chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リンゴホーリック 今年もよ~♬ これから本番! リンゴマシマシ!

    こんにちは。果物のお話暑いですが、リンゴの季節になってきました先日第一弾のリンゴを購入し(春明21)あっという間に食べてしまってそのあと、ブドウだ、プラムだ梨だって浮気してまた戻ってきましたリンゴに!今回は、スイートメロディと未希ライフなんか、ちょっと昭和な感じのネーミングですがスイートメロディは青いリンゴでちょっと梨のような歯ごたえと香りがありましたよ未希ライフはなんか健康食品に見たいですが古き良きりんご!って感じの歯ごたえと甘酸っぱい感じが美味しゅうございました青森のリンゴ農園から(楽天で)購入しているのですがずいぶんたくさんの多種のリンゴがあるのね愛媛県ならみかんの品種が多種あるって事なんでしょうねさて、今日のところはおしまいにします。次は…え~~っと華宝(かほう)っていうのと昨年もたのんだトキ注文...リンゴホーリック今年もよ~♬これから本番!リンゴマシマシ!

  • 北海道の味! 物産展って やっぱり素敵☆彡

    こんにちは。お隣の国がどうやら、日本国内の原子力発電の処理水を批判してそのついでに、自国で起きているゴタゴタの腹いせもついでに乗っかったって噂もあるそうな状態で日本の水産物の不買、輸入制限したって…そんな事があって早半月ほど横浜そごうデパートの物産展【北海道展】がありましたのって事は、北海道の海産物がやってくる~~~シャチョーさんは早速、夕ご飯を買いに行き美味しそうな海鮮弁当を購入してきてくれましたわ~~~~い私は生ホタテ弁当!シャチョーさんは海鮮盛り弁当わ~~いホタテ甘い!!カニもたくさん乗ってるシャチョーさんのはウニまで…あああオイチイそりゃあそれなりにお高いお弁当でしたが(1800~2000円位だったって)新鮮な海鮮が盛りだくさんに乗っていて超贅沢なディナーでしたこんなに美味しい新鮮な生のホタテを大...北海道の味!物産展ってやっぱり素敵☆彡

  • 君は黄色? 黄身はレモンイエロー!

    こんにちは。SATOMIさんから卵を頂いたのですが「これ、黄身の色がクリーム色って言うか黄色って言うか、うすい奴なのよ」へえ…初物だゆで卵にしてみんなで食べてみようあ、ホントだ、すごいレモンイエローの黄身です味は、スッゴイ卵の味…って、食レポ最悪ですね味は、ちょっとイオウみたいなあの茹で卵の独特の香りが強くてちょっと甘みがある卵でした因みに、これはシャチョーさんが卵かけごはんにしようと思って買ってあった、「有機ナントカの餌の卵…」これまた真逆にすごいオレンジ色デスねえちょっと調べたらお米の餌が多いと、黄身の色が白っぽくなるらしく真っ白な黄身の卵を作るなら、お米ばかりを食べさせると黄身が白くなるそうですよさて、今日のところはおしまいにします。ナルヘソ、エサによって卵の黄身の色が変わるのね…って事は、人間は!...君は黄色?黄身はレモンイエロー!

  • 伊勢佐木町の天狗さま☆彡 お三の宮日枝神社・秋の例大祭でした! 不二家は仮住まいで♬

    こんにちは。土曜日に伊勢佐木町を自転車で通過したら、お神輿と山車が出ていたんですなんでしょう??次の日の夜、伊勢佐木町に夕ご飯を買いに出たら!あらら!!!!!なんだかお祭りだったのねしかも…天狗様これ何?調べました。これは、敬老の日の前までの金土日に9月の秋の例大祭として伊勢佐木町に隣接している南区にある【お三の宮日枝神社(おさんのみやひえじんじゃ)】ポチしてみてねのお祭りだったのですしかも、今年はこの地に鎮座されて350年の節目の例大祭だって知りませんでしたじゃあなんで天狗様??山の神様というか山岳信仰なのかな??多分ですが…お三の宮日枝神社はかつては【山王宮(さんのうぐう)】と呼ばれていてそれが山の宮→さんのみやとなったらしくそれに【お三の人柱伝説】が加味されて【お三の宮】となったって事だそうです山王...伊勢佐木町の天狗さま☆彡お三の宮日枝神社・秋の例大祭でした!不二家は仮住まいで♬

  • 9月のお花来たよ~♬ 9月はケイトウ☆彡

    こんにちは。9月なのに暑いです今日も残暑なのか…残っている暑さって言うよりも暑い!そのものなので残暑じゃなくて……名残り夏!?なんちゃってそんな暑い日に9月のお花の定期便が届きました9月のテーマはケイトウだそうで正に秋!って感じの花束です世の中はまだ暑くてそれなのに、すでにインフルエンザもはやり始めたって言うしお花でも眺めてああ、秋が来た~さて、今日のところはおしまいにします。お花の定期便のおかげで色々な種類のお花と知り合えています2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日...9月のお花来たよ~♬9月はケイトウ☆彡

  • 不思議なお話 は 不思議じゃないかも☆彡 生霊ってこんな感じなんです

    9月の富士山まだ雪無いねこんにちは。今日のお話も不思議というのか…ちょっと不安なのですが忘れないように書いておきましょう⓪実は、今日はこの話を書くつもりはなくて、不思議な話の中でも以前私が湘南方面にホームステイ(=湘南方面に嫁入りしていたという事です…あはは)していた時におきた出来事を書こうと思って写真も準備していてちょっとだけ、元夫をチラッと思い返していた…そんな中での出来事です①【どうやって書こうかななんて構想を練っていた】という事は、確かに思っていますが、24時間そのことを考えているということも無く日常をいつものように過ごしていました②そんな日常のある日。朝からちょっと背中が痛いかななんて思っていてきっと疲れがたまってるんだろうな…程度でしたのでそのまま通常通りの生活です③夜のご飯、いつものようにシ...不思議なお話は不思議じゃないかも☆彡生霊ってこんな感じなんです

  • 柿代さんの実 中間報告なの☆彡

    こんにちは。柿代さん。家の庭に住んでいる柿の木の名前です毎年、結構な実をつけてくれる富有柿ですそしてその実はとても甘くておいしい!!今年の夏はとても暑くて、猛暑、酷暑…日照りに干ばつ…雨が少なくてだから毎日水撒いて、肥料あげてってやってみたんだけどなあ…自然の力は強いからなんとなく、実が日焼けしてるみたいな…どうかどうか、美味しく熟してくれ~~~以上、中間報告でした!さて、今日のところはおしまいにします。その前に、鳥さんが食べてしまうかなあ…やだああああ~~~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とス...柿代さんの実中間報告なの☆彡

  • だんごぐみ ➡ だんご組

    こんにちは。今の世の中グミが流行ってるとかお菓子のコーナーのグミの種類の多い事!コンビニなんて壁一面に色々なグミが所狭しと並んでいますあの噛み応えがたまらない!とか癒されるとかストレス解消!とか女子には特に、低カロリーだし噛むと満腹感があるし可愛いし…とかなんとかグミの歴史は古くて、大正11年(1922年今から101年も前!?)ドイツのハリボーって有名なメーカーが子供たちの歯の病気のためにかむ力を付けようって作ったお菓子だそうですよ今でもハリボーってメーカーのグミベアは売ってますよね結構硬めのグミですが、昔はもっと硬かったような気がします最近はソフトな物が流行っていたのですがここ数年はやはり嚙み応えって言うのも追及されつつあるのでグミも流行っているのカモしれないです私のグミとの出会いは、25年位前だったか...だんごぐみ➡だんご組

  • 頑張ったよ! シャイン☆彡 宅地建物取引士の更新研修って5年経つと 浦島太郎だあ~

    こんにちは。昨日は、私の予想通り、9時50分から17時20分までみっちり勉強してきたもんで頭の中がヘロヘロになり脳みそはシッカリとシェイクされてしまいました昨日、何があったの??って知らない人のためにもう一度ご説明しますとヨロズヤフォーシーズンの社員になるためには宅地建物取引士(昔。宅地建物取引主任者って言ってました)の資格を持っていないと入社できないので、10数年前にがり勉して必死で取ったわけでしてその資格というのは5年ごとに更新講習があるんですそれに行ってきたって訳でござんす正確には『宅地建物取引士法定講習』っていうもので民法、宅建業法、法令上の制限、税金その他について朝9時50分から夕方17時までみっちり講習を受けて、最後に簡単な『効果測定』を受けて新しい【宅地建物取引士証】の交付を受けて帰ってくる...頑張ったよ!シャイン☆彡宅地建物取引士の更新研修って5年経つと浦島太郎だあ~

  • 頑張れ シャイン!!?? 宅地建物取引士の更新なのだ

    夕焼けキレイ!内容と関係ないですけどねこんにちは。ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんですで、ヨロズヤフォーシーズンは入社ののための必須資格が宅地建物取引士免許デス昔は宅地建物取引主任者なんて言っていましたがなんで、国家試験なのに主任者なの??って事で数年前に宅地建物取引士に改名?しましたそれならいっそ士じゃなくて師にしてほしかったななんて思ったりして…ジェンダーフリーだよねえ…ま、置いといてという事で資格の保持のためには5年に1度更新のために研修というか講習を受けます今はオンラインって言うのもあるのですが会社ではなかなかできないので座学を選択しましたってことで、今日はその研修に行ってきます===さて、今日のところはおしまいにします。このブログがアップされた時には私は、普段使わない脳みそを勉強してかき混ぜ...頑張れシャイン!!??宅地建物取引士の更新なのだ

  • 頑張れニッポン!

    こんにちは。今、日本のスポーツ界というのか競技スポーツは良い感じになってるって思ってます日々どこかでアスリート達が世界と戦ってる!ワールドカップ…世界陸上…世界選手権…頑張れ日本さて、今日のところはおしまいにします。競技スポーツは自分ではできなくて苦手ですが観戦するのは大好き!ガンバレニッポン※頑張れベイスターズ…!!せめて3位…死守してください==2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON...頑張れニッポン!

  • アメリカンだから デカいのだ!

    こんにちは。たまに行くのですが、みなとみらいのクイーンズスクエアというかクイーンズの奥のみなとみらいホールの方にフードコートがあってその奥に『アメリカンハウス』ポチして見てねってこじゃれたレストランがあるんですそこが、正にアメリカンっていうかどっちかというと西海岸のメキシカンが入った感じのアメリカンでかつて、過していたカリフォルニアのバークレーを思い出す感じのお店なんですが久しぶりに行って食べたんですヤッパリ量が多くて私はもうお腹がいっぱいだったので帰るつもりでいたら案の定シャチョーさんがデザート頼んだのよねチョコブラウニーバナナサンデー来てビックリ!!写真よりデカい…500円玉とかスヌーピ―と比べてもデカい…バナナはキッチリ1本チョコブラウニーもゴッソリ…隠れている部分にはバニラアイスがゴッソリ…シャチ...アメリカンだからデカいのだ!

  • 不思議の選択!? 案外難しいのよね ☆彡 スヌーピーも 車も 私の心のお友達♬

    こんにちは。時々書く不思議なお話すごく難しくてっていうのは、自分では不思議と思わない事が不思議な事になることがあってその選択がムズカシイのです霊というか、一般的には他の人に見えないものや人が視えるのもある程度アンテナをあわせると視えてくるし…お話もできる…スピリチュアルなんてオサレな言い方をしますがこれって、すごく原始人に近いって事なのです。だから、不思議なお話っていうとなると、例えばかなり前に書いたスヌーピーのぬいぐるみのお話ポチして見てねぬいぐるみはもちろんですが大切にしているモノ、たいせつにしている植物、などなどはお話が聴こえる、会話できることもあって、こういう事も日々頻繁な出来事なのですだから、タイトルは遠慮しながら『チョットだけ…』としているのです自分の車もその一人(一つ?)歴代の車に私は名前を...不思議の選択!?案外難しいのよね☆彡スヌーピーも車も私の心のお友達♬

  • 赤いウインナー

    こんにちは。むかし、昔、あるところにシャインという幼稚園に通う子供がパパ、ママ、オネエ、おじい、おばあと暮らしていましたおばあもママもかつては箱入り娘だったために駄菓子とか着色料を使ったものを一切、シャインやオネエに食べさせませんでした中でも、赤いウインナーはmama『赤いのは毒だからだめ』と言って当時は、肉屋ではなく乾物屋さんで売っていた(乾物屋さんなんて今ある??)赤いウインナー…乾物屋さんの店頭に並ぶ赤いウインナーは、丁度、子供の目線の所に置いてあるもんでシャインは、食べたて食べたくて、ダメもとでおねだりしていましたでも、ママの答えはダメ!おばあに願うと、全く違くどこぞのホットドックを買ってきてGranma『これも同じだよ』といって、赤いウインナーには全く触れもしませんでしたある日、シャインのお友達...赤いウインナー

  • スミレ…その後のその後の… あ、 枯れてる…!

    こんにちは。あなた~~~も~~忘れたかしら~~~野生のど根性スミレの事以前書いたのですがポチしてみてねそう言えば、どうなったかなってこの猛暑に耐えている!?……まさかねあああ枯れてるだよね、だって地面は焼けるように暑くなってしまう猛暑だもん目玉焼きだって焼けちゃう位暑いからこれ、もう咲かないのかなさて、今日のところはおしまいにします。来年になったら、復活するかなあ復活すると良いな!2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時...スミレ…その後のその後の…あ、枯れてる…!

  • コンビニスイーツは美味しいのだ☆彡 ジョブチューンって!

    こんにちは。ついつい、どんなんだろうなって好奇心で買ってみたそもそも、テレビ番組のジョブチューンって、お店推しの10品目について、それなりの一流シェフが審査するってそんな番組なんですがランキングなんてその人の主観で、私には関係ないって人には何の変哲もないランキングスイーツでもね~~ついつい、どんなかなってさ先日ローソンのスイーツだったのでローソンに行ったついでに満場一致(全員が合格点を出すって品物)のって…ホントに??買ってみた生トリュフチョコとミルククリームのどら焼きどら焼きは満場一致合格で、トリュフは合格だったの中身こんな感じ審査員さん達は、口々に、中身がすごく美味しいとか、皮がモチモチ!とかチョコは凄く甘さが良いとか…どうかなどうかな…さて、今日のところはおしまいにします。すごく美味しかった!コンビ...コンビニスイーツは美味しいのだ☆彡ジョブチューンって!

  • サイクリング ヤッホー! って ♬

    こんにちは。暑くて、道が焼けるように熱くなって人間だって照り返しでひーひーしてるのですからワンコの散歩は、すごく気を遣います足の裏、やけどしちゃう…卵だって目玉焼きになってしまいそうな舗装道路だもん早朝はもちろん夕方も遅くになって、地面に手のひら付けてみて大丈夫なら散歩ですそんなこの頃の異常気象のなか柴犬・空海くんはもっぱら自転車のかごに入ってサイクリング!?そもそもシャチョーさんがやってみようって自分の自転車のかごに入れてみたらあらら、案外気分が良いらしく、大人しく乗ってるだから私も訓練したんです。だって空海重たいし(13キロです…)それが前のかごに入ったら、ハンドルとられちゃうから最初はおっかなびっくり。それでも何とか乗せて走れるようになったもんでしかも、私の自転車の方がかごが大きくて空海的にもゆった...サイクリングヤッホー!って♬

  • みんなで 青海星(ちんはいしん)! ご飯はみんなで食べると楽しいのだ☆

    こんにちは。衣食住はどれがかけてもそしてバランスよくないと充実した生活ができないような気がします私の場合、胃弱なもんで、食に関しては、薬を飲むからご飯食べるって事も朝昼晩三食の内の1から2食は薬の為…なんてこともシバシバありまして時には、食べるのが嫌になってしまう事もあるのですが(イケマセン、食べたくても食べられない人がたくさんいるのに、罰当たりなんです、ホント…)でも、ホントにお腹が空かなくて、時間が来たら食べている時もあるんですでもね、みんなで食事するのって、それはそれでその勢いで食べられるヤッパリ食事って楽しい!!って思う瞬間ですコロナのまん延があって、みんなとご飯、がなかなかできなくなってやっと3年?4年ぶりでいつもの仲間と集まって中華街へGO!!なんかルンルンですそして、いつもなら、シャチョーさ...みんなで青海星(ちんはいしん)!ご飯はみんなで食べると楽しいのだ☆

  • スーパーブルームーン見たけどさ☆彡 朝の月も良いもんです♬

    こんにちは。今年の8月31日の夜空はお月さまが主役だったようですね1年で一番大きく見える月=スーパームーンと月に2回見られる満月の内の2回目の月=ブルームーンが同日に重なったってだからスーパーブルームーンお月さまが主役って事で、ミーハーな私は夜空を見上げてみたん?!あらああ雲りジャンそれでもま、いっか…って撮ったんですが何と言ってもコンパクトカメラだしねボケちゃってるけどやはりすごく明るいお月さまでしたさて、今日のところはおしまいにします。なので、朝の散歩で見えるかなあ…そして発見したのが9月2日の朝スーパーブルームーン様の2日後の朝のお姿よおおお富士山と一緒にこれもまたアリかも!2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログラン...スーパーブルームーン見たけどさ☆彡朝の月も良いもんです♬

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 犬語入門 応用編? 黒糖君は傍若無人!柴犬・空海くんは仲裁?

    こんにちは。アビイちゃんはオネエの家の近所に住む柴犬です柴犬・空海くんの事が大好きです空海の事を尊敬し、慕ってるワンコそして最近幅を利かせているのが私の家の近所に住んでいる黒糖君彼はやっと1歳半くらいのやんちゃ盛りの柴犬です柴犬・空海くんに対しては、おじさんおじさんと慕っていてナントカ、空海に遊んでもらおうと必死のワンコですそんな柴犬3匹がある日の散歩で出会った時のお話犬語解説付きでお楽しみ下さいアビィちゃんと柴犬・空海くんが散歩していたら、向こうから黒糖君がやってきました黒糖君はアビィちゃんのことをアビイおばさんと平気で呼びます。アビィちゃんはそれがとても嫌。空海としては、どっちでもいいのですが、アビィちゃんを思えば…う~~ん黒糖君はホントに全く何も気にしない今どきの若者って感じですね結局なんで、おばさ...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪犬語入門応用編?黒糖君は傍若無人!柴犬・空海くんは仲裁?

  • 知らないのは 私だけ? ティーサーバーの穴って☆彡

    こんにちは。関東大震災が起きてから、今年で100年だそうですねなんかちょっと怖いですさてさて、多分、今日の内容は、え===そんな事常識!とか知らなかったの?って言われそうなのですが私的には物心ついて、お茶を飲み始めた時から多分50年以上も知らなかったことなもんでスッゴイ発見した!って思って何が?ティーサーバーの穴ですこここれこれって、もしかして、ティーバックの紐をひっかけておく穴なんですよね?知らなかった~~~母も父もコーヒーは好きですが、手軽に飲める嗜好品と言えば、紅茶の方が日本茶と同じように茶葉をポットに入れてお湯を注げば飲めると手軽感がコーヒーよりあるかなって。そんな事もあって、紅茶は子どもの時に両親が良く飲んでいたのを見ていたし私も物心が付いてから、紅茶を飲むようになったしティーサーバーとは縁が深...知らないのは私だけ?ティーサーバーの穴って☆彡

  • 不動産管理は色々あるでよ~ ゴミ問題は いつの世でも 大問題だあ~

    夕方の空は秋っぽいんだけどな…(写真と内容は関係ありません)こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです不動産管理会社なので、管理人さんもしています先日、こんな事がありましたっていうか、こういう事があるから、防犯カメラ付けたんですがゴミですよゴミゴミの出し方で、決まった曜日に決まったものを捨てないとそのまま放置され、近隣の迷惑なるので管理会社としては、賃貸で入居された方には口を酸っぱくゴミはちゃんと決まり通りに出して下さいってお願いしているのですが…そういう方ばかりでなく、近所の別の場所の人がポイ捨てしたり車で乗り付けて遠くから捨てに来たりそれらの抑止や防止のために、防犯カメラ付けたので今回の事もわかったのです。夜中に、男女2人ヨロズヤフォーシーズンの管理物件から出て来て回収の場所に来た…翌日の回...不動産管理は色々あるでよ~ゴミ問題はいつの世でも大問題だあ~

  • マイ・シェイブドアイス☆彡 かき氷やってます!

    こんにちは。今年の燃えるような暑い夏に助っとがいましたかき氷の機械っていうかかき氷機というのかシャチョーさんが例の如く夜中にテレビショッピングを見て買ってしまったって代物です…最初、これってうまくできるのかしらなんて疑っていましたがあらら結構フワフワな氷がちょっと盛り付けのあんこが美しくないのですがチューブに入っているあんこなもんで…シャチョーさんはこれ以外にレモンだ、イチゴだメロンだってシロップを買い込んできていましたさて、今日のところはおしまいにします。すごく手軽にできるので、楽しくて美味しくてちょっと食べ過ぎてお腹が…うほほまだまだ暑いようですねかき氷機の活躍はもう少しありそうです2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブロ...マイ・シェイブドアイス☆彡かき氷やってます!

  • 暑い! でも 満開!! だから満開?

    こんにちは。夜はなんとなく秋の虫が鳴いているのを聞くのですが昼間の暑さはどうでしょう風は確かになんとなく乾いて秋っぽいかなあ水をまかないと、土が乾いちゃって、木も草も枯れちゃうから水撒きの世話がひと手間増えている夏ですそんな中プルメリアさん満開!!!美しいですさて、今日のところはおしまいにします。暑いから満開?暑いけど満開??2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ...暑い!でも満開!!だから満開?

  • 夏休み どう過ごした!? 番外編 柴犬・空海くんの夏は!? またしても画伯!?

    こんにちは。暑くて猛暑で酷暑でこんな夏がこれから毎年なのかしらって思う不安もありながらの日々柴犬・空海くんも暑さでお庭の自宅にいると煮えてしまいそうなので日中はオネエの家で萩子さんと一緒に涼んでいる日々を過ごしていますでも、ヨロズヤフォーシーズンがお盆休みの最中はオネエの家に置いておくより、一緒にいようかしらと思いブログを書きながら、柴犬・空海くん、事務所にいてもらったんです柴犬・空海くんは、当然の如く、萩子さんと一緒の方が良いに決まってるし私がブログを書くのに専念していると邪魔したくなる…すると…ガリガリガリガサガサ、ビリビリ…うははははやってるやってる最初は、ちょっとやめてよ~って言っていたのですが言えば言うだけ【アマノジャク】な柴犬はさらに一段とバリバリと段ボール箱に爪痕(?)というのか歯型というの...夏休みどう過ごした!?番外編柴犬・空海くんの夏は!?またしても画伯!?

  • 隣 いなくなった

    こんにちは。余り細かい事はかけないのですが8月に入ってわかった事。隣の持ち主がいなくなった!正確には隣の持ち主の子(と言っても中年成人ですが)どうやら売りに出していた隣売れたようで、新しいオーナーさんが隣の修理修繕に入るからって挨拶に来てくれたので発覚しましたいなくなった…隣の中年成人…とにかく私の両親の代から(…その中年成人の父も同じ嫌がらせの人でしたので)隣の親子で私達にずっと嫌がらせをしていて裁判まで起こされて全部棄却され敗訴してもなお嫌がらせしていたのですがそれがピタット無くなったなって思っていた矢先の事いなくなったいなくなったんですね…(売れたんだ~)良かったさて、今日のところはおしまいにします。色々、勉強になります。隣人を愛せよってキリストさんも仰ってますもんね普通に、波風立てずに仲良く暮らし...隣いなくなった

  • お盆なので…お盆終わりましたけど 不思議なお話 柴犬・空海くんもわかってしまうのね☆

    こんにちは。先だってのお盆の頃のお話です毎朝、お散歩で一緒に歩いてもらっている中学校の時の同級生ネモヤンとそのワンコのポコちゃん柴犬・空海くんはポコちゃんの事を子分だと思っているようで朝、会うのを楽しみにしていますほんの5分ほど一緒に歩いて、別れ際にネモヤンは空海を、私はポコちゃんをちょっと立ち止まってナデナデいい子いい子してから分かれます特に、ネモヤンは柴犬・空海くんをマッサージしてくれるので空海はご満悦でネモヤンにマッサージさせています(ありがとう!!)お盆のある朝ネモヤンが『今日は久しぶりに甥っ子も来るからお墓参りに行くんだ~』なんて話をしながら歩いていつもの、マッサージポイント(!?)で立ち止まって『くうちゃん今日も暑いね』なんて言いながらいつものように触ろうとした途端柴犬・空海くんう”=====...お盆なので…お盆終わりましたけど不思議なお話柴犬・空海くんもわかってしまうのね☆

  • 8月のお花が来たよ~ 造花みたいなアンスリウム♬

    こんにちは。8月のお花が届きました今月は中旬はお盆だったので、配達の希望日もちょっと遅くなりましたもう少し涼しくなっているかと思って下旬にしたのに、あち~~~です。お花(切り花)は暑さに弱いから、長持ちさせるのにも一苦労します。こまめに水替えも大切ですが、私は、お水を冷蔵庫で冷やして延命剤を入れたのを使っています今月の花はそれでも暑さに強い(とおもう)夏の花姫ひまわりが可愛いですアンスリウムって、思いっきり造花に見えるけど生花ですお花さん達暑いけど、元気にしていてねさて、今日のところはおしまいにします。お花を配達して下さっている宅配の方たちも大汗かいて配達してくれています。ありがとうです!2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブ...8月のお花が来たよ~造花みたいなアンスリウム♬

  • 夏休み どう過ごした!? 青少年センターと県立図書館! 超近所!!! 編

    こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンのお盆休み特に何することも無く世間に迎合して休みにしたのも正直な所の話でも、周りが休みだと、やっていても何もないので…なんとなく休んでしまったら、猛暑に加えて、台風6号だの7号だの影響で天気も不順です昨日は、幸浦の三井アウトレットパークに行ったお話を書いたのですがシャチョーさんは、見積もりやってしまおうってじゃあ、良いよ、一人で遊んでやるわそうだ、ディスカウントのテレビショッピング(?)が近所の県立青少年センターポチしてみてねのロビーで出店出すって青少年センタ―って昔はプラネタリウムがあって、良く父に連れてきてもらった思い出があります今は亡くなっちゃっと思うけど、劇場や音楽堂もそばにあって、それなりに文化芸術、科学、社会などなど色々体験ができる施設です※神奈川奉行所の跡地...夏休みどう過ごした!?青少年センターと県立図書館!超近所!!!編

  • 夏休み どう過ごした!? アウトレットと南部市場 編

    こんにちは。いつまでたっても暑いし日本中が天候不順で干ばつに困っているところや大雨で土砂崩れの被害が出ているところ変ですね8月の中旬は日本全国的に大人は【お盆休み】と称して夏休みがあるところが多くヨロズヤフォーシーズンもそれに準じてお休みしていましたでも、台風6号や7号が来ていたり暑すぎて外出するのも嫌だったりみなとみらいには観光客がごった返して来てるから、近場も人ごみだから近寄るのはまずいしで、どうする!?私も柴犬・空海くんもヒマっていうか会社が休みって言うとなると、仕事をする気も起きないしシャチョーさんは見積もりでもやるかってやってるしでもどこかに連れていけ!!!って行ったのが金沢区幸浦の三井アウトレットパークですどちらかというと、、シャチョーさんがお昼ご飯食べるついでって感じですがま、いっかいつもの...夏休みどう過ごした!?アウトレットと南部市場編

  • そう言えば スーパー銭湯に行ってないなあ…

    こんにちは。私、普段はカラスの行水っていうか湯船に入らずシャワーだけそういうの良くないって言いますがゆっくり湯船につかってるってなんか時間がモッタイナイなんて思っちゃいけないですねお風呂はお風呂やさんって言うかスーパー銭湯実は、私の家は昔からお風呂が自宅にあったので……昭和の30年代はお風呂がある家は半分くらいだったと思いますほとんどの家庭が銭湯を利用していた時代ですお風呂やさん(銭湯)に行くという事が無くて初めて銭湯にいったのが大学卒業して20代前半だったかなみんなで海に行って、その帰りに入ったのが初めてでしたその後、スーパー銭湯といって、いろいろなお風呂があって、サウナがあってなんて施設ができていたのは知っていたのですが行った事なくてすると、シャチョーさん、実はスーパー銭湯好きで結構家族で行っていたら...そう言えばスーパー銭湯に行ってないなあ…

  • 祭りだ、祭りだあ! 後編 神輿だ わっしょい♬ アイスクリーム目当てでファイト~~オ~~~☆

    こんにちは。お祭りのお手伝いしてきました!って、いうか、お神輿要員です私達…オネエと私は毎度ですが、お神輿を担ぐのがお手伝いという事で、担いできましたよ~思いっきり【わっしょい】です!!!わっしょい諸説あるそうですが【和を背負う】から来ているとかわっしょいわっしょいみんなで力を併せて神様をお祀りしましょう町内会のお神輿は子供と大人が一緒になって担ぎますわっしょわっしょい!山車はもっと小さい子たちが引っ張ってわっしょいわっしょい途中途中で、水分休憩です町内を練り歩きますわっしょいわっしょい相当デカい声でしょう私の声は、日ごろインストラクターで鍛えてるので通る声オネエは声楽をやっていたので通る声町内の役員さんからは『シャイン姉妹がいるから、今日はかなり騒がしいわ(昨日はシベリア抑留者の行列みたいだったわよ…わ...祭りだ、祭りだあ!後編神輿だわっしょい♬アイスクリーム目当てでファイト~~オ~~~☆

  • 祭りだ、祭りだあ! 前編 今日はお手伝いに行くのだ

    こんにちは。コロナがとりあえず収束した(いまだに感染者は私の周りにたくさんいますが…)という事で、世の中の色々な規制が緩んで町内会も氏神様の祭礼を復活って感じです今年は、隣町と合同でやるみたいでこの辺りでは珍しく大々的に行ったみたいデス土曜日、日曜日と2日間にかけて行う祭礼土曜日は、私は仕事で別のスポーツクラブに行かなくてはいけない曜日なので日曜だけ手伝う事にしました私のいない分は、オネエに助っ人してもらって土曜日は特に縁日も催すので屋台のお手伝いをやってもらいます。オネエももともとはこの町に住んでいたし、学校(姪の)関係のPTA友達がいるので助っ人大歓迎って事で今書いているのは、これから手伝いに行く前に書いていますのでちょっと行ってきます!さて、今日のところはおしまいにします。お祭り参加のお話はまた後日...祭りだ、祭りだあ!前編今日はお手伝いに行くのだ

  • 納豆は晴れた日に

    こんにちは。今日は新しいカテゴリー【画伯かも!?】でおたのしみ??ください!私の毛は癖毛(くせげ)です。天然パーマなどとも言いますかつて【ワンレン、ボディコン】なんて言葉は流行ったころにはストレートな髪の毛にすごくあこがれストレートパーマをかけようと思ったのですが所詮、パーマを人工的にかけるので毎日ブロウしたり、手入れをしないと真っすぐをキープできないと(美容師さんに)言われやめました周りからも、「クルクルだね」とか「湿気でボサボサだね」とか余り良い言葉を頂けず当時は≪天然パーマなんです≫って人から言われるたびに言い訳みたいに言うのが、なんだかなあって。しかしながらある時期からボサボサな髪型をわざわざパーマをかけて作ると世の中がクルクルあたま称賛の時代に突入したって訳で私の天然パーマもこれまた【良いね】と...納豆は晴れた日に

  • ミントチョコチーズケーキ !? 成城石井って!

    こんにちは。オネエは食いしん坊です??あれ?なんかつい最近、こんな感じの書き出してブログ書いたかな…ああ、シャチョーさんですシャチョーさんは食いしん坊ですって書きましたねオネエも食いしん坊ですオネエは、食べ物の事で色々な思い出をよく覚えているタイプシャチョーさんと似てるのかなあ…それはさておきオネエがお取り寄せしたんですっていうかどうやら成城石井(スーパーマーケットです)のオンラインショップで予約をして、近い店舗に取りに行くってことで買った【ミントチョコのチーズケーキ】成城石井のチーズケーキって、いくつか種類があってどれもチーズが濃厚で美味しいそれのシリーズのミントチョコそれをお裾分けしてもらいましたああ、ホントにミントグリーンだ…でも味はチーズケーキだよ…あはは美味しいねミント好きにはチーズケーキも楽し...ミントチョコチーズケーキ!?成城石井って!

  • 弘明寺 は こうみょうじ じゃなくて ぐみょうじ なの☆彡 3と8は縁日!

    こんにちは。横浜市南区に弘明寺ってお寺があります結構由緒正しいお寺で京浜急行の駅もあって駅名にもなっています「こうみょうじ」って読む方がいますが【ぐみょうじ】です夏の7月8月の3と8が付く日に弘明寺の駅にほど近い弘明寺商店街で縁日があるのですがコロナの時は中止していたみたいで今年は多分4年とか3年とかそれくらいぶりで縁日復活です私も大昔に行ったかな?位でシャチョーさんは中学生ぶりぐらいの超久しぶりの弘明寺商店街の縁日ですわ~いまどきこんなに長いアーケードってこの辺りだと、横浜橋とここくらい??商店街のお店もなんかレトロなお店が…昭和だあああ==そう言えば、昔は伊勢佐木町もなが~~~~~~いアーケード街でした夜6時頃になってしまったので、弘明寺さんは閉まっていて拝観できませんでしたがたしか国宝があるほどの由...弘明寺はこうみょうじじゃなくてぐみょうじなの☆彡3と8は縁日!

  • 食いしん坊の シャチョーさん☆彡 おかげさまで クッキング

    こんにちは先週8月11日は山の日でしたので山好きのシャチョーさんにちなんだお話をしましょうシャチョーさんは、食いしん坊です昨日も書いたのですが、夜な夜なテレビショッピングを見て、ついつい買ってしまったり【孤独のグルメ】を見て、場所とメニューをメモしてそこに行くぞ!と、紹介されたお店に行くって行ったのが伊豆のワサビ丼のお店ポチしてみてね確かに美味しかったですが、私は、どちらかというと胃弱なもんで、食べたくても考えて計画してから食べないと、入らない少しずつ、数回に分けるか、ごちそうを食べに行くならお腹を開けて置かないと入らないので前もって行くと言っておいて欲しい…でも、シャチョーさんは食いしん坊なので思い付きで、この前見た番組のどこどこに行くぞとか、食わないとダメだとばかりにテレビショッピングを見て購入したも...食いしん坊のシャチョーさん☆彡おかげさまでクッキング

  • こんにちは。ブログで知り合った仲間のあんじゅさんから写真頂いたんですご紹介遅れちゃったなんか、素敵すぎてさ虹の写真。あ、虹だって思って写真撮って送ってくれた!なんかそれが嬉しいです虹見ると幸せになるっていうから幸せでもあんじゅさんが、そうして送ってくれたことはもっと幸せ!!さて、今日のところはおしまいにします。終戦の日に幸せのお裾分け!!世界中が平和になりますように2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓...虹

  • 戦争を知らない私達 母から聞いた話

    こんにちは。8月15日は終戦の日私は戦争を知りません日本がアメリカと戦った第二次世界大戦を体験していません原爆の本当の悲惨さを知りません戦後の混乱というのも知りません戦後の日本の力強い復興も実際には良くわかりませんでも、戦後の復興で立ち上がった日本の中に生まれてその勢いの中で、成長した昭和生まれです戦争は、今でも世界のどこかで起こっていますただ日本では今は起きていないだけ母は、子どもの時に母のお父さんの仕事(ダム建設)の関係で引越しを何度か経験し戦前に台湾の台北というところで暮らしていたことがあります台湾がまだ日本の統治下にあったころです台北の女学校で学びその後、戦中を過ごし、終戦と共に日本に戻った引き上げ者でした青春を過ごした台北の家を後に思い出をたくさん残して引き上げてきたそうです政府から、何をどれだ...戦争を知らない私達母から聞いた話

  • ポケモン か セミか …

    こんにちは。ポケモン、好きな人は好きなんですよね私のスヌーピー好きと同じでしょうか…ただいま、横浜のみなとみらい地区で【ポケモンWCP(ワールドチャンピオンシップス)】っていうのをやっているそうでそれが一体何なのか…私にはチンプンカンプンとにかく、8月8日から14日までやってます!って事で、そんな事知らないシャチョーさん夜の柴犬・空海くんとお散歩でみなとみらいに行ったら何やら大勢人がいたからって写真撮って来た結構遅くまでやってるのね確かこれを送ってくれた時間が20時50分だもんねシャチョーさんがお散歩中に私は庭に出ていたんですがあらあ?木の幹にキノコ!?……げ!じゃなくてセミの羽化でしたさて、今日のところはおしまいにします。これも私的にはポケモンに見えたりして※ポケモン好きな方には申し訳ない表現ですみませ...ポケモンかセミか…

  • お盆なので ちょっと … 言ってはいけない 知ってはいけない

    こんにちは。御巣鷹山に日航機が墜落して38年目の夏だそうですもう38年も経っちゃったんだなあ…ご冥福をお祈りいたしますさてさて本日のお話。怖い話ではないのですが時々霊能者としてはこんな事を思っています地球が泣いているんです大気がそう伝えてくれていますそう言っても私が何かできるかって、何もできないのですが泣いている叫んでいるなんで?……霊能者は、言ってはいけない事、知ってはいけない事の一つに人の生死にかかわる事がありますその人の寿命はとか生まれるのは男?女?とか言ってはいけない何故ならそれを言う事でその人の人生が本来の人生てなくなってしまう事があるほど影響力が強いから私の場合、そう言う事を万が一質問されると、放送禁止の時に鳴るピ====ッっていう警告音が頭の中で鳴り響いてしまい、おまけに、一瞬時間が飛んでし...お盆なのでちょっと…言ってはいけない知ってはいけない

  • リンゴ大好き リンゴほーりっく開始!!

    こんにちは。りんごの季節はまだかいな~~~って思っていた所におおお、メールが来ました今年の早生リンゴできました~~もちろん買いましたよ。貯蔵ではなくて、この時期にできる早生品種【恋空(こいぞら)】です!わ~~~赤いでもお尻が青い!!!味は…すご~~く甘酸っぱくて実がしっかり硬くておいしいいいいいいいいさて、今日のところはおしまいにします。リンゴほーりっく開始ですぞ===2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を...リンゴ大好きリンゴほーりっく開始!!

  • テレビショッピング de ビッグなスイカ!

    こんにちは。シャチョーさんは、夜更かしです夜更かししながら、テレビショッピングを見てついつい、小腹が空いた時に美味しそうな画像を見てしまうと買ってしまうある日、シャチョーさんが【デッカイスイカ買ったから、どうしようかな。2個買ったけど分けて配るか。誰か1個貰ってくれるかな??】考えも無しに買ったんか!しかも、2個も!!!今どき、というか、コロナの後、昔と違って生ものなどを切って分けてお裾分けって言うのは身内かすごく親しい人かってなってしまっていて1個は、切ってオネエとシャチョーさんのママにあげていいけどそんなにデッカイスイカってまるまる1個誰にあげるの!?例えば、多くの女性(家庭の主婦)としては、旦那様がそういうものをもらってうれしいけど、それが入る冷蔵庫も無し家族が多ければ配れるけど…ありがたいけど困る...テレビショッピングdeビッグなスイカ!

  • 柿代さん 暑さにも負けないで~~

    こんにちは。梅干しで頭がいっぱいでしたが、一方、秋の味覚柿代さんの実猛暑で結構くたびれてるようですがなんとか、実をつけてくれています水あげたり、肥料あげたり人間同様、夏バテしないようにファイト~~オ~~~でも、ちょっと、実が青いのに、日焼けしてるカモ…おおおおおさて、今日のところはおしまいにします。この頃台風の影響で雨が降るっていうかゲリラ雷雨だったりするから、カラカラは免れていますが今度は日照り?台風??頑張れ頑張れ!柿代さん!!2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日...柿代さん暑さにも負けないで~~

  • こんにちは。7月28日頃熱帯低気圧は台風に変身し、8月に入って沖縄にその後、速度が、自転車かジョギング程度のゆっくりノロノロで進み沖縄、奄美地方に甚大な被害を貰たしていますUターンしたり、停滞したり、居座り続け、6日頃から九州に向かい始めた台風6号その影響で、6日夜から7日にかけて横浜でもゲリラ雷雨(豪雨)がそんなに離れたところでも影響があるのねって自然の大きさを改めて思い知らされました異常な気性が続く今年の夏暑さも尋常じゃなくてその内35度が普通になって40度になって初めて猛暑ってなりそうで横浜は、雨が全く降らない日が1週間以上あってカラカラでしかも、私の家の雨漏りの工事が終わて、【様子見て下さい】って言われて雨が降らず、様子を見ようにも見られなくてゲリラ雷雨の時に、ちょっと漏った??かなあ変な天気…さ...雨

  • 盛夏! 暑中お見舞いから残暑お見舞いへ ☆ セミがすごいの!

    こんにちは。8月8日は立秋ですよねって事は、それまでは暑中見舞いでそれからあとは残暑見舞い先日、夜のニュース番組で日本はこのままだと四季が無くなって夏と冬の2季になってしまうかもな~んて悲しい事を言っていましたけど、なんだか現実的な話だなって思いましたそんな事はさておき…庭の椿の実に何やらごちゃごちゃと…むむ!うひゃ!セミ、抜け殻があああ三段重ね!!おせちの三段重よりすごいわさて、今日のところはおしまいにします。親カメの背中に子亀を乗せて~~~と思わず歌ってしまいました…あ、知らない??この歌…あ、昭和の歌…あはは2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ...盛夏!暑中お見舞いから残暑お見舞いへ☆セミがすごいの!

  • 酸っぱい 写真! 梅代さんの梅干し

    こんにちは。梅代さんの実梅干しにしたのですはちみつ梅干しジップロックで漬けた手抜きです。土用干しも手抜きで、ジップロックごと干しているので正確には梅干しではなく梅漬けだそうで…でも、味見したらあ===酸っぱいけどはちみつがほのかに甘さを…は~~~オイチイさて、今日のところはおしまいにします。まだ若い味(?)な感じがしますので冷蔵庫でもう少し熟成?しましょう昨年の梅干しと食べ比べてみようかな~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れ...酸っぱい写真!梅代さんの梅干し

  • 偶然は必然!? プルメリアが咲いたこと

    こんにちは。先日家に来たプルメリアが、3年越しで自力で咲いたお話をご紹介しました。確認はポチしてみて下さい結構つぼみがあって、この異常な天候の中にもかかわらず、健気に咲いてくれるプルメリアさんこんな写真撮ったのですがなんとなく、この感じなんか…あらこれ、ヨロズヤフォーシーズンが入っているマンションの1階エントランスに飾ったステンドグラス実は、私とオネエがお祝にプレゼントするためにブログ仲間のmuminnさん(ステンドグラス・アーティストさんです)にお願いして作ってもらったのです当初、私は【ハゼラン】をモデルに作ってもらおうと思ってリクエストしたら、muminnさんの計らいでこれが近い感じのお花で、姉妹で贈るのだからと空想のお花を私達姉妹のイメージで作ってくださったのですそのステンドグラスが完成したのが20...偶然は必然!?プルメリアが咲いたこと

  • 余計な事をする人

    こんにちは。今日はイヤなお話です近所に、変な人がいます近所の迷惑な人ってよくある事なのかもですがとにかく、勝手に人の家の物をいじるんです…以前に、家の梅代さんの枝が伸びているからと言って勝手に切ってしまって、その時偶然にも私が居合わせたのでやめて下さい!と注意したら逆切れして【こんなに伸びで邪魔だろ切ってやったんだ!!】ひい~~他人の家の敷地から生えている樹木、草含めて、根っこが個人の敷地にある物は勝手に伐採したら犯罪ですしかも、この変人は不動産屋…ますます、信じられないでしょ不動産屋ならそんな事は百も承知のはずとにかく、逆切れして怖かったので警察を呼んで、警察の人にも注意してもらって本来なら、お縄になるところをヘタに私がそうしてくれ(お縄に)というと今後、もっと意地悪される可能性もあるからとお巡りさんに...余計な事をする人

  • ポイントをためてリーベルに行こう!

    こんにちは。みなとみらいのランドマークとマークイズ共通のポイントカードって言うのがありましてポイントをためると、それでお買い物ができる!どこでもあるポイントカードなのですがポイント好きの私はポイント10倍なんて時に、なるべくお買い物をするようにしてできるだけ安価でポイントはがっつりと頂くことに日々努力しています!そして、ポイントを貯めて…そうなんです、ちょっと贅沢しちゃうんですそれが、年に1回のセレブなお食事に昨年も行ったのですがオネエと姪とシャチョーさんと4人でランドマークタワーの中にある【リーベル】というフルーツパーラーに行きましたここ、フルーツだらけで、フルーツ好きにはたまらない美味しくて幸せになれるお店なのですが高いの…でも、これだけフルーツが新鮮でたくさん使っていれば単価が高くなるかもって仕方な...ポイントをためてリーベルに行こう!

  • 花火観てきた! 赤レンガから玉屋~~♬

    こんにちは。みなとみらいの花火観てきました!もちろん昨年に引き続き、自転車で行ってきまして、昨年は木の陰だったのを教訓に、今年は赤レンガのハズレまで行きましたすごい人出、DJポリスがみなとみらいにも出没していましたよ2万発だって!スマイルマークやハート型の花火も可愛かったですが虹色の玉の花火が印象的でした30分の素敵なショータイムでしたさて、今日のところはおしまいにします。花火はやっぱり観に来た方が良いけどすごい人出でこれまた大変だ~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!...花火観てきた!赤レンガから玉屋~~♬

  • 可愛い!

    こんにちは。犬、好きなんです(ご存知の通りです…)特に柴犬私の家では代々ワンコがいて、大抵が柴犬時にはラブラドルレトリバーがいたり、ミックスだったりと私がこの世に生を受けて以来わんこと一緒の暮らしは当たり前のようになっています今も、もちろん柴犬・空海くんがいます最近、柴犬を飼っている人が多くなったような気がします近所でも、柴犬・空海くんのお友達は柴犬が増えてきました可愛いです!でも、ポメラニアンのお友達もいて、これがまた、柴犬と違う可愛さがあります洋犬と日本犬の差なのでしょうかかわいらしさが、お人形さんと言うかぬいぐるみというか本当に『愛玩犬』と言って、可愛がられるために生まれてきたようなワンコ!本当に可愛い顔でみられてしまうと、キャ~~ってなってしまいます柴犬・空海くんのポメダチ(ポメラニアンのお友達…...可愛い!

  • ミシュランなお好み焼き♬

    こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンの近所にはみなとみらいがあります観光地ですその中に、コレットマーレという商業施設が桜木町駅前ターミナルにありまして、時々ご飯の買い物したり、食べに行ったりしています先日、シャチョーさんと、コレットマーレの店を開拓しようってことで、お好み焼き屋さんに入りました何と!ミシュランガイドで星を獲得したって書いてあるじゃあ、由緒正しい広島のお好み焼きなのかな…結構人も入ってるし入りましょうたっぷりチーズって言うのが良いなあ…お好み焼きができるまで、他に何か頼みましょ私は、冷凍のレモンが入ったレモンサワーキノコ炒め牡蠣のバターソテーもあ、これってお勧めなのかなすき焼き風な焼肉?食べているとお好み焼きが来ました!わ=ホントにチーズたっぷりだ~1種類しか頼めなかったのですが、もう少し人数...ミシュランなお好み焼き♬

  • 梅代さんの実 梅干しに変身中! 土用干しです

    こんにちは。家の梅の実収穫してから、今年も梅干しにしようと思ってジップロックで梅干し作りですこれなら、ラクチンだもんねはちみつと塩で梅酢が上がってきたのが6月中旬これを7月の土用が来るまで冷蔵庫で保管です土用って??土用は年に4回春夏秋冬の土用があるのですがメジャーなの夏の土用立秋までの18日間の事だそうで、今年は7月20日から8月7日までだそうです。有名な所で土用丑の日と言って土用の期間の丑の日にウナギを食べよう!ってかつて日本のコピーライターの先駆者でもある??平賀源内さんが広めたと言われている慣習がありますよねその、土用の期間にお天気が安定するため、梅酢についた梅をザルなどにあげて天日干しするのが土用干し三日三晩なんて言います私の場合は、ジップロック梅干しなのでこのまま、外に出します!このままという...梅代さんの実梅干しに変身中!土用干しです

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 犬語入門 ワンコ耳 ってどんな?

    こんにちは。本日は、人間語がワンコの耳にどうやって聞こえるのか解説していきます私はそんな耳の事を【ワンコ耳】と呼んでいます。また、ワンコの耳にこう聞こえるというのはあくまでも私が柴犬・空海くんを含め今まで出会ったワンコ達に犬語できいたことをまとめたものですので他にこうだよと言う事がありましたら是非教えて下さいねさてさて、7月15日のブログで空海の彼女犬:アビイちゃんが近所の秋田犬の亜里ちゃんの名前をポチして確認してみて下さい「アリイちゃん」と呼んでいることについてワンコの耳には人間語の母音が強く聞こえるために人間語とは違って聞こえることがあるのです亜里ちゃんはARIです。この母音はAとI多分【あい】と聞こえるのでしょうがアビイちゃんの場合自分の名前がアビイABIIなので、日々呼ばれている経験上アビイとIが...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪犬語入門ワンコ耳ってどんな?

  • 7月のお花が来たよ! 暑くても鉄砲ユリ頑張るの♬

    こんにちは。暑すぎて、外の草木も耐えている毎日です7月のお花は鉄砲ユリが来ました!家は暑いから、水替えをこまめにしないとななんて思いながら飾りますパイナップルみたいなお花がある~ユーコミスってお花で別名パイナップルリリーだそうです可愛いね小さい花がどんどん咲くはず!?ユリがまだツボミですがなんとか開花してくれると良いなさて、今日のところはおしまいにします。お花さん達も暑さに負けずに咲いてくれ~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘...7月のお花が来たよ!暑くても鉄砲ユリ頑張るの♬

  • 夏の帽子

    こんにちは。暑いです…夏の帽子はこれが良いです帽子というのか、傘というのか頭と傘の部分に空間があって、首の後ろまで日よけになる不便なのは、大きくて細い所に入るとぶつかる…でも、とても涼しいですけど、暑い…地球が熱出した~~~さて、今日のところはおしまいにします。多分地球さんコロナかインフルエンザにかかってしまったのか…熱あり過ぎ…2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全...夏の帽子

  • お食事中の方はご遠慮下さい!? 柴犬・空海くんのお尻に…!!

    こんにちは。え~お食事中の方、ご注意くださいませ先月だったか、柴犬・空海くんと萩子ちゃんいつものように、病院にノミの薬を貰いに、そして、肛門腺を絞ってもらいにいつもの病院に行ったのですすると、柴犬・空海くんのお尻というか、右側の肛門腺の所にしこりが!先生はいたって冷静で、【多分、腫瘍とかでは無いと思いますよ、来月もう一度来てみて下さいそれで大きくなっていたら何か組織を調べましょう】とかなんとかえ======そんな!そんな!!私を安心させようって魂胆!?ええええええ1か月も放置しておいて、これが大きくなって空海に何かあったら…ええええええ==先生===空海に何かあったら私も===って叫んでとにかく先生に、そのしこりが何なのかお願い調べて!!!プリーズ~~~先生、笑いながら、空海のお尻をエコーで写してくれまし...お食事中の方はご遠慮下さい!?柴犬・空海くんのお尻に…!!

  • 耐震の水道管って! 土の中の力持ち☆彡

    こんにちは。ちょっと前に、ヨロズヤフォーシーズンの周辺を横浜市の行政工事の一環で、地震に強い水道管に入れ替える工事をしますってチラシが入ってから約4カ月ここ、数週間は正にヨロズヤフォーシーズンの全面道路をほじくって耐震性の強い水道管を入れる工事がありましたどうせ、目の前をほじくってるんだし、土の中なんて、なかなか見ることできないからちょっと覗かせていただきました……あ~そうか、耐震ね。管と管の間にジャバラ状になった接続管を使ってるので地震で揺れても、耐震になる…ナルヘソ!縁の下の力持ちっていうか、土の中の力持ち!ですねさて、今日のところはおしまいにします。初めて見たし、この後、土に埋まって、上から舗装しちゃうから多分、これから先に見ることも無いだろうななんか、ちょっと貴重な物見た!って感じがしました202...耐震の水道管って!土の中の力持ち☆彡

  • 初チャリ!? 私だって… チョイこわ…かも!?

    こんにちは。暑くて…朝もすぐに道が暑くなるので、できるだけ早く、日が昇っても日陰を選んでも、どんどん道が熱くなってしまってワンコの散歩は、どの飼い主さんでも苦労していますワンコだって、熱中症になるからねという事で、柴犬・空海くん朝の散歩と朝食が終わってからはオネエの家で萩子さんと涼みながらのリラックスタイム最初は、オネエの家まで歩いていたのですがこのところ、すごく道が熱くなってしまうのでそれに、昨年、熱い道を歩きすぎた空海の足の裏やけどしちゃって…ごめんね空海…可哀そうな事をしてしまった反省から……シャチョーさんは良くやってるのですが私にもできるかなあ…って一念発起!!(大げさね)柴犬・空海くんをチャリに乗せてオネエの家に行こう!!って、思ってやってみた……おおおお結構、うまくチャリのかごに入るものねさて...初チャリ!?私だって…チョイこわ…かも!?

  • 梅雨明けしたよ! プルメリア 咲いたよ☆ 3年目だよ~

    こんにちは。昨日22日に関東地方も梅雨明けしたってさっき知りました思いっきり暑い夏が来た~そして、庭でも…7月7日にヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの裏庭に置いたプルメリアの片方にツボミが付いているのに気が付きましたこのプルメリアは、2019年にもう一鉢と思って花が付いている株を買ってきて育てていたのですが翌年、つぼみが付いて、咲くかなって思ったら咲く前に落ちてしまって…しかも昨年は全くつぼみもつかず、咲かなくて…今年はどうかなって思って気にしていましたでも、今年は、つぼみが結構大きいような気がする…そして7日ツボミだったプルメリアが梅雨明けと同時に咲いたここにきて初の開花ですわ~~~~~い!さて、今日のところはおしまいにします。すごくいい香りです暑い夏!プルメリアのいい香り☆彡2023年は負...梅雨明けしたよ!プルメリア咲いたよ☆3年目だよ~

  • アロマとヨガは相思相愛☆ 痩せたい人は 治しましょう!

    こんにちは。単刀直入に痩せたい人、減量したい人、スタイルアップしたい人などなどまずは、自分の体の痛い部分や調子の悪い所を改善してください!減量や、痩身には食事の内容を改善したり、運動量を増やしたり、睡眠や食事時間などの生活改善が大切なキーワードです。が、キーワードをいくら頑張っても全くダメという人もしかして、腰痛があったりひざ痛やひどい肩こりまたは、四十肩五十肩なんていう痛みがありませんか?それらの痛みがあることによって、動きが制限されてしまいますまず、キーワードを有効に達成するためには痛みを改善しておくことで、可動範囲が広がり、効果がより一層感じられるはずですまずは痛い所を改善し、もしくは改善しながらシェイプアップして行きましょう!!さて、今日のところはおしまいにします。睡眠も大切です。睡眠も痛い所があ...アロマとヨガは相思相愛☆痩せたい人は治しましょう!

  • 一本足りない… ここにもかっ!?

    こんにちは。私の好きな麩菓子(ふがし)お麩に黒砂糖とかザラメとかコーティングしてあるお菓子お麩好きなんで…ある日、フジスーにいつもの麩菓子が1つも無くてあらら、売り切れ?人気商品…??って思っていたら数日後あああああ、パッケージが変わってしかもしかも1本足りない~~~前は8本入りだったのに、7本入りって書いてある~~いや~~~~~~~んこんなところにまで値上げの波がああさて、今日のところはおしまいにします。一本足りない~~~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震...一本足りない…ここにもかっ!?

  • 声は地球を征服するのだ~♬ voice conquers the earth

    こんにちは。昭ちゃんは声優さんです声優さんでしたと言った方が正しいのカモしれないなぜなら、昭ちゃんは今年の2月に亡くなりましたニュースで知ったのはそれから1カ月後ですご家族の意向で公表は1カ月遅らせて下さいと言う事でした昭ちゃんはオネエとお友達というか、オネエがとてもお世話になった人私も、かつて、30年ほど前に知り合ってから、オネエと一緒にお家に呼ばれたり、イベントに行ったり私の両親も何か集まりや、正月などは昭ちゃんと昭ちゃんファミリーと一緒にご飯とか家族ぐるみの付き合いでした私が昭ちゃんに最後にあったのは父が亡くなった時にお別れ会をした時だからかれこれ12年位前ですそんなファミリーから昭ちゃんの納骨があるから来てねとお誘いがありオネエと姪と3人で埼玉県所沢の【航空公園】に行ってきました電車で行きましたの...声は地球を征服するのだ~♬voiceconquerstheearth

  • カラフル フルフル ♬

    こんにちは。先日、お盆のお墓参りに行ってきましたお寺さんに塔婆を取りに行ったらあ、五色の短冊が付いていた~で、お花屋さんで買ったお花がこの日はなんとなく色々な色が入っている花束にしてしまい…そして、お線香まで!お線香は、お家にあったのを、色々混ぜてもっていこうかな~って選別したら、カラフルになった今年のお盆のお参りはカラフル~~さて、今日のところはおしまいにします。何か良い事あるかななんちゃってちょっと楽しい!2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月...カラフルフルフル♬

  • 内閣からのメール!?

    こんにちは。すごいねえ…内閣府からメール来たそれっぽい感じが並んでいまして、良くわからないですよねこれ、チェックしちゃう人もいるんだろうな…さて、今日のところはおしまいにします。何の補助金??恐ろしいですね気を付けましょ2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡…...内閣からのメール!?

  • 海の日だけど 山の写真 6月から7月の富士山だぜ☆

    こんにちは。ブログのタイトルのように私は海よりも実は山の方が好きなんです食べ物は海の幸の方が山の幸よりも好きな物が多いのですが海ってちょっと怖くて(海というか水というか…)子どもの時から、海に行っても絶対に足を砂浜につけないで父にへばりついて移動していました海ではだしで砂や海に浸かっているとなんだか、海に呼ばれてしまって、自分が自分で亡くなってしまう感じがします子どもの時はそれがすごく変な気持ちで気持ちが悪くてそれもあって、海が嫌いでした今は、嫌いって程では無いですが、海に入る時には海用のサンダルを履いて浮き輪につかまってちょっと浮いて後は浜辺で荷物番の方が良いんですって事で、7月17日はハッピーマンデーの海の日海の記念日の7月20日がハッピーマンデーになって連休です海の日を祝って??6月7月に撮った富士...海の日だけど山の写真6月から7月の富士山だぜ☆

  • やっておいて、良かった~~ 草むしり ビフォーアフター♬

    こんにちは。梅雨明けになるのかならないのか今日は酷暑…気温は35度以上で、ウェザーニューズから外に出ないで下さいってメール来るし一昨日、ちょっと曇っていて涼しい日に…涼しいって言っても30度ありましたけど、曇りだったし風もあったしね草むしりしました暑いのと忙しいのと面倒くさいので放置していた庭の草柴犬・空海くん的には、匂い付けをするには、ちょっと草がある方が好きみたいですが余りにもひどい…一念発起して草むしりです最初こんな感じ…ビフォーうひゃ~でも決めたからなあ…柴犬・空海くんも応援??している??カモしれないのではじめる事2時間途中水分休憩しながらおおおおとりあえずむしった~柴犬・空海くんは応援してるかな~~…あれれ関係ないと思ったのか寝てましたチャンチャンさて、今日のところはおしまいにします。ま、いっ...やっておいて、良かった~~草むしりビフォーアフター♬

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪犬語入門応用編 柴犬・空海くん仲裁に入るの巻

    こんにちは。梅雨明けした!?そんな日に、犬語入門応用編ですちょっと前なのですが、こんな事がありました柴犬・空海くん、オッサン柴犬なのですが、案外女子犬にモテる本日の登場人物は柴犬・空海くんアビィちゃん5歳・彼女は空海を尊敬し、なおかつ【あこがれの君】と慕ってる柴犬亜里ちゃん2歳くらい・彼女は犬嫌いで近所中のワンコに吠えまくりの秋田犬。なのですが、唯一、空海の事は大好きで、自分に近づいても良いわよっていう態度のちょっと気位のたかい女子ちょっと前なのですが柴犬・空海くんの散歩中にアビィちゃんに出会って、楽しいおしゃべりですところが、おしゃべりしていた場所が、亜里ちゃんのお家の前そこへお散歩が終わった亜里ちゃん登場アビィちゃんも亜里ちゃんも気が強い女子なので口調もいきなりケンカ腰です亜里ちゃんとしては、ましてや...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪犬語入門応用編柴犬・空海くん仲裁に入るの巻

  • 花火は ヨーコ横浜ヨコスカ ☆ 後編 花火は机の下から!?玉屋~~~♬なのよ

    こんにちは。シャチョーさんの下のお嬢さんsayakaの彼氏のおかげで、7月4日のアメリカ独立記念日の花火大会を見に来ることができた私達、シャチョーさんとオネエ。花火大会の会場へ、ピザやタコスを買い込んで会場に設置してあるテーブルに陣取りました乾杯!ですねアメリカのクラフトビールを買ってきてもらってますます、アメリカン。とにかく買ってきたピザでも飲み物でも何でもデカくてしかも周りの人々もデカくて私達日本人は子供のようですそして、シャチョーさんのビッグポンポンでさえ小さく見える…アメリカンなご飯を食べて、野外ステージのバンドの曲を聴きいよいよ花火まであと15分何と!一変、空がかき曇り………前編で書いたのですが、sayaka。彼女はごっつい雨女とにかく彼女と行った旅行はすべて雨、もしくは嵐この日だって、雨が降る...花火はヨーコ横浜ヨコスカ☆後編花火は机の下から!?玉屋~~~♬なのよ

  • 花火は ヨーコ横浜ヨコスカ ☆ 前編 アメリカンなのよ、今年の花火大会

    こんにちは。7月4日はアメリカの独立記念日でした。その日に、横須賀の米軍ベースで花火があるからって呼んでもらいましたシャチョーさんの下のお嬢さんsakayaの彼氏が、ベースでエンジニアしてるって事で入場許可を取って行ってきましたフルネームの登録と、生年月日、当日は住民票と運転免許証かマイナンバーカードかパスポート持参ですってと言う事で、シャチョーさんとオネエと3人で現地にてsayakaと彼氏と合流しましょう横須賀は横浜とこれまたちょっと雰囲気違ってベースがあるせいか、アメリカンなお店も結構あります私達も時々、デッカイハンバーガー食べに来るところ(空海も来ています)時間までちょっと時間があるので横須賀の街をブラリそして入場!いよいよここから向こうはアメリカです!とにかく、広い、学校はもちろん、公園だって、病...花火はヨーコ横浜ヨコスカ☆前編アメリカンなのよ、今年の花火大会

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 柴犬・空海くん、お誕生日おめでたい!

    こんにちは。柴犬・空海くんのお誕生日!7月12日で====す11歳になりました!という事で、首輪とリードを新調して、犬シャンもしてご飯にはフジスーで買ってきた和牛切り落としを湯がいて灰汁を取って御飯にトッピング!食べていいのって感じでしたこれからもずっと一緒だよさて、今日のところはおしまいにします。暑さに負けないように、今日も萩子さんのお家で過ごしますすみません、本日のブログは、思いっきり犬バカブログでした…明日からまた、まじめに書きますトホホ2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援して...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪柴犬・空海くん、お誕生日おめでたい!

  • 除湿器 リコールだったの

    こんにちは。それは5月の末の事でございました一通の封書が届き、何事かと開封し確認したところどうやら5年ほど前に購入した除湿器についてでございました……ああ、面倒くさ…(って自分で書き始めたのに!)普通に書きますねとにかく、当時、除湿器を購入した家電量販店から手紙が来てそれに何が書いてあるのかと思ったら、除湿器のリコールの事どうやら、一部に不具合が見つかって、それを使い続けるとモーターがイカレテ火事になるかもってやつぎょ!!え========!?なんだとおおおおお封書には、リコール対象の年式と型番が票になって載っていて該当する機種を持っている方は連絡してちょって感じ(ちょは無いですけど…いひひ)え~~っと…あああ、あった!該当していたんです早速電話連絡しましたオペレーターの女性の丁寧な対応でして、スムーズに...除湿器リコールだったの

  • 暑い日!

    こんにちは。梅雨というのか、空梅雨なのか関東は日照り九州方面はひどい雨、そして水害のニュースが毎日届きますナントカならないのかな…自然の事はどうしようもなくて、ただ被害が最小限になるようにって祈るだけです柴犬・空海くんもこのところ、お庭だと、熱風、湿気でヘトヘトになってしまうしかし、空海は庭が好き…でも健康に変えられないので、オネエの家に避難します(会社にいても良いのですが、やはり犬は犬同士一人でいるのはあまり好きではないようなので…)最初はウロウロしているようですがしばらくするとこんな感じ可愛いねさて、今日のところはおしまいにします。日照りも、作物に影響があるし、日本列島異常気象!温暖化の影響なのでしょうか…2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッ...暑い日!

  • ニホンゴ ムズカシイ… 敬語も色々あるでよ

    こんにちは。姪と一緒にヨロズヤフォーシーズンの仕事をし始めて1年なんだか怪しい感じがするのは日本語の使い方っていうか、しゃべるのは何とかなっても、文書が作れない文章が書けないんです起承転結基本の事項の文章、冒頭の文章、〆の文章…あげればきりがないお話ことばがそのまま、文になる…そうなるとどうなるか…結構、違和感があってつなぎが悪くて息継ぎが忙しい文章になるんです。しかも、私もそんなにボキャブラリーがあるとは言えないのですがそれ以上にすごい。特に、彼女は、漫画が好きなので、そういうところから引っ張ってきた会話が文章になるという感じでこれは、ビジネスでは使えないよね…検索すればビジネス文章って出てくるし、書籍だってたくさん売ってるそれを調べても、買ってきても、どの場面でどれを使うのかがもうすでにわからない…っ...ニホンゴムズカシイ…敬語も色々あるでよ

  • 願いはいつか叶うもの☆彡思いはいつか繋がるもの♬usenで聴いた出会いから4年=後編=

    こんにちは。先週の前編で、USENで聴いた中村由利子さんのユニット【アコースティックカフェ】の【OurPlanetYourEarth】という楽曲が気に入ってしまってポチしてみて下さいどうしてもCDが欲しくて探したけど、フェリシモのオマケだったか何かでもう売っていないって…そんなお話だったと思いますそれから、しばらく、楽天だとかアマゾンだとかそう言う類を検索してみていたのですが見つからないな~~ってそうこうするうちにコロナが蔓延して日々忙しく必死で過ごしていた今年の5月なんとなく、母の誕生日だったななんて思いながら、ふと、この楽曲の事を思い出したんです。(それも不思議ですよね、朝のお仏壇のお参りの時になんとなく思い出したんです)もう一度検索してみようかな………あれ~~メルカリで出してる人がいる!ええええええ...願いはいつか叶うもの☆彡思いはいつか繋がるもの♬usenで聴いた出会いから4年=後編=

  • 人生最期に 食べたい物 ☆ アイスクリームを1つ!

    こんにちは。今日は七夕でした。1年に1回のデートはやはり曇って、見られないようにしてるんだろうななんてねさてさて本題です。アイスクリームって横浜(馬車道)で日本初のアイスクリンって言う名前で作られたんですなんて、知ってますよね…当時は今の金額で8000円だったらしいですよ夏になるとアイスクリームを食べたくなるって、私の場合は一年中なのですが夏の方が種類が増えるというか、真夏になると氷菓って分類のかき氷とかアイスキャンデーの種類が増えますねアイスクリームの分るとしては含有される乳脂肪分によってアイスクリームって表記ができるとかラクトアイスになるか、氷菓になるかって変わりますちょっとサッパリしたいなって言う時はラクトアイスとか氷菓が良いですよねこのところちょっと暑いのでラクトアイスで好きな≪爽(そう)≫を買っ...人生最期に食べたい物☆アイスクリームを1つ!

  • 一足先に 玉屋~~~ 花火は 独立記念日で☆

    こんにちは。たまや~~かぎや~~~って、江戸の花火は玉屋か鍛冶屋だったとか一足早く、花火観てきました独立記念日に横須賀ベースに入れてもらったのど=====ん詳しくは、また写真整理してからさて、今日のところはおしまいにします。楽しかったよ~ほほほ2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みた...一足先に玉屋~~~花火は独立記念日で☆

  • 暑いとねえ… 柴犬・空海くん 抱っこde散歩!?

    こんにちは。暑い時期のワンコの散歩は飼い主さんが苦労する作業の1つ夏は、日中は日が照るだけでなく、道が熱で熱くなってしまって特に都会のアスファルトやコンクリートの道は灼熱地獄のように焼けて熱くてワンコだけでなく、人間だって溶けちゃいますそれでも、散歩に行かなくてはいけない状況なら靴(ワンコ用)を履かせたり保冷剤(良くケーキとか買うと保冷剤入れてくれるあれです!)を布に撒いて首につけたりして散歩します柴犬・空海くんも同じ朝は早く、地面が熱くなる前夕方は日が落ちて日陰の熱が少しでも冷めたら保冷剤撒いて出かけますそして、柴犬・空海くんは散歩してくれる人を見て、態度を変えますシャチョーさんには、自分が先!とばかりに競い合うように歩きますメイが連れて行くときは、自分が主導権を握っていてメイを散歩に連れて行ってあげて...暑いとねえ…柴犬・空海くん抱っこde散歩!?

  • 夏はゼリーか寒天か!?生麩もあるよ♬

    こんにちは。夏になると、食欲は落ちるっていうか、水分ばっかり摂ってしまっていけないってわかちゃいるけど普段から、ゼリーもあんみつも好きで食べるのですが夏、暑くなると特に食べたくなります先日、オネエに生麩(なまふ)の入ったあんみつ貰いました。上野の【韻松亭(いんしょうてい)】って料亭の喫茶去(きっさこ)と言う店で食べられるらしいあんみつ生麩入り≪マツコの知らない世界≫って番組で紹介されてそれを見た姪が店に行って食べて美味しそうだからってオネエも行ったが、オネエはが行った日はなんとタイミング悪く臨時休業そのおかげでお土産用がたくさんあったため買ってきてくれました私、麩(ふ)も生麩も好きオマケに、寒天大好き、あんみつ大好きこれって、好きな物しか入っていないわああごちそうじゃ~~寒天もゼリーもどちらも好き!ごちそ...夏はゼリーか寒天か!?生麩もあるよ♬

  • 何のお話!? ハトサミットか!?

    こんにちは。柴犬・空海くんの散歩中。野毛山公園で…あららハトが集団でいる近寄ったって逃げないし何か重要な会議…サミット…さて、今日のところはおしまいにします。結局、空海と通り過ぎても全く逃げる気配なし!ってことは、私達が無視された~~~~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいにな...何のお話!?ハトサミットか!?

  • 7月1日は富士山の山開き☆彡 7月2日は雨上がりの 富士山!! わお!

    こんにちは。7月1日は富士山が山開きしたそうですね私は、いまだに、富士山の山頂まで行ったことが無くてもっぱら、朝の柴犬・空海くんとのお散歩で、見えるかな?見えないかな?なんてドキドキしながら、公務員住宅の間を除く日々ですが!本日7月2日は昨夜の土砂降りのおかげで!!わお!!!青い富士山だああさて、今日のところはおしまいにします。今年も見えました、青い富士山ですヤッホー―――2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った...7月1日は富士山の山開き☆彡7月2日は雨上がりの富士山!!わお!

  • 願いはいつか叶うもの☆彡思いはいつか繋がるもの♬usenで聴いた出会いから4年=前編=

    こんにちは。4年ほど前の7月ヨロズヤフォーシーズンはUSENをひいていまして、会社のBGMで毎日流しています色々な選択肢があって、その時も『くつろぎのイージーリスニング』チャンネルを聴いていました【あ~いい曲…誰の曲?】そのあと、何回かかかりました。誰かリクエストしてるんだろうなそうか、曲がわかれば、CD買えるねUSENはモニターに誰の何の曲って表示されるので見てみたらアコースティックカフェと言うユニットの『OurPlanet、YourEarth/AcousticCafe』と言う楽曲でしたアコースティックカフェってどんなユニット??これまた調べたら、なんと、私の大好きな横浜市出身のピアニスト【中村由利子さん】が所属してたユニットですやっぱり好きなアーティストの曲って、良いなって思えるのねなんて思いながら、...願いはいつか叶うもの☆彡思いはいつか繋がるもの♬usenで聴いた出会いから4年=前編=

  • カンロ飴 大発見!? 知ってましたか? 私だけ知らなかったのかあ…

    こんにちは。私、カンロ飴が好きって以前書いたのですが今もなお好きでして、一日1粒は食べてるかなあ…ある日、なんとなくいつものようにカンロ飴の包み紙をクルクルッとほどいて本体を口にポイ!で、包み紙を捨てようと思ったらあれ~~顔が書いてある思わず他のカンロ飴の包み紙を見てみたんですが違うジャン普通に単純に縞模様だわあら~~知らなかった私的には大発見!なのですが、知ってましたか??…え?…カンロ飴食べないから知らない!?ああ、そりゃそうだ…チャンチャン調べたら、時々入っているみたいですね因みにこの顔はカンロちゃんと言うそうですよさて、今日のところはおしまいにします。いままで気が付かなかった~~多分1袋に1つは入ってる??のかなあ…どうなんだろう2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上...カンロ飴大発見!?知ってましたか?私だけ知らなかったのかあ…

  • 隠れた 名品!? ソフトクリーム好きだよおおお♬

    こんにちは。ファミレス、ファミリーレストランは私達にとって、ご飯処の1つでしてヨロズヤフォーシーズンの周辺にはありがたいことに結構な数のファミリーレストランがあります安いし、色々あるししかも、今は、色々もイタリアンや和食、寿司などちょっとだけ細分化してるファミリーレストランもあるし気分で今日はココ、なんてできるって贅沢ですねで、前置きが長くなりましたお料理は、それなりに、可もなく不可もなく良い線で美味しいと思いますがこれは、イチオシ!!って何?実はソフトクリームなんです夢庵(ゆめあん)っていう、すかいらーくグループの和食のファミリーレストランなのですがここのソフトクリームがすごくオイシイのですグラスに入ってくるので、垂れるからって必死で食べることもなく最近はチョコソースのもあってこれをかけて食べるなんてソ...隠れた名品!?ソフトクリーム好きだよおおお♬

  • 6月はサクランボにくちなし♬スミレはどうなった!?

    こんにちは。6月終わっちゃいますね半年経ってしまったって事で、早くて…半年何やっていたんだろうって思いますデモ季節は正直に変わって、過ぎていくから旬のものは旬のうちにサクランボ!山形からソエジイがサクランボを送ってくれましたソエジイは、4月に山形に転勤になるって挨拶来てくれた営業マンダメもとで【山形なら、例のあれ、赤くて小さくて、棒が付いていて、爽やかに甘いもの】なんてリクエストしていたら、旬の時期に送ってくれましたありがとうございますすごくオイシイよお~~庭のくちなしもどんどん咲いてるああ、6月も終わりだねさて、今日のところはおしまいにします。そうそう、そう言えば、電柱下のど根性スミレってどうなったかなあ5月の終わりごろにはお花が終わってこんな感じだったけどえ~~っとあららはっぱだけになって、なんか増え...6月はサクランボにくちなし♬スミレはどうなった!?

  • 年に2度の贅沢なお昼!? ポイント御飯ですのよ オクサマ~♪

    こんにちは。お中元にお歳暮と、ヨロズヤフォーシーズンはお世話になっている方がいらっしゃるので、送っています。最近は、こういう季節のお礼とかご挨拶とかみんな省略すのが当たり前みたいな風潮がありますよねでもね、昭和人間にしてみれば、年中行事としてやっぱりやらないとな~なんて思いまして古いですかね…それはさておき、お中元もお歳暮も、いつも横浜高島屋でお願いしています。何故なら、ポイントがたまるから!ポイントは高島屋内で使えるので、ためれば、滅多に行かないデパート御飯を頂ける!年に2回の贅沢ランチですわよ~~おほほほほほ今回もお中元をお願いして、ポイントをためて【よし!何食う?】そうだ、高野フルーツに行こう!滅多に来ないから、メニュー見て、あらあ、ランチのくせにお高いわなんて思いながらどれにしようか迷ってしまいま...年に2度の贅沢なお昼!?ポイント御飯ですのよオクサマ~♪

  • 壊したら 謝ろうね … 謝るのは勇気がいる! よね

    こんにちは。ちょっと前のお話ですある日、ヨロズヤフォーシーズン入っているマンションの清掃の人が「シャインさん、外の自動販売機、誰か事故った?って感じですよ」ほえ~~知らなかったわいどれ…あらら、ほんとだへこんでるし、ひっかいたような傷もあるこれだけやったら、車にだって傷つくよねでも、何で、連絡くれないのかしら……確かに、ぶつけたのは、自動販売機で命に別状ないけれどでも、人の物を傷つけたり壊したりしたら謝ろう!ですよね悪い事だもんヨロズヤフォーシーズンの連絡先だってすぐそばに看板あるのだから連絡くれたって良いジャンとりあえず、自販機の会社に連絡してついでに防犯カメラもチェックしましょう……あららら、思いっきりタクシーがバックで方向転換するときに三角コーンも何もかも、ぐいぐい押して、自販機を押して方向転換して...壊したら謝ろうね…謝るのは勇気がいる!よね

  • シャチョーさんのクッキングって… 男飯は凄すぎる!?

    こんにちは。シャチョーさんは、時々夕ご飯を作ってくれますありがたいです!そして、その内容は何度かご紹介したように、豪快な作りで正に男飯シャチョーさんはアウトドアな人(だった)なので、山に行くとキャンプして自炊って言うのは余り苦ではないようなんですなので、ありがたく頂くわけなのですが先日『シャインちゃん、今日は、スープカレー作る!』ありがたい、こういう時期にはカレー味、正にピッタリの味……出来上がった~~?あらあ具が多くて、しかもなんかオモシロイ具が入ってますサトイモえ~~サトイモだこの写真だとみえないのですが、下の方にサトイモがたくさん入っていました~聴けば、シャチョーさんレトルト野菜の『けんちん汁用』っていうのを買って、それを使ったってそのあと、トマトも買ってきて入れてみた…らしいスープは、【スープカレ...シャチョーさんのクッキングって…男飯は凄すぎる!?

  • 甘酒の思い出

    こんにちは。先日、ポコちゃんの飼い主さん、ねもやんから甘酒貰ったんです『飲む点滴だよ、アルコール入ってないし甘過ぎたら、牛乳で割るとかすると飲みやすいカモ』げ===マジ!?実は、私、甘酒にすごいおぞましいトラウマがあって………私がまだ幼稚園だったか、小学校低学年だったかそのころ祖父母は毎年年末年始を温泉で過ごすという事をしていまして私達姉妹も一緒に連れて行ってもらっていましたその年も年末からホテルに泊まってゆったり過ごして(いたのでしょう)私は子供だったのでそんなに記憶が無いのですがホテルで何してたんだか、温泉に興味があったわけでもなくただただ祖父母にくっついてお出かけしていたって感じしか覚えていませんその日の夜だったか、すごく冷えた夜だったのでしょう祖母が甘酒をお部屋に持ってきてと頼んだんです祖母もアル...甘酒の思い出

  • お気に入りの喫茶ご飯!むさしに森ってあるのかな?

    こんにちは。喫茶店ご飯多分、名古屋方面からの影響なのでしょうかレストランでもなく、コーヒーショップでもなくスターバックスとかタリーズのようなコーヒー飲料専門+スナック、サンドイッチでもなくちょっとした食事もできて、デザートも、お酒もあるそういう喫茶店がこの辺りでも結構見かけるようになりました以前に書いた、コメダ珈琲とかコメダ庵とかではなくて【むさしの森珈琲】どうやらすかいらーくグループの様でして全国に店舗がありそうです前から気にはなっていたのですが、なかなか入る勇気と言うか機会が無くて先日、同じ敷地内にあるバーミヤンに行くつもりでそうだ、むさしの森の方に入りましょうって事であら…結構良いじゃないですか、お店の雰囲気お食事も結構あるし、飲み物もお酒も…充実してる珈琲も美味しいです!(お替り200円だって!!...お気に入りの喫茶ご飯!むさしに森ってあるのかな?

  • 横浜公園

    こんにちは。横浜公園ってどこ?横浜スタジアムなら皆さん良くご存知でしょうが横浜公園って地味ですよね横浜市の中心と言える中区にあって横浜スタジアムの周りある公園というか横浜公園の敷地内にスタジアムがあるっていうかとにかく歴史のある公園なのです開園したのは明治9年9月(今年で147年!?)山手公園の次に古い公園なのですが、日本人に公園として開放した施設としては日本最古なのだそうですよ(歴史の事はオネエの方が詳しいからな)私の子どもの時は、スタジアム何言うのではなく横浜球場っていって、かなり規模の小さい、野球場があって公園の方が広かったような、そして、毎年6月の開港記念日に併せて公園内でバザーと称して全国各地からお店がテントを張って出店して公園の周辺の通路には、縁日のように屋台が連なっていて園内では植木屋さんが...横浜公園

  • 選ばれし梅!……… の ジャム☆彡

    こんにちは。家の梅の木は梅代さんって名前がついています梅代さんは、100歳くらいの老木なのですが、毎年たくさん実をつけてくれます(毎年、肥料あげて、水あげて、草とって…なんてちょっとだけお世話してる私の下心…うほほ)今年は、天候不順で、いつもより多分2週間は早く結実してしまって私も、まさかと思って梅の収穫をためらっていたら遅くなってしまい結構落実してしまいましたそれでも、30キロ近くは収穫できて近所の皆さんに配って、私は今年ははちみつ梅干し、オネエは例年通りジャムに変身していきましたオネエのジャムは美味しいのです。梅代さんの味を最大限に引き出して(ホントです、他と食べ比べると判る!)特に、青梅のジャムは凄く貴重だって、梅の実って収穫してもドンドン追熟してしまうので青い梅の状態ってすごく短いのですオネエは仕...選ばれし梅!………のジャム☆彡

  • カワババ って何さ!? サイババか!? バトンはリレー、駅伝はたすきだよ☆

    こんにちは。ちょっと前のお話。シャチョーさんの名誉のために書くのを控えていたのですがこんなにオモシロイ事を書かないでいるのは耐えられず…書いちゃえクロスワードパズルを静かにやっていたシャチョーさん全部終わったのか、いきなり私のパズルが書いてある冊子を渡して「これちょっと見て」……何?チェックしてって事かなあ…そうではなくて、どうしてもわからないところを埋めてくれって事みたいクロスワードクイズって、よくあるのが全部答えなくても途中の何文字かを順番に並べてキーワードを答えるっていうのが多いですよねこれもそれだったのですが結構オモシロイ回答しているので、赤いペンで直してみました例えばたて51:足首までのスカートの丈は?昭和の男子:シャチョーさん=ハカマ×ですよねそりゃそうだ。昭和男性だし知らないよね正解はマキシ...カワババって何さ!?サイババか!?バトンはリレー、駅伝はたすきだよ☆

  • おお!雪の無い富士山参上!

    こんにちは。暑くなって、日照時間が長くなったというか日の出が早くなったというのか朝のお散歩が6時半でもすでに暑い季節になってきました雨が多かったので、柴犬・空海くんは足が濡れるのが嫌いなもんですごい近くをササっと歩いて帰ってくるもしくは、行かないで庭で適当に過すなんてやってましたが、やったぜ!朝から晴れ!!って事は6月初の富士山見えるかな?6月頭にも見るチャンスがあったのですが、曇っていたというかガスッていて全く見えずこの日はチャンスな感じがしたのですおおおお!なんと、久しぶりにであった富士山様はもう雪が無いじゃんあ~~れ~~~季節はドンドン移っていくのですねさて、今日のところはおしまいにします。朝の散歩は7時までに終わらないと、ホントに暑くなりました…ひいい~2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起き...おお!雪の無い富士山参上!

  • 6月のお花が来た! ガーベラは笑ってる☆彡

    こんにちは。5月のお花の紹介が遅くなってしまったので今度は忘れずに!6月のお花が届きました定期便です!今月ガーベラを主体とした花束で梅雨の時期にパッと華やかに彩りを添えてくれるお花ですいいねいいねクレマチスはツボミでしたがドンドン開いて行きますさて、今日のところはおしまいにします。ガーベラっていつも思う。なんか笑ってる!うほほ2023年は負けない年!転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時頑張った事を教訓に!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ...6月のお花が来た!ガーベラは笑ってる☆彡

  • アロマとヨガは相思相愛☆ ウエストスッキリしたけりゃ 腹筋だけすりゃ良いってもんじゃないよ

    こんにちは。暑くなってくると薄着になって薄着になると、体形が気になる…毎年、そう思いながら、お腹の周りをそのままにしている方たくさんいらっしゃるかもお腹の周りをスッキリしたいなって思うと男性のほとんどが【腹筋】運動をしようとします確かにそれもアリなのですが、まず、ついてしまったモノを削除していかないとですね腹筋運動をする前に、ついてしまった余計な脂肪を取りやすくしましょうと言う事で、一番にあげられるのが有酸素運動ですね私はヨガも、呼吸を意識して動くので、有酸素運動の1つと考えています。燃えやすい体を作ってついてしまったモノを減少させてそのあと、筋トレで引き締める理想的な運動方法ですよね但し、腹筋だけが引き締めに有効かと言うとそうではなくて筋肉を柔軟に引き伸ばして酸素を有効に取り入れるというのがとても重要な...アロマとヨガは相思相愛☆ウエストスッキリしたけりゃ腹筋だけすりゃ良いってもんじゃないよ

  • キッチンカーのタコス! ここは未来のショップ!? 昭和人間ビックリなのです。

    こんにちは。みなとみらいにあるハンマーヘッドって、ハンマーヘッドの中にも美味しいレストランや珍しいものを売っているセブンイレブンなどがあるのでちょっとした異空間のようなショッピング&食事が楽しめるので好きな場所ですしかも、そこからいまだに税関としての機能もあるため、海外からの旅行客やこれから出かけるなんてこともあるのですごく、インターナショナル横浜っぽいなって思いますで、今日のお話はハンマーヘッドの前の出店っていうかキッチンカー柴犬・空海くんと一緒にお買い物~~タコス売ってますどうやら平日は閉まっていまして、土日祭日に開くみたいこの日は日曜日だったので、開いてる~って事で今日の晩御飯はタコスにナチョス………で、ここで私、ビックリしたんです支払う時に現金ダメなんです!え=====昭和の人間としては、屋台は現...キッチンカーのタコス!ここは未来のショップ!?昭和人間ビックリなのです。

  • ふるやのもり 再び! タライだよ~昭和だよ~~~

    こんにちは。先月雨漏りが発生してってお話を書いたのですがその後再び…あああああまたしても、しかも、今度は凄い勢いの雨漏りです前回の小さい洗面器じゃ足らないよ~って事で梅代さんの収穫の時に出動するタライ!参考までに梅代さんの実の収穫で利用中のタライうは~~~これって、思いっきり昭和ですよねタライで雨漏り対策ですよ、タライで!雨漏りがするたびに日本の昔話【ふるやのもり】を思い出します泥棒とオオカミがおじいさんとおばあさんのお家に侵入して虎視眈々とチャンスを狙っていたところでおじいさんとおばあさんの会話の中に【ふるやのもりが一番怖い】それを聞いたオオカミも泥棒もびっくりして逃げたって話猿も出てくるパターンもあるようでとにかく、ふるやのもりっていうのは古い家の雨漏りの事で正に、私のお家ホントに、雨漏りがどこから落...ふるやのもり再び!タライだよ~昭和だよ~~~

  • ビアボール 飲んでみた☆彡

    こんにちは。コマーシャルで見た【ビアボール】って炭酸水で割ってのむビール?っていうのかビール味のカクテルなのかメーカーのPRだと炭酸で作る自由なビールなるへそ。値段的にちょっと高いな…濃縮してるからかなって買うのをためらっていたら、たまたま、ヨロズヤフォーシーズンの会社の前に置いてある自販機の人が、宣伝でって1本くれたほほほじゃ、飲んでみよう……なるへそすごくサッパリとしたビール濃度は自由に変えられるのでしょうが書いてある通りに作ると、ああ、確かにサントリー(このメーカー)のビールの味っていうかバドワイザー的にサッパリとスッキリ飲めました1本空けるには結構何回か飲めそうです(説明だと、グラス8杯分だそうです)と言う事で、これから梅雨の時期にスッキリサッパリしたいなって思う方はいいかも!さて、今日のところは...ビアボール飲んでみた☆彡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャインさん
ブログタイトル
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン
フォロー
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用