方法と実は禁止なことをご紹介
地元の方にお伊勢さんと呼ばれて親しまれている伊勢神宮。 初詣で行きたいランキングでいつも上位にランクインしているほど人気な神社です。 入った瞬間厳かな気持ちになるのは、
地域タグ:伊勢市
おかげ横丁へつづく地下道、内宮おかげ参道。ここ通ったのは随分久しぶりで少なくとも数年は歩いていない。地下道の中、こんな装飾されていたっけ??? なんだか随分と華やかになった気がする。なんかすごいんですけどーーー! 飾ってあるのは、”伊勢参宮道・おかげ参り抜け詣の図” で、原画は昭和48年に制作され、赤福10代目店主さんが平成20年に寄贈した物だそう。赤福といえば全国どこにでも名が知れていると思うが、...
地域タグ:伊勢市
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧⑥夜にはエギングで『アオリイカ』でリベンジ達成(三重県紀北町)
目次 1 紀北を中心にお土産探し 2 『道の駅』や『漁港』でお土産を調達 3 尾鷲の港で『アジ』と『アカカマス』! 4 リベンジ成功!!今回もアオリイカが釣れました! 5 獲物は自宅でゆっくりと楽しみます 1 紀北を中心にお土産探し (写真:昨日の朝は釣
地域タグ:伊勢市
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧③(三重県伊勢市)『横山展望台』や『パールロード』をドライブ
目次 1 パールロード沿いをドライブ 2 リアス海岸の絶景が楽しめる展望台 3 晴れた日は『富士山』も見えるそう 4 伊勢志摩サミットでは世界の要人も訪れた『横山展望台』 5 地元スーパーは格安食材の宝庫 1 パールロード沿いをドライブ (写真:パールロー
地域タグ:伊勢市
【みっふぃーおやつ堂 伊勢店】伊勢神宮前 おはらい町、“ミッフィー×おやつ時間”のコンセプトショップ三重県初出店、限定アイテムも
株式会社寺子屋(本社=京都市右京区)は2023年11月28日(火)、三重県伊勢市に、おやつの専門店「みっふぃーおやつ堂 by みっふぃーきっちん」5号店(みっふぃーおやつ堂 伊勢店)をグランドオープンする。 土産物の販売...
地域タグ:伊勢市
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧②浦村牡蠣の『英治丸』で『牡蠣詰め放題』‼️(三重県伊勢市)
目次 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さんへ 2 パールロード沿いにある人気スポット 3 『牡蠣の詰め放題』は1,800円!とお値打ち 4 『太っ腹‼️』牡蠣購入はここがオススメ‼️ 5 夜は『宴の主役‼️』美味いですよ‼️ 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さん
地域タグ:伊勢市
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧①朝はアオリはダメでしたがカサゴが釣れました(三重県伊勢市)
目次 1 伊勢紀北でキャンプ&釣り 2 南伊勢の海へエギングへ 3 今日は残念ながらエギを齧られただけでした😂 4 なんとか刺身用のカサゴをGET‼️ 5 伊勢スーパーの鮮魚は激安❗️ 1 伊勢・紀北でキャンプ&釣り (写真:伊勢志摩の朝焼け)秋に初めて
地域タグ:伊勢市
お伊勢参りシリーズ 準備編その2です^_^2023年11月 人生初の灯里とのお伊勢参りコンプリート今後そう行ける事はないだろうこの素晴らしい旅をその準備から記録として書いていこうと思います灯里の疲労を抑えられそうな新幹線多目的室を押さえて、次は宿❣️灯里との
地域タグ:伊勢市
かなり空いてしまってました💦お伊勢参りのレポートをFacebookのグループの方で連続投稿していたのでブログの方は放置になってしまってて😓でも、何故かひびきの携帯ではFacebookの投稿はバグが出て修正が大変めんどくさいのでやはり思う存分書けるブログの方がひびき
地域タグ:伊勢市
鳥焼きを食べてきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。鳥焼きなら松阪が本場ですし津にもいくつかあります。そこでなぜ伊勢のこの店に着目したのかは後ほど。場所は伊勢市駅の近鉄側から出まして左手の住宅街の中の狭い通りを進んで、広い通りに出た右手にあります。まぁ要するに向井酒の店の斜め向かいです。到着して中に入ってみると先客はいませんでした。土曜の夕食時ですがガラガラでした。メニューはこ...
地域タグ:伊勢市
■『短時間エギングで3杯❗️』気温は低くても海水温は高く活性も高い(三重県)
(写真:伊勢志摩の海でアオリイカ)妻との伊勢神宮の帰り私『ちょっと近くの港に寄って良い?』妻の人『釣り~?(笑)いいよ~』という訳で2時間ほどエギングをしてまいりましたヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K ベーシック 3.5号 22g ムラムラチェリー #005 594-621ヤマ
地域タグ:伊勢市
■伊勢神宮『おはらい町』にある洒落た喫茶店『カップジュビー』(三重県伊勢市)
目次 1 「おはらい町」にある美味しい喫茶店 2 店名は「サンテグジュペリ」所縁の名前 3 落ち着いて過ごすことができる店内 4 インドネシアの幻の『トラジャ珈琲』をいただけるお店 5 『おはらい町』から『おかげ横丁』へ 1 「おはらい町」にある美味し
地域タグ:伊勢市
伊勢神宮を訪れた、驚きに満ちた体験をお届け~。一枚の写真に、小さく写っているシロサギさん↑が実はかなりの大きさで、大きく羽を広げているシロサギさんもいた。橋の右手を見るとカモの親子が静かに泳いでいた。その光景は想像以上に美しく、そして可愛い♪ 写真では伝えきれないその風景に魅了された。そして、驚くべきことに、何故か桜が!? 桜じゃないよね? 薄ピンク色のお花が美しく咲き誇っていた。写真では綺麗に映っ...
地域タグ:伊勢市
目次 1 伊勢神宮(内宮)に参拝 2 聖なる川『五十鈴川』に架かる『宇治橋』を渡る 3 美しい境内の景色を楽しみながら聖域を歩く 4 古からの大木が見守る参道を行く 5 参拝を終えて気持ちもすっきり 1 伊勢神宮(内宮)に参拝 (写真:『伊勢神宮(内宮)
地域タグ:伊勢市
両親を連れて伊勢ドライブ旅をしました。 お天気に恵まれ久しぶりの家族旅行だった事もあり、あちこち連れまわしてしまいました 両親の体調は良かったみたいですが…
地域タグ:伊勢市
先日ですが、「へんばや 本店」に訪問しました。「へんばや」は、伊勢市に1775年(安永4年)創業の老舗和菓子店。「へんば餅」がウリのお店になります。今回初めて…
地域タグ:伊勢市
タイムアウト東京日本で千年続くSDGs、伊勢神宮から知る古来のサステナビリティ
にほんブログ村にほんブログ村 お経を読むのはお坊さんじゃなくてもいいの?僧侶の言葉から仏教の教えについて考える【作者に聞く】(1/2)|ウォーカープラス「仏教…
地域タグ:伊勢市
こんにちわんこ。4年ぶりに帰国チウのぐーママことpharyです。これまでの記事はこちら ↓ 機内食がイマイチでした ホテルの部屋が狭かった件 温泉でおしゃべり三昧 昔の人は達筆だった 不死身伝説は続く? こういうの普通ですか? 面倒な免税手続きをパスした代償 グルグルがバエる 田舎のニュースキャスター 合流・下品な家族と思われたかも? 大臣様と同じお風呂に 人間はこうして家族の歴史の一部になる オレ様...
地域タグ:伊勢市
旅行で神社巡りを繰り返していますが、一番の格である神宮に行ってまいりました。 格が違う、という言葉がそのまま当てはまると感じました。 秋分の日に伺ったので、秋季皇霊祭遥拝も拝見できた記録です。
地域タグ:伊勢市
人気の焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。伊勢界隈は昔ながらのレトロな店がいろいろあるようでして、探せば探すほどに次から次へと出てきます。この店は何度か前を通っているのですが人気店とは知りませんでした。口コミの数は少ないのですが良さそうな感じがするので行ってみることにしました。あらかじめ予約をしておきました。場所は伊勢市駅の近鉄側から出てすぐ目の前の飲食店が並...
地域タグ:伊勢市
伊勢角屋麦酒、IPA。戦国時代の茶店が原点の老舗が造るクラフトビール、その実力は?
三重が誇る全国区のブルワリー、伊勢角屋麦酒のIPAをご紹介します。 伊勢角屋の歴史は深く、会社設立は平成6年ですが、創業は天正3年(1575年)まで遡ります。戦国時代の伊勢神宮の茶店「角屋」が原点とのことです。そっから大正時代には味噌、醤油造りを経て、醸造技術を育んできた歴史があるそうです。ロゴが、
地域タグ:伊勢市
イオン数量限定発売(だった)伊勢角屋麦酒・セッションIPA。三重のクラフトビール!
三重県の著名クラフトブルワリー、伊勢角屋麦酒のセッションIPAをご紹介します。イオンリカーを覗いたら、たまたま安売りしていたので買いました。どうやら2022/12月から全国のイオンで数量限定発売だったようです。まだ買えたとは。 オレンジを基調とした缶は、表裏同一デザインになっていて、上部に「あなたの
地域タグ:伊勢市
Vmax1200 1 1/2 伊勢志摩スカイライン パールロード
Vmax1200 2LT 2000年 SRX250Sが懇意にする床屋の主の元に嫁ぎ、入れ替わりにVmaxが戻ってきた。まだ車検も残っており、今しばらくは手...
地域タグ:伊勢市
らんちゃんのお手手、先住猫たちよりもちょっとふっくら。白い中に黒い胡麻のような斑点あり。あまり嫌がらず、もふもふ触らせてくれる。その流れで、爪切りさせてくれたらいいのにさ。黒い豆粒の肉球。時々触り放題になるの。油断はできないけどね。以前決死の覚悟で、爪切りした次の日。あれっ、切ったはずじゃーと、右前足の端っこに長いきらりと鋭い爪が・・・。2日目、さらに左前足の真ん中に・・・。切り忘れたのか、鞘が抜...
地域タグ:伊勢市
先日頑張って作っていた柵。なんとか完成したの。と言っても低予算の作りだから、使い勝手が悪かったら、改造していくつもり。ほら、どうかなあ。下にローラー付けて、滑りもよい引き戸です。柵というより、引き戸風にしてみました。「良いんじゃにゃい・・・」 と言いながら彼女は出窓に登り・・・。まだ気づいてない様ですが、上の方は以前のままの幅。低予算ですので、上は良いかと思ったけど・・・。気づかないうちに、今月の...
地域タグ:伊勢市
昨日より夏休みとなり帰省しています。帰省時の定番だったお土産シリーズ。今回買ったのは伊勢のお福餅!全国的には赤福が圧倒的にメジャーではあるけど地元民には少...
地域タグ:伊勢市
夏の灼熱を走れ!大阪から伊勢まで走る片道輪行グルメライドへ!!
はじめに 「そろそろ伊勢に行きたいですね。」 そんなことをLovelybeerさんと話していた矢先のことでした 飼坂峠 仁柿峠 焼肉一番 赤福氷 一月家
地域タグ:伊勢市
【近鉄乗り放題】近鉄フリーきっぷを使い大阪から、伊勢・四日市へ
こんにちは、カルです。今回は、近鉄乗り放題切符を使い、大阪から伊勢、四日市へ日帰り旅行を行いました。伊勢神宮を参拝したり、四日市あすなろう鉄道に乗車したりしたので、ぜひ最後までご覧ください。 使用した切符 今回は、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を利用しました。名前の通り、近鉄全線が連続2日間乗り放題になる切符です。別途特急券を購入すれば特急列車に乗車することもできます。僕が購入したころの切符は販売終了しましたが、同様の切符が発売されるので詳細は下のリンクでチェックしてください。※前日までの販売で当日には買えないので注意してください。 www.kintetsu.co.jp 今回は日帰り旅行なので…
地域タグ:伊勢市
小料理屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。小料理屋ってのは昔からよく聞きますけど居酒屋とどう違うんですかね?検索してみると「簡単な料理と酒とを供する和風の飲食店」とのこと。先週に行った大衆割烹と同じようなものでしょうか?小料理と銘打っている店に初めて行ってきました。場所は伊勢市駅のJR側から出まして左手に進むのですが、ここからが説明が難しくてですね・・・とにかくまぁそ...
地域タグ:伊勢市
いよいよ夏も本番 ネギトロです海無し県出身のネギトロはSNSなどで見かける海とバイクの画像がうらやましくて 早く海に行って写真に収めたかった週末天気もよさそうということで 数少ないツーリング仲間と打ち合わせをし伊勢を目指すことにネギトロ数少
地域タグ:伊勢市
ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきま...
地域タグ:伊勢市
お詣りの後は松坂牛を食べに行きます リーズナブルに松坂牛が食べられるお店を見つけたので、GO 松坂牛あぶり焼肉 匠【あぶり焼肉 匠 伊勢店】【炭火焼肉 匠】…
地域タグ:伊勢市
【三重】伊勢湾フェリーで鳥羽へ 〜二見浦・夫婦岩 〜伊勢神宮・おはらい町
愛知県渥美半島の先端にある伊良湖から 三河湾の対岸にある鳥羽まではフェリーで55分 伊良湖岬で遊ぶところもあまりないので と言う訳でもないのですが 鳥羽と言えば伊勢神宮のお近く・・・ 行っちゃ
地域タグ:伊勢市