【日本一高いお城は、星降るお城!!】 どこで、どうやって撮る?迫力満点のお城と天の川を撮る様子を
https://youtu.be/aXCXS8ZTKN0【日本一高いお城は、星降るお城!!】どこで、どうやって撮る?迫力満点のお城と天の川を撮る様子を紹介!!…
【夏の公園あそび】子どもと快適に過ごすために。持って行ってよかったものリスト
夏の子連れ公園あそび、持って行ってよかったものをやさしくまとめました。暑さ対策・虫よけ・水分補給など、ママの「こういうの知りたかった!」がつまった一記事。無理せず、ちょっと楽しく。
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
家庭菜園で収穫ラッシュのズッキーニやきゅうり。食べきれないときに役立つ大量消費レシピを5品紹介!作り置きやさっぱり副菜、漬物も。工夫次第で飽きずに美味しく食べ切れます。それでも食べきれない・余ってしまう人は 冷凍保存方法を解説します
川崎市は晴れ暑すぎる( ´ㅁ` ;)昨夜も熱帯夜。エアコン無しでは寝れないので、24時間つけっ放し期間に早くも突入しました…ここから先が長いなぁ昨日、フローリ…
こんにちはくーちゃんですもう「耳にたこ」だと思いますがはてなブログに引越しましたhttps://kathy0328.hatenablog.com天使と妖精と共に歩むくーちゃんのブログ地球の波動を高めるために天使と共にやってきたライトワーカーのためのブログ天使と妖精と共に歩むくーちゃんのブログ今日は蓮の花のスピリチュアルな意味&蓮の花の呼吸法をアップしました暑い日が続きますね~ちょっと歩くだけで日中は汗が噴き出してきて頭がくらくらしてきますでも家に帰って涼しいところで蓮の花の呼吸法を試すと頭がすっきりとしてきますはてなブログ引越し後の私の「完璧主義問題」はまだ続いていますこの数日ははてなブログの文字サイズに???中と標準の間ぐらいの文字サイズがいいんだけどスマホも文字が小さい気が試行錯誤の毎日ですパートナー...気持ちが落ち着かない時&迷った時には蓮の花の呼吸法
真打「きしめん」Masterpiece "Kishimen"
こんにちは。(^^) Hello. また食べたいソフトクリーム教えて!Tell me which soft serve ice cream you'd lik…
英語育児に効果的!家族で何度も見た英語映画リスト【小学生低学年から】
英語育児をしている家庭必見!低学年と高学年それぞれにぴったりな英語映画を厳選。子どもが何度も見た、飽きずに英語が身につく作品をご紹介!
【小6受験生】中学受験と体力維持|スイミングを辞めた息子の変化
スイミングを辞めて1ヶ月、息子の体力が明らかに低下。受験勉強との両立を意識した運動の工夫とは?家庭でできる短時間の運動習慣や注意点もご紹介します。
はじめに50代で医療事務に挑戦。でも、6ヶ月で辞めることになった私。それでも、この経験に意味があったと思える理由があるんです。医療事務の仕事を短期間で辞めたことを正直に書きます。医療事務の資格を取得してから最初の2回は2週間で辞めてしまい、...
無料試し読み!?『冥界の超越者、アカデミーへ帰還する』原作漫画どこで読める?海外版・日本語版まとめ!
『冥界の超越者、アカデミーへ帰還する』の原作がどこで読めるのか、韓国版、海外版、そして日本語版の配信サイトを徹底的に解説します。さらに、無料試し読みや最新話の状況、そして気になる完結情報まで、この作品の魅力を余すことなくご紹介。読み終わる頃には、あなたも冥界の超越者・リオンの復讐劇に夢中になっているはず!
「水属性の魔法使い」漫画版がなぜ「酷い」とまで言われるのか?作画・構成・原作解釈という3つの理由からその真相を徹底解説します。原作は面白いのに…とがっかりした方、購入を迷っている方は必見です。
【ミニトマト余った】大量消費皮ごとレシピ!夏の水茄子パスタ!
梅雨も明け、私の菜園でも夏野菜が元気いっぱいに育っています。特にミニトマトは、食卓に出すだけでは追いつかないほど豊作です。そこで今回は、ミニトマトをたっぷり使った夏野菜のパスタを作ってみました。ミニトマト余った大量消費皮ごとレシピ昨年までは...
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
また食べたいソフトクリーム教えて!『今日はソフトクリームの日「Painted Faces(United States)」』 「また食べたいソフトクリーム…
更新大幅に遅れております...5月26日の着姿きもの:キモノハナおあつらえ(たぶん5年ぶりくらい?)久しぶりにパーマをかけて、自称外国人風くるくるパーマになりました。この時期のパーマは本当に楽ちん。スタイリングが超かんたん!帯:黒木織物半衿
本日の日経平均は39785円、TOPIXは2828。どちらも、ほぼヨコヨコで終わりました。 雇用統計を控えて様子見のようですが、昨夜の米国の指標を見ると、雇用状況は悪化しているようで、もし米国の金利が低下するとなると、株価はそれなりにプラスに働くかもしれないし、円高傾向に強まるのかなと思えます。 どちらにしても、今日は追加日だったかもと思ったりもします。 シランけど 今日頑張ったPF銘柄は、 日本製鉄 +4.35% USS…
「雄鶏伝説」の町バルセロス=Barcelos~二人で152歳のポルトガル スペインの旅
6月5日(木) 早起きして今日はバルセロスとヴィアナ ド カステーロ の二つの町を歩く 結局 カンパーニャ駅まで歩いてしまった 駅中の ☕コーヒーショップで朝ご🍞パン そしてそれぞれお薬を飲む それだけは忘れない カンパーニャで日本人女性カメラマンと出会う。 ...
喉に巣材が刺さってた子は無事でしょうか喉の腫れはどうなったかな巣から落ちた子は元気でしょうか4羽さんのお顔、同時に見えるかなぁ大家は、朝は5五時半ごろ、スズメの鳴き声で目をさまし落ちてる子はいないかぁ、スズメは来てないかぁと、確認日中も確認、夜も寝る前に確認、その後は落ちる子はないですスズメは興味をなくしたようで寄って来なくなりましたがスズメにヘビにダニ、よそのツバメさんも来るし外組さん、いろいろ...
最近暑すぎてお散歩の時間が朝早くと夕方遅めに変わってきました。日中の買い物なども車内は暑いので(古い車なのでエアコンの効きが悪すぎる)、チャイルドシートに保冷剤をセットしたりこまめにお茶を飲ませたり。熱中症には注意をしたい時期になりましたね。 というわけで、毎月恒例になっている振り返りをしたいと思います。 コロナで初高熱 ネントレで夜通し寝るようになった! 卵白アレルギーが発覚した おうち英語を本格的に始めた つかまり立ち、伝い歩き強化月間 コロナで初高熱 先日記事にしましたが、初めての高熱。ぐったり、グズグズで本当に本当に可哀想でした。 でも1日ですっかり元気に遊び回っている姿を見て、「子ど…
6月はギューッと働く週末と、ゆっくりする週末が交互にくる月であった。先週は先々週の多忙週末の影響で、ゆっくりするはずの週末であった。しかし、ジムの優待券の...
良くない傾向である。 ネットで調べてみると、読める人が少ないのでカタカナ表記が多くなったそうである。 何というふざけた理由であろうか? 役所やマスコミは国民をバカばっかにしたいのか! 今は簡単にルビが打てるのである! 読めない人が多いなら、なおさら漢字でバンバン出しまくるべきであろう!...
めちゃ暑い、もうこの言葉しか口から出ない。天然サウナ雲の上荘、壁を触ると火傷しそう。そんな灼熱地獄の中 彼が頑張って焼いてくれた豚頸椎肉の宴!それから片付けを…
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
【本編】ポイ活で得する!簡単でお得なポイントサイト・アプリ活用術
【学校X話】石炭ストーブと頭昭和担任の話
おはようございます(∗ˊᵕ`∗)
有り難うございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
夏の3分クッキング?焼き油揚げの柚子七味マヨがけ
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
【元恋人必見】復縁LINE、劇的に変わる奥義
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
2025野良その25(収穫3)
2025野良その26(収穫4)
小さな約束を守れるように
土いじりは面倒だなと感じることもあるけれど
重曹スプレー 水拭きで 空間がリセットされた
起きると胃が重くて 体が休まっていないと感じるんだよね
「ロードバイク、もう辞めたい…」そう感じているあなたへ。その”呪い”を解く5つの考え方
「もう辞めたい…」と感じたときこそ、自転車との関係を見直すチャンス。義務感や比較から解放され、ロードバイクを“自分のペース”で楽しむための5つの考え方を紹介します。
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『梅雨…
夏の電気代に今から怯えるリリマイです。自己紹介記事はこちらです↓『自己紹介*薬剤師で投資家でヨガの人です』リリマイです。退会手続きをして社労士の卵ですらなくな…
2年前の7月3日のブログに、裏庭の天使たちを始めてアップしました。茶白トラの「兄ちゃん」、黒三毛の「お嬢」、白三毛の「妹」。兄ちゃんはもらわれていき、お嬢は来たり来なかったり、妹はほとんど見ることがなくなりました。■2023年7月3日のブログ■そして、今年の7月2
糖尿病なので運動は心掛けている。 しかしこう暑いと日中は何もする気がしない。 昼間の散歩なんてとんでもない。 熱中症で死にたくはない。 また朝は弱いので無理。 そこで夕方散歩に切り替えた。 6時に夕食食べ始め、6時半から30分ほど歩く事にした。 食後に運動した方が血糖値の上昇を抑えるのでいいらしい。 日も陰り風も心地よい。 毎日ではないけれど、夕方散歩やってます。 歩数にすると4000歩ほどです。無理せずぼちぼち。 夕陽が綺麗ですよ。
生坂村のパラグライダー基地の赤い屋根の建物です。パラグライダースクールが開かれていますが、残念ながら当日は休みでした。絵にハングライダーと描いてあるのは間違いです。にほんブログ村
こんにちは。 昨日に引き続き 自分の部屋の引越しです 暑さがちょっと緩んだ?って思うと 物凄い湿度で…あ~~やる気が出ない~~って 言い訳ばかりですが 今日こそ! って毎日思いながら片付けています せっかく今年に入ってから大工さんが時間作ってくださって 畳からフローリングにしてくれて エアコンも付けてくれて 壁に穴開けた時に 思いっ切り土壁で ホントに古い家~~って思いました 引出しも姪に手伝ってもらって運んだのに 新しいベッドはもうあるのに… ⇓⇓ ポチしてみてね⭐ wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp 絶対今月中にはここで寝る! さて、今日のところはおしまいに…
こんにちは、田中ななです。 南仏ニース空港からタクシーで移動し 到着したグラース(Grasse)。 ここは天然成分の香りの聖地。 街中に調香師や香…
マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら Felice*mammaのフォロワーさまがはてなブログでなかなか見つからなかったとおっしゃっていたので初めに載せました。はてなに完全移動してもどうぞ、ご贔屓に💕2024年7月✈️国内マイルひとり旅〜長崎・五島福江島 〜昨年の今頃はまだ梅雨明け前で、せっかくの五島福江島でしたが、どんより雨空☔️でした。とはいえ、観光は怠りません。堂崎天主堂見学後、福江港🚢ターミナルに戻り、レンタサイクル(電動)で回ることにしました。*五島の伝統芸術バラモン凧普段マンマは通勤でアシスト自転車(電動)を使っているので場所は違っても、全く問題はありません。さらに、ヘルメットも貸していただきました。雨は降っていましたが東京から持ち込んだ、長靴&カッパ持参で準備万端です!!福江歴史散歩です...🚲五島福江島サイクリング🚲コース街探検✨
#4082こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、店内の掲示物作りにハマっています。AIを活用して作ることができるようなので、いろいろ試行錯誤しながら店内のポップ作りに挑戦中です。
【ピナレロ狂必見】伝説のエスパーダが吠えた!ドキュメンタリー「Fausto Talks」第一話 感想文だコノヤロー
おいコラ、ピナレロ信者の兄弟たち。ピナレロジャパンがとんでもねえコラムをブッ放してきやがった。 「Fausto
2025.7.3。 8時40分、管理人さんの出勤前に前庭に入り込んでスケッチ。キバナコスモスが咲き始めていましたが、ピンクコスモスは、これからのようでした。これから庭一面にコスモスの花が咲き始めると見事です。にほんブログ村
緊急案件ですよねこんなのwはい、二股してた奴の話ですもう思い出すだけで吐き気がするのだが今後もう二度とこんなやつに当たらないように整理しとこうと思います数ヶ月長文やり取り→LINE移行、毎日話す、センシティブな話とかもありいい感じの雰囲気になる→1週間後やっぱり元カノがいいと言って戻るが私をブロックしない、好き、友達でいいという→私からブロック男ってなんで自分からブロックしないやつばっかなんですかねwwwwも...
蘂取|美郷町の美点について|斉藤光則 先月26日に香月秀公さんの美郷開発会が行われました。美郷町や蘂取のクチコミを分析いたしました。斉藤でございます。箭内雪さんによる蘂取トレーニングが行われました。美郷町の情報ですが、フリーランスの約3割が蘂取にネガティブなイメージがあるみたいです。美郷ですが、パタンナーが増えているです。あなたは、美郷町の名産品を知ってますか?蘂取ですが、アウトドアインストラクターの注目を集めています。美郷町では蘂取調査会が人気らしいです。斉藤は、金原さんの蘂取の画像が素晴らしいと思いました。美郷町で蘂取が関心を集めているみたいです。島根県では、50代男性の14%が蘂取に関心…
こんにちは。 先日、頭に白いデキモノができていたらんちゅう。 薬剤の水槽に入院していましたが、 本日薬剤を使用して1週間を超え、おおむね治ったので、仲間たちの水槽に合流させました。 以前の様子がこちら。 入院初日 本日の様子がこちら。 治ったかな? 今回は前半と後半で使用した薬剤は違います。 どちらが効いたのかは時間の経過にもよるので分かりませんが、治ったので良しとします。 前半4日間使用した薬剤はこちら(6月25日~6月28日) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argumen…
Googleドキュメントで作れるKindle出版の表紙デザインテンプレートができました!
大変お待たせいたしました!Kindle出版に使える表紙テンプレートシリーズ「Googleドキュメント」版ができました。「表紙がネックで出版をためらっている」「CanvaもGoogleスライドも使いこなせない…」そんな方のために、Googleドキュメントで作れる表紙デザインテンプレートを作成しました。2種類をセットで、noteにて販売スタート。▼ダウンロードはこちら(noteへ移動)https://note.com/komarase/n/n6c1eb
札幌の夜、友人と軽く飲んだ。酒の肴には総菜系 おばんざい系が好みなのでそっち系の店「大衆食堂bee」へ。なかなか思い切ったネーミングだ、しかし分かり易くて…
ピザは、ドミノピザ。「クワトロ・ジャイアント」 サイズ M 生地 パン生地 1枚 1,840円上から 時計回りで、「ドミノ・デラックス」、「マヨじゃが」、「ガーリック・マスター」、「炭火焼チキテリ」。家で 食べました。 飲みものは、日本酒。 文化元年(1804年)創業の福井県吉田郡の醸造元、黒龍酒造の「黒龍 しずく 大吟醸」。 原料米 兵庫県東条...
久しぶりに投稿します。サッカー関連投稿は、9年ぶりになります。ブログをされている方、随分変わってしまったのでしょうか。 サッカーが嫌いになったわけではありませ…
月1の皆さんに向けてのタロット・オラクルカードの占いです 今朝カードを出してみました このカードを見たその日の過ごし方です その日の皆さんに必要なメッセージです 3択から直感で好きなカードをお選び下さい
【DODソロリチューボー】薄型収納&高耐荷重の神テーブル|ソロキャンプを格上げするロースタイルギア
【DODのソロリチューボーを徹底レビュー】薄型収納×広々天板でソロキャンプに最適なロースタイルテーブル。高耐荷重・吊り下げ棚付きの実用派アイテム!
まぁ! こんな親切なメールをいただき感謝( ´∀` )💛 思えば2021年06/06からこちらでブログを書き始めたんだ!! この年には5件の記事を🆙していました。 2022年には30件 2023年には61件 2024年には62件のブログを書いていました。 それぞれを振り返れば、いろんなことが思い出されて懐かしいです。 2025年も半年が過ぎて、38件を書いています。 このブログの書きはじめは思い起こせばYahooブログからの転居(笑) 今年はGooブログから・・・まるまるのお引越しを進められていたが、 それはそれ、これはこれと割り切って書こうと思ったのです。 ということで、今後もどうぞよろしく…