chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徳さんのスケッチブック https://blog.livedoor.jp/sketchbookw/

信州安曇野の風景スケッチを中心に、植物などの水彩画や裸婦クロッキーなどを気ままに掲載します

「サンデーまいにち」の気ままなおっさんです。好きな水彩画や裸婦クロッキーを楽しんでいます。

徳さん
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2011/02/14

arrow_drop_down
  • 裸婦クロッキー 356

    裸婦クロッキー 356 です。にほんブログ村

  • 乳川と北アルプス

    松川村を流れる乳川と雪の北アルプスです。空に広がる黒い雲の表現が出来ていません。にほんブログ村

  • 五龍岳

    五龍岳です。八方スキー場ごしの五龍です。にほんブログ村

  • 大町市の土蔵

    大町市の土蔵です。古くて重厚な土蔵が二棟並んでいました。走り描きのスケッチです。にほんブログ村

  • 白馬三山

    秋の白馬三山です。左から白馬槍ヶ岳・杓子岳・白馬岳です。サインペンの線が強すぎます。にほんブログ村

  • 五龍岳

    姫川の河原からの五龍岳です。にほんブログ村

  • 白馬槍と杓子

    野平地区からの白馬槍ヶ岳と杓子岳です。中央は八方尾根スキー場です。にほんブログ村

  • 民家と白馬槍ヶ岳

    白馬村信濃森上からの民家と白馬槍ヶ岳です。秋の新雪の頃です。にほんブログ村

  • 白馬槍ヶ杓子岳

    秋の白馬槍ヶ岳と杓子岳です。にほんブログ村

  • 水門と北アルプス

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。水門と北アルプスです。安曇野市堀金の風景です。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー355

    裸婦クロッキー 355 です。にほんブログ村

  • 白馬三山

    晴天の素晴らしく雄大な白馬村野平地区からの白馬三山です。サインペンで下描きをしてみました。にほんブログ村

  • 鹿島槍ヶ岳

    大町市からの鹿島槍ヶ岳です。鹿島槍のふもとの鹿島槍国際スキー場に若いころ何度か滑りに行きました。にほんブログ村

  • 晩秋の五龍岳

    晩秋の五龍岳です。好きなスケッチポイントのひとつですが山の鉛筆の線が強くなり過ぎました。にほんブログ村

  • バイモ百合展望所から

    長野市大岡中牧の「ひなたバイモ畑展望台」からの北アルプス連峰です。4月半ばでしたがバイモ百合はまだ成長途中でした。にほんブログ村

  • 枯れススキ

    枯れススキです。散歩の途中のススキを描きました。にほんブログ村

  • 有明山

    有明山です。にほんブログ村

  • 朝の北アルプス

    朝の北アルプスです。散歩の途中の池田町からです。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー 354

    裸婦クロッキー 354 です。にほんブログ村

  • 竜胆(りんどう)

    だいぶ以前の絵ですが、竜胆(りんどう)です。確か近所の花屋さんで購入しました。花言葉は「正義感」。にほんブログ村

  • 姫川と五龍岳

    姫川と五龍岳です。秋真っただ中の荘厳で威圧的な感じの五龍を描きたかったのですが・・・にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー 353

    裸婦クロッキー 353 です。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー 352

    裸婦クロッキー 352 です。にほんブログ村

  • 信濃森上の道

    信濃森上の道です。天気が良ければ山の奥にアルプスが見えるのですが・・・にほんブログ村

  • 朝の有明山

    池田町からの有明山です。朝の散歩のときのスケッチです。にほんブログ村

  • ラディッシュ

    畑のラディッシュです。今年の出来はあまり良くありませんでした。にほんブログ村

  • 大天井岳と東天井岳

    奥の山の右から大天井岳(2922m),東天井岳(2811m)です。池田町五丁目からです。にほんブログ村

  • 安曇沓掛からの爺が岳

    大糸線の安曇沓掛駅付近から夕方の爺が岳です。大きな杉の木が画面中央に来てしまいました。にほんブログ村

  • 水門と北アルプス

    水門と北アルプスです。大規模な農地整備の時に作られた田んぼの中の水門です。スケッチしていると人が登って何か作業を始めました。にほんブログ村

  • スナップエンドウ

    スナップエンドウの芽が出て少し経った頃です。にほんブログ村

  • 柿Ⅱ

    柿Ⅱです。にほんブログ村

  • ローゼル

    ローゼルの果実です。何処だかの道の駅で購入しました。実際はもっと華やかな赤色です。生で食べたり煮たりして食べることができるそうです。ジャムにもなるそうです。 にほんブログ村

  • 小菊

    小菊です。庭にいくつかの色の小菊が咲いていました。今は枯れてしまっています。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー 351

    裸婦クロッキー 351 です。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー 350

    裸婦クロッキー 350 です。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー349

    裸婦クロッキー349です。久しぶりの裸婦クロッキーです。線が非常に硬いです。にほんブログ村

  • 信濃森上の道

    信濃森上の道です。白馬村の豪雪地帯です。にほんブログ村

  • 赤い屋根のレストラン

    白馬村の赤い屋根のレストランです。晩秋の山を背景にひときわ赤い屋根が印象的でしたが、上手く表現できていません。にほんブログ村

  • けいとう

    けいとうです。漢字では鶏頭と書くらしいです。文字通り鶏の頭のような花です。サインペンで下描きをしてみました。にほんブログ村

  • 百日草

    家の畑に咲く百日草です。驚きですが2か月以上もきれいに花を咲かせています。花言葉は「薄らぐ想い」。にほんブログ村

  • 渋柿三つ

    渋柿三つです。描いた後は皮を剥いて吊るし柿になっています。にほんブログ村

  • 橋と大木

    昨日と同じ松川村を流れる乳川にかかる橋と大木です。何の大木か名前はわかりません。葉が落ちる寸前です。suにほんブログ村

  • 松川村の秋

    北安曇郡松川村の秋です。遠景は古い倉庫のある家並みです。にほんブログ村

  • 沓掛からの北アルプス

    昨日と同じ安曇沓掛からの北アルプスです。白い蔵をポイントにしてみました。にほんブログ村

  • 坂道と爺が岳

    JR大糸線の安曇沓掛駅のすぐ横の坂道と爺が岳です。山と坂道の取り合わせがなんとなくおもしろかったです。坂道をあがると国道147号線に出ます。にほんブログ村

  • 民家二軒

    信濃森上の古い民家二軒です。色のついた画用紙に描いてみました。白い紙とは違うおもしろさがあります。にほんブログ村

  • 池田町からの北アルプス

    池田町からの北アルプスです。池田町も昔からの古い家は少なくなり、新しい住宅が多くなりました。にほんブログ村

  • 宮本橋と鹿島槍

    宮本橋と鹿島槍ヶ岳です。大町市にあるこの橋は北アルプスから流れる高瀬川に架かる結構大きな立派な吊り橋です。残念ながら、この場所からは遠くて橋脚や橋げたなどは見えません。にほんブログ村

  • 葉の落ちた桜と爺が岳

    葉のすっかり落ちた桜の大木と雪の爺が岳です。このポイントは満開の桜の時期にも描きました。全く同じ構図で春の華やかさがテーマでした。にほんブログ村

  • 晩秋の里山辺

    松本市里山辺の秋の風景です。稲の刈取りが終わり冬に向かう松本平です。にほんブログ村

  • 冠雪の北アルプス

    大町市社からの北アルプスです。昨夜の一晩で山が真っ白になりました。晩秋の枯れた田畑と雪山と白い蔵の並びがおもしろかったです。にほんブログ村

  • 秋の北アルプス

    11月の安曇野へ行って来ました。行った前半は暖かかったのですが、後半は急に寒くなりました。この日は山に雪はほとんどありませんでした。いつもの美術館前からのスケッチです。にほんブログ村

  • 栗です。大きな丹波栗を友人宅の庭から貰ってきました。にほんブログ村

  • 渋柿

    柿です。友達の田んぼの畔にある渋柿を採りに行きました。干し柿にしました。にほんブログ村

  • フウセントウワタ

    フウセントウワタです。珍しいので道の駅で購入したものですが、今朝のNBSテレビのサンデーモーニングでバックの生け花に使われていたので驚きました。にほんブログ村

  • 百日草

    百日草です。名前の通り長い間きれいな花を咲かせてくれています。鉛筆の線がきれいに出ているのがうれしいです。にほんブログ村

  • 木流川

    木流川です。白馬村の自然のままの小さな流れです。にほんブログ村

  • 5丁目からの有明山

    池田町5丁目からの早朝の有明山です。左奥に見えるのは大天井岳(2922m)です。まだ雪はありませんでした。にほんブログ村

  • 雲間の白馬槍ヶ岳Ⅲ

    雲間の白馬槍ヶ岳Ⅲです。観光名所の白馬大橋からです。雲がないとここからの白馬三山の眺めは最高です。にほんブログ村

  • 雲間の五龍岳Ⅱ

    雲間の五龍岳Ⅱです。黒くて重い雲を描きたかったのですが、色が汚くなってしまいました。にほんブログ村

  • 有明山

    池田町からの有明山です。標高2268mのそう高くない山ですが、地元の人からは親しまれています。にほんブログ村

  • 池田町の土蔵

    北安曇郡池田町の土蔵です。池田の街には古い土蔵がいくつもありますがその一つです。どっしりとした重厚な感じの土蔵です。にほんブログ村

  • 大戸の吊り橋と民家

    白馬村大出の吊り橋と民家です。ここは白馬村でも有名なスケッチポイントです。この時期は誰も描いていませんが、桜の時期などたくさんの人がスケッチしています。茶色のダーマトグラフ鉛筆で下描きの後、淡彩を施しました。にほんブログ村

  • 花ナス 2

    何日か前にアップした花ナスのÑo2です。以前より花ナスがチョット明るくなりました。にほんブログ村

  • ゼフィランサス

    ゼフィランサスです。今、家の庭や近所の花壇にたくさん咲いています。真っ白い花が清楚な印象を受けますが、この絵ではちょっと汚いです。にほんブログ村

  • 雲間の白馬槍2

    雲間の白馬槍です。木流れ公園の駐車場からです。夕方になり雲が少し晴れてきました。にほんブログ村

  • 利根川蕎麦店2

    利根川蕎麦店の2枚目です。以前のよりちょっと離れた場所からのスケッチです。田舎の素朴な感じの蕎麦屋です。当日定休日でそばの味は分かりません。にほんブログ村

  • 雪のないスキー場

    雪のないスキー場、白馬村飯森スキー場です。雪の季節にはまだ少し早いです。迫力ある大きな塊の山をうまく表現するのは難しいです。にほんブログ村

  • 野仏群

    白馬村飯森地区の野仏群です。白馬村にはあちこちにこのような野仏があります。にほんブログ村

  • 雲間の白馬槍

    雲間に一瞬頂を見せた白馬槍です。何度も描いた好きなスケッチポイントの松川の河川敷からです。にほんブログ村

  • 池田町五丁目

    朝の池田町五丁目からの風景です。北アルプスが雲に覆われてほとんど見えません。にほんブログ村

  • 倉庫と八方尾根

    小さな倉庫と八方尾根です。季節的にはまだスキー場の準備は早いですが紅葉が始まっていました。にほんブログ村

  • 10月の白馬槍

    姫川支流の松川の河川敷から雲間の白馬槍ヶ岳です。低い雲の間からわずかの間白馬槍が見えました。急いでスケッチしました。にほんブログ村

  • 茅葺の民家

    白馬村大出地区の茅葺民家です。スケッチポイントで有名な大出の吊り橋のすぐ横に立派な茅葺の民家があります。にほんブログ村

  • 雲間の五龍岳

    一瞬の雲間の五龍岳です。晴れているのですが山には厚い雲がかかっていました。雲の表現が難しいです。にほんブログ村

  • 白馬村の蕎麦店

    10月の信州へ行って来ました。白馬村飯森の「利根川蕎麦店」です。本日定休日でした。今回、雲でアルプスがほとんど見えないのでチョット残念でした。描いていると急に雨が降ってきてポツポツと雨の跡が残るこんな画面になりました。にほんブログ村

  • 萩です。畑の隅に萩の木がありますが枝を切っても切ってもすぐに大きくなります。強い木です。細かい花で描くのはすごく難しい。にほんブログ村

  • ナンテンの葉

    ナンテンの葉です。鉛筆のシャープな線に部分的に淡彩しました。※ 画面をクリックすると拡大画面になります。にほんブログ村

  • 花ナス

    花ナスです。赤や黄色の光沢のあるきれいな実がうまく描けません。にほんブログ村

  • カマキリと百日草

    カマキリと百日草です。スケッチしているとたまたまのっそりとカマキリが動いていました。にほんブログ村

  • 梅鉢草

    梅鉢草です。白馬村の道の駅で購入した山野草です。梅のような白い花を咲かせるそうですが、高山性のためかうまく開花しませんでした。にほんブログ村

  • けいとう

    けいとうです。咲き始めたばっかりです。このあと風で倒れて悲惨な状態になりました。にほんブログ村

  • 蔓と葉っぱ

    何の木の葉っぱか名前はわかりません。けっこう幅広の葉の先っちょに蔓がひょいと伸びているのがおもしろいです。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー348

    裸婦クロッキー348です。にほんブログ村

  • 裸婦クロッキー347

    裸婦クロッキー347です。にほんブログ村

  • 鉄塔と白馬槍

    鉄塔と白馬槍ヶ岳です。大楢川沿いにある鉄塔です。この川の上流に八方尾根スキー場へのロープウエイ乗り場があります。にほんブログ村

  • 7月の白馬槍ヶ岳

    7月の白馬槍ヶ岳です。雪はほとんどありません。にほんブログ村

  • 初夏の白馬三山

    7月の白馬三山。画面上から白馬三山・八方尾根・画面下に国道の陸橋です。初夏のアルプスのさわやかな風景です。にほんブログ村

  • 青い朝顔

    青い朝顔です。柔らかい花びらの感じが難しいです。にほんブログ村

  • グラジオラス

    グラジオラスです。色のついた紙の上に、線のスピードを生かして一気にスケッチしました。にほんブログ村

  • 上在地町

    大津市伊香立の上在地町です。山に囲まれたすそ野の集落です。にほんブログ村

  • 丘の上のお寺

    大津市伊香立地区の丘の上にお寺がある風景です。急坂の上に立派なお寺があります。にほんブログ村

  • 水分神社の緑の桜

    大津市栗原の水分神社前の大きな桜の木です。春になるとピンクの見事な花を咲かせます。にほんブログ村

  • パイナップルリリー

    パイナップルリリーです。名前の通りパイナップルの実のような花です。「深い思いやり」が花言葉です。にほんブログ村

  • おにゆりと桔梗

    おにゆりと桔梗です。おにゆりの濃いオレンジ色と黒い斑点がすごい迫力があるのですが表現できていません。にほんブログ村

  • 古い長屋

    池田町の古い長屋です。サインペンで下描きをしました。煙突やテレビのアンテナの様子がおもしろかったです。にほんブログ村

  • 蕎麦畑

    蕎麦の白い花が咲き始めました。池田町の丘陵地帯の蕎麦畑です。にほんブログ村

  • 曇り空の農道

    大町市曇り空の農道です。全体的にボーとした中途半端な絵になりました。天気の良い日にはアルプスが見えます。にほんブログ村

  • 鉄塔のある風景

    大町市、鉄塔のある風景です。田んぼの稲は黄色く色づいています。山は見えません。にほんブログ村

  • ササユリ Ⅱ

    昨日と同じササユリです。蕾を描いてみました。赤い線が入っているのがおもしろいです。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳さんさん
ブログタイトル
徳さんのスケッチブック
フォロー
徳さんのスケッチブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用