犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
ババア臭い お話です… 若いもんにわかるかな~~☆ 帯状疱疹ワクチンの事☆
こんにちは。 ちょっと前に 帯状疱疹のワクチン接種のお知らせが来ました ワクチンかあ… コロナの時にワクチン打って とても気持ちが悪く、だるくて熱も出て 会社をさすがに休んだっていう経験があるので どうなのかなあ… でも、テレビの情報番組で 帯状疱疹のワクチンって認知症の予防というか軽減するとかしないとか しかも、生ワクチンよりも組み換えワクチンの方が効くとか効かないとか そうかあ じゃあ、ワクチン打つかなあ…組み換えかあ… 2回も打つんだ… はあ~~ さて、今日のところはおしまいにします。 なんだか ババア臭い話ですよね 若いころは(なんて書いていること自体が もうすでにババアって事なのです…
こんにちは。 オネエのお家の柴犬・はるこちゃん ワクチンが終わって、いよいよお散歩デビューとなりました デビュー日は、なんと、先代柴犬・空海くんのお誕生日 なんかこじつけてるみたいですが ご縁を感じちゃいました ってことで、シン空海くん 朝、お迎えに行きました おはよ~~~ 元気なはるこちゃん 初めてのお散歩でキョロキョロ もちろん、いつものお散歩仲間の ポコちゃんや、アビイちゃんに加えて ロイくんや 美宇くんにも出会って なんだか、みんなではるこちゃんのお散歩デビューを お祝いしてくれているみたいでした さて、今日のところはおしまいにします。 で、シン空海くん 彼はとにかくお世話好きなもんで…
お中元ありがとうです! 嬉しいな つながるって うれしいな🎵
こんにちは。 季節のご挨拶の時期です ヨロズヤフォーシーズンでもお世話になった方や 大家さんにお中元を贈ります 段々そう言う風習が無くなっているのかもしれないですが 大切なご挨拶と思っています 私も、お中元をブログでお世話になった方に (全員は無理なので、すみません…できるだけです(;´∀`)) 贈っていますが そんな中、頂く方もいらっしゃって ほんとにありがたいです 皆さんの事、ご紹介したいのですが 以前に、ブログに載せたら、 こころないコメントが来てしまって とてもショックでした そんなつもりなかったのに、お礼が言いたかっただけなのに って なので、お写真だけ、掲載いたしまして お礼といた…
ブログは なぜ続けてるの? gooブログから はてなブログへ☆彡 そして 空海からシン空海へ
こんにちは。 ブログを書き始めて16年!? 何で急に… gooブログからこちらにお引越しして お部屋のお引越しもなんとなく荷物だけでも移動できて 一段落したら そうだ、ブログ見直してみようかなって 一番最初に書いたブログ 2009年2月11日の が こちら ⇓ ⇓ wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp ヨロズヤフォーシーズンが2008年2月14日に設立したから その宣伝も兼ねて 何かないかな~って 今みたいにSNSが当たり前じゃなかったから 個人が何かを発信するには ブログがいいカモねって オネエに勧められてgooブログを始めました 読み返してみると うひゃ~ 毎…
こんにちは。 どんなにセキュリティをかけても 入り込んでくる迷惑メール 最近は マイレージとか アップルとか やってもいないのに入ってくる そんな中でちょっと一瞬 あら??って思うのが 宅配便のメール ありえないのですが なんだかもっともらしく 親切っぽく送ってくるのよ でもね これは無いでしょう クロネコヤマトが 黒猫大和 ですよ 新しい会社かよ======! も~~ ちょっと笑っちゃいました ほんとに迷惑だわ、迷惑メールって! だから、迷惑メールなのですよね…チャンチャン🎶 さて、今日のところはおしまいにします。 これって、迷惑メールを送るのがアルバイトなの? ランキング参加中gooからき…
こんにちは。 ランタンが山下公園を飛ぶ! とかなんとかって シャチョーさんがテレビで見たのかラジオで聞いたのか 先週の、仕事が終わってから 🐶【行くぞ!】 大抵、シャチョーさんの話には 主語が無いので 私はいつも ≪行間を読む!≫ じゃなけど、長い事これに慣らされているので 何となく、昼間、ランタンと山下公園の話をしていたので 🐭【は~い】 柴犬・空海くんも一緒に夕方仕事終わりに 山下公園にGO! 🐭【え~車で行くの?】 🐶【大丈夫だろ、駐車場空いてるよ】 … … 一抹の不安。 横浜は観光地。しかもそう言うイベントは 絶対全国各地からくる… 案の定 渋滞です そばまで来てるのにね って、渋滞を…
こんにちは。 今年に入って、本気でお部屋の移動をしよう!と心に決めて 移動先の部屋の改装をしてもらって 引越ししよう! gooブログも引越しで引越し三昧よ で、荷物を運び入れて引越しです 仕事をしながら、育犬しながら、ブログの引越しもしながら やっとやっと荷物を少しずつ移動して 先日、私の大事な家電=テレビを搬入! テレビっ子なので、テレビが無いと… そして 概ね良し! タンスから洋服類を全部出してそのままなので 今度はこれをしまいましょう 柴犬・空海くんの寝床だけはきちんと確保したから 安心してね こちらは、引越し前の空海くん 引越しまだ~~??? ただいま、荷物が思いっきり積み上げてあって…
メキシコは~ 遠きにありて思うもの~ 後編 帰りは必死に!? 運は天を開くのだあああ☆彡
初日の出の写真です 横浜はやっぱり良いのだ~~ 写真と内容は…そんなに関係ありません🎵 こんにちは。 昨日の続きです 昨日のあらすじは… 40年位前にカリフォルニアのバークレーという所に 半年、一人でエアロビクスの研修に言っていた時のお話で 学校やバイト先で友達になった子たちに メキシコはオモシロいし簡単にいけるって言われ 行ってみたら… ぎょえ===== ってところで終わってまして 詳細は、こちらを ⇓ ⇓ wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp 帰りたいのに国境のイミグレーションにつかまってしまって 長いライフル銃をちらつかせた監視の男性に 必死で自分は観光客だ…
メキシコは~ 遠くにありて思うもの~ 前編 行きはよいよい … 帰れるの!?
こんにちは。 メキシコ料理好きなんですってお話を 先日ブログに書きまして wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp そこで、メキシコに行ったって その時の思い出は話が長くなるから また次回って書いたもんで 今日はそのお話をじっくりと え~~ かれこれ40年位前になるんだわ あら、やだ… ホントに…!? そんな昔になってしまった 20代 大学卒業してバイトでフラフラしていた時、 エアロビクスのインストラクターになるか なるまいか 本場のエアロビクスを体験してから今後の事を決めよう! って 一人で 私の知り合いの友人が カリフォルニアのバークレーに住んでいるからと聞いたの…
まだ 肉が食べられない!? あれから半年…上等な和牛で 肉怖い~☆
こんにちは。 今年3月だったか 白馬にシャチョーさんとオネエと柴犬・空海くんとで 旅をしてきて以来 肉が食べられない… 何で?? お話の詳しくは 次の2つのブログをご覧くださるとありがたいです (お時間あったら どうぞ☆彡) ⇓ ⇓ ⇓ wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp 肉が上等過ぎたのか、食あたりというのか 肉の免疫がMAXとなり、花粉症のようになった状態なのか… お肉は牛豚鳥と普通の肉なら普通に食べていたし ウィンナーもフランクフルトもベーコン…などなど 加工品ももちろん好きでした が い…
犬バカちゃんリン☆彡蕎麦屋の風鈴♪ 7月は記念の日がいっぱい! 柴犬・空海くんとはるこはホントに きょうだい!?
こんにちは。 7月ですね 早いです、半年経ってしまいました そして、柴犬・空海くんは7月20日がお誕生日で1歳になります 思い起こせば、 先代の柴犬・空海くん 7月12日生まれで12年後の7月26日に天国病院に行き 病気を完治し リハビリとさらにパワーアップのトレーニングをして 1年後の7月20日に復活! 横浜にやってきて11月6日に私と再会 そしてもう一人、柴犬・空海くんの最愛の友人 オネエの家の萩子ちゃん 彼女も、柴犬・空海くんにならって昨年の11月の末で 天国病院に行き、養生しながら次なる自分に変わるワンコをチョイス そして、3月1日生まれの 萩子ちゃんの分身を 現世に送り込み 5月28…
マリンタワーのライトアップ!きれいですね こんにちは。 いつもなら、不思議なお話は土曜日に書くようにしてるのですが 今日は聞いたお話 柴犬・空海くんは毎日、雨が酷くなければ、大抵は外にお散歩に行きます 少々降っても へっちゃらで出かけます 朝と夕方は私 夜はシャチョーさんが自分の健康管理も兼ねて 空海に付き合ってもらって散歩に行きます 大抵は、車で山下公園まで行って 芝生の上をたくさん走るのだそうで、おかげさまで シャチョーさんのビッグポンポンも 少しだけスモールポンポンになってきたような そうでないような…微妙ですが 良い運動になっているのです 山下公園は、今でこそ、綺麗に整備されていますが…
こんにちは。 昨日、レタスを買った 朝採れレタスって売っていたから 美味しそう~ 青い葉っぱは柴犬・空海くんが食べるので 葉っぱが多いのは嬉しいな… ってシミジミ眺めていたら なんだか見たことあるような…ないような… 何となく懐かしい感じが … … あ!!!!!! これだ 私の毛…! 伸び放題だあ クセっ毛なのです。 パーマかけてないんです… だから、どうしようもなく自由奔放に伸びてる このところの日照りや急な雨 湿度の高い日が続き、確かこの日もすごく湿度が高かった 湿度が高い日は特にスゴイです 美容院に行きたい…行かなくちゃ…ああああ さて、今日のところはおしまいにします。 シャチョーさんっ…
こんにちは。 昨日に引き続き 自分の部屋の引越しです 暑さがちょっと緩んだ?って思うと 物凄い湿度で…あ~~やる気が出ない~~って 言い訳ばかりですが 今日こそ! って毎日思いながら片付けています せっかく今年に入ってから大工さんが時間作ってくださって 畳からフローリングにしてくれて エアコンも付けてくれて 壁に穴開けた時に 思いっ切り土壁で ホントに古い家~~って思いました 引出しも姪に手伝ってもらって運んだのに 新しいベッドはもうあるのに… ⇓⇓ ポチしてみてね⭐ wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp 絶対今月中にはここで寝る! さて、今日のところはおしまいに…
引越しはgooブログだけじゃない!? お部屋の引越し…暑くて進まないよおお~洗濯機来ちゃった(;´∀`)
こんにちは。 gooブログが終わっちゃうからと言われたのが 確か4月の終わり頃 何故かタイミング良く…いや 悪いカモ… 自分の部屋の引越しをしようと 数年越しで考えていたプランを 決行開始!って一念発起したのが 今年の1月 引越し先のお部屋の改装をお願いしてきれいになった後 今いる部屋の片づけ…の前に 受け入れ先の部屋の周辺の片付けが先! なんてったって古い家。 両親のだけでなく祖父母のそのまたご先祖の物が たくさん残ってる そんな古いものを片付けていたらあっという間に 春になって 4月になって 良し!自分の荷物を… って思った矢先 gooブログの終了で否応なくのブログのお引越しです 引越しが…
メキシカンよ~ フライデーズ🎵 メキシコは思い出の!?地!!
こんにちは。 メキシカン料理好きなんです みなとみらいにマークイズって商業施設があって その中のメキシカン:ラ・サルサ la Salsaは時々行きます ほかにも シズラーってサラダバイキングで有名ですが こちらもどちらかというと 西海岸ポイ料理なので 好きでよくいきます メキシカンって 何となく、ジャンキーで でも野菜もたくさん取れるし アボカド好きだし… 先日はラサルサやシズラーよりもっと老舗の フライデーズに久しぶりに行きました ここは、メキシカンというかアメリカ西海岸系というか 何でもビックサイズなので 気を付けないと、私とシャチョーさんだと 頼みすぎると食べきれない! という事で こん…
こんにちは。 近所のSさん お花を育てるのが大好きで お庭はいつもお花でいっぱいです しかも、いつもお裾分けして下さる いやいや、これはお裾分けという量では無いですね。 これは花束です🌸 とても嬉しいです いつもありがとうございます ユリの花、すごくいい香りで お部屋の天然アロマになっています で、柴犬・空海くん 先代空海もお花が大好きでよく香りを堪能していました そして、生まれ変わりの シン空海くん やっぱりお花が好き…🌸 … … でも、まだ仔犬(体はデカいけど) お花より、おもちゃのボールがいいなあ 花より団子だね💓 さて、今日のところはおしまいにします。 ボールも良いけど かーちゃんのス…
犬バカちゃんリン☆彡蕎麦屋の風鈴♪ ただいま成長中!!はるこちゃんは毎日変わるのよ☆彡
こんにちは。 はてなブログ初心者のシャインです 毎週土曜日のブログは いつものブログとはちょっと違う 不思議な話とかワンコの話とかフィットネスのちょっと専門的なお話とか シャイン日記以外でオモシロイ話を書くことにしています ってことで、今日はワンコのお話 オネエの家に来た 柴犬・はるこちゃん 3月1日生まれなので はるこ オネエの家の先代柴犬・萩子ちゃんは 老衰で昨年の11月末に天国病院に行ってその後 100か日を経過し、 萩子ちゃんの生まれ変わりを探して、探して オネエのお家に来たのが先月の下旬 なので、ただいま約1カ月 はるこは空海が大好きで お兄ちゃん っと言って慕っていて 空海もはるこ…
こんにちは。 胃が悪くなってから、カツカレーって食べてない 一切れ二切れ位なら平気かなあ… それに引き換え、シャチョーさんはかつ丼とかカツカレーって カツものが好き とんかつも、「勝烈庵」のとんかつよりその近所の「丸和」だったかなあ そちらのとんかつの方が ガツンとしていて旨い!って ※ 横浜の関内はとんかつ激戦区って言われてます! そんなシャチョーさんが食べていたカツカレー 何となくおいしそうだな って思うのですが きっと食べると しばらく胸焼けがして 嫌な気持ちになるんだろうなって いや~~~ね~~ も~~~~ で 茶わん蒸し! これは良い!! 栄養もあるし、消化にもいい 先日 高島屋の地…
うわ~~久しぶりに見えた!富士山 雪が無い! 写真と内容は関係ありませんのよ こんにちは。 ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです シャチョーさんとメイ と 私の3人の 極小会社です 賃貸管理がメインですがシャチョーさんが 建築屋さんだったのでリフォームもやってます って、ちょっと宣伝させてもらっちゃいました~ で、不動産屋さんあるある …を ちょっと思いついたので書き留めておきましょう ① 人に職業を聞かれてあまり答えたくない不動産屋さんが多い なぜなら、不動産屋さんってちょっとイメージ悪いので… ② 水曜日の昼間に半分ブランドっぽいもの付けてブラついている または、水曜日の昼間にワイシャ…
バスツアーに行ったのよ♬ 後編 小江戸川越の散策は和三盆作り体験でございますの☆
こんにちは。 昨日の続きです 長瀞の川下りして、生長館でお昼のごちそう頂いて次の出発まで長瀞の商店街をプチプチ散策しました 長瀞駅!秩父鉄道です うひゃすごい派手なラッピング電車だわ小さな街並みですがなんか素敵に懐かしい もっと時間があればいいなあって思いながら次の場所にレッツゴー! 次は、川越まで戻って、街並み散策と「丹徳庭園」という所で【和三盆作り】 時間があまりなかったので、小江戸川越で有名な【時の鐘】にはちょっと行けなかったのですが(私は、昔、母と一緒に日帰り旅行で小江戸散策した時に行きましたけど シャチョーさんは行った事が無くて…)行けるところまでってことで チャレンジして途中まで歩…
バスツアーに行ったのよ♬ 前編 長瀞(ながとろ)川下りはマイナスイオン満タン!
こんにちは。 先日ちょっと書いたのですが wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp ヨロズヤフォーシーズンのお付き合いがある大手建築会社のオーナー会のバスツアーで 長瀞(ながとろ)の川下りしてきました~ 長瀞のライン下りって、荒川ですよ、荒川東京都心を流れる荒川の上流です 長瀞ってどこ!? 埼玉県なのですね 結構近くてそれでいてダイナミックな自然体験ができるってとっても良いですね 天気も良くて暑いけど川下りで船に乗ったら 後はマイナスイオンが満タン ※ 写真を撮る時に、間違えて【レトロモード】で 撮ってしまいました… 色がレトロで 見辛いですよね … それもまたあり!…
定期便 来たよ! 6月のお花は 元気いっぱい ひまわり desu ☆彡
こんにちは。 まだ梅雨?なのでしょうか暑い… 先日、定期便のお花が届きました今回のは ひまわりです 可愛いひまわりがベースの 初夏らしい花束です ブルーベリーもある…そうそう、因みに ブルーベリーの生産量日本一って東京都なのだそうですよこの前、朝のテレビ番組のクイズで言っていた!私、長野県かと思っていました さて、今日のところはおしまいにします。 暑いから、へたれそうですが暑さに強い草花なのかな まだまだ知らない花がたくさんありますわん ランキング参加中gooからきました ランキング参加中日々の出来事 ランキング参加中ペット 最後までお付き合いくださいましてありがとうです シャインのブログはま…
こんにちは。 皆様の所へ伺うのが 遅れてしまった言い訳をこれからしていきま~~~~す🎵 ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです不動産屋さん同士でも付き合いもたくさんあります 金曜日に、実はハウスメーカーのイベントでオーナー会って言うのがあって それに参加してきました 以前も鹿児島旅行に行ったり、劇団四季のアナ雪みたりとコロナの時は自粛していましたが復活して今は色々とイベントを企画してくれるので参加させていただいています 金曜日は長瀞で川下りと川越で 和三盆作り体験 むか~~し 保津川下り って子どもの時に体験したけどあんな感じで長瀞も川下りするのかな 和三盆作りってなんだろ??和三盆って 落…
不思議な話は不思議じゃないかも☆彡2025-no.14 指先から何か出てるの?
※ご当地グミ! 探すと色々ある! 美味しかったです。 もっと探そう☆彡 写真と内容は関係ありませんのよ こんにちは。 私は、普通の人より感じ易い体質というか 天性なのか霊能力と分類される能力が強くて不思議な体験を良くします 他の人が不思議だという事が不思議と感じない事もあるのですが相手がいる場合にはビックリするほどの事も良く起こります この能力は 【他の人に使いなさい】と30年ほど前に誰かに(=視えない人です)言われそれ以来、出来る限り能力を他の方に使うことにしています 私の場合、憑依体質(ひょういたいしつ)というらしく俗っぽく言えば霊が乗り移って何を言いたいのか、何をしてほしいのかを聴いたり…
こんにちは。 ここ数年の間に、 ヨロズヤフォーシーズンの近所にも新しく若い人がお店を開こうっていくつか専門店ができています 姪がごひいきにしている 【山ベイク】(ケーキ・ビスケットなど)とかパン屋さん ロールケーキ屋さん など 他にもあるのでしょうが 私はあまり詳しくなくて そうこうしていると、食いしん坊のシャチョーさんなんだかチャリで走っていたら見つけたと言って買ってきた スコーン スコーン専門店?? もできたのねでも、形が 四角い 味は…スコーンって言うか、ショートブレッド(イギリスのお菓子)みたいな分厚いクッキー 味もバジルトマト とか 黒ゴマ とか バター(プレーン)などなど色々あるよ…
※ また食べたい… でもお腹いっぱいになってしまう~~💕 写真と内容は関係ありませんのよ こんにちは。 私は雑用係です ほんとに 細かい面倒くさい、でもやっておかないといけない仕事ってすごくたくさんあって そう言うのって地味 地味な事を嫌がる人もいますが私は案外、他の人が思うほど派手ではなくすごく地味でできればひと前に出ないで済む仕事が 嫌いではない 仕事なら、とりあえず言われたことはするしひと前でフィットネスの指導もしますが仕事でなかったら… たぶん 恥ずかしくて 照れくさくてできないです そんな私の事務仕事法人の銀行口座を解約することと法人の銀行に登録してある電話番号の変更をすること 二つ…
こんにちは。 食べ物ブログが続きます 夏になるとこれが食べたくなる 昨日も書いたのですが 辛いモノが苦手なので夏は激辛料理で汗をかくって、全くダメ そんな人には 冷やし中華! 季節の食べ物だなって思います夏の食べ物ね シャチョーさんが冷やし中華食べたいなって言い始めたので南区真金町の大衆食堂【一番】に行ってきました この写真はシャチョーさんが頼んだ 冷やし中華の大盛りです 普通のは深皿で出てきます 5年前にも同じお店で撮った写真があるので載せておきますね あら、ほとんど変わらない…でも 値上がりした~~~ひいいいい~~~値上げの波に、さすがの【一番】も耐えきれなかったのだあ= さて、今日のとこ…
こんにちは。 私、辛い食べ物が苦手です とはいえ、カレーのスパイスは一般的な物については大丈夫である程度(中辛くらいなら)の辛さまで平気わさびとカラシ(マスタード)は平気 唐辛子 とか 激辛!なんて言うのがだめにんにくも少々なら大丈夫なのですがたくさん入っているとお腹が壊れてしまうのでだめ で、韓国料理というと 赤くて、唐辛子たくさんにんにくたくさんつかってるなので、私的には韓国料理は食べない料理 じゃあ、韓国スイーツは? 最近コンビニで韓国フェアとか何とか称して珍しいスイーツを置いているのを見かけます 夏はアイスクリームだね!って実は夏じゃなくても一年中、コンビニに行くとアイスのボックスを覗…
6月って富士山あまり見えなくて… 珍しくスッキリした朝に見えました~~ ※ 写真と内容は関係ありません こんにちは。 gooブログから引越しを余儀なくされてから数か月私は はてなブログに引っ越そうと思い、ボチボチとスズメ並みの脳みそをフル回転させてなんとかまずは形ができた! まだまだ納得がいく出来栄えじゃないジャン!(って横浜弁です) 後は使い勝手かあ… 何とか書けそう…あ、そうだ ブックマークだ! gooブログはとても使い勝手が良くて、私のようなPCオンチでも結構カンタンにブログがかけて、他の方たちとのコミュニケーションがとれてたくさんの人に出会えたしたくさんの情報が日本全国各地から最近では…
犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 柴犬・空海くんは 保育士さん! はるこ 成長著しいのだ☆彡
こんにちは。 今日は これ 写真ばっかりで… しかも 動いてるからブレちゃうけど 可愛いのだ~~ (犬バカですので…とほほ) 柴犬・空海くんは オネエのお家に来た柴犬・はるこ が大好きはるこも 空海の事を お兄ちゃんと言って とても慕ってるし空海は 自分が仔犬なのに、 仔犬をあやすのがとってもうまいんです よ~~く遊んであげていて保育士さんになれそう! さて、今日のところはおしまいにします。 とにかく、元気で育ってください!空海もはるこも ね 育犬 頑張るぞ=== お~~~~ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中日々の出来事 ランキング参加中ペット 最後までお付き合いくださいま…
不思議な話は不思議じゃないかも☆2025-no.13 霊能者は肉体労働なのだ~♪
※ 写真と内容は関係ないのですが…ちょっと華やかに! こんにちは。 私は霊能者と言われている職業が天職のようでして時々 スピリチュアルのお仕事が入ります 何するのって言ったら、よくある お浄めとか これから先の事や、ご先祖様のご希望を生きている方にお伝えするとかパワーストーンに念入れしたり、作ったりあの世とこの世と未来と過去とそして今を繋ぐお仕事…というのでしょうか結構体力のいるお仕事です 先日、色々不運な事が続くので何とかしたいという方の所にちょっとお話を聴きに行ったのです お話するかしないかで、どういう状況で何が原因かわかりましてじゃあどうする?って色いろ説明をしていたのですすると(その家…
こんにちは。 ブログの引越しも迫られている中で何というタイミングか自分の部屋の引越しを始めてしまった私… 部屋の片づけも含め、家具の移動や必要な家電を買わなくちゃ 中でも洗濯機母が使っていた縦型の洗濯機は なんと、母が亡くなった日に思いっきり壊れた…まったく動かなくなってしまいまして 廃棄 今、私の部屋の方で使ってる洗濯機はもう10年ほど使ってる(みたい)まだ使えるけど、引越しで移動したら アウト!って感じですよね って事は、新しく買うしかないって事でいろいろ見てきたのです 家電量販店はいつも私が家電を買う近所の量販店カタログ眺めてどうしようかな…そうだ!最近CMでもやってる10万円を切った …
サービス向上のため 録音させていただきます事をご了承ください☆
柴犬・空海くんのただいまのお仕事は… はるこの育犬! こんにちは 私の仕事は…何でしょう?? かつて、人には「天職」「本職」「適職」というのが誰にでもあってそれぞれが違う人もいるし同じ人もいるって そんな事を聞いたことがあります 私の仕事は たぶん 三種三様で 「天職」はスピリチュアルの仕事「本職」はフィットネスインストラクターの仕事「適職」は不動産屋さん 何が違うって 天職は 正にその人しかできないこと 本職は その人ができる仕事と好きな事が合体して 仕事として成り立っているけれど お金的にはほとんど儲からない仕事 適職は その人が通常自然にできて とりあえずお金が入ってくる仕事 生活に一番…
え~~ん gooブログが お引越しをあおってる みたいで 悲しいよお★
カラフルチューリップ! 赤い色繫がりで… イチゴのピノ… 写真と内容は関係ありませんです☆彡 こんにちは。 私は gooブログからの移民!? はてなブログさんにこれからだんだんと 本格的にお世話になるのですが… gooブログが終了するって決まってから、3か月位経つのでしょうか 最近になって記事の投稿とコメントが10月1日までが期限 っていう 警告のようなものが あっちこっちに頻繁に出てくるよお そりゃ、早めにお知らせしないと、毎日ブログ書いている人は見るけれどたま~~~に書く人はビックリ知らなかったってなってしまうからなのでしょうが でも、なんだか 引越しをあおられているみたいでちょっと寂しい…
金曜日の柴犬・空海くんへ ♪ 金妻ならぬ金犬? ☆彡 なんで~
こんにちは。 昭和のドラマで 「金曜日の妻たちへ」通称 金妻(きんつま) ってありましたけどこのドラマのテーマ曲で「恋におちて」が大ヒットした記憶があります ついつい調べてしまったのですが金妻は 第3弾まであったみたいで 「恋におちて」はこのシリーズⅢの主題歌だったようですね そうかそんなにシリーズがあったのね内容は見ていなかったので知らなかったのですが 小林明子さんの 『恋におちて~fall in love」は素敵な曲だなあって、今でも、歌えちゃいますよ~~うふ 💕 さてさて本題なのです え、金妻の話じゃないの?ですよ 柴犬・空海くんの話 空海は、何故か木曜日になると お腹を壊したりくしゃみ…
こんにちは。 ちょっと前に、ヒロちゃんからお菓子を頂いた 持ってきてくれたヒロちゃん曰く (^_-)-☆「並ばないと買えないんだよ~」 おお、ありがたい パリスバターチョコレート ← ポチしてみてね だって しかしよく知ってるよねお菓子情報 並んで買ってくれた バターチョコレートは チョコレートって言うよりもラングドシャにクリームとチョコとマカダミアナッツが来るんであるクッキーかな? もう一つ、彼女は買ってきて (^^♪「これも見つけたから 買ってきた!」 ヒロちゃんも実はスヌーピーが大好き女子で、これを買ってきてくれたのですが シュガーバターの木 と スヌーピーのコラボ← ポチしてみてね お…
金山納豆 うまいよ! 大人買いのおこぼれです☆彡 奥州ってどこよ??
こんにちは。 くみちゃんから頂いた 納豆奥州名物 金山納豆(きんざんなっとう) どうやら、彼女は テレビ番組でマツコさんが美味しいって言っていたとかいないとかちょっと買ってみたらすごく美味しくて大人買いしたのでお裾分けって あらま、ありがたい!私もシャチョーさんも納豆大好き できれば、昔ながらの糸引きの強いちょっと納豆臭のあるのが好き… 正に金山納豆はそれ! すごいネバネバで糸引きが強いのだたれもカラシも昔ながらに付いているもんね 今どきの納豆はたれもからしも 自分で足してねって ついていないものもあるからこれはまた昔ながらで素敵です 納豆は納豆菌の種類によって発酵が全く違うから 最近の納豆は…
こだわりを 押し付けないでくださいね 前編 カフェのマダムはイギリス大好き!
こんにちは 先月、ゴールデンウイークのお休みを使ってシャチョーさんがテレビで見た『浦賀の叶神社に行こう』って言うことになって柴犬・空海くんと一緒に行ったお話は 以前ブログに書いたのですが その時、東叶神社の横の階段を登ったところでシャチョーさんが「お店がある」って叫んでいたので必死で階段を登った途中の踊り場から入れるようなガラス張り?のあずまやの様なお店がありました 何でこんなところにってでもちょっと休憩に良いのかな でもワンコは入れるのかな?……わんこ大丈夫だってどうやら、ここのオーナーマダムさん?もワンコを飼っているそうで粗相しなければ良いって 柴犬・空海くんは自慢じゃないけど、子供のくせ…
こんにちは。 山下公園の端っこというか大桟橋寄りに『ザ ワーフハウス』 ←ポチしてみてね ってレストランがあります 確か私の記憶だと コロナの前だったか、 以前ここは単なる船の待合室というかコンビニが隣接した休憩所みたいな所だったのを改装してできたレストラン 足湯もあって (現在お休み中みたいデス…)海を眺めながら足湯に浸かるのが とても気持ち良かったです (今はちょっとお休みみたいなので再開を期待しましょう) 最近ではBBQもできるようで先日行った時も隣の席はBBQで盛り上がっている団体さんがいましたよ(混ざりたかった…いひひ) 室内はダメですが外のテラス席というかBBQの出来るところはワン…
6月2日は横浜の開港記念日で 夜にみなとみらいで花火が上がったのですよ 近所のOKストアの駐車場から ちょっとだけ 音が迫力あった~~ さてさて本題です こんにちは 自分の部屋のお引越しがボチボチ牛歩戦術のように進んで??います ここにモノを置くならここを片付けて ここを方片付けるならこっちを先に… って、 とにかく散らかってるお部屋を片付けながらですから 頭の中身が散らかっているのをうまく整理しながらお引越しの段取りです 先日、電動ベッドが来ました! ニトリの電動ベット 電動ベットって 介護用でなくても 非課税なのだそうで なんか ちょっと得したかな…なんちゃって で、設置してもらったのです…
こんにちは 梅代さんの実が今年は豊作で40キロ以上 梅の実の収穫後は 梅代さんも軽くなってちょっとホッとしてるみたいです 近所の崖の上のゆかりちゃんやエルビスママや ヨガのお客さんの好子さんやミセスオーヤマなどなど 皆さんに配りまくり梅代さんの実を喜んでいただいてもらうと自分の分の梅仕事です 今年も昨年と同じように ジプロックで作るはちみつ梅干し! ランキング参加中gooからきました 最後までお付き合いくださいましてありがとうです シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡
わさびアイス ちょっと美味しかった 後味が わさび! ふふふ ※写真と内容は関係ありません こんにちは。 先日、急にいつも自分がしていることを忘れてしまってどうしていいかわからなくなったのです それって、ヤバいよね 何がわからなくなったかというと朝のルーティンとブロクの作成方法 朝のルーティンは起きてから空海の散歩に行ってもどって彼に朝ご飯をあげるまでの間のいつもの作業を ほんとに全く思い出せなくて すっごい 焦った… ゆっくり考え直して深呼吸して もう一度同じ動作を繰り返してあああああ 思い出した 良かった~~ ほんとに、これってちょっと怖い体験でしたいつの日にか、こういう事が何度も起きてし…
きた! 柴犬・空海くんの子分!? それとも妹分?? 仔犬が来たよ☆
こんにちは 先日、ちょっとさわりで ブログに書いた 例の…ふふふ ついに!!! 来たヨ!オネエの家に はるこ です仔犬です 萩子の命を受けてやってきました!うほほほほオネエの家がまたにぎやかになる さて、今日のところはおしまいにします。 柴犬・空海くんと毛色がそっくりちょっと気が強い女の子で空海もたじたじでしたが 仲良くなれそうです! 元気に育ってね 仔犬の時はたくさん遊んで人間大好き、ワンコ大好きになってね 今日6月2日は横浜の開港記念日で~~す! 最後までお付き合いくださいましてありがとうです ランキング参加中gooからきました ← ポチしてね シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡
こんにちは 毎年この時期になると家の梅の収穫の時期になってきます 先日 その収穫が! 収穫はいつもイケメン植木屋さんに頼んで採ってもらっていますそもそも、家の梅代さんは しだれ梅で観賞用なのにたくさん実を付けてくれるのでその実をとるには 木に登らないと採れなくて素人じゃむりですもんね アブナイ! 昨年は裏作だったから収穫量としては確か…15キロ位だったかなって事で今年の収穫量は… さて、今日のところはおしまいにします。 今年も梅干しにしましょうはちみつ梅干し 以前作ったのは冷蔵庫で熟成しています今度あけて食べてみようかな…うほほ ランキング参加中gooからきました 最後までお付き合いくださいま…
土曜日は スペシャルな曜日!? 『はてなブログ』の皆様 これからボチボチよろしくお願いいたします
こんにちは シャインです まだまだ練習しながらのブログ記事作成です 毎週土曜日は何となく日常からかけ離れた事… スピリチュアルなこと とか ワンコの事とか 自分の意見とか 昔話とか…とか… そう言う事を書いています 今日は何を書こうかな… はてなブログにだんだん移行していかないといけなくて gooブログの方にはご存知の方も多くなってきたと思うのですが 私、霊能者なのです 霊能力って、実はとても原始的で かつてヒトが地球上に現れた時に 文字や言葉が無い時にコミュニケーションを取る手段として 俗にいうテレパシーや「気」などで交流していたわけで その能力が残ってる人が 霊能者 って言ってもいいのかな…
柴犬・空海くん 獲物を狙う 鋭い眼光!? じゃない カモカモ
こんにちは 今日は初めてHatenaBlogで書いてみて これを… え~この前 岩上先生に教わった リンクで gooブログに貼り付けちゃうって技を… さて本題です 柴犬・空海くん 毎日朝と夕方にお散歩です 雨が酷く振っていない限り毎日の日課です 先日の夕方の散歩のとき いつも行く野毛山公園の遊歩道で いきなり崖を登って… まってくれ~~ 何!? … … 崖の下の池にいる鴨が 散歩してました~ でもね、全然空海は鴨の速さについて行けなくて いっちゃった~~ チャンチャン さて、今日のところはおしまいにします。 いつの日にか、空海がカモカモと仲良くできる日が… くる!? カモ しれない あはは 最…
「ブログリーダー」を活用して、山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャインさんをフォローしませんか?