chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこひげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/12

  • 気になる根ぇ~

    朝から日差しに恵まれ昨日より8℃も高い23℃。明日も晴れて気温は更に上がり27℃の予想が出ています。本日もお越しいただきありがとうございます。 グラボ復活第一弾の画像は、周回遅れ(昨年)の南大東島の画像です。倉庫の壁面に根を張っていた樹木の名残り。幹の太さからすると数十年単位にではないだろうか?台風の銀座通りの島でどんな状態で茂っていたのだろう。とても気になりつつ、自然の生命力に圧倒されました。ご覧いただ...

  • ただより高いものはないと言うけれど…

    昨夜から降り出した雨も昼頃に小休止のち夕方に小雨の空模様。明日は朝から晴れ北寄りの風もやや強く洗濯日和となりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 2日前にグラボが逝ってしまったPCも夕方近くに稼働開始となりました。かかった費用は、ハンダごての電気代とビニールテープとハンダ。そして何より、グラボ本体が舞い込んだので、タダも同然で復活しました。元グラボの持ち主の電源ユニットのファンが逝か...

  • グラボが逝った

    日中の最高は気温17.5℃季節が戻り寒い月曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 連日のシミュレーションゲームの負荷が多かったのか?とうとう貧相なグラボが音を上げてしまい、突然画面が消えシグナルが検出されませんの文字。何とかしなくてはならないが、大型連休目の前と言う運の悪さ。兎に角、文字のみの更新です。ご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとし...

  • 湖沼霧(蒸発霧)漂う湖畔のカーブをコトコトと

    晴れて日中の気温は20℃となったものの、乾いた北寄りの風があり体感的には15℃位だったのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は185系6両編成の”あしかが大藤まつり号”や東武鉄道N100系 スペーシアX (N102F)の性能試運転が行われ、我が故郷界隈は普段と違った賑やかさだったでしょう?さて、本日も函館本線大沼界隈の過去画像です。暮れも押し迫っているものの朝はプラスの気温。そんな中、砂原線の分岐点...

  • 大沼駅を発車するデデゴイ貨物

    青空が広がっているものの最高気温は19.5℃と20℃に届かず。時折北寄りの風が音を立て吹き荒れ、ここ2~3日は風がやや強いとか!?洗濯物が短い時間で乾くのはありがたいのですがね…。本日もお越しいただきありがとうございます。 ちょっと前から話題となっていた貨物新幹線。JR貨物が、貨物新幹線と在来線貨物列車の「積替基地」の構造を公表との記事。東北・北海道新幹線での導入を想定しているようで、特許の審査請求済みです。北...

  • EF81 97長岡返却

    昼前後に晴れ間が広がり29.5℃を記録しました。利根川をはさんだ前橋市では30.3℃の真夏日となったようです。明日は一転し10℃も低い、最高気温20℃の予報が出ています。体調崩さないよう注意が必要ですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 ED75 759のAT出場牽引機のEF81 97が長岡にお帰りと言う事で第2オカポンに出向、2年前と似たような画角ですが撮って参りました。その時と比べ菜の花の数は愕然少なくなっていました...

  • ED75 759AT出場

    今日も晴れて2日続けて夏日となりました。なんな中、熊本県山鹿市の30.9℃を筆頭に 大分県日田市で30.6 ℃兵庫県朝来市30.3℃、長野県上田市30.2℃、福島県福島市30.1℃で真夏日に。一過性の気温と思いますが、気温の変化で体調を崩されませんように。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日は引き画のED75AT出場をご覧いただきましたが、今日は、サブ機で捉えた寄りの画です。箱型電気機関車2両の角の部分が朝日で光っている...

  • 朝陽差す身馴川橋梁を渡る赤釜

    今朝は6℃まで気温が下がったものの、日中の最高気温は26.5℃と気温差20℃の一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は撮って出し画像です。仙台地区で活躍中でAT入場中ののED75 759が台車検査を終え、秋田から首都圏経由で塒の仙台に戻ると言う報せが数日前に着弾。天気もさることながら、先ずは時刻が気になりました。すると日の出から30分後くらいの通過時刻。季節を織り込み、できるだけ釜の部分だけに朝陽...

  • 連絡船からの接続を待つ3本の特別急行”北斗”

    午後から生憎の小雨模様。日中の最高気温14℃前後と肌寒く、久々に暖房のスイッチを入れましたが、明日は天気が回復し、最高気温が27℃の予想が出ています。今度は冷房に切り替えなくてはならないのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 引き続き四半世紀以上前の1987年5月3日。早朝の小雨降る函館駅の画像で、「連絡船からの接続を待つ3本の特別急行”北斗”」です。この3本の特急”北斗”が並ぶ光景は、この日の5...

  • ド逆光の中で捉えたキハ183系0番台

    朝から晴れたものの日中の最高気温は17℃台。風も強く昼頃に干した厚手の洗濯物も出勤前には乾いてました。そんな中、E235系J-22編成新製配給を予定しておりましたが、強い風に心が折れ撮影見合わせと相成りました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は北海道に飛んで、1990年のGW明けに撮った”ド逆光の中で捉えたキハ183系0番台”です。当時特急”北斗”は7両編成でしたが、GWと言う事で1両増結の8両編成。お陰で...

  • 2

    昨日の雨は未明に上がり、一日を通し晴れ間が広がりました。また、日中の最高気温も22℃台と、昨日より10℃も高い気温差の日曜日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も沖縄つながりです。ガジュマルは”多幸の木”・”幸せを呼ぶ木”と呼ばれています。 沖縄では、巨大なガジュマルには精霊”キジムナー”が棲むと言われ、この精霊と仲良くなると家が繁栄し、多くの幸せをもたらすという逸話もあります。そのためか、...

  • 元機関庫越しの日の出

    未明から降り出した雨は、日付が変わる頃には予報。明日の日曜日は、晴れて夏日予想。洗車や洗濯をしたいが黄砂の影響はどうなんでしょう?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も周回遅れ(1年遅れ)の南大東島の画像です。月見橋からの日の出を撮ってやろうと宿(ホテルよしざと)を出る。一歩踏み出すと…なんじゃこりゃ!雲だらけじゃないですか。前日の夕焼けが仇となってしまったのかと。それじゃ~行き先はあそ...

  • 南大東島 月見橋から見た茜空

    午後には黄砂のピークは過ぎて一安心。ならば、洗濯物を外に出そうとしたら曇り空へと週末にかけて天気の下り坂。黄砂のち雨。そして日曜日は再び黄砂飛来の予報。いつ洗車をしたら良いのだろうと悩みます。本日もお越しいただきありがとうございます。 出勤前に夕日(夕焼け)をバックに石油返空を撮りに行こうと予定するも曇り空。昨日の黄砂の中、出向けば良かったかと少しばかりの後悔。夕明けつながりと言うこじ付けで、月見...

  • E275系5500番台 特急草津・四万

    今朝は北のバブーちゃんのご機嫌がよろしくなかった影響で、北海道ではJアラートが鳴り一時大変な事態になってしまいました。落下予測場所が、戦後初の領域内ではないかということでの発出。道内では通勤通学時間帯でさぞ驚かれたことでしょう。本日もお越しいただきありがとうございます。 いつもより遅い時間の更新となってしまいました。昨日の651系OM206編成の高崎疎開の合間に撮った特急草津・四万です。過去には、”草津白根”...

  • 白昼の高崎線に651系現る 高崎疎開

    前線通過で7℃ほど下がった気温は、その後20℃近くまで回復しました。しかし、北寄りの風も吹き出し、明日は黄砂で外に洗濯物が干せません。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は撮って出しです。先日のダイヤ改正でお役御免となった651系1000番台車。白昼、高崎線を下ると言う情報をいただき沿線へ。第1オカポンは工事車両や関係者がいると言うので第2オカポンへ。回送表示でやって来て、身馴川橋梁を渡るタ...

  • 月見池が映す島の夕暮れ

    今朝は冷え込み和らぎ5.5℃と昨日の朝より4℃ほど高く日中は25℃を超え初夏の陽気となりました。と、喜んでいたら、明日(12日)寒冷前線の通過が予想され春の嵐となるとか!?その影響で13日にかけ北日本から西日本の広い地域で黄砂に覆われるとの事。花粉と黄砂に注意が必要ですね。特に北日本では黄砂の量が多いと予想されています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は箸休めの風景画像です。ちょうど1年前の4月...

  • キハ183系北斗と青函連絡船

    この時期にしては珍しく今朝は1℃台まで冷え込み寒い朝となりました。しかし、日中は南寄りの風が吹き20℃を超える暖かさとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 北の大地を走るキハ183系ラストランの画像を見受けるので便乗です。但し、オイラの場合は現役当時ですがね。1988年当時のキハ183系の貫通型は”おおぞら”に多く使われ、”北斗”の場合、指定席車両はスラントノーズが多く、貫通型が入るのが極まれ。砂原線分...

  • 789系1000番台 ホームライナー

    寒冷前線通過の置き土産で日中5m/sほどの風が吹き最高気温は17℃。季節は逆戻りしたものの、太陽いっぱいの日曜日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は789系1000番台です。札幌雪まつりと小樽雪あかりの道へ行った際の画像です。小樽発旭川行き711系が目的でしたが、見慣れない車両が停車中でした。乗ってみたい衝動に駆られましたが、同行者がいたので断念しました。8時04分札幌へと発車して行きま...

  • 651系が残した9年間の記憶 Vol.6

    昨夜の雨は日付が変わる前に上がり、雲の切れ間から星が輝いていました。一夜明けると日中の最高気温は20℃に届かず。それに加えて北寄りの風が7~8m/sと強く陽気は逆戻り。咲き残っていたサクラの木も花びらを落としていました。本日もお越しいただきありがとうございます。 再び651系が残した9年間の記憶の第6弾と参りましょうかね。戒名は欲しくはないが、、せめて一度だけと思い例の陸橋に出向く事にしました。そこは、バッ...

  • トンネル狭間のハムサンド

    安定した曇天の金曜日。夜のはじめ頃から夜遅くにかけて雨の予報。自転車通勤を止め車で出勤した方が良さそうな気配。春の天気は変わりやすいので仕方ないか!本日もお越しいただきありがとうございます。 シミュレーションゲームに勤しむあまり出不精になり早6日。今日も過去の画像を引き合いにブログ更新です。シリーズ上越線小松トンネル第三段!?上牧トンネルと小松トンネルの狭間のハムサンドこと107系です。JR線から107系が...

  • 沿線見回り点検

    思った以上に晴れ間が広がり日中の気温は23℃に。チョット動くと汗ばむ陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は鉄道車両のない鉄道風景です。列車待ちをしていたら、上牧トンネル(全長429m)から出て来た作業員。上り列車をトンネルを抜けた所を長玉で抜く方も多くおりますが、作業員が出て来る光景は滅多にないので引きで撮ってみました。その後、小松トンネル(全長72m)を出て周囲を確認。再び...

  • 小松トンネルを抜け出る185系特急水上

    昨日と今日の2日間、更新色のPFが高崎線に入線。しかし、生憎の花曇りのため出撃見合わせ。直近の画像が無くなったので撮りに行くべきだったかと、チョットだけ後悔してます。本日もお越しいただきありがとうございます。 画像の整理をしていたら、定期運行末期近くの特急水上がありました。既にデジタルに移行し、当時の機材は有効画素610万画素の品疎なカメラ。その本体(APS-C)に300mmレンズを付け約450mmを確保。小松トン...

  • 桜と黄桃と菜の花と

    午後から薄い雲が広がったものの日中の気温は22℃ほどに。一日の気温差が18℃ほどあり身体が付いて行きませ~ん。本日もお越しいただきありがとうございます。 1日土曜日の画像です。東京貨物ターミナル(東タ)~倉賀野間で運転される8765列車。ダイヤ改正後も吹田機関区所属のEF210(桃太郎)が牽引。その側面に描かれているロゴとキャラクターを、菜の花の切れ間に合わせ切り取りました。この8765レは機関車の回送や貨車の配給の...

  • 春風に踊る

    本日もお越しいただきありがとうございます。 サクラの花弁が舞う時期は小学校の入学式前後のイメージがあります。この思いは昭和の人間だからなのでしょうか?ちなみに、オイラが小学校を入学した年の開花日は4月1日頃のようでした。入学式当日、花弁が舞っていたかは半世紀以上前なので記憶にありません。サクラの時期が早まっているのは、温暖化の影響なんでしょうか?ご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、見...

  • 花弁舞うサクラの木の下にて

    市内の公園や我が家のサクラも大半が吹く風に舞い踊っています。その姿は美しくもあり寂しくも感じる花曇りの日曜日。本日もお越しいただきありがとうございます。 自転車で15分もかからぬ、市境付近にあるとあるグランドの一角。昨日午後、カメラをバックに詰めボッチ花見。到着して間もなく花散らしの風が吹き、サクラ吹雪に近い光景に。何とか、ムラサキハナナの部分が分かる程度で、多くの花弁は背景と同化してしまったのが玉...

  • サクラと菜の花に無理やり押し込むPF単機

    晴天に恵まれた4月1日。新年度、あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。昨日、ボッチ花見をした場所にカメラを持って出向いて来ました。そして、ダイヤ改正初の走行風景も一緒に切り取って来ました。この場所も昨日目星を付けていた所。線路まで1Kmほどの距離から高崎線(オカポン)を走る車両を、サクラと菜の花でサンドイッチしてみようと思い立ちました。迎えた当日、都合よく土曜日とあって財源...

  • サクラの木の下にて

    朝から晩まで晴れ!とは行きませんでしたが、日中の気温は21℃台に。近くにあるサクラの名所は、今日と明日さくら祭りが行われています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、隣り町にある病院に出向いて来ました。診察と言う訳ではなく、失念していた書類の提出に…。多くの場合車で往き来するのですが、春の陽気に誘われて自転車で。満開のサクラと菜の花が、通りから目に付いたので復路の休憩場所と決め。何はと...

  • 夜桜

    日中青空が広がったものの、夕方になると曇り空へ今夜もにわか雨になるのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は夜桜のスマホ画像で貼り逃げします。ご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。 またのお越しを、お待ちしております。...

  • 651系が残した9年間の記憶 Vol.5

    朝から青空が広がり、南風も吹き春うららの陽気に。深夜の花見をと思っていたのですが、にわか雨の予報が出ているのが玉に瑕。何だかなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 気が付けば10日ほどカメラを手にしていないので651系が残した9年間の記憶の5回目。春霞の夕暮れです。黄砂やPM2.5の霞ではなく、植物の蒸散の春霞と思いたい。3004M:OM?編成:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.03.16ご覧いただきありがとうござ...

  • 保津川下りで何が…

    今日もはっきりしない空模様。今夜もにわか雨が降るのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 京都の観光名物”保津川下り”の舟が座礁し転覆のニュース。一瞬耳を疑いました。思い出多い保津峡だけに胸を痛めています。転覆現場は、山陰本線第5保津川橋梁の上流付近。男性船頭が不幸にもお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。嵯峨野観光鉄道、嵯峨野観光線(トロッコ列車)から見た現場付近です。<...

  • 季節は移ろいピンクからグリーンへ

    降り続いた雨も昨日の夕方過ぎには上がり風が吹き始まました。花嵐にならなければ思うのですがね…。本日もお越しいただきありがとうございます。 日の出前に朱色の橋の前を通ると、昨夜の風で舞い散ったサクラの花びら。今年は天候に恵まれず、ゆっくり花見をすることができず。葉桜を楽しむしかないのだろうか?ご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。 ...

  • 651系が残した9年間の記憶 Vol.4

    朝から気温が上がらず、一日を通して冷たい雨の降る一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系が残した9年間の記憶の4回目。”華やかな時代もありましたね”の続編です。土蔵のある屋敷森をバックに紐構図の基本+付属のスワローあかぎ。アウトカーブなので後方まで納まっていませんが好きな場所でした。4008M:651系OM?編成+OM?編成:本庄ー岡部:2014.08.15ご覧いただきありがとうございました。...

  • 651系が残した9年間の記憶 Vol.3

    雨が降ったり止んだりの天気。せっかくの週末なのに、お花見もできません。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系が残した9年間の記憶の3回目。”華やかな時代もありましたね”です。185系基本編成の2本つないだ14両編成には及ばぬものの、常磐特急”スパーひたち”を彷彿させる基本+付属の11両編成がありました。しかし、華やかな編成も長続きせづ、翌年のダイヤ改正で消滅してしまいました。4008M:651系OM201編成...

  • 651系が残した9年間の記憶 Vol.2

    昨日からも雨も未明に上がり、朝日が雲を染める事もあり帰宅後洗濯。曇り空ながら風があったので外に干してみたら、濡れることなく乾いていました。日中曇りの天気予報が当たったようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。今日も651系が残した9年間の記憶の2回目です。2014年のダイヤ改正に向けての試運転風景です。日の入り間際の冬の光線が、.ほんのり赤くボディーを染めJR表記のヘッドマークを掲げていました。試...

  • 651系が高崎線に残した9年間の記憶 Vol.1

    昼過ぎから雨となり、気温も横ばい。暖房のスイッチを入れるかどうか微妙な陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 さかのぼること9年前の2014年ダイヤ改正初日の特急”草津4号”です。天候に恵まれ一日が終わる頃、夕日がダキシードボディを暖かな色が包んだ。その空には月齢13.8の白い月(淡月)が浮かんでいました。当時は、最後尾も草津のヘッドサインを掲げていたんですね。特急の風格を感じました。300...

  • 十六夜の明ける朝に

    今日の日中は24℃に届く気温となり、季節を先取りした4月下旬の陽気に。この天気が続いてくれると良いのですが、やはり週末の雨は変わらず…。本日もお越しいただきありがとうございます。 先週まで目にしていた651系がEF81に牽かれ郡山へ廃車回送されるとか!?この先天気が思わしくないので、暫くは”惜別651系(仮)”で行きますかね…。半月ほど前に掲載した編成バージョン(サブ機)を撮った時のメイン画像です。メイン機はサブ機...

  • おぼろ太陽とスワローあかぎ4号

    昼過ぎから雲が出始めたものの、週の後半から雨の降る日が多いとか!?。花見はいつが良いのだろか。と悩みます。本日もお越しいただきありがとうございます。 いろいろと気忙しく中々撮影地に出向くことが出来ず。暫くはダイヤ改正前の画像を掲載して参ります。改正2日前の16日。晴れの予報を信じ日の出前の”オカポン”へ。日の出と651系を思い描いていました。しかし、4~5日遅かったようで、思いのほか高い位置へ太陽は昇ってし...

  • 高崎線のニューフェイス E257系5500番台車

    今朝も3℃台と2日続けて冷え込みました。暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが…。この先の天気を朝の気温は上がるものの雨の日が続くようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正から3日目を迎えた今朝。特急あかぎや草津・四万で用いる”E257系5500番台車”を目にしました。1990年代後半から2000年初頭頃に見られたガングロ(顔黒)なイメージ。高崎線のニューフェイスですが、インパクトが強く怖い顔に見えてし...

  • 高崎線 桃タ代走PFムド付き8764列車

    金曜の夜から降り出した雨は、昨夜遅くに上がり快晴の日曜日。吹く風も穏やかで最高気温も16℃台と比較的過ごし易い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、とある列車を撮りに行こうと思っていました。しかし、うっかり失念していて寝てしまい、ダイヤ改正後の初撮影はドボン明朝、怖い顔(E257系5500番台)の”特急あかぎ2号”のスマホ画像かも?画像の方は、ダイヤ改正前日(17日)の”桃タ代走PFムド付き...

  • 651系最後の上り定期特急草津4号を見送る

    昨夜からの雨は上がらず冷たい雨が降っています。また、気温も朝から横ばいで、咲き出したソメイヨシノも寒そうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正初日ですが、雨のため出撃見合わせ!と言いますか、気力が付いて行かないので現状なので昨日の画像より。防災行政無線の定時放送メロディーが鳴り終わると姿を現す”特急草津4号”651系での上り定期特急列車、そして”特急草津号”としての最後となりした。冷...

  • 引退する車両達

    今朝、ごみ袋を下げ集積場がある公園を通ると、はち切れそうなサクラの蕾そして今日の午前、熊谷市でサクラが開花したと発表しました。午後になって洗濯物を取り込もうとテラスに向かうと…目の前で2輪、幹の所に1輪の計3輪開花していました。我が家の開花宣言は明日以降になりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 <隣家のプライバシーのためモザイク処理をしています>開花の嬉しい話題と裏腹に、明日のダイヤ...

  • 日の出の空に描く飛行機雲

    やばいよやばいよ!帰宅して寝てしまったので日付が変わってしまう…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は日の出前から日没近くまで撮影に勤しみました。とは言うものの、用事や仮眠で自宅と撮影地を行ったり来たりしてました。明日はダイヤ改正前日となりますが、、関東の天気は下り坂。そして、夜には雨予報。引退する車両達への涙雨となるのでしょうか?ご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、...

  • 薄明のオカポン

    この2日ウトウトしながら朝を待っています。しかしながら、日の出の頃には雲があり思うように行きません。明日も然りなのでしょうか…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は日の出前のオカポンを上る”スワローあかぎ2号”です。この日も、雲があり思うような朝焼けとはなりませんでした。4002M:651系:OM20?:本庄ー岡部:2023.03.09 Thuご覧いただきありがとうございました。 お帰りの際には、見に来たよ!とポッ...

  • PF2074牽引東新潟機関区常駐機返却

    午後2時ころ気象庁から東京の桜が開花したと発表がありました。1953年の統計開始以来、最も早い記録になったようです。本日も”はなまる絵日記”にお越しくださりありがとうございます。 ”タキシードボディーのすごいヤツ”が続いていましたので箸休めです。東新潟機関区常駐機返却は、高崎機関区のEH200の仕業。しかし、高操以南をPFが代走と言う事で、草津31号を撮らずこちらを優先。水温む川の中州に咲く菜の花越しに身馴川橋梁を...

  • モクレンと梅と特急草津31号

    ようこそ

  • サヨナラは春色を添えて 特急あかぎ

    本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系1000番台車の特急あかぎの画像です。ダイヤ改正前の最後の日曜日となった12日。今朝も早起きして高崎線に出向いて来ました。昨日と同じ農業用水路の中に陣取りました。今回は画角を少しばかり広げ、”ホトケノザ”にピントを置きお見送りしました。4006M:あかぎ6号:651系1000番台:OM201651系1000番台車での最後の上り特急列車となる”あかぎ8号”です。最後は被り付きと思い...

  • ホトケノザの向こうをタキシードボディーが駆け抜ける

    今日も天候に恵まれた週末となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 引き続きタキシードボディーのすごいヤツです。今日は早起きをして高崎線へ。今まではハスキーの5段と4段に脚立を加えた装備でした。しかし、今回はハスキー4段(ショート)と80~200mmを装着したボディー1台。それをデイパックに詰め自転車で沿線をウロウロ。気になった所で立ち止まれて、車とは違った醍醐味でした。2日ほど前に”ホトケノザ...

  • 発車標とスワローあかぎ2号

    今日も日中の最高気温が23℃になったようです。ただ、北寄りの風が吹くものの寒さは感じられませんでした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今朝のスマホ画像となります。スワローあかぎ2号とLED式ディスプレイ発車標です。発車1分前に到着する下り電車から下車して慌ただしい中での下見。来週はデジイチで記録したいと思っています。ローマ字表記も撮っておきました。4002M:スワローあかぎ2号:本庄駅:2023.03.10 Fr...

  • 名残の月とスワローあかぎ4号

    今日は23℃と今年一番の最高気温となり、三日連続20℃超えの日となりました。快晴とは言えませんでしたが、南東の風が入り気温を押し上げたのでしょう.。関東では日曜日まで続くようなので、花粉症の方は暫く辛いですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日は、腰が痛くなるまで(実際腰痛で困った)寝ていた事もあり今朝は睡魔に襲われる事も無く、朝のお勤め?をして参りました。3月の満月、ワームムーンと”スワロー...

  • 第14宮川橋梁を渡り宮峠へ

    昨日より気温が上がり今日の最高気温は22℃へ。四月下旬の陽気となりました。この二日間でサクラの蕾が、更にひと回り大きくなりました。開花予想まで約2週間となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 スワローあかぎ2号を撮りに行こうと予定していたものの、帰宅後、愛猫とゴロゴロしていたら、いつの間には爆眠モードへ。ふと気づくと午前5時半を過ぎていたと言う展開に。その後は再びベットの中に…。そんな訳で...

  • おまえさんを撮っておけんかったな キハ85系ひだ

    朝から天候に恵まれ日中は20℃を超え今季一番の暖かさとなりました。ただね~、一日の気温差があり過ぎて、体調管理が難しいです。本日もお越しいただきありがとうございます。 珍しく7日連続の更新となった今日は、JR東海のキハ85系特急ひだです。この車両も今度のダイヤ改正で、全車次世代車両のHC85系にバトンタッチ。おまえさんと再会したのは一昨年の秋、京都駅で見た3両の大阪編成。愛称名の由来となった飛騨国(飛騨地方)で見...

  • 回送表示で上野に向かう特急あかぎ

    昨日、雨は降らないものと思っていましたが、夜のはじめ頃にポツポツと…。その雨も午前3時頃には止み昼過ぎから晴れて参りました。夕方洗濯物を取り込む際に、サクラの花芽が少しだけ膨らんでいました。春はすぐそこまで来ているんだぁ…と実感しました。本日もお越しいただきありがとうございます。 退勤後”スワローあかぎ”を撮りにと思っていましたが、曇り空なので朝風呂に入り、そのままベットへ直行してしまいました。そのよう...

  • 更新色の2089が牽く石油貨物

    日中の気温は昨日より低い13℃台でしたが風もなく穏やか。予報より思った以上に青空が広がり何だか得した気分になました。そんな中、これからの季節自転車に乗るのも良いかとサイクルショップへ。日曜日とあってか進学を控えた家族連れが目立ちました。当方は、あれやこれやと目移りして購入までには至りませんでした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も過去画像となります。ちょうど10年前の同日に撮った更新色EF...

  • 麦と釜

    時折、音を立てて北寄りの風が吹いています。晴れて最高気温も16℃台と絶好の洗濯日和となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も過去の”スワローあかぎ”と思いました。しかし、週末は運転されないので月曜日まで取っておきましょうかね。今日の画像は、昨日掲載した”スワローあかぎ”の1分前に通過したPFタキです。牽引機の釜番は2060号機で現在も稼働中なのですが、そろそろかなぁ…?そんなこともあり、先日...

  • 麦秋とスワローあかぎ

    昨日の強い風も夜遅くには止み朝の気温は1℃の中での帰宅。桃の結句と言う事で、桃の香漂うお風呂に入り就寝しました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も”スワローあかぎ”のです。この日185系田町色(通称永谷園)のモノクラス編成が高崎線を南下するとの報せを受け、マスコットキャラクター”こむぎっち”の上里町へお邪魔しました。梅雨入り間もない空の下の麦秋の風景の中、序に撮った”スワローあかぎ”今思えば撮...

  • スワローあかぎとレンガ駅舎

    今朝の最低気温は5℃台と比較的暖かでした。と、気を緩めていたら北寄りの風が音を立てて吹く荒れています。そして、明日の朝は0℃台まで下がるんですって。体調管理に気を付けたいものです。本日もお越しいただきありがとうございます。 何を血迷ったのか3連続の更新です。何も起きなければ良いのですがね。画像は1日撮影した4004M”スワローあかぎ4号”です。本庄駅で”スワローあかぎ2号”を撮って帰宅予定で入場券でホームへ。しかし...

  • 間もなく見納め651系1000番台

    早3月、これから4月にかけて異動・転勤・お引越し・入社・退職…などなど、自身を取り巻く環境が大なり小なり移り変わる方が多いのではないでしょうか?春は、いくつになっても、出会いと別れの時期。喜び・悲しみ・期待・寂しさ…色々な気持ちを胸に抱かれつつ、新しい季節を迎えられることと思います。本日もお越しいただきありがとうございます。 以前、スマホではなくデジイチで”スワローあかぎ”を撮りに行こうと書きました。ダ...

  • ブルーアワーの下のタキシードボディのすごいヤツ

    2月は逃げる。と、よく言ったように今日で2月も終わり明日から早くも3月。そんな2月の最終日は天候に恵まれ最高気温18℃台に。一気にサクラ🌸が咲く陽気となりました。気になる桜の開花予想は、東京が一番早い3月19日と出ています。雑木林のサクラは春分の日を過ぎた頃に開花するのかな…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今年6度目の更新はスマホ画像です。3月のダイヤ改正で終焉を迎えるタキシードボディのすごいヤツ...

  • バレンタインと言う事で茶色い凸電機

    TV番組の影響で国道122号線がトレンド入りしている(た)ようですが、栃木出身で東京~栃木~群馬からの現在埼玉県人のオイラは…。国道122号線をワンツーツー。国道354号線をサンゴ―ヨン。国道407号線をヨンマルナナ。でも国道125号線はワンツーファイブと呼んでいないなぁ…。きっと茨城県には住んでいなかったからなかも!?本日もお越しいただきありがとうございます。 すっかり縁が無くなったバレンタインデー。今年は怪我で出...

  • 雪の日のカラシ(EF65 2127)

    本日もお越しいただきありがとうございます。最後の更新から早20日。今年3回目の更新に漕ぎ着けました。朝から降り出した雪は夜の始めには上がり、6cmほどの積雪となりました。奇しくも昨年2月10日も、みぞれながら1㎝の最深積雪があったようです。明朝、足元には十分お気を付けください。今日は通院日と降雪が重なった事もあり3ヶ月ぶりにカメラを手にしました。通院先が深谷市にあるFukaya Red Cross Hospital.最寄りの駅は自...

  • 寒中伺い

    寒中お見舞い申し上げます。 寒の入りとともに寒さが一段と厳しくなってまいりました。 お変わりございませんでしょうか。 ブログの不定期更新となっていますが元気に暮らしております。 朝夕はさらに冷え込んでまいりますので、 くれぐれもご自愛くださいませ。画像は季節外れですが、夏の朝陽を浴びるトゥクトゥクです。ご覧いただきありがとうございました。 撮影や更新リの励みになります。 お帰りの際には、ポッチっと...

  • 冥土の旅の一里塚 めでたいのか?めでたくないのか?よぅ分からん!

    半月ぶりの更新となってしまいました。お変わりありませんか?本日もお越しいただきありがとうございます。 思い起こせば昨年11月11日を最後にカメラを手にしていませんでした。今日の誕生日を機会に撮り鉄を休止する決断に至りました。一言で言うと心がワクワクしなくなったからです。これからの更新は30年以上前の画像中心に、3~4年前の画像を織り交ぜながら不定期に掲載して行こうと思います。皆様のブログには日々お邪魔させ...

  • 2023年 元旦

    新年早々のアクセスありがとうございます。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。...

  • 2022年を振り返る 11,12月

    クリスマスが終り、ひと息ついたら大晦日。とは言うものの、いつものように日の出前後の入浴そして就寝。しかし、今日に限って就寝前の更新が大晦日なのかなぁ…と。本日もお越しいただきありがとうございます。 11月後ろのパンタグラフを架線柱に引っ掛けているボツ画像です。このEF65形2101号機を最後に、カメラを手にしていません。これを最後に被写体の矛先が変わるかも知れません。単8791レ:EF65 2101:岡部ー本庄:2022.11.1...

  • 2022年を振り返る 9,10月

    2日続けて氷点下の朝を免れ、冬晴れの一日となりました。そんな中、神棚の飾り付け、正月飾り、カレンダーの掛け替えなど、新年を迎えるための準備を済ませました。本日もお越しいただきありがとうございます。 2022年を振り返るシリーズ第五弾です。9月は3日~4日のペースで地元の撮影地に出向きました。曇時々雨の9月1日はEF65形のラストナンバー機2139号機が登板。2016年4月に国鉄特急色へ復活したネタ釜。濡れた夏草の中、長靴...

  • 2022年を振り返る 7,8月

    この時期とには珍しい日中の最高気温が13.5℃になりました。夕方~深夜に上弦前の月と木星が最接近して見えるようです。休憩時間に夜空を見上げてみたいと思います。本日もお越しいただきありがとうございます。 7月の撮影回数は6月に続き2回でした。知り合いの方には強制入院でも!?と心配いただきました。が、連日の暑い日で異例の梅雨明け(のち修正)で撮影意欲喪失していました。そんな中、EF66形27号機が深夜の高崎線を下る...

  • 2022年を振り返る 5,6月

    今朝はマイナス1℃と冷え込みましたが、日中は11℃の気温となりました。また、昨日のような赤城颪もなく、御用納めの日となりました。私個人は31日まで出勤ですが…。そして、今夜から帰省される方もおられると思います。道中お気を付けて。本日もお越しいただきありがとうございます。 5月は”フジクサ”を絡めてE231系MU41編成のAT入場を撮りました。日没まで1時間ほどありましたが、自分の影が入り込まぬよう苦慮しました。配9721レ...

  • 2022年を振り返る 3,4月

    今朝の冷え込みは、ほんの気持ち緩んみ2.5℃でした。相変わらず赤城颪が吹き洗濯物が良く乾きます。本日もお越しいただきありがとうございます。 3月。DD200のムド付き石油貨物。8765レ:EF210-169+DD200-2+タキ?車:身馴川橋梁:2022.03.03ダイヤ改正後の石油貨物は、PFに代りEF210牽引となり、菜の花とのPFタキは過去の風景になってしまうのだろう…。8876レ:EF65 2084+タキ?車:本庄-岡部:2022.03.314月。2021年に続き2度目...

  • 2022年を振り返る 1,2月

    氷点下の朝は免れたものの、日中の最高気温は9.5℃と10℃に届かず。それに加えて、北寄りの風が4~5m/sと体感的には寒い一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 残り6日間で、この一年を振り返りボツ画像や未掲載画像をお送りします。先ずは1月。E531系K463編成(水カツ)の青森改造センター出場配給(AM出場配給)です。雪をたっぷり付着させ姿を…と思いましたが、お気持ち程度の付着でした。また、光線状態...

  • 勇払原野の複線をトコトコと

    今年最後の週(52週目)に入りました。厳しい寒さが続いていますが体調を崩さず過ごしたいもので会う。本日もお越しいただきありがとうございます。 ひと月以上線路脇に出向かず撮り鉄もほぼ廃業状態化に。過去の画像を出して行きたいと思います。かつて北海道や九州北部では、石炭炭鉱が林立し日本の産業を支えていました。石炭を輸送していた路線のうちいくつかは現在でも残っています。例えば筑豊本線や常磐線、室蘭本線はかつ...

  • Merry Christmas

    本日もお越しいただきありがとうございます。 今シーズン最強寒波が流れ込んでいる日本列島。お変わりありませんか?クリスマスと言う事で胸に抱いた十字架にバラの花が飾られている、トラピスチヌ修道院(函館市)の聖テレジアの像です。ご覧いただきありがとうございました。 撮影や更新リの励みになります。 お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。 またのお越しを、お待ちしております。...

  • 冬至なので運が付く食べ物

    本日もお越しいただきありがとうございます。 5日ぶりの更新となってしまいましたが、その間もアクセスいただきありがとうございます。今日は二十四節気のひとつ”冬至”です(でした)。この日は、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があり、”ん”の付く物を食べることで「運」を呼び込めると言われています。春の七草ならぬ冬至の”七草”と呼ばれるものがあり、南瓜「なんきん(かぼちゃ)」、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、...

  • BN-2B アイランダーII

    本日もお越しいただきありがとうございます。 1903年(明治36年)12月17日。ライト兄弟がアメリカ・ノースカロライナ州において、ライトフライヤー号で動力飛行機の初飛行に成功した日。と、言う事でBN-2B アイランダーIIの画像をば。260 hp双発という低馬力のエンジンで、乗員を含め10人を乗せることができ、パイロットは1名とし副操縦士席にも乗客を乗せる場合が多い。もちろん、副操縦席に当たりませんでしたが、遊覧飛行気分で...

  • さよならタキシードボディのすごいヤツ

    今朝は氷点下近くまで冷え込みました。一両日中には0℃を切ることでしょう…。本日もお越しいただきありがとうございます。 来春のダイヤ改正による高崎線の話題です。タキシードボディのすごいヤツのキャッチコピーで登場した651系。スーパーひたち退役後は交流機器撤去などの工事を受け、2014年3月のダイヤ改正から185系の置き換え用として651系1000番台。2023年3月のダイヤ改正でE257系リニューアル車に置き換えの発表がありまし...

  • 高山本線 懐かしき風景 下原ダム(3)

    昨夜の”ふたご座流星群”はご覧になられましたでしょうか?冷え込んだ夜だったので、ほんの少しの時間だけ夜空を見上げました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今年最後のE235系1000番台車F-22編成の新製配給がありました。が、地元を20分ほど遅い通過となったようです。一日空けての更新になりましたが、1990年3月ダイヤ改正間際の画像です画像です。下原ダムから10連デッキガーダー橋を渡るキハ82系特急ひだ5号です。...

  • 足尾線 懐かしき風景 トンネル化で消えた撮影地より

    昨夜の曇り空で冷え込みが少し緩み4℃の朝でした。ただ、午前中は小雨が降ったものの最高気温は11.7℃まで上がり、夕方には太陽が顔を出し夕焼け空を見る事が出来ました。本日もお越しいただきありがとうございます。 1987年4月1日の国鉄分割民営化を前にした冬枯れの渡良瀬川渓谷です。鉄道と平行する国道122号線の道路改良工事により平成4年に足尾トンネルが完成。それにより旧道は廃道となり、その後緑地化され現在に至ります。ま...

  • 高山本線 懐かしき風景 下原ダム

    京都清水寺にて、2022年今年の漢字”戦”が発表されました。年の瀬をひしひしと感じたりします。本日もお越しいただきありがとうございます。 気が付けば1ヶ月線路っ端に出向いてないようで…。熱が冷めてしまったのしょうか?一昨日に続いて1990年ダイヤ改正を控えた高山本線のキハ82系ひだです。当時の下原ダムは山に入る人のため?釣り人のためかわかりませんが対岸に渡ることができました。しかし、現在は立入禁止になってしまい、...

  • 萌黄色のダムサイドに架かるデッキガーダー橋

    今朝の冷え込みは4℃と昨日より少し緩み、日中はたっぷりの日差しで最高気温は16℃となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も1990年3月ダイヤ改正間際の画像です。下呂市三原地内から飛騨川沿いに金山町中切までの区間は、美しい自然や急峻な山々と奇岩怪石で形成され、その渓谷美は四季の景観に富んだ名所として有名な中山七里。その下流部にある下原ダムサイドに架かる10連のデッキガーダー橋。さざ波立っ...

  • 加古川色のキハが往く在りし日の鍛冶屋線

    今朝は冷え込みがチョイとだけ緩み3℃の朝に帰宅。西の空にはコールドムーンの満月が残り、東の空は一部ブルーアワーに。いやぁ~早起きっていいですね。オイ!本日もお越しいただきありがとうございます。 12月はいろいろと気忙しく、昨日はブログの更新が出来ませんでした。とは言え、真新しい画像も無いので、廃線となった鍛冶屋線へタイムスリップ。杉原川左岸より西仙寺付近を走る加古川色二連のキハ23とキハ30。この日の前日、タラ...

  • うらぶれたコインスナック

    今朝の冷え込みは今季一番となり赤城山(群馬県)が初冠雪となりました。それでも平年より15日遅く、昨季より9日遅い観測となったようです。ただ、日中は風もなくポカポカな小春日和となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 以前住んでいた所から車で15分ほどの所にあったコインスナック。先日の生家からの帰り道、明かり点り自販機が2台見えたものの、怪しい雰囲気があったものの10数年ぶりにに立ち寄ってみま...

  • 碓氷峠の証人

    昨夜からの雨は昼前に上がったものの天候の回復が遅く一日中曇り空。晴れるのを見越して洗濯したものの何だかなぁ・・・。本日もお越しいただきありがとうございます。 本日もスマホ画像です。群馬県と軽井沢の間にそびえる”碓氷峠”開通当初は2本のレールの中央に歯型のレールを敷設し峠を上り下り。そのアプト式も1963年に粘着方式に変わり大幅な時間短縮。そして、長野オリンピック合わせて横川ー軽井沢間の廃止から四半世紀が経...

  • 冬の装いのレンガ橋上駅

    今日は真冬並みの寒さとありました。この先、たびたび強い寒気が流れ込み、北海道だけでなく東日本や西日本の日本海側でも雪が降る日がありそうです。本格的な冬への備えを早めにしておくとよさそうですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 この時期になると、街のあちこちで見かけるイルミネーション。ミニ東京駅と言われるレンガ橋上駅舎の深谷駅。その駅へのアプローチが光のページェントに包まれた冬の装いになり...

  • みぞれ降る春三月

    今朝は2.5℃と今季一番の冷え込みとなり、東京都心と熊谷で初霜を観測しました。しかし、熊谷の初霜は平年より15日、昨年より10日遅い観測となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日はキハ82系”ひだ7号”の画像です。1990年3月ダイヤ改正を数日後に控えた高山本線渚駅での一コマです。当時、この駅では飛騨古川発”ひだ10号”との行き違い交換が行われていました。高山行きの”ひだ7号”が先に入線し、カラカラと奏で...

  • 今日は何の日 12月3日

    夜の冷え込みで星の輝きが増したような気がします。その代わり暖かな布団から中々抜け出せませんが…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日、12月3日はカレンダーの日、奇術の日、妻の日、プレママの日、プレイステーションの日、ひっつみの日、みかんの日、個人タクシーの日などの記念日。その中で、鉄ちゃん御用達の電車でGo!の影響で、プレイステーションの日が思い出されました。そして、つい先日。PS2用ソフト

  • 記憶に残っていなかった記念品

    今朝は5℃台まで気温が下がり、気が引き締まる朝となりました。日中は13℃まで上がましたが、北風が吹き体感温度は6℃とはじき出されました。本日もお越しいただきありがとうございます。 生家の解体を念頭に断捨離を始めました。その時に出て来た、記憶に残っていない記念品です。マイル修行時に、但馬飛行場(但馬空港、コウノトリ但馬空港)に降り立った際に、開港10周年を記念して但馬空港推進協議会よりいただいたものと思います...

  • 変わり果てたなぁ EF60 123号機

    師走に突入しましたね。歳を重ねると一年が人一倍早く過ぎて行く気がしましす。本日もお越しいただきありがとうございます。 JR両毛線足利駅北口を出て左手に鎮座するEF60形123号機電気機機関車。かつては両毛線で貨物列車を牽引していました。その頃はいつでも撮れると、当時の姿を記録していない。展示用のスペースが作られたのは、1988年か89年だったような曖昧な記憶。EF60形が完全な形で保存されているのは、このほかに碓氷峠...

  • 明日まで…

    せっかくお越しいただきましたが、諸事情により明日30日まで更新が出来ません。また、30日以降寒気が流れ込み12月のスタートは一気に本格的な冬の寒さとなりそうです。体調を崩されませんように、ご自愛ください。...

  • 臨時快速 あたしか

    本日もお越しいただきありがとうございます。 全国津々浦々で活躍した国鉄急行形気動車の生き残りが遂に引退となりました。そのキハ28-2346を見送ろうと、いすみ鉄道に多くのファンが訪れたようです。1964年4月15日帝国車両製と言う事も車歴も高く、車両維持には多額の資金や、走行用エンジンや冷房エンジンの部品確保の困難を極める引退へ。2012年導入の際に車両だけでなくエンジンを入手していたらと思いますが、限られた予算内で...

  • 第13益田川橋梁を駆け抜けるキハ85

    午前中曇り空だったものの昼過ぎから太陽が顔を出しました。しかし、厚手の洗濯物は乾きが甘く風があればと思ったりしました。本日もお越しいただきありがとうございます。 1990年3月11日の高山本線にタイムスリップです。この年は3月10日にダイヤ改正が行われました。これに伴い1968年から運行されたキハ80系ひだは完全に淘汰され全てキハ85系に。あれから32年を過ぎた2022年8月。キハ80系を淘汰したキハ85系もHC85系に追われる立場となり...

  • 381系くろしお

    北寄りの風も止み穏やかな小春日和に。日中の気温は昨日より2℃ほど低かったですが…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は1991年(平成3年)にタイムスリップです。この王子ヶ浜はキハ81を組み込んだ”くろしお”を撮った思い出の地。当時は新宮駅から、夏の暑い日に徒歩で向かいました。その数年後の冬にはバイクで。そして、この時はレンタカーでした。当時、この上には清掃工場があったと記憶していますが現在は警察...

  • 白地に黄色い絨毯

    朝から日差しに恵まれ日中の最高気温が20℃まで上がり日向はポカポカ。しかし、やや強い北寄りの風が吹き付け近くの銀杏の木がひと回り小さくなっていました。本日もお越しいただきありがとうございます。 6年前の2016年同日の画像です。地元での紅葉真っ盛りの時期に雪が降りわずかながらも積もりました。半世紀以上生かされていますが、人生初の光景を目にしました。ふと思い出したので記事にしてみました。ご覧いただきありがと...

  • 消えた駅 筑前宮田駅

    未明から気温が下がると共に雨が降り出し寒い一日になりました。その雨も未明には上がり晴れるものの北寄りの風がやや強く吹く予報。西高東低の冬型の気圧配置となるようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 宮田線の全線廃止に伴い廃駅となった筑前宮田駅です。1902年(明治35年)に九州鉄道の貨物支線宮田駅として開業。その後、桐野駅に改称。1912年(明治45年)に国鉄桐野線勝野 - 当駅間の旅客営業開始に伴い一...

  • 木の葉時雨の頃

    朝から青空が広がり日中の最高気温が20℃と小春日和になりました。明日の関東は冷たい雨の降る12月並みの寒さとの予報。愛猫と部屋でぬくぬく過ごそうと考えています。本日もお越しいただきありがとうございます。 季節は立冬から”小雪”へと変わりました。雪が降らない地方が多い一方で、北国や山からは雪の便りが次々に届く頃。日を追うごとに冷え込みが増し外は冬の気配。ですが、冬とは言え雪や寒さもまだ少しであることから”小...

  • HAKODATE DOCK

    昨日からの雨は朝には上がり、昼頃から太陽が顔を出し気温は19度に。日没後も10℃を超えていて比較的暖かな夜となっています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も古き良き時代にタイムスリップです。昨日より更に1年遡った1987年GWです。函館発の青函連絡船から函館どつく(函館ドック)を撮りました。その傍らには摩周丸と思われる船体が写り込んでいます。ご覧いただきありがとうございました。 撮影や更新リの励み...

  • 桃源郷を下るボンネットスタイルの特急ひばり

    今日は生憎の天気となり夕方よ降雨となりました。街路樹も雨に濡れしっとりとした紅葉を見る事が出来ました。本日もお越しいただきありがとうございます。 この頃、億劫と言う気持ちが先に立ち、カメラを手にする機会が減っています。深く探求しませんが季節的一過性なのか?それとも他に何かあるのか?気の向くまま暫く流されてみようと思っています。今日も1982年4月にタイムスリップです。最大15往復あった東北特急を代表する特...

  • 函館港のシンボル ゴライアスクレーンと連絡船

    今日も朝から晴天に恵まれ小春日和となりました。そんな中、紅葉も街へと下り街路樹も見ごろになって来ました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は1988年9月の函館にタイムスリップです。この年、札幌市で開かれた地方博覧会の世界・食の祭典、函館市では青森市と協賛し青函トンネル開通記念博覧会が開かれていました。通称”函館EXPO'88””青森EXPO'88”。略称”青函博”と呼ばれていました。その会場となったのが観覧...

  • 田川線内田信号所

    日差しの割に気温が上がらず日中の最高気温は16.5℃止まりでした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は夏真っ盛りのJR九州田川線内田信号所にタイムスリップです。1954年(昭和29年)4月20日に日本国有鉄道(国鉄)の信号場として開業し、その後の民営化でJR九州が継承した内田信号所です。撮影は平成筑豊鉄道へ転換される1ケ月半前の1989年8月です。この時既に貨物列車の運行は無く、旅客列車のみとなっていました...

  • 高タカ115系T1038編成OM出場

    いやぁ~今朝は5℃台まで気温が下がり冷え込んだ朝になりました。暖房費がのしかかる季節となってしまいました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は2016年の高タカ115系T1038編成OM出場にタイムスリップです。天候に恵まれ夕日に包まれ身馴川橋梁を渡るOM出場風景です。また、この日の午後いちで115系T1133+T1142編成の廃車回送があり、同じ高崎地区の115系なのに皮肉な一日でした。回8769M:115系T1038編成: 岡部...

  • 京都電燈デナ21形電車

    朝から晴天に恵まれ陽だまりポカポカ小春日和。洗濯物が良く乾きました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は1987年11月の京都左京区を走る叡電にタイムスリップです。京都電燈が1929年に叡山線(現・叡山本線)用に増備したデナ21形。白飛びしていますが全長15m弱の両運転台付き片開き3扉車です。二ノ瀬駅上り方の鞍馬川と道路を跨ぐ所で何気なく撮っていました。歴史ある車両だった事を本日改めて知りました。デ...

  • 鉄道泣かせの越河越え

    本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は40年前の春へのタイムスリップですが変色、ピン甘はご勘弁ください。撮影場所は福島県と宮城県の県境にある越河峠。東北自動車道国見ICと白石ICの間にある国見SA付近です。以前、テレ東のローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅第5弾。みちのく奥州街道 日光~松島編で直売店の方の車に便乗し、宮城県最初のバス停に向かったシーンです。日暮れ近い桃源郷の中を3台の機関車が...

ブログリーダー」を活用して、ねこひげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこひげさん
ブログタイトル
はなまる絵日記
フォロー
はなまる絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用