chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこひげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • EF65 1118レインボー塗装機が復活!

    朝晩めっきり涼しくなりました。お変わりありませんか?本日もお越しいただきありがとうございます。2015年10月17日に北本駅~鴻巣駅で車両の電源火災を起こしたEF65 1118。復活を願っていたものの想いは空しく修理不能と判断され廃車となり翌11月26日にはナンバープレートなど撤去され悲しい姿で長野への片道切符。そのお見送りに尾久駅や大宮駅、武蔵野線・中央本線に出向いった多くの方々。あれから9年。令和の時代にまさかの2...

  • スカレンジ配給を撮りに

    朝の内の晴れは時間を追う毎に曇り夜遅くには小雨となりました。昨年同月より晴れ間が少ないように思えるのですが気のせいでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。新製配給の他にD51 498+旧客6B+EF64 1053の試運転ネタ。数年ぶりに信越線に出向こうと早起き(個人的に)をし浅間山のご機嫌伺い。あれまぁ…5合目付近までと頂上上部に雲があるではないですか…。てな訳で横須賀線向けE235系1500番台の新製配給狙いに...

  • 上京するEF81 140

    前線の影響で青空は望めず、昼前を中心に雨の時間帯もありました。その恩恵で普段より静かな環境となり、目を覚ましたらお昼を回っていました。本日もお越しいただきありがとうございます。SL伴走車の送り込みから約20分後。今度は交直流区間を走れる赤釜が上京して行きました。3ヶ月ぶりに出向いたオカポン界隈。築堤や堤防がすっかり除草されて釜の足回りもスッキリ。久々に農道から撮る事も出来ました。明日(24日)の235系F44...

  • SL伴走車送込み

    本日もお越しいただきありがとうございます。大変ご無沙汰しておりました。26日ぶりの更新となってしまいました。真岡鉄道で活躍しているC12形66号機のOM出場にあたりSL伴走車のオヤ12がEF64形1053号機牽引で施行されました。なお、SL出場牽引機は小山-小田林間の交直デッドセクションが存在するためオヤ12とは別に単機でDE10形1603号機が両毛線経由で大宮へと向いました。外観はスハフ12と変わりないオヤ12-1車内は一部座席を撤...

  • 洞爺丸台風海難事故慰霊碑

    ここ2~3日、過ごし易い気温となって参りました。このまま秋へと季節が進むのかと思っていたら違うようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。洞爺丸台風海難事故から今日で70年。1929年9月26日、台風15号(マリー)の接近で函館湾に避難した旧国鉄の青函連絡船洞爺丸など5隻が暴風と高波で転覆、沈没し、洞爺丸の1155人を含む1430人の死者・行方不明者が出た、日本海難史上最悪の事故から今日で70年の節目。遺族や関...

  • 中秋の迷月!?

    本日もお越しいただきありがとうございます。厳しい残暑が続いておりますがお変わりありませんか?8月23日を最後にブログ更新が止まっておりましたが25日ぶりの更新です。JR東・高崎支社では9月15日よりEL/DL のファイナル運転が行われています。上越.・信越・両毛線の各撮影地まで車で1時間ほどですが勤務に都合上、なかなか重い腰が上がらず状態となっています。眠い目を擦りながら赴かないと撮らず仕舞いになってしまう公算が高...

  • スーパーからコメが消えた

    処暑を過ぎまた一歩秋に近づくと思うとチョットは気が楽になった気がします。これから台風シーズンを迎え、台風10号から目が離せません。本日もお越しいただきありがとうございます。 普段はメ〇〇リで10Kgの玄米を買っているのだが今回はタイミングが合わず。流石に残り一食分となったので米の買い出しに行くと棚はスッカラカン。昨年の猛暑による影響で米が焼けて茶色い米が多く出荷量の減少。それに加えて訪日外国人の増加によ...

  • 影に追われお尻かじられた!

    カンカン照りにならず31℃ほどの気温となりました。暑さへの感覚が鈍くなったのか、それほど暑く感じなくなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 安房鴨川への送り込みから”新宿わかしお2号”までは約30分。急いで撤収して参道を下りる事を考えると多く見積もっても残り20分。その時間で何処まで東進できるかと?そして光線状態は…。朝から魚見塚展望台2往復プラス山からの俯瞰で1往復。そして登拝。軽く見積もって...

  • お社裏からこんにちは

    東京都心ではゲリラ雷雨に見舞われた一方群馬県境に近い埼玉北西部。夕立が来れば少しは涼しくなるだろうと期待しても雨は一向に降らず。今夜も熱帯夜かぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 諾冉神社のお社裏か線路が見渡せたので俯瞰撮影を敢行しました。セッティング中にやって来た安房鴨川行き”わかしお9号”水平が取れてないやら木が写り込んでるが所詮来たから撮ったの存在です。1059M E257系500番台後打ちなが...

  • 続 諾冉神社に登拝

    昨夜は雷様のお陰と西寄りの風でエアコン要らず。優しい自然の風に扇風機の風を加えて過ごす事ができました。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日の諾冉神社登拝記はここまでご覧いただきましたので続きを。一息入れ息を整え再び石段を上り始めました。どの石段の両脇は苔が生え、角が取れ丸味を帯びていました。幾人もの登拝者が上り下りしたのであろうか。おや!笹に紛れて階段脇に立て札のようなものが…。現れたの...

  • 諾冉神社に登拝

    19日未明に茨城県北部を震源とした地震が立て続けに発生。日立市で震度5弱を観測し飛び起きた方が多かったのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 先日訪れた諾冉(なぎなみ)神社です。伊邪那岐・伊邪那美の両大神がお祀りされ”なぎなみ様”と呼ばれています。それでは鳥居の前で一礼してお参りしましょう。西暦1184年に源頼朝が伊勢の大神様を勧請した天津神明宮です。天照皇大御神、豊受大神、八重事...

  • 白波立つマルキポイントをバックに

    今年のお盆休みは猛暑や台風で気が休まらない日が続きました。そして疲れを残したまま出社する方は多いのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 安房鴨川到着後の”わかしお89号”は安房小湊へと回送されるのですが到着からの折り返し時間は14分とこれまた短い。坂下高架橋で撮られていた多くの方々は次のポイントへと早々の移動。前回より目線を高くし逆光ながらマルキポイントをバックにお決まりのカッ...

  • 青い空と碧い海そしてBoso View Express

    台風一過となった関東地方。台風の影響を全く受ける事はありませんでしたが最高気温39℃(速報値)と危険な暑さとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 山を折り海越しに”わかしお89号”狙いに勝浦市の松部漁港へと車を向けた。だが、目星を付けていた有料駐車場はどこも満車状態。勝浦以東に行ってしまうと安房鴨川到着後の安房小湊への回送は厳しい。それに加えて仮眠も取りたいので今来た道を戻り坂下駐車場へ...

  • とんぼ返りする255系 Be-02編成

    台風7号は非常に強い勢力で千葉県沖を北上。昨日出された進路予想の東寄りのコースをたどったようですね。大きな被害が出ていないようなので安堵しています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も外房線を走る255系の俯瞰画像です。新宿わかしお1号は安房鴨川到着後、とんぼ返りで東京駅に回送される。その間僅か15分。下山した所で目の前を通過されるのが目に見えている。回送電がメインとなるのは致し方ない。枝葉...

  • 新宿わかしお1号を俯瞰する

    15日午後5時をもって

  • 海なし県民が撮った海辺の街の日の出

    台風7号が関東向って北上し接近もしくは上陸の可能性があり今後の進路が気になり目を離せなくなって来ています。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日は日の出前でしたが、今回は日の出の風景です。日の出時刻は4時57分頃でしたが雲に阻まれてしまいました。その中に横方向に延びろ一筋の雲。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意報)出ている最中でしたのでもしや地震雲と呼ばれる雲なのかと…。帰宅後、Flightradar2...

  • 海なし県民が撮った海辺の街の夜明け

    12日の日付が変わった頃から出かけ、13日早朝に帰宅しました。そのため、12日のブログ訪問ができず申し訳ありません。本日もお越しいただきありがとうございます。 間もなく日の出を迎える鴨川市。その中でひと足早く明かりが点るのは安房鴨川駅でした。海なし県で生まれ育った身としては海辺に住む憧れがあります。日の出方向には雲が広がり御来迎は期待薄そうです。鴨川漁港から漁場に向かう漁船が描く航跡が静かな日の出前の水...

  • 残暑お伺い

    本日もお越しいただきありがとうございます。 日向灘を震源とする大型地震にて被災された皆様。心よりお見舞いを申し上げます。立秋を過ぎましたので、時節のご挨拶です。ご覧いただきありがとうございました。またのお越しを、お待ちしております。...

  • 今秋で見納め高崎釜 茶色時代の64 1001

    21時を回ってやっと30℃を切りましたが今夜も熱帯夜確定です。そんな熱帯夜の中、帰宅しての楽しみが待ってます。地デジで放送された番組を見逃してから6370日(17年5ヶ月10日)今まで再放送もあっただろうが、やっとBSで再放送をキャッチし予約録画。やっと念願の第2作目を見る事ができます。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も過去に撮影した同日の未掲載画像です。今秋終焉を迎える高崎釜EF64 1001号機の31年間...

  • 追憶 金文字白プレ EF65 2094

    今日の最高気温を観測したのは…広島県加計では39.1℃を記録し観測史上1位の値を更新しました。また、大分県犬飼では38.8℃と統計開始以来8月の1位の値を更新し愛知県以西の観測地点でベスト10位を記録しました。そして、8月末にかけて全国的に平均気温は”平年より高い”予想です。熱中症との闘いが長期戦になりますので、体調管理に十分お気をつけください。本日もお越しいただきありがとうございます。 画像の整理をしていたら、未掲...

  • さよなら三角運航 那覇⇔南・北大東島

    体温を超える危険な暑さが続いております。こまめな水分補給を心がけてくださいね。本日もお越しいただきありがとうございます。 早いもので今日で7月も終わり。そして、日本一短い航空路線(南大東⇔北大東)の約12 km(8マイル)が廃止。那覇空港 - 南大東空港 - 北大東空港 - 那覇空港の三角運航が消え離陸してすぐに着陸先の滑走路が見える体験ができなくなります。今日の南大東ー北大東間は既にキャンセル待ちの状態。お名残り...

  • 盛夏の房総 終電間近の上総牛久駅

    41℃予想が外れ酷暑一歩手前で安堵していますが栃木県佐野市では41℃を観測し今日の最高気温1位となりました。ここのアメダスは生家から6Kmほどの旧安蘇郡田沼町にありますがズル熊(熊谷市)、ズル林(館林市)と並んで観測気温の疑惑があるかも…。気温の観測は風通しや日当たりの良い場所でに電気式温度計を用いて、芝生の上の1.5mの位置で観測することを標準としています。 しかし、佐野のアメダスをGoogle Earthで確認すると…。...

  • 盛夏の房総 かつての特急停車駅で名残を惜しむ

    今日も体温を超える暑さの中、にわか雨や夕立を期待していましたが明日は更に気温が上がり、41℃の酷暑予想なので一雨欲しいです。本日もお越しいただきありがとうございます。 大詰めとなりました255系撮影録。この日最後となったのは特急車両が普通列車へ運用落ちした風景です。舞台は夜な夜な”ギュアー!”と恐ろしい声が響く行川アイランド駅。鳴き声の持ち主は、見た目は可愛い特定外来生物のキョン。この夜もホームの反対側の...

  • 盛夏の房総 なめてかかった俯瞰場所

    今日も雷雨となり俗に言う”雷三日”となりました。雷三日には、梅雨の末期に雷が3日続くと梅雨明け。と夏に発生する雷が3日ほど続くという二つの意味があるようです。また、北関東三県と埼玉北部や千葉県、福島県の一部の地域では雷のことを”雷様(らいさま)”と呼びます。そして、もうひとつ空雷様(かららいさま)があります。上昇気流が特に激しく雨滴が気流に押し上げられ、なかなか雨が降らない状態。勢力の強い雷で、強い落雷...

  • 盛夏の房総 相対式ホームにて

    昨日の雷雨で熱帯夜から解放された上に西寄りの風も加わりエアコン要らず。自然の風は心地よくキヤE193系(East i-D)の通過は夢の中となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 まだまだ続くよ255系Boso View Expressです。前回19日にも訪れた安房天津駅で行き違い交換を再び撮りにやって来ました。代走運行終了が迫り撮影者が増えると予想し普電到着前に立ち位置を確保。だが、この電車で来た撮影者はゼロでした...

  • 盛夏の房総 海への憧れ

    本日もお越しいただきありがとうございます。 八高線を走る復路の検測車キヤE193系(East i-D)は<出典:東京電力ホールディングスより>雷雨により撮影を見合わせる事態となりました。明日の木更津送込みは起きられるか不安です…。地元ネタがありませんので255系の画像です。安房天津駅で行き違い交換をした”わかしお5号”がやって来るまで10分強。八幡神社跨線橋から移動を考えると坂下高架橋からのお決まりのカット。潮の加減は...

  • 盛夏の房総 線路脇の豊かな緑

    西寄りの風がグリーンカーテンを揺らし見た目だけでも心地よく感じました。しかし、県南部はゲリラ豪雨に見舞われ同じ県内でも極端な天候でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 地元路線をE231系1000番代S-34編成がEF81 143に牽かれAT入場。だが、地元駅を22時半前(2860Yの先走)なので撮影は叶いません。さて一昨日の続きで外房線の画像です。亀田総合病院裏手にある八幡神社の跨線橋にやって来ました。前面への光...

  • 裏カブリのヒャクトウKY出場

    体温を超す日中の暑さも21時を回るとやっと29℃台となり加えて西からの風の効果も相まって少しだけ過ごし易く感じます。本日もお越しいただきありがとうございます。 体温並みとなった今日の夕方、キハ110KY出場を撮りに出向いて来ました。先行電の何本かが途中駅で1分程度の遅延の影響でしょうか?本命の出場配給も前回の5月より1分遅れで第2オカポンに姿を現したが運悪く国府津行2859Yに身馴川橋梁で裏被りとなってしまいました。地...

  • 盛夏の房総 昭和の大型リゾートホテルとBoso View Express

    今日22日は二十四節気の大暑で暑さが最も厳しくなる頃なのでこちらをご用意しました。その大暑の日、我が街は38.6℃(速報値)と危険な暑さとなりました。<出典:日本気象協会より>くれぐれもご自愛のほどを。本日もお越しいただきありがとうございます。 地元の路線ではE235系1000番台車J-38編成の新製配給が施行されました。しかし、通過時刻は体温を超える暑さの絶頂なので御身大切が一番。撮っておけばと後悔しても撮らなきゃ...

  • 盛夏の房総 勝浦湾越しのわかしお8号

    梅雨明け2日目となった20日は気温がグングン上がり8時の時点で30℃。そして、13時には36.5℃と体温と同じ気温となり一雨欲しい所です。本日もお越しいただきありがとうございます。 255系Be-01編成はEF81 141牽引で郡山へと送られてしまい撮影する事ができませんでしたので盛夏の房総を綴ります。上総川間から1レを追い掛けるように南下すれば、もうワンカット撮れたでしょう。しかし、県道32号大多喜君津線が市原市国本地先で土砂崩...

  • 5000記事記念 京都鉄道博物館のキハ813のミステリー

    昨日の九州南部の梅雨明けに続いて、東海と関東甲信が梅雨明け。来週前半にかけ続々と梅雨明けし夏本番となります。本日もお越しいただきありがとうございます。 皆様のおかげで5000記事目となりました。その記念としてブログなどで使用しているプロフィール画像の薀蓄です。1960年(昭和35年)に日本初の特急形気動車として登場したキハ81系常磐線経由の”はつかり”としてデビューし”つばさ””いなほ””ひたち”で活躍。1972年10月2日ダ...

  • 陰雨の中のグリーン車甲種

    梅雨前線の影響で雨降りの一日となりました。明日は前線が北上するようなので今日のような雨降りにはならないようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は撮って出しです。横須賀線向けE235系1000番台グリーン車6両(F43・F44・F45編成用)の甲種輸送がありましたので小雨降る第一オカポンへ出向いて来ました。今までにPF牽引のC車甲種はなんぼでも撮るチャンスがありました。しかし、仕事を優先したあまり今回の悪...

  • 盛夏の房総 ガクアジサイ越しのキハ

    今日は海の日の祝日で(した)す。白い雲と碧い海、そして強い日差しをイメージしてしまいますが梅雨明けしている沖縄・奄美地方だけでしょうか?その那覇市では、今日で3日連続の猛暑日となったようで1916年以来、108年ぶりとのことで、どうりでこっちが涼しい訳だ…。因みに、関東の梅雨明けは昨年より遅い22日頃の予想が出ています。本日もお越しいただきありがとうございます。 上総中野行きの男鹿色と季節の花を織り込みたいと...

  • 盛夏の房総 里山を往くキハ

    日付が変わるころからパラパラと降り出した雨。見上げる空は一面白く雨は止む事はなく生憎の空模様。明日も似たような天候で生憎の三連休最終日を迎えそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も小湊鐡道をお届けします。上り初発は男鹿色なので必然的に下りの初発列車も単行の男鹿色。風景的に上総川間駅界隈が良いなと高滝駅から移動する事にしました。すると上総鶴舞駅下り方に架かる平蔵川橋梁付近で並走し...

  • 盛夏の房総 七夕飾りのある駅

    明け方の気温が21℃まで下がりエアコン要らず。仕事疲れも手伝ってか目が覚めたら昼を過ぎていたと言う為体ぶり。そして今日から2日間、4年ぶりにお祭りが開催されるわけですがさて明日は獅子舞や神輿を見る事ができるでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も小湊鐡道です。回送列車の後は季節の風物詩的な物はないかと高滝駅へ。時節柄駅舎入口に七夕飾りがあったので、東北色とタラコ色を狙う事に。暫くす...

  • 盛夏の房総 紫陽花フィルターのキハ40

    雨が降ったり止んだりの梅雨らしい空模様。その雨の中、窓を開けるとトンボの姿を見ました。シオカラトンボなのかなぁと…。本日もお越しいただきありがとうございます。 第三段の房総録です。前回、前々回は往復とも首都高速と東京アクアライン利用でした。今回は、往復とも一般道を使用して経費を抑えました。上総牛久発里見駅への回送1本目はキハ200だったので回送2本目の場所探し。前々回、上総川間駅界隈の紫陽花が無駄足だった...

  • 玉造町駅を後にする二つの気動車

    小雨ながら降ったり止んだりと梅雨らしい空模様。西寄りの風がありベランダに干した薄手の洗濯物が乾き。室内の湿度は上がるものの、窓を開ければエアコン要らず。電気料金を気にせず財布に優しい一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も在りし日の鹿島鉄道です。琵琶湖に次ぐ第2位の大きさの湖、霞ヶ浦(西浦)東岸に位置した旧玉造町。町の大半は行方台地に属し、中央部を流れる梶無川下流付近に建...

  • 朝霧漂う切り通しをコトコトと

    三日連続の熱帯夜となったものの日中の気温は30℃を切った29.8℃。ほぼ30℃でしたが弱い北寄りの風と曇天で涼しく感じていました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は、2007年3月31日を以って廃線となった鹿島鉄道です。通学時間帯に運行されていたキハ600形とキハ714形の2両編成。湘南型のキハ714は1953年新潟鐵工所製の元夕張鉄道キハ251。後方キハ601は1936年10月26日製造された流線形のキハ42032(キハ07 29)夜駆...

  • 向夏の房総 滑って転んで土産付き

    日差しが少ない分最高気温は31℃台。とは言え湿度が60%と蒸し暑さを感じます。本日もお越しいただきありがとうございます。 長々と綴って来た小湊鐡道と255系も本日掲載の”わかしお18号”で一段落。最後は違ったアングルをと思い、高架橋後方の山を探索。前日の雨と粘土質の滑りやすい斜面に苦戦し汗だく泥だらけ。目星を付けた場所が違ってタイムアウト!お決まりの歩道からになってしまいました。この数時間後、ヤマビルに吸血さ...

  • 向夏の房総 三方を山に囲まれ静かな駅

    昨夜は再び熱帯夜になり、日中は体温ほどの36℃台となりました。雨が降れば見た目だけでも涼しく感じるのではないかと思っていますがその分湿度が上がるのでどんなものでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 EF64 1031牽引のE235系新津新製配給が施行されました。釜引き配給がいつまで続くのかは不明ですが、この暑さの中、身体に鞭打ってまで撮る意欲が無くなっています。まだまだ続くよ255系特急さざなみ撮影録...

  • 向夏の房総 蒼くて丸い水平線

    昨日の雷雨の影響(お陰)で、三日連続の熱帯夜はリセットされ80時間ぶりにエアコンの電源を落とす事ができました。しかし、9時を回った頃には30℃を超え、11時には再びエアコンを稼働。その3時間後には体温を超える危険な暑さとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も房総ビューエクスプレス(Boso View Express)です。坂下高架橋で見送った”わかしお12号”と次の被写体の”わかしお5号”は安房小湊で行き違...

  • 向夏の房総 今日の波はエッピクですか?

    猛暑日は避けられましたが、3日連続の熱帯夜でした。明日の関東内陸部は、殺人的な暑さ40℃に予報。当分の間、冷房を切る事ができず電気料金の高騰が頭痛のタネです。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日の8765列車にレールを積載したチキ付きと連絡をいただきましたが暑さのピーク時間帯でしたので出向くのを控えてしまいました。よって一時中断となった外房線の255系にお付き合いください。何もない行川アイランド駅...

  • 夜がけのSL回送

    2日連続の熱帯夜と猛暑日となり、この暑さは週明けまで続くようです。のどが渇く前の水分補給や十分な睡眠で熱中症対策を行ってください。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も地元ネタです。昨日、EF64 1001に牽引されて大宮に向かったSL伴走車オヤ12-1恒例なら営業列車が運転される朝の時間帯に施行されるのですが高崎線の最終電車が出た未明に大宮を発ったSL回送。高崎のELたちが今秋で引退予定されている事もあ...

  • これが最後か?EF64 1001牽引 SL伴走車オヤ12-1送込み回送

    昨夜は初の熱帯夜。そして早くも9時には30℃を超え昼過ぎには猛暑日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 このところ小湊鐡道や255系が続いておりますが今日は地元ネタです。全般検査を受けるため長らく大宮工場(OM)に入場していたD51 498つい先日OM構内試験線での試運転を終え、いよいよ出場へ。そのお迎えとなるSL伴走車のオヤ12-1がEF64 1001牽引で施行されました。この組み合わせでのSL回送は最後になっ...

  • 向夏の房総 かつて賑わいを見せた特急停車駅

    今日は30℃を超え暑い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 千葉県勝浦市にある行川アイランド駅。高度成長期、ベビーブームの真っ只中の1960年代。三方を山に囲まれ天然の要害のような場所に1964年8月に動・植物園を中心としたレジャー施設開業した行川アイランドの最寄り駅。1970年7月2日に臨時駅として開業し、2年後の7月15日には全列車が停車。当時は内房線・外房線の名称は無く房総西線、房総東線と呼ばれ...

  • 向夏の房総 梅雨の中休み

    明け方から降り出した雨は昼前に上がり、関東山地は層雲が多く見られました。この時期にしては視程が良いような気がします。本日もお越しいただきありがとうございます。 6月末近くに定期運用を外れる255系を撮りに小湊鐵道から転線。重複する道を日の出前と日が昇った後では、なんや雰囲気が違うような…。そんな感覚を覚えながら1時間ほどで内房線のとある踏切に到着です。その名は上越線にある同名の第二大久保踏切で親近感を感...

  • 向夏の房総 青田の眩しい時期になりました

    今日、6月30日は半年の穢れを落とす”六月晦日の日”でした。有名な神社では”夏越の祓”が執り行われ、厄払いの”茅の輪くぐり”や和菓子の”水無月”をいただく、神事や習慣があるようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も小湊鐡道です。なかなか土日曜日に休暇を取得しずらいのが玉に瑕。それに加えて観光急行の減便。となるとキハ40に出会える機会が少ない。そんな思いから次の訪問地への道すがら上総川間駅に寄り...

  • 向夏の房総 早朝の里見駅

    梅雨の中休み。真夏日になりましたが貴重な晴れ間となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 1番目の回送列車がキハ40のだったので、次の訪問先へ行く前に里見駅へ。霧はわずかに残るだけとなっていました。この後転線作業が始まります。発条転轍機(スプリングポイント)を手動で切り替え本線に引き上げ。その後は元の状態に戻して係員の手旗で誘導が始まりました。旧2番線を引込み線化した終端に留置されている大...

  • 向夏の房総 霧の中の朝陽とキハ40

    梅雨前線の影響で明け方から雨になり、一時的に横殴りの雨となりました。湿度90%前後でしたがが、気温が22℃台と過ごし易い日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 霧の中で再開した小湊鐡道の東北色とオリジナルカラーのキハ4015年ほど前の秋に同じような霧の情景に出会ったのを思い出し上総久保駅へ。あの時は下り方の道路は無くサイドから撮りましたが今回はその道路脇から。霧の中の朝陽をシンボルツリーの...

  • 向夏の房総 再開は白いベールの中でした

    おおむね曇りの中での日差しで真夏日とならず。一日の気温差が6℃ほどと比較的身体に優しい暑さとなりました。昨日26日は深夜から出かけてしまい皆様のブログ訪問が出来ず。帰宅した未明に皆様のブログを拝見させていただきました。本日もお越しいただきありがとうございます。 19日の深夜、車を飛ばし再び千葉へと出向いた撮影記です。自宅を25時半頃に出発し首都高速、東京湾アクアラインで千葉入りし途中のバーガーショップで夜...

  • 終わりよければ全てよし

    猛暑日は避けられたものの今日もムシムシ。元気なのは植物だけと言った所でしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 折り返し”わかしお18号”となる”わかしお9号”は16時17分に目の前を通過。急ぎ撤収し八幡神社の跨線橋に向かうも天候が急転直下。ド逆光不可避!再び元の場所にUターン。サブ機をセットする暇もなく定刻で目の前を通過。太陽を見る事無く一日が終わると諦めていたが思わぬ誤算。終わりよければ全てヨ...

  • 夕方になっても正常ダイヤにならず

    午前8時には25℃を超え猛暑日となり暑い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 終盤目の前の255系撮影記です。正常ダイヤに戻っていたら安房天津駅で255系同士の離合も良いなぁと。しかし、安房鴨川駅到着後の折り返しまで時間が少ないと判断。立ち位置を少し移動し南国ムードを醸し出すヤシ(椰子)をフレームイン。曇り空なので折り返しの”わかしお18号”は神社付近で撮ってみっか!サーファーを織り込みました...

  • 定時発車と引き換えに降り出した雨

    日付が変わる前から降り出した雨は、強弱を繰り返し降り一時止む場面もあり風向きによっては肌寒く梅雨らしい空模様となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 安房鴨川駅での折り返し待ち時間で定刻通りの発車となる”さざなみ16号”しかし、発車を前に雨が降り出し露出が厳しくなった。傘をさすも避けきれなかった雨粒がレンズに付き緑現示を滲ませた。1066M 255系 Be-02編成 安房鴨川駅ー安房天津駅 2024.06.13ご...

  • 素掘りのトンネルを抜けた先は…

    中国地方と北陸地方が梅雨入りしましたね。中国地方では昨年より24日、平年と比べても16日。北陸地方では昨年より13日、平年と比べて11日それぞれ遅い梅雨入り。残るは東北南部と北部だけとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も千葉遠征にお付き合いください。わかしお3号の折り返しで安房鴨川11:41発わかしお12号も遅延で運転。適切な撮影地が見つからず撮り逃がし、気分転換に海を見る事にしました。...

  • 計画通りに行かないものです

    今日は一年で最も日が長い夏至でした。冬至と比べると5時間(東京基準)近く日照時間が違うようです。昨日の梅雨明けした沖縄とは裏腹にとなり今日の関東は曇から雨。関東甲信は平年より14日遅く、昨年より13日遅く(統計開始以来2番目に遅い)やっと近畿、東海、関東甲信地方が梅雨入りしたようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日(20日)の横須賀線E235系新津配給と牽引機返却は寝坊で撮り逃がし。と言う事で...

  • かつて賑わった東浪見へ

    薄いい雲があるものの日差しが届き真夏日となりました。今日で7日間連続となったようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日お休みをいただきましたが、千葉遠征の続きです。第一市の坪踏切で撮った”さざなみ6号”が東京駅到着後”わかしお3号”へ。30分遅れで上って行ったとは言え相手は特急、2時間後には上総一ノ宮駅着。こちらは袖ヶ浦第二 ICから首都圏連絡自動車道を使い市原鶴舞ICへ。そこから一般道で、かつて...

  • 内房線 第一市の坪踏切にて

    昨日までの暑さはどこに行ってしまったのでしょう。前線の影響の雨と北寄りの風も加わり日中の気温は20℃ほどに。気温の乱高下で体調を崩しそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 本題の前に本日(18日)青春18きっぷ(夏季分)の発売決定が公式発表されました。発売期間 7月10日(水)~8月31日(土)利用期間 7月20日(土)~9月10日(火) おねだん 12,050 円(おとな・こども同額)との事です。それでは本題...

  • 傾いた木製電柱と勾配標

    平年より13日、昨年より19日遅く九州北部で梅雨入りしました。1951年の統計開始以来4番目に遅い梅雨入りのようです。関東も今週末には梅雨入りとなるでしょう?水・木曜日の晴れ間を有効に使いたいです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も引き続き小湊鐵道で養老3号踏切からの画像です。緑の木々をバックに勾配を下り、里見発五井行き2番列車。軌道内の草は除草剤散布により変色していました。勾配標にピントを置...

  • 里見駅への送込み寸景

    10時前には25℃を超え、昼過ぎには真夏日となりました。梅雨入りまでの辛抱でしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 本日も小湊鐡道です。里見駅送込みにキハ40が含まれているいるので高滝方面へ移動しました。1本目のキハ200は、とある場所の紫陽花を絡めて後追いを予定していました。朝いちなので大丈夫だろうと油断していたら考えが甘かったです。急ぎ南下すると水鏡となる水田を見付ける事ができました。オリジナル...

  • それぞれの運用に就く車両達

    今日も暑くなりました。特に日本海側を中心にフェーン現象の影響で気温が上がったようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 経由節約で木更津金田からは一般道で上総牛久入り。海ほたるPAからの所要時間は40分ほどでした。実際、東京外環道と京葉道路を使った方が、料金や時間が節約できますが首都高速(都心環状線)を走りたい欲望で、このルートを選択しています。先ずは上総牛久駅の上り方(五井方面)の下宿踏...

  • 海ほたるPAからの朝焼け

    今日は多くの所で今年一番の暑さとなりました。梅雨前からこの暑さじゃ~堪りません。本日もお越しいただきありがとうございます。 13日深夜より出かけてしまいましたので、13日のブログ訪問が出来ず。帰宅した14日未明に訪問させていただきました。ご訪問漏れがあった際にはご容赦くださいませ。4月の小湊鐡道訪問時は、まだ暗く”海ほたるPA”を通過。そして2ヶ月後の昨日は、レインボーブリッジを渡っている最中に朝焼け。20分ほ...

  • 255系Be05廃車回送とその後の高崎釜

    朝の内は弱い日差しがあったような?風はあるもののその後はほぼ曇天の日曜日となりました。そして今日、平年より4日遅く四国が梅雨入りしたようですが、梅雨入り早々九州南部や四国では警報級大雨が降り関東も夜には雨に。本日もお越しいただきありがとうございます。 先日掲載した255系Be05編成の廃車回送のメイン画です。防草シートが張れた築堤を房総特急の廃車回送を撮ろうとこの場所に。思わぬ太陽に暴走により建て替えられ...

  • ムド付き8764列車

    平年の梅雨入りを過ぎた関東地方。快晴と言い難いが日差したっぷり降り注ぎ、ほぼ真夏日となりましたが九州南部は平年より9日遅く梅雨入りしました。週間天気を見る限り関東の梅雨入りは16日以降となるのではないかと…。水不足や洪水を伴う大雨は勘弁してほしいですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 5日の8764列車からの3091列車(石油貨物)牽引機で登板したEF65 2074。翌日のEH200-11にムド回送された姿を相も変...

  • JR東 高崎支社からのお知らせと代走PF

    曇り予報が昼前から日が差し梅雨入り前の貴重な晴れ間。ただカラッとした暑さではなくムシムシ感の木曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 先ずはJR東日本高崎支社からのプレスリリースより驚くお知らせです。高崎支社エリア内で運転するEL/DLのファイナル運転についての発表があり車両の老朽化に伴い今秋で旅客列車としての営業運転を終了する事です。<公式より拝借させていただき画像に関しては処理...

  • 房総特急を見送る

    朝から気持ちの良い青空が広がり午前中に夏日となりました。昼前後の吹いた北西の風が気持ち良かったですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日施行された255系Be05編成の廃車回送です。夕方の通過に備え第1オカポンや第2オカポンで狙うのがベスト。しかし、ロクヨンの単回や211系OM出場、PF牽引のG車甲種とネタ満載。11時過ぎに現場近くを通ると既に両方に撮影者の姿が数名。この分だと出勤前に潜り込むのは難しい...

  • 単回を捨ててHIDバーナー交換へ

    今日も大気が不安定で2日続けて夜に雨が降り明日から天候が安定し真夏日かそれに近い気温になりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 E217系Y-26編成の長野配給を牽引したEF64 1031が長岡に帰還。普段ならカメラを持って沿線に出向くのですが今日は所用あり。高崎線と平行する道路を南下し走行中の車の中から見送りカー用品店へ。近くのガスタンクもふっかちゃんから新紙幣となる渋沢栄一氏へ様変わり。今回はド...

  • E235系1000番台 F-38編成新製配給

    昨日の雨天から一転し朝から晴れ間が広がり夏日となりました。しかし、大気の不安定な状態が影響し、今夜は雷雨や激しい雨になるとか!?本日もお越しいただきありがとうございます。 横須賀線向けE235系新津配給も、いよいよ終盤に入って来たとの事。そんな話が耳に入ると出向かない訳もいかず地元の撮影地へ。そろそろ田植えが終わっているかと向うも水すら入っていない状態。Uターンして中オカポンの様子を伺いながら身馴川橋梁...

  • MICRO ACE クハ481-502 Rail On

    高気圧に緩やかに覆われたほぼ群馬南部。晴れて風穏やかで最高気温28℃ほどになりました。しかし、寒気の影響で夜のはじめから頃から雨となり明日一日雨模様。気温も20℃に届かず肌寒く感じるかもしれません。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日と明日の2日間、高崎駅構内車両留置線において田端車両センター所属のEF65 11115とDD51 800番台にヘッドマークを装着しブルートレインに思いを馳せる撮影会が開催されていま...

  • MICRO ACE クハ481-501+502 晩年2両セット入線

    午前3時に台風1号は御前崎の南方海上で温帯低気圧になり大荒れの天候とはなりませんでしたが6時~7時にかけて雨のピークに。まぁ、この時間は夢の中でしたので全然気が付きませんでした。本日もお越しいただきありがとうございます。 久々に鉄道模型を入手しましたのでご報告です。クハ481-500番台車は”にちりん”で1度だけ後追いで撮っただけ。その後、模型で再現しようとクハ181をクハ481の500番台車に改造を試みたのが四半世紀、...

  • 八高線キハ110-221 KY出場配給

    午後になると高気圧が東に離れ時間を追う毎に日差しが無くなり曇り空へ。明日の関東は台風1号の影響で通勤通学時間帯に大雨が降るそうな。これをきっかけに梅雨入りなるのではないかと心配していましたが6月中旬頃の予想が出ているので、その前にお出かけしたいと考えています。本日もお越しいただきありがとうございます。 27日三本目のネタです。八高線で使用されているキハ110-221のKY出場(郡山工場出場)が施行。出勤前の慌た...

  • E235系1000番台 J-35編成 新津新製配給

    昨夜の天気は良い方向に外れ日付が変わる頃に一雨来た程度。退勤時には星空とは言わないまでも、薄雲が浮かぶ程度の空となり朝から日差したっぷりの青空が広がり風もありカラッとした暑さとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日もE235系1000番台J-35編成新津新製配給です。昨日はサブ機にリモコンを付け連写した画像をご覧いただきました。今回も相変わらずのトウモロコシ畑越しの編成写真です。日が差し...

  • 味来の隙間から

    降ったり止んだりの雨は昼過ぎ頃から傘が手放せなくなりました。夜には風も出て来るようなので深夜帰宅の身には嫌な風となりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 薄日差す空の下で四季島を撮った後は新津新製配給を狙うので10日前に訪れたトウモロコシ(味来)畑に場所移動しました。たった10日、されど10日。トウモロコシの成長は目覚ましく背丈ほどに。その上、到着して間もなくして雲が徐々に薄くなり日が差...

  • TRAIN SUITE 四季島を地元で

    日差しはあるものの湿度が高くムシムシと感じます。日付が変わるころから雨予報なので仕方ありませんね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は10日ぶりにカメラを手にし薄日差す地元の撮影地に出向き今シーズン最後の春3泊4日コースのTRAIN SUITE 四季島を撮って来ました。曇り空の第一オカポンより身馴川橋梁が無難と車を向ける事にしました。貸切だぁ~と思ったら…あれ?対岸に三脚がセットされていました。線路寄...

  • 北大東島にある台風岩

    5月最後の日曜日いかがお過ごしでしょう?今年は台風の発生が遅く、やっと台風が発生しました。過去7番目に遅い台風1号の発生となり、週半ばごろに沖縄近海に進み大東島地方にかなり接近するおそれがあるようです。本州付近は台風本体から離れているものの27日~29日ごろにかけて雨が強まり特に28日は九州から関東の広範囲で警報級の大雨となるおそれになると言う。洪水、浸水、土砂災害等に十分お気を付けください。本日もお越し...

  • 追憶 オカポンを下るジョイフルトレイン華

    明日23日はフラワームーン。ですが本州の南の海上にのびる梅雨前線がやや北上傾向。その影響で太平洋側は断続的な雨や曇りで見られない可能性大。すっきりとした満月が見られるのは北陸や東北、北海道のようです。月の出が見られなかった月の入りを見ましょうかね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も過去の未掲載画像です。この日は205系インドネシア譲渡配給とリゾートあすなろOM公開送込の施行日。撮影したもの...

  • 光跡の枯木灘海岸

    平年より11日遅く沖縄・奄美地方が梅雨入りした模様とのこと。と言う事は来週の太平洋沿岸南部は梅雨の走りのような天候になりそうですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 一昨日に引き続き枯木灘海岸のナイトバージョンです。定かではありませんが串本行き最終電車の165系の光跡ではないかと!?そして、1本のピーンと伸びた草に当時は気付かずご愛敬と言う事で…。ご覧いただきありがとうございました。 撮影や更新...

  • 枯木灘海岸を往く381系くろしお

    昨日の晴天から一転、雲が広がる日曜日となり夜のはじめ頃から雨予報。深夜帰宅の身にとっては車の運転がしずらいだよなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 真新しい画像が無いのでJPG化したフィルム時代の画像です。1979年の夏、924レ(天王寺23:00発名古屋12:59着)で紀勢本線を完乗。日の出となる紀伊勝浦辺りまで車窓を楽しめる訳でもない。そんな思いもあり11年後の1990年の夏、R42のパーキングで一夜を過ご...

  • 朝日の中のAT出場配給

    昨日は天候の回復が遅く夕方になってやっと太陽が顔を出しました。そんな事もあってGV-E197系+12系上越線試運転を撮りに行くのを断念。試運転は今日までですが撮る事は叶いそうもありません。本日もお越しいただきありがとうございます。 E231系S-26編成AT出場配給が施行されました。朝日降り注ぐ岡部名産トウモロコシ畑の向こうを通過して行きました。日の出から20分余り過ぎた寸景でした。配9720レ EF81 140+E231系S-26編成 本...

  • アップダウンの鉄路 Ⅱ

    高気圧に緩やかに覆われているものの雲が広がり時々日差し。その割には最高気温26℃と5月下旬の陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 14日、235系横須賀線向けのグリーン車甲種輸送がありました。牽引機がPFだったら撮影して出社しよと思っていました。が、桃太郎(EF210)でしたので通常通りに出勤しました。昨日に続き只見線アップダウンの鉄路 Ⅱです。600ミリを装着し撮像範囲をDXモード(1.5倍)に切...

  • アップダウンの鉄路

    前線が去り高気圧に覆われ気持ちの良い晴れ間が広がり夏日一歩手へ。洗濯日和の一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は全線運転再開前の只見線画像です。破間川沿いに遡上した鉄路は魚沼田中駅手前の下り勾配に差し掛りノッチオフ。駅は勾配の下にあり駅に停車後は上り勾配に転じエキゾーストが見えた。2426D キハ40 2023+キハ48 545 魚沼田中ー越後須原 2024.05.12ご覧いただきありがとうございました...

  • ヤギシブを下る懐かしのロクヨン重連

    日付が変わった頃から雨が降り始め愚図ついた天気となりました。最高気温も19℃台と少々肌寒く感じた月曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 新緑の中の四季島と新製配給を撮りに上越線に出向こうと予定していました。しかし、横殴りの雨で出鼻をくじかれた上に新製配給が+2時間での運転。牽引機が赤い釜だっただけに新緑に映えたのではないかと…。あ~ぁ!てな訳で今日も過去の未掲載画像です。この日は4...

  • 緑に映える2代目オレンジパーミリオン

    太陽フレアの影響で低緯度オーロラが出現しましたね。千歳空港発の最終便に搭乗すれば見られたのかも?思ったりしました。本日もお越しいただきありがとうございます。 双方の先頭車は冷房付きだが2両目は非冷房(暖房車)車両の1000系。新緑の山をバックに2代目オレンジパーミリオン。青空の下の長瀞橋梁を上長瀞駅へと釣りかけ音を残して渡って行った。11年前の画像ですが何故が懐かしさを感じます。こんな情景に出会いたいもの...

  • 急行 天北

    夏から秋にかけラニーニャ現象が発生する可能性があるとの発表がありました。夏に発生した場合、強い高気圧に覆われやすくなるため猛暑傾向になると言う。電気料金の補助も5月使用分までで終了。そうでなくとも暑いと言われる埼玉北部!どうすりゃいいのさ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日から小湊鐵道ではJR北海道とコラボレーションして急行天北のHMを掲出。その元祖と言える親方日の丸(国鉄末期)時代の14...

  • これでサヨナラPFタキ

    今朝は季節外れの7℃台まで気温が下がったものの日中は26℃台に。一日の寒暖差が激しくて再び体調を崩しそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 高崎線最後のPF運用最後となった石油臨貨の8876列車です。どこで最後のPFを撮ろうと考えると、あちこちと候補地が出て来るものですが撮り慣れている所が一番と言う事で身馴川橋梁へ。とは言うものの通過時刻が近づくにつれ、今まで以上に緊張している自分がいた。そんな時...

  • E231系800番台K5編成AT入場配給 @第二オカポン

    昨日からの雨も昼前に上がる予報でしたので、とある場所に出向こうと…。しかし、それ以上勝る夢を見てしまったので、続きを見たく再びベッドへ。甘い考えは重々承知ですが、今日一日ハッピーな気分になれました。またいつか同じ夢が見られればいいなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 JR東日本が協議を申し入れたローカル線のE491系East i-E入線をパスし地元高崎線を下るE233系K5編成AT入場に専念する事にしました...

  • 高崎線 PF運用最後の朝

    お越しいただきありがとうございます。 今日も高崎線のPFタキ画像です。何年か前から近い将来PF運用が無くなると分かっていてもとうとうその日が来てしまったダイヤ改正前日3月14日の朝。朝の日差しを遮る雲ひとつない最終日に相応しい空模様。撮る方にとっては光線状態が!と言ってしまうなか、緑タキを中心に日本に1両しかないタキ143645(銀タキ)やタキ1000形(青)が4両。総数タキ20車と見応えのある編成でやって来ました。見...

  • ダイヤモンドFP

    連休疲れ出ていませんか?本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正前のPF画像を掲載します。3月13日からやっと天候が安定した14日。ダイヤモンドPF? なんじゃそりゃ!の再履行に出向きました。この日の前日はロクヨンの長岡返却を優先したので中々立ち位置が決まらず。通過時刻と太陽の位置を加味しながら、カメラをセットした三脚を持ち右往左往。近くの踏切の警報音が聞こえ、ベストな位置に立てずのダイヤモン...

  • ヘッドマークは掲出忘れ?

    多くの思い出を残した大型連休が終わろうとしています。疲労感と共に無事自宅に戻れた幸せを実感を味わっているのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も掲載画像に苦慮し過去のデータを見ていたら…。松島橋から旧杲小学校の木造校舎(解体済)をバックにしたわ鐵のド定番を往くヘッドマーク未掲出の”トロッコわたらせ渓谷号”終点足尾までこの姿なのか?先を急ごう。草木ダム建設によって新線切り...

  • 端午の節句と言えば

    昼過ぎには30℃を超え32℃台と季節外れの暑さとなりました。明日には暑さも和らぎ25℃ほどの予報ですが晴れ間は望めそうもないようで…。本日もお越しいただきありがとうございます。 5月5日は国民の祝日で”こどもの日”と共に男の子の誕生と成長をお飾りを飾りお祝いする端午の節句。こいのぼりを揚げたり、五月人形や鎧兜を飾り菖蒲湯に入るしきたりがあります。今現在、そのようなお祝いをするご家庭はどれほどあるのでしょう?我が...

  • 選鉱場をバックに鉱山を下るサロン・ド・わたらせ

    朝から晴れ上がり真夏日一歩手前の29.5℃となった”みどりの日”明日は更に気温が上がり夏日となる予想。こまめな水分補給で熱中症に注意してください。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も未掲載画像です。”みどりの日”にこじ付け群馬県みどり市に本社を置くわたらせ渓谷鉄道です。17年前に撮影したものですので仕上がりはお察しください。JR東日本12系改造の和風客車”やすらぎ”を購入したお座敷列車。カラーリング変...

  • 他社線を走る東武8000系

    四連休初日は全国的に晴れて行楽日和に。多くの観光地は旅行客で賑わったようですね。個人的には盆正月ゴールデンウィークに縁がなく、泊りがけなどもってのほか。ひと昔前なら地元の路線でもそこそこ楽しめたのですがね…。本日もお越しいただきありがとうございます。画像は10年前の同日に撮影した秩父鉄道を走る東武8000系です。製造年は1963年~1983年にかけて製造された車両で最大保有数を誇りインフレナンバー車両でもありま...

  • EF81 139牽引E231系800番台K7編成 AT出場

    明日から4連休。最終日以外は行楽日和となりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 お出かけ予定でしたが体調不良により取り止めとなりました。明日からの更新画像がなく頭が痛いです。今日の画像は一週間ほど前のE231系800番台K7編成AT出場です。生憎の天候でしたので暗く本来の釜の色が出ない仕上がりとなりました。折角の地元ネタだったのですがね…。配9736レ EF81 139+E231系800番台 K7編成 本庄ー岡部 15:05...

  • SLは旧客がお似合いです

    5月のスタートは曇から雨の生憎の天候となりました。ここ数日の気温の乱高下で風邪をひいてしまいました。大型連休に風邪をひくとは本当に付いてないです。明日のお出かけは中止して静養するしかないのかなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 月が替わりましたが画像はまだまだ4月です。旧型客車で運行された秩父鉄道のパレオエクスプレスの復路です。荒川橋梁(親鼻鉄橋)を渡るパレオと長瀞ライン下りをひとつの画...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 10

    日付が変わるころから降り出した雨は朝には上がり昼過ぎには日差しも。このまま天候が回復かと思いきや明日の昼頃から再び雨とか!?ただ、大型連休後半の4日間は多くのい所で晴れて行楽日和に。2日木曜日はどうなるのぉ~!本日もお越しいただきありがとうございます。 飽きたぁ~!まだ続くの?と思われている小湊鐡道サクラ紀行の第10話です。二週続けて来たのだからとダメもとで居残ることにしました。待った甲斐がありました...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 8

    火星と海王星の大接近を見ようと楽しみにしていました。しかし、退勤時に空を見上げると薄い雲が広がり月は朧状態。明朝は雨予報なので見る事は叶いそうもありません。本日もお越しいただきありがとうございます。 まだまだ続くよ小湊鐡道サクラ紀行の第8話。俯瞰先から移動中、月崎駅付近で下り列車を撮れるのだが先を急ぎ飯給駅へ。前の週と同じような立ち位置にセッティング&里見駅で行き会った方と再び歓談。水面は多少ざわつ...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 7

    大型連休2日目は晴れて午後2時の気温が30℃と真夏日になりました。この晴れは明日29日(昭和の日)の朝まで続く予想なので火星と海王星が大接近の天体ショーが楽しめそうです。観測ポイントとして日の出時刻の1時間くらい前からが良いとの事でオイラのような夜行性の人間にはピッタリです。本日もお越しいただきありがとうございます。 まだまだ続くよ小湊鐡道サクラ紀行の第7話。第一養老川橋梁を後に南下を始めようとするとお昼時...

  • 荒川橋梁を渡るパレオを正面で…レンズが短かったよ!

    大型連休初日は薄日差す曇り空。湿度50%台の夏日となりましたが一般的に快適といわれる湿度と温度の様です。本日もお越しいただきありがとうございます。 小湊鐡道が続いていますので箸休めで秩父鉄道のパレオエクスプレスです。復路の撮影場所への移動中、パレオエクスプレスを追い越したので駐車やキャパを考慮し皆野スポーツ公園で2発目を狙う事にしました。画面奥の上長瀞駅で上り普電が先着しSLの通過を待つ。多少の煙を期待...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 6

    今日も25℃を超えて夏日となりました。ただ視程が良くなく目を皿にしても浅間山はどこ?状態。昨日の夕焼け空に浮かび上がる姿とは程遠いです。明日から最大10連休のゴールデンウィーク突入。JTBの調べでは国内旅行2280万人、海外旅行52万人とのことですが連休中のにお出かけになる皆さん。楽しいご旅行を。行ってらっしゃいませ。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も綴ります小湊鐡道サクラ紀行第6話。以前から気に...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 5

    昨日の肌寒さから一転し6月上旬の陽気となりました。こんな上天気なのに多忙となるGWに向けての休養の一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も小湊鐡道サクラ紀行の第5話です。飯給駅から五井駅方面にひと駅戻った里見駅にやって来ました。駅の駐車場に入れると、やや正面の車から降りて来る方が目に入る。地元オカポンでお会いした時の車ではないものの見覚えのあるお方。3年ぶり?それ以上前だった...

  • 小湊鐡道 サクラ紀行 Vol 4

    雨が降ったり止んだりの一日。たけのこ梅雨とでも言うのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は5日ぶりの小湊鐡道サクラ紀行の第4話です。飯給駅で見送った男鹿線カラーのキハ40。ダイヤを見ると里見駅で養老渓谷行きと行き違い交換。青空がある間にキハ200も押さえておこうと飯給駅に残りました。やって来たのは里見への送込み2本目のキハ208他でした。キハ200形はキハ40の時より撮影者が少なく線路側の道路脇に立...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこひげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこひげさん
ブログタイトル
はなまる絵日記
フォロー
はなまる絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用