ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
中部公園でちょこっと散歩♪
東員町 の コスモス畑を少し眺めた あと、隣接の 中部公園 でお散歩しま~すでもこの公園は「芝生内ペット禁止」だからあまりノビノビと出来ないのよねー。だからコスモス畑のほうをしっかり歩きたかったのに、もなかは何が気に入らなかったのかしらん?人が多かったから?前回来た時にも撮影しましたがポケふた(ポケモンマンホール)と共にちょうど今の時期のデザインですよね~、コスモスですもん園内にある池に咲いている花は...
こもしば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東員町のコスモス畑2023♪
菰野町田光のコスモス畑でお散歩 したあと、ちょこっとドライブ~到着したのはまたまたコスモス畑。場所は 東員町 。今年は 中部公園 の西側エリアに咲かせていました。見頃との情報でしたがベストの時期は過ぎていたかな。そこそこ広いのでじっくりお散歩を・・・と思っていたのですが、何故だかもなかは尻尾を下げて歩きたがらず。しきりに車を停めた公園方向へ戻りたがっていて。なのでここで撮影したあと、中部公園 でお散歩し...
東員駅は、三重県員弁郡東員町大字山田にある、三岐鉄道北勢線の駅。
DoraNekoWeb
穴太駅は、三重県員弁郡東員町大字筑紫にある、三岐鉄道北勢線の駅。
中部公園でお散歩♪・・・だったけれど。
先月下旬 の夕散歩の様子です。この日もお出掛け散歩を、と車で約1時間ほどの場所へ。あれっ!?この公園って「ペット禁止」だったっけ??でもこの立て看板もあったので、広くてきれいな芝生広場に入れなければOK、と判断。お散歩開始で~すここは 東員町 の 中部公園 。以前、近くのコスモス畑を観に来た時にチラッと立ち寄ったことがあります。今回ここへ来たワケは、これで~すポケモンマンホールが新たに設置されたというの...
中部公園のホテイアオイと四季桜♪
前回記事 の続き。今年の東員町のコスモス畑は 中部公園 の西向かい側にありました。コスモスの奥に見える緑の場所が 中部公園 。駐車場に車がずらっと並んでいます。そこに停めればすぐ近くだったのですが、私達は知らずに行ったので以前に利用した「総合文化センター」に停めていたんです。その駐車場へ戻るため、公園内を突っ切ろうということに。そこで偶然目にしたんです。公園の池に咲いていた花。近くで観てみましょう。分...
東員町のコスモス畑2021♪
前回記事 の続き。KIMOTOダリア園 を観賞したあとですがそのまま帰るのは惜しいのでもう1ヶ所立ち寄ってみることに。員弁郡東員町 のコスモス畑です2年前と3年前に来た時には駐車場として利用した「総合文化センター」の東側の休耕田でしたが今回は場所が違っていて 思った以上に歩きましたこの日で5分咲きくらいだったかなこれだけの広さ、満開になったらすごく見応えあっただろうな。ひと通り畔を歩いて眺めることが出来たの...
東員町(A001)のマンホールカード
東員町(A001)のマンホールカードは、東員町役場でもらえます。東員町役場三重県員弁郡東員町大字山田1600【平日】上下水道課 【休日】守衛室配布時間 8:15~17:00マンホール蓋の座標位置は、三岐鉄道北勢線 東員駅前駐輪場の敷地内です。
public_cardigan
曇り空のコスモス畑♪ - 員弁郡東員町 -
10月下旬のある日。午前中はいろいろと用事があったため午後になってからお出掛けすることにしました。でも・・・この日はお天気下り坂の予報だったのです。出発したのは午後1時半。雨雲レーダーをチェックすると3時頃には降り始めそう。目的地に到着してもお外に出られないかも~、と思っていたら道中2時を過ぎた頃にはもうポツポツと降り出しちゃった雨足はドンドン強くなるばかりで・・・もう無理っぽいから引き返そうかと...
員弁郡東員町のコスモス畑♪
主に愛犬とのお出掛け記録です。時々その他の内容も。