ひとりでも一食ちゃんと外で幸せな食事がしたい! カジュアルな場所からちょっとした場所まで ひとりで楽しくごはんできる場所を伝え合うトラコミュです!
「神奈川県」の一覧
1件〜100件
今までツーリングでは訪れたことはありましたが、ダイビングは初めてです。ここに来た理由はダンゴウオに会うためです。しかし、遅すぎた笑こないだまではうじゃうじゃいたそうですが今はぎりぎり、ガイドさんが探してくれて見れたくらい。キヌバリygやチャガラygがかわいくてうれしい収穫でした。ダンゴウオダンゴウオタツノオトシゴキヌバリygチャガラyg他はスナビクニン、スバクロエイ、タツノイトコ、アオサハギのペア、ニシキハゼyg今回は3本とも浅瀬のビーチでしたが、城ケ崎ダイビングのメインはボートダイビングとのことでしたのでまた訪れたいと思います。ランチは城ケ崎ダイビングセンターのお隣にある「しぶき亭」城ケ崎なのでマグロ丼が有名ですが、おすすめのダイバー定食を選択手前の刺身盛と奥に見えるのはマグロカツ。もちろんごはん、みそ汁、漬...週末ダイビング城ケ崎ビーチ
地域タグ:三浦市
少し早い気がするが、三浦半島の長ひじきと春ワカメを生でいただく。写真はイケてないが、これがめちゃくちゃ美味い。太くて長いのが特徴。芽ひじきとは別物。採れたてワカメ。弾力と風味が別物。ポン酢でいただく。春には欠かせない2品。母なる海の恵みと友人に感謝。色々な
地域タグ:三浦市
ただ波をみつめて・・ふぅ~~。。こころをゆる~り。。早春の三浦海岸にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束からも *足跡&メッセージ* を送れます...
地域タグ:三浦市
瑠璃いろの星の瞳。。野に舞う小さな妖精たち。。河津桜咲く三浦海岸 ↓で・・もうひつとつの出会い。。瑠璃唐草(るりからくさ)。。星の瞳。。天人唐草。。美しい呼び名をもつ・・オオイヌノフグリ。。可憐な青い花たちに・・今年もこころを奪われました。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・...
地域タグ:三浦市
春めく光にきらめく水辺。。優しく彩る河津桜。。キャベツ畑の向こうに・・桜並木がつづく。。三浦海岸にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から...
地域タグ:三浦市
河津桜の pink。。菜の花の yellow。。空の blue。。京急電車の redも添えて。。三浦海岸の春の彩(いろ)。。続く。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花...
地域タグ:三浦市
2020.12.29 Tue前回の群馬ツーリングが年内最後のつもりでしたが気温も高いので年末の買い出しに行きましょう😜 ...
地域タグ:三浦市
昨日は夫が在宅していたのでぐったり。実は今日もいてげっそり。亭主元気で留守がいいよね。養っていただいてますが。----------2018年の思い出ですが、大磯に行った翌週に三浦に行きました!これまた弾丸で金曜夕方出発で土曜夕方には自宅に戻る。三浦と言ったらマグロだよね?ついてソッコーでお寿司屋さんに行き、マグロを食べました。そして、この時のホテルは『マホロバマインズ三浦』初めて行ったんだけどなんだか色々ビック...
地域タグ:三浦市
この6月頃からサイクリングの記録を取り始めました。 輪行には折りたたみ自転車を使っていて、 平均時速15km、距離5〜60kmくらいのルートを組むことが多いです。 今回は三浦半島に行った記録です。 三浦海岸駅を9時半過ぎにスタート。 まずは海岸沿いに南下し剱崎を目指します。潮風と磯の香りが気持ちよい。 台地の上りが小径車にはつらいですが、がんばって登るとキャベツ畑が一面に。 剱崎灯台に到着。 少し見学して折り返して、城ヶ島に向かいます。途中、風車のある宮川公園で一休み。 城ヶ島の一番奥まで来たのは私は初めてでした。 三崎の港町を通り抜け、海沿いに油壷に向かいます。 小網代の森の脇を通る細道をえ…
地域タグ:三浦市
鮨処たち吉 神奈川県三浦市三崎5-2-6(三崎港前)TEL:046-882-6965おすすめ鮨 3,000円 くろまぐろはもちろん、地魚も新鮮で大満足。く...
地域タグ:三浦市
水辺に揺れる・・ピンクの梢。。春めく光のなかで・・小松ヶ池。。河津桜が彩る三浦海岸の続編です・・菜の花と桜のプロムナード↓から小松ヶ池へ・・水辺にピンクの梢が優しく揺れていました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援...
地域タグ:三浦市
*河津桜 in the blue sky。。~三浦海岸~1♪
河津桜が彩る三浦海岸へ。。桜 pinkと・・菜の花 yellow のプロムナード。。河津桜が3~4分咲きになった三浦海岸をお散歩しました・・桜と菜の花の並木道・・青空を背景に可憐な花房が揺れています・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ も...
地域タグ:三浦市
三浦半島駅巡り(7) 京急バス 三崎港から京急久里浜線 三浦海岸駅へ ~岬めぐりのバスは走る~
三崎港バス停から剱崎経由三浦海岸駅行きのバスに乗車しました。バスはまず始めに城ヶ島行きと同じルートをとりますが、城ヶ島大橋に入らずにそのまま県道215号を東に向かいます。場所は忘れましたが、長閑な田園地帯を進みます。経由地の剱崎は半島の東側の突端に位置しており、海側の215号を進むのが最短ルートですが、ある地点で折れて内陸側に向かいます。ここからが素晴らしかったです。丘をアップダウンしながら進むのですが...
地域タグ:三浦市
私事ですが、数日前にPCが壊れました(泣)。しばらく起動ができず、旅行記録などのデータの全滅を覚悟しましたが、何とか起動はできるようになりました。しかし、キーボードが全く反応せず・・・仕方ないので古いPCを引っ張り出して起動してみると、システムアップデートでなかなか利用できず。アップデートが終わってみると、遅い遅い・・・。苦労しながら記事を書いてます。う~ん、今後どうしようか。ということで三浦半島駅巡りの旅、...
地域タグ:三浦市
三浦半島駅巡り(5) 京急久里浜線 三崎口駅 ~三浦半島の暫定?終着駅~
京急久里浜駅から三崎口行きの特急に乗車しました。特急と言ってもこの辺りは各駅停車で進んで行きます。乗車してから5駅目、12分ほどで終点の三崎口駅に到着です。1番線着。 三崎口駅は神奈川県三浦市初声町にある京急久里浜線の終着駅。開業は1975(昭和50)年4月で隣の三浦海岸駅から延伸された比較的新しい駅です。当初は油壷まで延伸する計画の途中で、バスとの接続がしやすい国道と交差する地点に暫定的な終着駅として開...
地域タグ:三浦市
浜諸磯の海岸線に咲く花達を撮影して、海辺にたくさんの種類の花が咲いているのに驚きでした。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ ハマゴウ、ハマボウフウ、ハマカンゾウなどが咲いて、一面の花畑となっているところも有りました。 神奈川県三浦市三崎町諸磯京浜急行、三崎口駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
地域タグ:三浦市
小桜姫物語の舞台 諸磯神明社は諸磯に鎮座する神社で、詳しい創建の年代や縁起は不明ですが、16世紀頃にこの三浦半島一帯を支配していた三浦一族に嫁いだ姫君が戦争の際に諸磯神明社の境内に逃げ込んだという伝承があることから、それ以前にはこの地方で信仰されていた神社だったと推測されています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 1856年頃この伝承に触れた村民が、間近に迫った大型台風から村を守るように祈りを捧げたところ、被害を免れたという伝説が残って、その際、村人は姫君の徳をたたえ諸磯神明社境内に小桜姫を合祀したと言われています。 神奈川県三浦市三崎町諸磯京浜急行、三崎口駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
地域タグ:三浦市
波打ち際にすむ貝の生息跡が層になり、大地震毎の隆起で海面の高さの移動がわかります、最寄り駅の京急三崎口駅からは、5キロくらいあり周辺にお店などはまったくありません、そこに行くためのバスの本数も極めて少ないのが残念です。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ しかし、交通の便の悪さの反面、シュノーケリングポイントとしては初級者も上級者も最高に楽しめるようです。 神奈川県三浦市三崎町諸磯京浜急行、三崎口駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
地域タグ:三浦市
今年の夏も、神奈川県の油壷に行きった。都心から比較的近くて、海の水がきれいな磯辺。シュノーケリングで、すぐにお魚が泳いでいる光景に出会える。魚の名前が、わからない。わかるのは、フグくらい。後で自宅で調べたら、カラフルなのはベラらしい。水中で写せるカメラが
地域タグ:三浦市
ひとりでも一食ちゃんと外で幸せな食事がしたい! カジュアルな場所からちょっとした場所まで ひとりで楽しくごはんできる場所を伝え合うトラコミュです!
本当にあった悲惨な話・個人的な悲惨な出来事など、トラックバック歓迎
笑わせ猫のトラコです。
販売もしていますのでお気軽にどうぞ★
レースクイーンに関する記事、レースクイーン本人による日記、どちらもトラックバックお待ちしてます!
芋焼酎に関することならなんなりと☆ コメント・トラックバックお気軽にどうぞ〜。 芋焼酎ファンをもっと増やそう☆
オタを自認するかた、自分はオタじゃないと思ってるのに回りからオタ扱いされてるかた、TBしてみませんか?
野良猫さんへの愛、どんどんTBしてくださいね。
田舎暮らしは素敵&いい事も多いけれど、実際の生活は大変(*_*)・・・そんな面白おかしい、田舎暮らしの本音のお話をシェアしましょう♪
好きな人ほど出てこないものらしい。。。 芸能人でもスポーツ選手でも、有名人が出てきた夢のお話です。