chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 名物に旨い物なし!? 好きな人もいれば嫌いな人も♬

    こんにちは。仕事柄、お土産を頂いたり、こちらも差し上げたりご当地の物を結構頂く機会があります先日も、奥さんの実家に行ったとか(だったかな)山形に行ったのでと、お土産を頂きましたさくらんぼ餅むむ、可愛い。でも個包装になっていないから開けたら一気に配らないと(食べないと)私もちょっと頂きますわ可愛いけど、味はどんなだろう??……みどりの軸は楊枝みたいになってるので食べられないですが実の方はすっごいふわふわのお餅というのか、メレンゲの様な、淡雪のようなマシュマロ??私の好物だ!マシュマロ中心に、さくらんぼの香りのするゼリーが入っています甘酸っぱいお餅?というのかマシュマロだこれ!実はオネエはマシュマロが大嫌い子どもの時から嫌いでマシュマロをみると狂っていたという記憶が…オネエにもあげたけど大丈夫だったみたいと、...名物に旨い物なし!?好きな人もいれば嫌いな人も♬

  • 段々と 春だからね! テラス席で お留守番!?

    こんにちは。ちょっと前までは寒暖差で夜も寒い~って日がありました柴犬・空海くんも寒いと言って毛布に潜っていましたがちょっと熱くなってくると小屋からお布団を出して外にテラス席を作って…今年の夏も猛暑なんだろうなワンコは毛皮を脱げないから体温調節が大変だワン!さて、今日のところはおしまいにします。先代空海は真夏はオネエの家で萩子さんと涼んていましたが今年もお世話になるかなあ…※過去の写真初代空海とはぎ子です会社にいると、遊んじゃうからなあ…2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災20...段々と春だからね!テラス席でお留守番!?

  • 不動産屋だよ ヨロズヤフォーシーズン! どうする 訳アリ土地売買 来たっ!?

    こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんですついつい忘れてしまう、自分の会社の仕事いつも雑用が多くて、賃貸管理のお仕事は姪にほとんど押し付けて…じゃなくて教え込んで引き継いだからその他の雑用がドッサリ片付けないとなあ他にも仕事してるからなあ~~なんて言い訳しながらお仕事しています昨年の5月同じ町内会で8軒燃えた大火事がありましたポチしてみてね場所は町内でも一番の住宅密集地しかも道路というのはやっとやっとの※二項道路(にこうどうろ)になってる…みたい??※二項道路とは…建築基準法第42条第2項の規定により、道路であるものと「みなす」ことにされた道のこと。「みなし道路」とも呼ばれています。建物を建てる場合に建築基準法第43条では、建築物の敷地は「建築基準法上の道路」に2m以上の長さで接していなければな...不動産屋だよヨロズヤフォーシーズン!どうする訳アリ土地売買来たっ!?

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 初めての予防接種だよ~

    こんにちは。柴犬・空海くん7月20日生まれなので4月20日で9カ月目に突入!色々な事が初体験ですべてに好奇心が注がれるワンコです4月は年に一回の狂犬病予の時期の時期です狂犬病の予防接種が日本では守られているのでおかげさまで狂犬病が国内で発症することはなくなったようですよ(ちょっと前にあったのは海外から持ち込まれたとのこと)柴犬・空海くんも今年初めての狂犬病予防接種に行ってきました仔犬のワクチンは何回か売ったことがあるしそのたびに、特に吠えることもなくおとなしくしていたので、今回も大丈夫かなあ彼女犬のアビイちゃんと一緒に行く事にしました楽しいお散歩…でもね…ちょっと嫌な予感……初めての狂犬病予防接種空海はちょっと痛かったのか泣いちゃいましたアビイちゃんが心配そうに見ていました先生曰く、1回目の狂犬病予防接種...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪初めての予防接種だよ~

  • 咲いた咲いた チューリップの花だよ~♪

    こんにちは。今年も頂きました!チューリップ毎年、ご近所のSさんから自分のお庭で栽培したお花を季節ごとにくださるのですがやはり春のチューリップは圧巻です肥料やお水をあげて丹精込めて育てたチューリップこんなにたくさん(なので、数回に分けて持ってきてくださいました)う~~んキレイ!さて、今日のところはおしまいにします。チューリップの原産国はトルコトルコは一度行きましたが、とても好きな国でしたまた行きたいなチューリップを見るとトルコを連想してしまうのであります!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています...咲いた咲いたチューリップの花だよ~♪

  • 不思議な話は不思議じゃないかも 2025-no.11 帰って来たお隣さん

    こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの隣のマンションすごく古いマンションで、そこのオーナーは近所でも嫌われ者の嘘つき不動産コンサルタント(自称)の奥さん奥さんの方が資産家だったらしく、建設当時奥さんが全額支払って登記したらしい息子が二人、娘が一人いたのですが娘のMさんはそんな嫌われ者のお父さんが嫌で早々に家を出たとうわさに聞いた息子はお父さんに似たのか長男は自分が好きなナルシスト、なんでも自分が目立っているのが好きクソ爺のお父さんはそんな息子が自慢でなんでもわがまま聞いたみたい長男が就職したあと、続かず、退職してお母さん所有のマンションの1階を改装して自分も仲間も呼んで騒いで酒飲んでみたいなスナックというかたまり場を開店ところがお客は長男の友人知人(っていうか、ハシリヤだったのでそれな...不思議な話は不思議じゃないかも2025-no.11帰って来たお隣さん

  • なんでも 短縮! ヌン活したよ~ ☆彡 モーニングならモニ活??

    こんにちは。ヌン活??なにそれって実は知りませんでした「活動」って付く言葉を随分短縮して言うそうで結婚活動は婚活とか終わりのための活動は終活とかがあります推し(好きな人、ファン)を追い求める行動やネット上での行動は推し活とかそんな感じなのかな…「活動」の意味としては何か特定の事や物のために一生懸命探したり、評価したり時間を費やしたり、趣味と追っかけの間みたいな感じの事のようですねなので、ヌン活はアフタヌーンティ活動の略だそうでアフタヌーンティを体験したり、いろいろな所でやっているアフタヌーンティを調べたりすることらしい…アフタヌーンティってちょっとした軽食やフルーツやお菓子をお茶(紅茶)を飲みながらゆっくりとした午後(アフタヌーン)のひと時を楽しむ習慣でイギリスで発祥したと書いてありましたという事で、アフ...なんでも短縮!ヌン活したよ~☆彡モーニングならモニ活??

  • う!息止めて… 撮ったど~~~

    こんにちは。ちょっと前のお散歩の日この辺りは毎年ウグイスが良く鳴いてああ、春なのねを感じています今年も例年通りウグイスが鳴き始めてかれこれ3カ月くらい経ちますがウグイスってすごく神経質であまり人に近づかないで森や林の木の中で隠れて鳴いているって散歩中の公園のどこかの木の上で鳴いてるんだろうなって上を見ても良くわからないそんなある日の散歩の日すご~~~く近くでウグイスの声が聴こえたので辺りを見渡したら!!!いた~~真上===柴犬・空海くん、ちょっと待ってな息をひそめてレンズを向けて……撮ったド====もう一枚と思ったら飛んで行ってしまいましたでも、ウグイスうふふ、初撮影!自分におめでとう~~さて、今日のところはおしまいにします。頭の真上で鳴いてくれてありがとです富士山すごく久しぶりに雲が切れて良い天気!スッ...う!息止めて…撮ったど~~~

  • ハーレム 柴犬・空海くん ♡

    こんにちは。柴犬・空海くん、もうすぐ9カ月ですだいぶ大きくなりましたが中身はまだ子供で、最近お散歩の公園で仔犬が結構増えてオトナワンコチームとコドモチームみたいに別れて遊んでいますというか、オトナチームはもうじゃれて遊ばないのでやはり仔犬は仔犬同士ワンプロと言われるワンコ同士のプロレスというかお相撲を取って遊ぶのですがオトナになるとそんなことしませんので仔犬は仔犬でジャレてはしゃいでいます柴犬・空海くん、もちろんそう言うの大好き!そして、現在男の子より女の子の仔犬が多くてハーレム状態なのですよふふふ仔犬ちゃんは女子も男子も無いのでしょうねさて、今日のところはおしまいにします。元気に育ってくれたらそれでいいのです2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください...ハーレム柴犬・空海くん♡

  • 新しい公園は !? 居心地悪いねえ…

    こんにちは。朝の散歩の途中に古い公務員の官舎があってそこが取り壊され、公園になったのです早速公園内に入ってみた地面が砂地足の裏の感じが嫌な感じワンコにとって、こういうタイプの砂地って肉球に砂が入り込んでしまうから歩きにくいし足汚れるなあ滑り台と鉄棒…え==砂場がある!今どき砂場って衛生上よろしくないからという事で最近は砂場を撤去する公園が多いのですが公園の隣が幼稚園だから?なのかな使った後は蓋をしておいてくださいってブルーシートがかぶさってます思いっきり笑えたのは足つぼ刺激の石畳しかも靴を脱いで乗ってくれって書いてある!絶対オカシイ~なんでこんなところにしかも靴を脱いでって誰が使うんじゃ靴下汚れるじゃん(柴犬・空海くんは土足で歩いていました)なんか中途半端な公園ですと言ったら失礼ですね市民の税金でできてい...新しい公園は!?居心地悪いねえ…

  • gooは終われど … シャインのブログは不滅なのだ~☆彡

    こんにちは。今朝、ブログをいじっていたら急にgooブログ終了のお知らせですってあらま何か大人の事情なのかしらよく読めば、引越しもできますよとかデータ移行は16日からとかいろいろかいてありますねせっかく、私も頑張って日記というか備忘録のようにブログを書き続けていてお友達も結構できて直接出会う事もお仕事を依頼されることもお仕事をして頂くことも色々なお付き合いへと発展できたから辞めないよブログは続けたいシャインのブログは不滅なのだ~~~でもでもどうしようかな「はてなブログ」というのがあるそうでそちらに引越ししようかな??引越しなんて一生のうちに今まで2回くらいだったかしら3回かそれに今度はブログお引越し!ちょっとワクワクするのと正直面倒くさいけどやらなくちゃなっていうのと色々ですまだ時間に猶予があるので引っ越し...gooは終われど…シャインのブログは不滅なのだ~☆彡

  • デザートはご飯の後よ♬

    こんにちは。先日ランドマークタワーの中のコメダ珈琲にご飯に行きました夕ご飯何食べようか私はいつものようにピザトーストの間にタマゴが挟まっている物シャチョーさんはバーガーのセット物を頼みました今どきの注文はほとんどのお店がタブレットから自分で入力して注文するタイプファミレスだと、タブレットの他に今まで通りのメニューが置いてあってそこに書いてある番号をタブレットに入力して注文するタイプが多いかな~でもコメダ珈琲はタブレットのみ昭和生まれとしたら、出来れば全体が見渡せる今まで通りのメニューが欲しい所ですが郷に入れば郷に従えって事でタブレットをポチポチ期間限定で【ジェリコティラミスプリン】って言うのがある美味しそうなのでこれも頼んじゃお……【あとで持ってくる】の選択ボタンが無いけど、ま、いっか注文!!ちょっとした...デザートはご飯の後よ♬

  • お花見 桜もお花は終焉… メモリーですね☆彡 横浜発見!?

    こんにちは。桜の季節も横浜ではおしまいですね段々と北上しているのでしょうか日本の桜は最初から最後まできれいですねあ、もちろん、私の家の梅代さんから春が告げられ桜さんにバトンタッチしてそんな春は来年も迎えられるのかななんて、最近の異常気象が心配な私でした先週、桜が満開になるよという頃に大岡川のほとり?というのか周辺をちょっとだけ散策です川っぷちから見る川岸の桜も良いもんですねおや??なんでしょう湧き水日の出の湧き水ですってそうなんですよね横浜は港町というのは明治以降のお話その前まではさびれた村(?!)水田や水路が結構の村で町(村)をめぐっている河川による水路はかなり発達していたみたいデスなので水は豊富だったようで日の出の湧き水もありますが打越という所の湧き水もこの辺りでは有名ですまた、水路の発達という事で横...お花見桜もお花は終焉…メモリーですね☆彡横浜発見!?

  • 雨上がりにはご褒美を!お花見は桜吹雪♬

    こんにちは。散歩柴犬・空海くんと散歩すると色々ご褒美がもらえます!このところ雨降りの日が多くて近所のワンコ達もお散歩ができず、気の毒でも、ちょっとでも雨が上がれば!散歩だよ~~そして、雨上がりのご褒美は虹あ~虹ですよ~空海君……ぜんぜん見てないですが、飼い主さん達は一斉に写真を撮りますそんなの関係ないよ~と空海とお友達犬のかりんちゃんなのでした桜ももうおしまいですね桜吹雪が素敵ですさて、今日のところはおしまいにします。柴犬・空海くんは桜の花びらが落ちてくるのが面白くて上むいて鯉のようにパクパクしていましたシン空海だもんね初めての春初めての花見初めての桜吹雪!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろ...雨上がりにはご褒美を!お花見は桜吹雪♬

  • 存在感が 無いのかなあ? 銀行に嫌われた?!

    こんにちは。私って存在感が無い…と感じることがたまにありますよく言えば空気の様な存在悪く言えば…いるかいないかわからない先日、みなとみらいに本店がある銀行に振り込みに行きました仕事柄、この銀行は週に何回か行くところですのでいつもの通り行って、受付で受付番号レシートを貰って呼ばれるのを待っていました月曜日だったので結構混んでいたのは確かですまた、私の目の前で受付番号を貰うのに並んでいた男性が受付の人に色々質問をしていて、しばらく番号を貰うもまたされたのは事実その後、またされること30分くらいなかなか私の番号が呼ばれない(166番でした)人手不足なのかしら、月曜日だからかしら160番まで呼ばれた後、ちょっとうたた寝しちゃったのは事実です知り合いの人Aさんが私より結構前にいて、Aさんの用事が終わったので「じゃあ...存在感が無いのかなあ?銀行に嫌われた?!

  • あら!安全なFAXサービス!? って 何?? 安全なのに迷惑メールってのは これ如何に ☆

    こんにちは。なにこれ!?安全なFAXサービスってメールが来た安全な??本当かね??自分から安全だって怪しいメール送るかよってなんかちょっとオカシクテ笑っちゃいましたさて、今日のところはおしまいにします。絶対安全じゃないですよねあやしい~~~2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから私も頑張ります!思いやりを忘れないで!がんばれニッポン...あら!安全なFAXサービス!?って何??安全なのに迷惑メールってのはこれ如何に☆

  • お花見日和 撮影日和♬ 今年も柴犬・空海くん パチリ☆彡

    こんにちは。性懲りもなく柴犬・空海くんの写真毎年、桜の花が咲くと、母と柴犬・空海くんと3人?で近所の掃部山公園の桜を見に行っていました先日も行ったのですが、まだ花があまり咲いていなかったのと天気がパッとしなくてリベンジ今度は良い感じでパチリ記念撮影です空海も母を感じているのか「マドンナさん(空海は先代から母の事をマドンナさんと呼んでいます)と花見に行くよ」と言うと、いつもなら野毛山公園に行くはずなのに掃部山公園に行こう!ってまったく逆方向に進むのですよ不思議ねさて、今日のところはおしまいにします。今年の花見は雨が降ったり寒かったりでちょっと遅くなってしまいましたが無事桜の花を堪能しました!オマケ先代の柴犬・空海くんマドンナさんと一緒になつかしい!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上り...お花見日和撮影日和♬今年も柴犬・空海くんパチリ☆彡

  • すごく美味しいツナは 懐かしい味!

    こんにちは。昨年の話、先代の柴犬・空海くんが天国病院に入院した後にワンコ仲間の方々から色々と供物を頂き、温かい言葉を頂きとても心の支えになった何かお礼したいなと思って何にしましょう……最初は、ワンコ達のオヤツと考えたのですがオヤツも人によっては(ワンコによっては)好き嫌いあるし嫌いだったら、捨てちゃうか他のワンコにあげちゃうか…それも面白くないじゃあ、下さった人間に!……何にしようそう考えた時にふとツナの缶詰を思いつきましたそれも、普通のじゃなくて本来のオイル漬けしかもオイルはオリーブオイル漬けのツナかつては、ツナ缶と言えばオイル漬けのまぐろでしてオイルのほとんどはオリーブオイルだったと記憶しています何故なら、私はツナ缶のオイルが緑色っぽくて変!って子供心に思っていたからその後オリーブオイルが高価になって...すごく美味しいツナは懐かしい味!

  • 不思議な話は不思議じゃないかも☆ 2025-no.9 狂い咲きの桜はどうなったかなあ

    こんにちは。やっとこの辺りのお天気は雨がやんで晴れてお花見日和になったみたいですが今年の桜は、葉っぱも一緒に出てるみたいで例年の様な盛り感があまりないような桜が満開になって桜吹雪になるといつも思い出します……もう30年位前になってしまうのでしょうかその時勤めていたスポーツクラブの支配人がある日「シャインさん、ちょっとシャインさんの霊能力で見てもらいたい物があるのだけど」……ああ、面白半分で聞いて来てるなとは思いましたが、立場上今流行の上司なので逆らえないというかそういう雰囲気でないというか…「何ですか?できることなら」「(スポーツクラブの)〇〇店(支店です)なんだけどね。そこの駐車場にある桜の木季節外れに狂い咲きするんだよね何かあるのかなと思って」……物見遊山でそういう事するの嫌なのですが逆らえるような立...不思議な話は不思議じゃないかも☆2025-no.9狂い咲きの桜はどうなったかなあ

  • 発掘! 古臭いウイスキー ☆ お片付けは続くのです

    こんにちは。庭のシャクナゲがドンドン咲いてスゴイ華やかになっています!キレイ~~シャクナゲは祖母が好きで、私も影響されたのか好きなお花です高野山のお印のお花みたいですね今が花時そして、私のお片付けは続きまして母が亡くなって、その後、両親の物がなかなか捨てられずでも、やっと片付けよ!って一念発起して始めたお片付け大作戦リフォームもしましょう。うひゃ~ものがたくさんあり過ぎます…とほほ必死で片付けること数か月(毎日はなかなかできなくて…仕事の合間にこそっとやってるもんで…もどかしいです)すると、今度は、もっと古い祖父母の物が…あああああああああキリがないのよ。ホントに…あ~~なんで私が~~~~片付けばっかりだよおおお一人で叫びながらひたすら片付けです祖父母のはこれまた古臭く、写真も新聞も戦時中のがある…これは...発掘!古臭いウイスキー☆お片付けは続くのです

  • 覚えてますか… 私の事…♬ じゃなくて 柿の木の事

    こんにちは。私、果物好きなのです今の時期ならイチゴもう少ししたらプラムとか桃とか(サクランボは高いので…)グレープフルーツになってきたら今度は梨になりスイカが!スイカの後はリンゴになるのですが柿柿が好きな果物ベスト3に入るのですしかも富有柿そして柿代さんの柿が一番美味しい!家の富有柿の柿代さん(という名前です)の実はすご~~~~~く美味しくて柿代さんの時期にはとても幸せだって庭から新鮮、木で熟した柿を頂けるのって贅沢ですもんねで、毎年柿代さんばかりに負担を負わせるのは悪いかなと後継者を育てるべく、2年ほど前にホームセンターで富有柿の苗を買ってきて鉢に植えたのです……名前を柿朗(かきろう)と名付けたのですが何だか土が合わなかったのか枯れちゃった…(と思っていた)もしかして、って思ったのでそのまま放置していた...覚えてますか…私の事…♬じゃなくて柿の木の事

  • 水曜日は レデイースデイ!? 極楽な極楽湯☆

    こんにちは。横浜にも温泉があるのです一応天然温泉が出るところがあって以前にも何回か紹介したのですが横浜市港南区の芹が谷という所の【極楽湯芹が谷店】ポチしてみてね極楽湯は、どうやら日本全国各地に約40カ所あるスーパー銭湯のようです横浜芹が谷店はその中でも天然温泉が出る店舗横浜の温泉って?私は一番最初にそう言われてえ~~横浜で温泉??って思いましたが出るんですただ、湯の色が黒い…真っ黒という訳でなく透明なので琥珀色のように見えます地下1500mから湧いてるそうですよ弱アルカリ性の黒いお湯は美肌、冷え性、皮膚疾患に効き目があるそうですよちょっと匂いが土っぽいというか粉っぽい香りというかその中に甘い香りが混ざってるような…(薬草も混ぜているみたいなのでそういう香りなのかもしれないです)なんとなくぬめりがあるのです...水曜日はレデイースデイ!?極楽な極楽湯☆

  • 医者のハシゴ!?

    4月ですね~こんにちは。はしご酒って歌もあるでもはしご医者って無い…ね先日、胃腸クリニックと整形外科のハシゴをしました別の日に行けばいいのですが時間がもったいなくてとにかく雑用が多い私ありとあらゆる雑用を一手に引き受け主婦の仕事が限りなく終わらないのと同じで一難去ってまた一難一仕事終わってまた二仕事そんな感じの毎日ですなので、お医者さんもまとめちゃえ!自転車で移動します方向音痴のせいもあって、その場所にどうやって行くのかそして、駐車場に停めたらそこからどうやって目的地に行くのか駐車場に停めると、車でうろつくせいか自分が一体どこにいるのかわからなくなるのですその点、自転車ならね。その場所まで行けるもんね~~(方向音痴アルアルだと思います)2か所行って処方箋をそれぞれ貰って最後は薬局です薬局は家の近所の総合病...医者のハシゴ!?

  • 宴は寒いのだ~~ 宴の後は…!? 花見は近所で楽しむのが良いのだ♬

    こんにちは。寒いです。寒い花見になってしまった今年昨日、近所の野毛山公園の花見準備にゴミ箱が設置されたよ~なんて書いたのですが昨日の日曜日は、雨がやんでちょっと晴れたので一気に宴が繰り広げられたようです!多分、宴が盛り上がっているだろうと思い柴犬・空海くんのお散歩時間を若干遅くしたらお~~や、雨はやんだけど、風がちょっと冷たくて宴は早々に終わって片付けが終わったころに丁度到着です寒い寒いと言いながら、酔っぱらいが多分この後野毛の町に二次会と称して繰り出す算段をしていたようですよで、結構な団体だったのですが何と!マイクロバスで来ていたのよ子ども連れもたくさんいたって事は家族で花見!ってツアーだったのか伊豆のナンバーでしたでも、伊豆の方がもっと桜はきれいだったのでは??この後、柴犬・空海くん、酔っぱらいに絡ま...宴は寒いのだ~~宴の後は…!?花見は近所で楽しむのが良いのだ♬

  • ゴミ箱はお花見のサインよ♬ 桜はまだかいな~

    こんにちは。お!ゴミ箱!柴犬・空海くんのお散歩で発見です野毛山公園の桜が植えてある広場にこのゴミ箱が出てくるとあああ春だねお花見だね桜だよゴミ箱はお花見のサインです地下鉄サリン事件以降って事は30年まえ位公園のゴミ箱が一斉に消えましたその後、やはりマナーの悪い花見客が後を絶たず近隣からの苦情もあったのかゴミ箱を花見の季節に設置するようになったのが、多分サリン事件後5年位経ってからでしょうかそれ以来、花見!ゴミ箱!でもちょっと違うのは分別が段々多くなってきたってところですね資源は大切にリサイクルしましょう!ってことでゴミ箱の数もだんだん増えたのでありましたとさ桜はどんなかなこの日暖かくてこれくらい咲いたからこのブログがアップされる頃には8分咲き?もしかして満開!?かしらさて、今日のところはおしまいにします。...ゴミ箱はお花見のサインよ♬桜はまだかいな~

  • 真剣なお話 パワハラって誰が助けてくれるの?

    桜の季節!春だ=こんにちは。今日のお話はちょっと真面目です世の中にパワハラと言われるお話がたくさんあって私もそう言う事に遭遇したから備忘録も兼ねて書いておきます何年くらいだったかなあ青森県の住宅建設会社でのパワハラ(パワーハラスメント)があったって、新聞だったかニュースでみたそれがすごく印象的でその時に受けた私の気持ちがなんだか、とてもとても気の毒で自分が経験したことになんとなく重ねちゃったしかしながら、その青森の事件はもっとひどくて人が亡くなってるのです人の命が消えてしまうほど追い詰めてそんなに楽しいのかなって悲しいですねでも、パワハラを受けた時に誰に相談するの?特に男性の場合、家族のいる方は特に責任感の強い方ほど家族に相談なんてできないのではないでしょうか私もかつて、ヨロズヤフォーシーズンにはいる前の...真剣なお話パワハラって誰が助けてくれるの?

  • 3月のお花 は ユリがメイン!? 春の花 ♬ 山下公園も花がいっぱい!

    こんにちは。3月が終わってしまう!その前に定期便のお花です3月のアレンジはユリがメインいい香りです他のお花の名前、人の名前みたいなのが多くて覚えられないですがカラフルで春っぽいです綺麗なおはなといえば、最近はシャチョーさんが柴犬・空海くんとの散歩で山下公園に連れて行ってくれます桜枝垂桜満開です!この日黄砂で何となく景色が黄色っぽく煙かったですがお花は鮮やか!綺麗です柴犬・空海くんもお花好きさて、今日のところはおしまいにします。寒暖差が激しくて、暑い寒い、雨、風、地球温暖化の影響だそうですねなかなか付いていけない~ファイト~~オ~~~そうそう、山下公園で大道芸というか変なパフォーマンスしていたちょっと不気味…4本足がある…2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押し...3月のお花はユリがメイン!?春の花♬山下公園も花がいっぱい!

  • 朝日があまりにも綺麗だったから☆彡 でもこれって…

    こんにちは。朝の散歩柴犬・空海くんとポコちゃん、それから、アビイちゃん早朝5時45分ごろから歩いています3月になって、だんだん朝も明るくなってきました冬が終わるのね3月のある日の朝日があまりにも綺麗だったからこれからもっと明るくなる時間が早くなるんだろうな太陽があんなにオレンジ色に見えるのって黄砂のせいらしくて綺麗だけど、汚い…複雑~~~~黄砂は、お肌がかゆくなります…困った春の訪問者ですねさて、今日のところはおしまいにします。夏は暑い暑いって言いながら散歩それもまた良いのだ柴犬・空海くんはシン空海になって初めての春夏ですどうかなあ~~2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほん...朝日があまりにも綺麗だったから☆彡でもこれって…

  • 2月・3月は 軽井沢月間!? 番外編 どうしても 峠の釜めし!?

    こんにちは。シャチョーさんの車が軽井沢のハルニレテラス駐車場で当て逃げされて車載カメラのデータを届け、事故報告をするべく軽井沢警察に行ってきました2月、3月と2回も行ってしまった軽井沢2度目は大雪で警報が出てしまうほどになったこの日警察から、とにかく早く帰らないと、高速道路が止まっちゃうって訳でドキドキの帰り道シャチョーさんが何やら【峠の釜めし】の話をし始めた「横川のSAで釜めし食えるぞ」……って事は、食べたいという事私もオネエもランチを頂いてからまだ、2時間くらいでしょしかも、動いているわけでなくお腹が空くわけないじゃんSAでコーヒータイムというかそんなに時間内から(通行止めが恐くて)ちょっと寄りましょうね本当に食いしん坊なシャチョーさん釜飯のお土産買うのかな???……じゃないジャン!食べてるよ底なし沼...2月・3月は軽井沢月間!?番外編どうしても峠の釜めし!?

  • 2月・3月は 軽井沢月間!? 後編 軽井沢警察へGO!解決を祈る! 大雪で計画的な…!?

    こんにちは。昨日に引き続き、軽井沢のハルニレテラスの駐車場でシャチョーさんの車が当て逃げされてそれを追って!?軽井沢警察に行こう!って事で再度軽井沢を訪れた私達(シャチョーさんオネエ柴犬・空海くん)ハルニレテラスの聞き込みで駐車場の料金機にカメラが付いて車のナンバーを記録してるって情報を得ランチを美味しく頂き大雪の中軽井沢警察へ!!!この日はとにかく大雪で、これがまた日本列島を包み込む低気圧でもしかしたら、計画的通行止めが午後から発動されるかもえ~~~~え~~って言うのには大きな理由があって…そもそも、私とオネエに関しては下心バリバリでシャチョーさんの警察に付き合ったって言うか…オネエと私はせっかく軽井沢に行くんだからアウトレット行こうとか、帰りに旧軽行く?なんて話していたわけでして……やめた方が良いよね...2月・3月は軽井沢月間!?後編軽井沢警察へGO!解決を祈る!大雪で計画的な…!?

  • 2月・3月は 軽井沢月間!? 前編 またしても軽井沢へ! 打って変わった雪景色☆

    こんにちは。書き忘れていたって訳でもないのですがちょっと解決してから、書こうかなってでもなかなか解決しないのでお先に経過報告も兼ねてご報告~2月にシャチョーさんがオネエと私と柴犬・空海くんを白馬に連れて行ってくれてバカンスを楽しみ病院を堪能し白川郷を走って見学したそんなブログを公開した記憶も新しいですよね※3月5日~8日+10日のブログをご参照ください!「行ってきました旅日記…」実は、その時シャチョーさんの車、当て逃げされちゃったのですちょっと書いたのですが軽井沢のハルニレテラスでお昼ご飯を食べるのに停めた駐車場でぶつかってこすられて逃げて行った車がいたのです!シャチョーさんの車の車載カメラに写っていたのですがイマイチナンバーがわからずかと言って泣き寝入りはイヤだって事でシャチョーさん家の近所の警察に電話...2月・3月は軽井沢月間!?前編またしても軽井沢へ!打って変わった雪景色☆

  • グミ イチオシ ニオシ 三四が無くて ゴリ押し!?

    こんにちは。これ、好き嫌いありますよねグミグミキャンディグニャグニャで嫌、とか歯ごたえが良いとか賛否両論なお菓子だと思います私は、振り返ってみれば、グミの話を結構書いているほど好き最近のイチオシグミ(キャンディ)はハードな『タフグミ』これのグレープ味が一番好きかなあちょっと硬めのグミで、周りにクエン酸の様な粉が付いていて酸味がガツンとくるオイチイこれのシャインマスカット味というのが最近できましてこれも美味しいシャインゆえにシャインマスカット好き!ふふふニオシというか、甲乙つけがたいのが無印良品のグミコーラ味とレモネード味普通の硬さですが味がしっかりしていて何といっても安いのです最近、グミ(キャンディ)が随分と出回っていますがそもそも、ドイツだったか歯磨きの後に歯を丈夫にするために噛んだってふ~~んウンチク...グミイチオシニオシ三四が無くてゴリ押し!?

  • 不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 2025-no.8 察して!日本人の美学!?

    ブレた!月と金星(だそうです)写真と内容は関係ありませんのよこんにちは。察する日本人の美学って今はもう、死語なのでしょうかいまだに大人社会には残ってるのでしょうか嫌われたくないからなのかハッキリ言うと失礼だから…みたいな言い訳してハッキリ言ったら責められて嫌われちゃうから言えない~~って言うのが本音の察する私もたまにやりますよ、ワザと大人の社会では私は察するを逆手にとってあえてわかったふりをして本音をズバリ言ってやる…そうでもしないと、なんだか悔しいって思う事があってついつい…イケマセンねそういうことは…あ、一人愚痴ってしまいました今回のお話の真相はこちら先日、友人Aとランチの約束しようという事で私が決めることになっていたのです私の場合、言い訳として、とにかく日々雑用が多い雑用をしているとさらに頼まれ、自...不思議な話は不思議じゃないかも☆彡2025-no.8察して!日本人の美学!?

  • 私は頂き物で生きている!? お菓子の話の後は お茶! 春のお茶 桜のお茶☆彡

    皆さんありがとうございます!!!こんにちは。お菓子の話が続きましたがかれこれ、1週間ほどまえバレンタインデーのお返しデーというのかホワイトデーがありましたその時、バレンタインデーにあちらこちらに配ったおかげでお返しに色々と頂きましたありがたいですで、ブロクで知り合ったoyajisannさんから…おおお、何やら届きました!お茶…だ紅茶というかフレーバーティールピシアというお茶の専門店ポチしてみてねのお茶で春限定の春のお茶です桜のお茶と桜+ベリー(イチゴのみたい)両方とも紅茶がベースですねえ…クンクン、いい香りでは早速入れてみましょうまずは桜とベリーああ、なんとなく紅茶の赤みが強いような気がする…甘い香りの中に酸味のある香り飲むと、桜が最初に香って残りはベリーおいひいい次の日は桜おお、こちらはベリーのよりちょ...私は頂き物で生きている!?お菓子の話の後はお茶!春のお茶桜のお茶☆彡

  • 和菓子繫がりで 川越から和菓子が来た!あ、今日はお彼岸でしたね♬母の好物!

    こんにちは。昨日はいちご大福のお話書きました今日は、ちょっと前になるのですがブログで知り合った岩上先生が川越に行ったらそこから和菓子を送ってくださるって、そんなお約束してくれていて来たんです和菓子川越からくらづくり本舗ぽちしてみてねと言って餡子が美味しいって、評判みたいですね…開けるのが楽しみですおお、川越の小江戸の風景がじゃ~あららおいしそうな詰め合わせです迷うなあ…え~~っとこれとこれとこれ後はオネエと姪にお裾分けおお、あんこが美味しいという評判は嘘ではないでした先生お勧めのスイートポテトのべにあかくんしっとり甘さ控えめオイチイねさて、今日のところはおしまいにします。わざわざ送ってくださって本当にありがとうございました。美味しく頂きましたそう言えば、今日はお彼岸の中日ですね母はお菓子全般すきでして、中...和菓子繫がりで川越から和菓子が来た!あ、今日はお彼岸でしたね♬母の好物!

  • 山崎製パンだって いちご大福 美味しいんだ もん! ピンクと緑なの♬

    こんにちは。春は苺いちごイチゴ!いちご大福好きなんですもちろん和菓子屋さんで売っている大きなイチゴが入っていて、口が閉まらなくて開いてるいちご大福もありますが私は、口が開いていないいちご大福が好きですでも、和菓子って意外と高価だし近所に和菓子屋さんあるのですが、店が暗くて陰気臭いのであまり入りたくないで、私が日ごろ狙っているのが山崎製パンというのでしょうかヤマザキのいちご大福ですのよスーパーのパンの辺りにある和菓子のコーナーに置いてある1袋に入ってるいちご大福安くて、以外と美味しいし、ちゃんと小粒でもイチゴが1粒入っているのですふふふという訳で、以外と売れ筋のようでなかなか手に入らない。なので売っていたら、即買いますこれはノーマルなヤマザキのいちご大福おお、随分とパッケージが変わりました中身はほんのり薄い...山崎製パンだっていちご大福美味しいんだもん!ピンクと緑なの♬

  • 来た==!春を感じるモノです♬ 初 駐車券…じゃなくて注射券!? 柴犬・空海くん 狂犬病のワクチン接種です☆

    こんにちは。来ました!これが来ると春だなあって感じます横浜市では毎年4月ごろにワンコを飼っている各家庭に狂犬病の予防ワクチン接種のお知らせを送ってきますいよいよ、柴犬・空海くん生まれ変わってから初の予防注射です横浜市内の公共施設や区役所などに獣医さんが来てくれて、そこにワンコを連れて行って注射してもらうって言うのがかつては定番でした接種場所もかなりたくさんあって、一番近い所を選んで連れて行ったもんです最近では、かかりつけの獣医さんの所にいって接種してもらうというパターンの方が多くなって接種場所も私の住んでいる区では1か所だけになっていましたもちろん、病院で接種してもらいます初ドキドキですさて、今日のところはおしまいにします。柴犬・空海くんどんな反応するかしら?春が来た!って感じです2025年は自分の経験生...来た==!春を感じるモノです♬初駐車券…じゃなくて注射券!?柴犬・空海くん狂犬病のワクチン接種です☆

  • 何とか と シャインは高い所が好き!東京タワー見物よ☆彡 お食事は特注!?

    こんにちは。うまく写って見えるかなあ…シャインは高い所が好き!東京タワーの展望台にある床がガラスになっている所東京タワーの中も随分とリニューアルしたようですがこの、ぞくぞくするようなガラスの床は健在でした!ミュージカル観賞のバスツアーの時間つぶしというか食事前に東京タワーの見学がありましたスゴイ、何年ぶりだろ時間があまりなかったので階段で降りてくるって言うのはできませんでしたがまたの機会に!この後でランチを頂きましてからミュージカル【屋根の上のバイオリン弾き】を鑑賞してきましたここでありがたいことに、私は生の玉ねぎを食べると胃がひりひりしてしまうのでという事をDハウスの担当のKさんに伝えていたのは確か鹿児島旅行の時それを覚えていてくださってお料理には生の玉ねぎ(少々火が通っている物、みじん切りやすりおろし...何とかとシャインは高い所が好き!東京タワー見物よ☆彡お食事は特注!?

  • 行ってきました!屋根の上!? じゃなくて… ミュージカルですよ~♬

    こんにちは。ホワイトデーに行ってきました!ホワイトデーだから行ったわけはなく以前鹿児島のツアーに行った団体のバスツアーです【明治座で屋根の上のバイオリン弾き鑑賞】多分、私、高校生の時に学校の社会科見学で芸術鑑賞って当時は主役が森繫久彌さんだった頃の屋根の上のバイオリン弾きを観ている…はず…なんとなく所々覚えているような覚えていないような当時はみんなで外出するのがただただ楽しかっただけで内容は覚えていない…情けない…という事で今回は主役は市村正親さんそして奥さん役は鳳蘭さん!!すげ~~~って感じのキャスティング内容はご存知の方も多いでしょうが戦争の悲劇Rという国の(当時はS)ユダヤ人迫害(いじめ)小さな村に生きている人々の暮らしや人間関係がステキなダンスと歌で表現されて劇の中に入り込んでしまいました観賞が終...行ってきました!屋根の上!?じゃなくて…ミュージカルですよ~♬

  • 不思議な話は不思議じゃないかも☆ 2025-no.7 生霊死霊 どちらもお浄めが大切です

    緋寒桜野毛山公園で見つけました!(写真と内容は関係ありません)こんにちは。タイトル、ちょっと怖いですねでも、中身は怖くないです怖いのをお求めの方は…こういうのもアリねって読んでいってくださいね良く、【除霊します】とか【霊を取り除きます】とか【悪霊をお祓いします】なんてそう言う霊的な場面やスピリチュアルなお話の中では聞いたり見たりしますよね除霊とか取り除く…除かれて追い払われた霊はどこに行くの??そう思いますよねただ、追い払ったり、取り除くだけだと払われた霊は次にどうしましょう他に、誰かいないかしらとかどこかいい場所はないかしらと、移転してしまいますそうやって払われた霊の方々はどうなる?というとちゃんと、子孫の方たちがご供養して下されば天に召されて輪廻転生されたり、黄泉の国でお仕事をしたりちゃんとしあわせな...不思議な話は不思議じゃないかも☆2025-no.7生霊死霊どちらもお浄めが大切です

  • ホワイトデーなの! ホワイト餃子!? 屋根の上のバイオリン弾きと何か関係あるの??

    こんにちは。ふふふホワイトデー貰っちゃった~お返しちょっとだけ紹介しちゃおっと嬉しいからねふふふあ、これだけ!?じゃないんですが写真の整理していなくてまた続きは明日って事で今日はミュージカル屋根の上のバイオリン弾き観てきたのですで、これもまた写真整理してあっぷしま~~すさて、今日のところはおしまいにします。じ~~んせい楽ありゃ苦~~もあるさ~~ですねありがたいですオマケホワイト繫がりでホワイト餃子美味しかった~~2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して...ホワイトデーなの!ホワイト餃子!?屋根の上のバイオリン弾きと何か関係あるの??

  • 健康ですか~?健康診断に行こう!

    こんにちは。毎年1回定期的に健康診断に行きます何か潜在的な物が隠れているかもしれない…健康診断専門の会社があってみなとみらいのビルの中なので近いし、何といっても健康診断の後のランチはランドマークプラザで頂くって言うのが定番になっています健康診断専門なので、てきぱきと進みまして2時間半位で終了朝から何も食べないで行くのでランチは楽しみですが、先日の白馬で原因不明の上下大排出を起こしてからの検査だったのでなんだかお腹が空かない…普段もそんなにお腹が空く方ではないのですが更に一段度空かないでも、シズラーなら、いろいろちょっとずつ食べられるから良いかなシズラーのサラダバイキングは、ナチョスも、スープも食べようと思えばカレーもあるしデザートも豊富だから好きな物というか食べられそうなものを選んで食べられますもんねって...健康ですか~?健康診断に行こう!

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! 番外編 わんこだらけ 柴犬・空海くんだらけ☆彡

    こんにちは。うふふ白馬に行ってきた写真から柴犬・空海くんの写真をピックアップ~~ふふふシン空海になってからは初めての白馬お泊り雪がいっぱいでとっても楽しそうな姿をお楽しみ?ください~~チャンチャンチャン初サービスエリア初ハルニレテラス初道の駅あら、後ろ姿ばかりでした…初お泊り!夜は寝て朝散歩朝ご飯は覗くだけチェックアウト散歩記念撮影(何枚撮るんじゃ~~!)初白川郷柴犬・空海くんは高い所が好き!変なツーショット付き合ってくれてありがとね空海柴犬・空海くんはやっぱり高い所が好き!また来ようね!さて、今日のところはおしまいにします。すみません、犬バカです…多分半分は空海の写真でしたあ2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがと...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!番外編わんこだらけ柴犬・空海くんだらけ☆彡

  • 2011・311と310 思い出捨てられない

    こんにちは。東日本大震災2011年3月11日午後14時46分14年経ちましたあの時はまだヨロズヤフォーシーズンは古い社屋で一軒家を借りて営業していましたその後新社屋ができて現在に至るのですがそうかあ…14年も経ってしまったのですね毎年3月10日になるとブログに書いてしまうのですがやはり、いまだに心に残る311と310のかかわりが私の中での1年の始まりであり終わりであるそんな気がします私は、東日本大震災の1年後の3月10日に父が急に旅立ってしまった時のことがぽちしてみてね3月11日が来るたびに強く、濃く思い出されてしまってあの日の父の声がいまだに耳の奥に残ってるというのが現状ですそんな事でさえ、いつまでも忘れられないのですから震災に遭った方々、被害に遭った方々、残念ながら命を落とされた方々やそのご家族の皆様...2011・311と310思い出捨てられない

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! 最終回 白川郷はタッチアンドGO!ピンポンダッシュの様な旅!?

    こんにちは。昨日は失礼しました3月10日は父の命日です父曰く【14回忌だよ】へええ==やだ=14回忌って毎年何かイベントするの!?も~~さてさて本題です安曇野の中田医院で点滴を打ってもらい概ね復活した私でも運転はダメなのでシャチョーさんが一人で運転です白川郷に行くまでのナビの入れ方も悪かったのですが雪が豪雪だったもんで雪道が通行止めになっていたり迂回して何言うのが多くてそれでなくても病院で時間がオーバーしてしまったのに…どうなる!?白川郷!!!……なんとか滑り込みセーフで到着ですすごい数の観光バスインバウンドでそのほとんどが海外の観光客の方たちです確かに白川郷素敵ですもんね柴犬・空海くんもリュックに入れて民家の見学ですいまだに生活に使っているという民家は見学路の部分をとても綺麗に保存していますサクサク見て...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!最終回白川郷はタッチアンドGO!ピンポンダッシュの様な旅!?

  • 突然の訃報でした

    白馬の空こんにちは。今日は、旅日記の最終回をアップしようと準備していたのですがシャチョーさんから通称:DEBU(デブ)のIさんが亡くなった死因は自殺悲しい訃報が飛び込んできましたので予約を変更しましたIさんのお悔やみを申し上げますヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんですがどちらかというと管理とメンテナンスがメイン売買はちょっと数をこなしていないので、いつも売買の事になるとDEBUのIさんに助っ人で入ってもらって決めてもらっていました昨年の葉山の物件もIさんが助っ人で入ってくれたおかげでスムーズに話が進んで本当に助かっていましたなんでかな色々と仕事の事で悩んでいたり病気のデパートって言うくらい、体調がいつも悪くてそう言う事もひっくるめて色々あったのかなあ昨年の忘年会にも来てもらおうとずっと連絡していたのにシ...突然の訃報でした

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! その4 白川郷は遠くにありて…点滴事件だよ女将さん!

    こんにちは。翌日は白川郷に行こう!という計画で寝た私達なんだか私の体に異変が…夜中に気持ちが悪くなり脂汗が出てきて我慢できずトイレに駆け込んだのです上下全開って感じです(お食事中の方すみません)まさか食中毒か!?でも、オネエもシャチョーさんも普通に寝てる私だけ食中毒!?出すものだしたらスッキリしたのでまたちょっと寝てからいつもの朝のように空海くんと朝散歩(後で思えば、これも良くなかったのかなあ)大雪の白馬村は氷点下10度以上吐く息も凍る…散歩から戻ってもちょっと胃の辺りが気持ち悪く昨日の油っこいヒレ肉にこんな上等な物食べたことない!!って胃袋がびっくりしてるのかな程度に思って朝ご飯…う~~ん食欲無し!ちょっとだけ食べてじゃ、白川郷へ行きましょう……30分くらい走ったのかなあ安曇野の街中辺りで私の体の異変が...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!その4白川郷は遠くにありて…点滴事件だよ女将さん!

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! その3 の前に 富士山久しぶり!!

    こんにちは。久しぶりの休暇でオネエと柴犬・空海くんも一緒にシャチョーさんに白馬に連れて行ってもらいましたで、昨日は素敵な溶岩焼きディナー岩上先生のお言葉を借りれば【銀世界に囲まれながらの溶岩焼きディナー】うんうん、さすがな表現使わせていただきましょうしかし、ヒレ肉が思いっきりサシ入りで写真でもわかるように白っぽくなるほどの脂…食べ切れず、オネエとシャチョーさんに食べてもらってその晩は日帰り温泉に入ってから早目の就寝です窓の外は雪の壁!寝ましょう寝ましょう柴犬・空海くんは私の足元でぐっすりです雪遊びたくさんしたからな…って、この写真を撮ったあたりからなんだか、自分の様子が変ですいや~~~な脂汗…気持ち悪い寝ていられないです夜中だよも~~空海を起こさないようにそっと布団を抜け出してトイレにGO!!!えええええ...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!その3の前に富士山久しぶり!!

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! その2 久しぶり!コテージのディナー♬ が…!?

    こんにちは。段々雪が積もってる…っていうかもう雪の壁に囲まれている白馬村豪雪とは聞いていましたがすごいです…到着!コテージです柴犬・空海くんは大はしゃぎ雪やっぱり好きですさ、お楽しみのコテージでのディナーですが、宿泊客はもっといるはずなのにレストランにいるのは私達ともう一組だけ何故なら…やはり海外からの旅行客が多く食事はコテージで自炊するかこのレストランで単品(ハンバーガー)を頼むかって事でディナーコースを頼む人が少なくなっているとのことですま、そんな事より食事です和牛と地元の豚の溶岩焼きと言って溶岩の鉄板のようなものでのBBQって感じかなアしかし!シャチョーさんは牛は宿泊予約の時にヒレ肉を頼んだはずなのにサービスしてくれたつもりなのか霜降り状態のヒレ??肉豚肉はすごく柔らかくて美味しかったですけれど牛肉...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!その2久しぶり!コテージのディナー♬が…!?

  • 行ってきたのよ 旅日記☆ 今年も白馬にGO! その1 今年は3人と1匹で

    こんにちは。行ってきました今年も、白馬柴犬・空海くんも一緒にお泊りできるコテージタイプの宿泊施設ですインバウンドでどうやら白馬がとっても人気らしく物価が異常に値上げですわあなので、宿泊費も…うひゃ!って位値上げしてしまったあああああ仕方ないのかな…(ノд-。)クスン気を取り直して初代空海は雪が大好きだったので多分チビ空海も好きなのではという事が今回ハッキリした!って言う事は先日ちょっとブログに書きましたワンコは雪が好き!?今年はオネエも誘って人間3人とワンコ1匹の旅です柴犬・空海くんは後ろのゲージにおとなしく入ってルンルン旅行気分です高速飛ばしてあ、有名なテレビ局です途中休憩しながら浅間山です雪!!すご~~い最初に軽井沢でお食事を星野リゾートの中にある「ハルニレテラス」ですお昼ご飯の前に柴犬・空海くんはハ...行ってきたのよ旅日記☆今年も白馬にGO!その1今年は3人と1匹で

  • 嵐の前の… 何が起こるかわからない… 可愛い写真のその次の悲劇

    こんにちは。いつものようにいつもの場所でお散歩仲良しの(アビイちゃんには内緒ですが…)アズちゃんと並んで夕陽を眺めていた柴犬・空海くんこんなにも幸せな光景の後にまさか事故が起こるなんて誰が予想していたでしょうかこの後、帰り道にアズちゃんの飼い主さんが公園の草むら(ちょっと窪んでいた)に足をとられ転倒アズちゃんを持っていたせいもあって手をついちゃったみたいで左手の薬指が多分骨折してしまったのです……抱き起して、彼女の旦那様にお迎えに来ていただくまで付き添っていたのですが顔が青ざめてしまって、ちょっと貧血起されていたみたいアズちゃんも空海もなんだかとっても深刻な事が起きているんだと感じたらしく二人ですごくおとなしく旦那さん到着まで待っていました大丈夫かなあ…夕方だったから病院も終わっちゃった時間だったような記...嵐の前の…何が起こるかわからない…可愛い写真のその次の悲劇

  • 公園の倒木は どうなった!? 岩手県の山火事 自然災害…

    こんにちは。岩手県の山火事なんとか鎮火してください!!強風で延焼が止まらないという事ですがどうかどうか、恵みの雨が降りますように!!こちらは今日は雨なのに…この雨、少しでも届け!って願っていますそう言えば、2月13日の夜だったか関東地方はものすごい強風で私の家のボロイ屋根が飛ぶのではないかと心配する夜を過ごしたのですがその翌朝、14日の朝の散歩で、通り道にあって柴犬・空海くんの立ち寄り小公園が立ち入り禁止になっていたってお話はちょっと前にブログに載せましたが…その後どうなったでしょうかその後、強風で元々根っこが腐っていた古木(大木です)は根っこから倒れ踊り場にあった藤棚に激突、藤棚も半倒壊してしまいました。ただ、この藤棚があったから、ここで倒木は下まで落ちずに止まったとも考えられるので、不幸中の幸いだった...公園の倒木はどうなった!?岩手県の山火事自然災害…

  • ありがとう 県民ホール! 老兵は死なず ただ これからどうなるかを待つのみ!?

    こんにちは。先日、オネエのデッサン教室の展覧会があるからという事で山下公園のめのまえにある神奈川県民ホールぽちしてみてねに行ってきました……あ、そうか神奈川県民ホールは1975年今から50年前にできた当時は画期的な音楽専用ホールでオマケに大きい!このころ収容人数が1000人超えるホールなんて!!!って時代に大ホールで2500人弱を収容できるなんて画期的でオマケに中には喫茶なんかもあったりしてしかもしかも、山下公園の目の前だしという事で、横浜らしく横浜っぽいコンサートや催し物が目白押しのホールでした今でこそ横浜市内にはかなりの数の音楽ホールもあったり特にみなとみらい地区にはデッカイホールがやたらにできたりして事書かないですけれどこの当時は珍しかったのですよそうかあ50年で、今後はどうなるって4月1日から休館...ありがとう県民ホール!老兵は死なずただこれからどうなるかを待つのみ!?

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 柴犬・空海くん 雪 大好き!

    こんにちは。3月になりましたね~2月の終わりに遊んできました!久しぶりにお休みいただいて、柴犬・空海くんを雪遊びにシャチョーさんに白馬まで連れて行ってもらいました!オネエも一緒に行きました写真がまだちゃんと整理できていないのでゆっくりアップします柴犬・空海くん今度生まれ変わってどうかな?雪好きかな??初代空海は雪大好きワンコだったけど…最初に雪を見た柴犬・空海くんなんとなくおっかなびっくりでしたが…なんのなんの心配すること無かれも~~~~~~~好き!今年は特に白馬も豪雪だったので街中の道路はほとんどが雪の壁雪の山柴犬・空海くんドンドン登るまってくれ~~~~う~~ん、楽しいねさて、今日のところはおしまいにします。空海は高所大好きなのです確か初代も高所が大好きでしたがそれ以上に山登り系が好きみたいもしかして、...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪柴犬・空海くん雪大好き!

  • 2月は短いのだ! 2月のお花 ギリギリ アップ☆彡

    こんにちは。2月は28日までしかなくて2月のお花のご紹介がギリギリだあという事で2月のお花の定期便はラナンキュラスが主体でしたおお、春っぽい色になってきました定期便も何年目かなあって考えるととても良いなって毎月楽しみですゼラニウムはお花ではなくて葉っぱを楽しむそんなデザインの花束ですなんかオサレだなあお花の名前はなかなか覚えられないですがちょっとずつこの定期便で覚えてきたような…さて、今日のところはおしまいにします。来月は…あ、もう3月だ!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災...2月は短いのだ!2月のお花ギリギリアップ☆彡

  • 雨はふるふる 城ヶ島の磯に~♬ 後編 運動不足だよシャチョーさん!ウェディングフォト三昧だったから…

    こんにちは。昨日に引き続き城ヶ島散歩のお話ですシャチョーさんと一緒に空海のお散歩に城ヶ島に行きました水仙がきれいだったよって初代空海も行ったなあなどなどいろいろ思いに老けながら城ヶ島の散策です多分前回行かなかった所に今回は行きましたっていうのは、なんとなんと!シャチョーさん、自分が運動不足で足に自信が無くて城ヶ島の散策路なのですが海岸線に降りたところにある「馬の背洞門」というのがあるのですが…っていうか、実は、私も知らなくてたまたま見た城ヶ島の散策案内図に馬の背洞門って書いてあって私がそこに行こうよって言ったらシャチョーさん「え~いいよ、灯台にいこうよ」「でも、確か灯台は前にも行ったけど、馬の背洞門なんて行ったこと無いシャチョーさん行ったことあるの??」「ないよ…」「じゃあ行こうよ!」何故か、生き渋るシャ...雨はふるふる城ヶ島の磯に~♬後編運動不足だよシャチョーさん!ウェディングフォト三昧だったから…

  • 雨はふるふる 城ヶ島の磯に~~♬ 前編 お天気良かったよ、城ヶ島散策☆彡水仙キレイです!

    こんにちは。やっとお休みが取れたので、ちょっとだけ遊びに行ってきました!そのご報告はまた後日ですさてさてちょっと前のブログでポチしてみてね柴犬・空海くんが囚われの身になっていた!ってあの日は、実は城ヶ島にお散歩行こうってついでに、空海がゲージに慣れるようにと予行練習も兼ねて行ってきましたよ城ヶ島北原白秋さんの歌のように城ヶ島には雨が降っておらず良い天気でした富士山もクッキリ!きれいです確か初代空海とも一緒に行って結構歩いたなあと思ったのですがこんな感じだったかな?京急ホテルの改装も進んでるのかしら?水仙がとても綺麗に咲いていてどうやら、城ヶ島の水仙はちょっと有名らしくてまつさんのブログにも書いてありました知らずに行ったのですが道端に満開の水仙は海岸線や海もすてきですがこの時期だけの城ヶ島散策のお楽しみです...雨はふるふる城ヶ島の磯に~~♬前編お天気良かったよ、城ヶ島散策☆彡水仙キレイです!

  • かまぼこ繫がりで… ショウガ醤油で食べる 〇〇〇 って!?

    こんにちは。ちょっと前なのですがご紹介が遅れてしまった…(とうふちゃんごめん!)じつはブログのお友達のとうふちゃんからおでんを頂いていてアップするのが遅くなってしまっていたらテレビ番組のご当地紹介物で【ある場所ではおでんにカラシを付けて食べない】!!!!???じゃあ何を付けて食べるの?付けないの??それはショウガ醤油!あ!そう言えば、とうふちゃんから頂いたおでんがまさにそれだったわあら珍しいって食べちゃって、実は姫路独特のおでんだったのね!!や~~~だ~~知らないってホントに申し訳ないどうやら、姫路の多分一部?全体?ではおでんはショウガ醤油で食べるって言うのが当たり前でカラシ??え~~~~~って感じでした(テレビでは)そうか、ご当地おでんだったのねという事でやっとアップしますホントにすみません!なるへそ、...かまぼこ繫がりで…ショウガ醤油で食べる〇〇〇って!?

  • かまぼこ! ♡ バレンタインはチョコだけじゃないのね

    こんにちは。バレンタインデーにかまぼこ買いましたバレンタインかまぼこ!?もちろん差し上げるためにとどんなもんかなって自分達用に1袋ほほう、なかなかの色どりなんと、ぷりぷりしていて美味しかったですよこれ、いいなあ…チョコレートはきっと皆さん他の方から頂いている可能性もあるしお菓子はどうかなって人にはかまぼこ!カワイイ、しかも美味しかったし…但し、賞味期限があるので必ずすぐに渡せる方もしくは住所があれば送れる方がいいかもさて、今日のところはおしまいにします。実は、差し上げるためにヨロズヤフォーシーズンあてにも送ってもらったら、あげたい方がかまぼこが届く前に帰っちゃって…次に来る日は次の週…賞味期限は10日間…ドキドキでした来年は住所聞いて送っちゃおっと2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上...かまぼこ!♡バレンタインはチョコだけじゃないのね

  • 2月23日は !!! 富士山の日!! わ~~お☆彡

    こんにちは。なんとなんと、今朝ニュースで2月23日は語呂合わせで富士山の日ってわ=======富士山大好きでも、観光バスで5合目までしか言った事が無いでも、好きでも、それ以上登っても面白くないよって他の人は言うけれどでも、一生に一度は頂上まで行って見たいでも、行けない…やっぱり見ているのがいいのかなあって事で、富士山写真、今まで撮ったのと気に入ったのを一気に掲載ですまずは2月14日の夕方に撮った富士山と翌日の昼間に撮った富士山今、朝の散歩ではまだまだ暗いので富士山が見えていないのですだんだん朝も明るくなってきたので3月にはきっと朝から見えるかなあ~2023年9月の絵になる富士山2022年柴犬・空海くん(初代)とドライブした時に撮った富士山2021年3月14日クッキリ富士山1月に撮った富士山2019年大涌谷...2月23日は!!!富士山の日!!わ~~お☆彡

  • 不思議な話は不思議じゃないかも☆ 2025-no.6 会えない人はずっと会えなくて…

    満開の梅代さん!(写真と内容は関係ありません)こんにちは。「縁(えん)」っていつも感じています仲良くなる人、話が合う人、パートナーや配偶者になる人それが出会ってたとえ別れてしまっても出会うことに何か縁があって意味が有るその時その時にお互いに必要で出会うこと縁があるから出会えるのか出会う事が縁なのかまた、出会わなくても、関係が繋がって例えばブログで知り合った方たち(私はSNSやLINEやインスタグラムをやっていないので)はコメントでお話したりたまには電話だったり、出会ったり(と言う事もありますの)そう言う形のご縁もあるって言うのは最近の人間関係事情が昔とは変わって来たって事なのでしょうねでもやっぱりその関係が続くのは縁なのかなあって思います何でこんなに前置きが長いかというと……かれこれ、30年以上前になって...不思議な話は不思議じゃないかも☆2025-no.6会えない人はずっと会えなくて…

  • バレンタインでチョコレートいただいて… スヌーピーは 踏み絵のようだわ…

    こんにちは。先週のバレンタインデーのお話私はお世話になった人にもお裾分けでチョコレート配ります(私の周りの人って同じようにチョコレート配ったりしますのよ)で、私もありがたいことにオネエや姪satomiさんやジュンちゃんなどから頂いちゃって本当にありがとうございます!!!!嬉しいですねこの時期、チョコまみれ…で、これなのですが…私はスヌーピーが大好きで、下さる方の中にはスヌーピーが書いてあるもしくはスヌーピーの形をしたお菓子をくださる方がいらっしゃる確かに、好きなんですが…どうも、スヌーピーの顔をかじってしまうというかキリシタンの踏み絵みたいな感じで口に入れちゃう!?結構抵抗があるでもせっかく頂いたのに申し訳ないからなあ………そうだ!裏返して、表のスヌーピーの絵柄を見ないで食べよう!!!さて、今日のところは...バレンタインでチョコレートいただいて…スヌーピーは踏み絵のようだわ…

  • 寒くて… 寒暖差にワンコやられる! 柴犬・空海くん、初は初でも…(;´∀`)

    こんにちは。世の中大雪、大型の寒気、寒波…などで寒くて冷たくて大雪で大変な方たち、事故多発なんてニュースで見てしまうとどうなっちゃうんだろう…と思う日々なのです私の住んでいるところは比較的暖かい(方だと思う)ため雪に悩むことは無いのですが逆に寒さに不慣れな物で、雪国の方には笑われそうな気温でも調子が悪くなる私も寒さで胃腸が不調なのは毎年冬のおきまりですが今年はワンコ達も次々寒さで不調近所のケイタくんやいつもお散歩で一緒のポコちゃん寒気と寒さでゲボです…可哀そうですがホントに不慣れな人間もワンコも絶不調そして、柴犬・空海くん…朝のお散歩で、なんだかイマイチいつも朝起きるのがちょっと苦手な空海なのですがより一層、なんだか変って思っていたら途中でゲボ…うは==初ゲボ!!しかも、今日で7カ月目に突入の記念の日!?...寒くて…寒暖差にワンコやられる!柴犬・空海くん、初は初でも…(;´∀`)

  • ド根性水仙! ど根性スミレは 消えていましたが…

    こんにちは。水仙、好きな花です特にニホンスイセン地味な花ですが香りがとても好き!実は、庭の片隅にオンボロのプランターがあってそこで毎年健気に咲くのですよ水仙ど根性水仙!まったく世話していない放置しているしおまけに時には柴犬・空海くんがこれを踏み台にして、フェンスの外を覗こうとするし踏まれたって咲くぞ!ど根性だ!!!!さて、今日のところはおしまいにします。来年も咲いてもらいたいな肥料と土お花が終わったら…ありがとう、ど根性水仙さんそうそう、散歩コースのど根性スミレは無くなっていますもしかして暖かくなったら…また!?2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっと...ド根性水仙!ど根性スミレは消えていましたが…

  • ポカリン その後 どうなった!?

    こんにちは。先日、oyajisannさんから送っていただいた馬油の新製品【ポカリン】早速つけてみた毎日つけてみてどうだろう…効き目あるのかなあ私は左の膝のじん帯が壊れているので使い過ぎると重く痛い感じになって、膝がガクってすべるというかずれる感じがしますという事で膝に塗りましょう……なんとなくジンワリします最初の2日位はなんとなくでしたが3日目くらいからなんとなく筋肉がほぐれているというか柔らかくなっているというかそういう感じを実感してきましたどうなんだろう良い感じって事なのかな?効き目あるかも!?さて、今日のところはおしまいにします。ただ一つ難点が私、鼻が良い…つまり嗅覚が多分人間と犬の間位に良くてこのポカリンの匂いが…正直言ってちょっと苦手です酸味のあるような、ちょっと汗が乾いたような感じの匂い(スミ...ポカリンその後どうなった!?

  • 柴犬・空海くん 囚われの身!?

    こんにちは。元気に遊んでいた柴犬・空海くんオモシロ顔!ふふふその日の午後の事でございますなんと、囚われの身に…一体何があったのかっっっ!!!!さて、今日のところはおしまいにします。このお話の続きはあとで…2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから私も頑張ります!思いやりを忘れないで!がんばれニッポンつながる!日本ヨロズヤフォーシーズン...柴犬・空海くん囚われの身!?

  • 春一番ではなかったみたいだけど…自然の力って 怖いのだ

    こんにちは。先日、夕方からすごい風でこれって春一番?と思ったら風速が若干弱くて、春一番の認定にならなかった日その夜夜中まで強風で私の家の屋根が飛ぶか!って思ったくらいの風翌朝は風もやんでいつものようにお散歩でしたあらら?お散歩道の途中、野毛山公園の一部で地元では小公園なんて言ってるところがなんだか人が出入りしてザワついていました薄暗くて良くみえなかったのですが多分、大きな木が倒れたのかなあ??で、次の日、夕方のお散歩で空海と一緒にやじうましてきましたうひゃ!公園は進入禁止になっていましたので横の階段から後ろの方に行って見ましょう完全に根っこがもう無い…相当の老木だったのでしょうねオマケにこのところのカラカラ天気で、土が乾燥しきってるから根っこが枯れた老木にはあの日の強風がきつかったのですね休憩所になってい...春一番ではなかったみたいだけど…自然の力って怖いのだ

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 冬日和 わんこがころがる 縁のかわ☆気持ちが良いのはワンコも同じね♬

    こんにちは。最近ワンコネタが多くて…すみませんしばらくお付き合いください!!小春日和(こあはるびより)は秋から初冬にかけてのポカポカ陽気の日のことじゃあ、真冬のポカポカは?冬日和(ふゆびより)と言うそうです柴犬・空海くんは日向ぼっこが大好き冬日和のある日相も変わらず縁側でゴロゴロしている空海一緒に座って日向ぼっこ…そのあと、私が「じゃ、空海、お留守番ね。お仕事行ってくるから」というと、「そうですか、じゃ、あばよわたしはここでてきとうにしてますから」とばかりに、ゴロン縁側に寝そべってお見送り(?)です「行っちゃうんだ僕を置いてふんそうですか…」いや~んそんな目をしないで~~さて、今日のところはおしまいにします。いつまでも一緒にいられる犬バカ・シャインなのでしたチャンチャン2025年は自分の経験生かして周りを...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪冬日和わんこがころがる縁のかわ☆気持ちが良いのはワンコも同じね♬

  • バレンタインだよ! 柴犬・空海くん ☆彡 おもちゃのカミカミ あっという間!

    こんにちは。2月14日はバレンタインデーそもそもチョコレートを配るって言うのは日本のお菓子メーカの戦略でそれが今でも歴史的ヒットなイベントになっているって言う事だそうです遡る事ローマ帝国キリスト教のヴァレンティヌス司祭が処刑された日が2月14日で、その日をキリスト教の祭日にして恋人たちが愛を確かめ合う日になったというのが由来みたい今どきの愛は色々あるので女子同士、親子、友人、お世話になった人などなどお配りする。オマケに、自分にご褒美!なんて言うのもありますね私は、シャチョーさんはもちろん、お世話になった人オネエや姪ねもやんやじゅんちゃんなどなどお配りしました嫌いだったら悪いけどでも気持ちだもんねそして、本日のメイン柴犬・空海くん私の恋人!ふふふ柴犬・空海くんにはおもちゃの木の棒というかかじるための天然木で...バレンタインだよ!柴犬・空海くん☆彡おもちゃのカミカミあっという間!

  • 焼肉キング に行った ☆ 一人焼肉の人が 結構いたよ♬

    こんにちは。焼肉ってすごく好き!って訳ではなくシャチョーさんが「シャインちゃん肉食えよ!」って言い始めると、ああ、多分焼肉行こうって事かなって思う訳で嫌いではないけれど、たくさん食べられないしたくさん食べると、必ずと言って良いほどお腹にくる…グルグルグルグル困ったもんでそして私とシャチョーさんだけだと、そんなにたくさん頼めないからそれもまた気の毒で…すまないなあって思いながら焼肉のファミリーレストランに行く私先日は焼肉キングに行ってきましたファミレスって言うのか居酒屋さんみたいですねお値段も安い(と思うのですが…焼肉屋さんって高いって言うイメージがあるので)一人で来ている人が結構いました。私達の通路挟んだ隣の人も一人焼肉していましたたぶん私達が頼んでるよりたくさん頼んでたなあ飲み放題なのか、ジョッキが10...焼肉キングに行った☆一人焼肉の人が結構いたよ♬

  • は!? 歯! あはは

    こんにちは。はははは柴犬・空海くんの歯一応、大人の歯に生え変わりましたすごい牙だわさて、今日のところはおしまいにします。ぼくの歯ですけどどうですか?2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから私も頑張ります!思いやりを忘れないで!がんばれニッポンつながる!日本ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを愛媛県は宇和島から産直してます!詳しくはヨ...は!?歯!あはは

  • ポカリン!? ホカロン?? ポカポカ!?!? 効き目ありそう!

    こんにちは。それは突然やって来た!ブログのお友達(なんて言ったら失礼かしら…)でもありヨロズヤフォーシーズンにお仕事をくださった施主さんでもあるoyajisannさんからメール便が来た!そう言えば、拍手のコメントに送りましたって書いてあったそれがこれ何でしょう……むむ!ポカリン!?犬バカちゃんリンみたいなネーミングだわそしてレトロなイラスト馬油(ばーゆ)です横濱馬油商店の多分新商品!これ、結構売り切れ続出で手に入りにくいって…あらま、ありがたい横浜って中華街が近いし馬車道があったり、色々と日本で初めて商品が多い町石鹸なども横浜発らしく、そういう歴史を踏まえて株式会社ディアラという元々は馬肉屋さんだったのですが馬肉以外に馬のタテガミなどからとれる油つまり馬油を使ったせっけんを作る会社として出来たのが横濱馬油...ポカリン!?ホカロン??ポカポカ!?!?効き目ありそう!

  • うそをつく って!?

    ※お!この富士山は!?写真と内容は関係ないですこんにちは。最近のニュースで話題になったアメリカの裁判で判決が出た男性かつては華やかな場面にたびたび登場していたし自分でも本を出したとか英語が堪能って言う事で良い仕事していたのにお金って人を狂わせることがあるから【身分相応の物を持ちなさいって】良く母から言われていたなって思い出しましたうそ彼は、だれでも調べればわかるようなウソを裁判官にお手紙まで書いちゃったとかお手紙に書いちゃったら、バッチリ証拠が残るのに何で、わかるような嘘つくのかなあ私も過去に、親の代からちょっとイカレタ隣人に嫌がらせをされていたのです(解決するまでに多分15年はかかってる!ひえ~~~)最初は冗談?って思いましたけど親がやっていたのを子が引き継いだというのか親子だから性格が似てるというのか...うそをつくって!?

  • 今年も来た! メジロちゃんは梅代さんのお友達☆彡

    こんにちは。うちの梅梅代さんはほぼ満開になってきましたとってもいい香り!!梅代さんの写真を撮っていたらチチチチチ聴こえてきましたよメジロちゃん!梅代さんのお友達です毎年恒例のメジロちゃんの梅代さんダンスクルクル忙しく飛び回って写真も必死だわさて、今日のところはおしまいにします。カワイイお客様、梅代さんのお友達たくさん、蜜を吸って行ってね2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世...今年も来た!メジロちゃんは梅代さんのお友達☆彡

  • 不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 2025-no.5 柴犬・空海くんは神様からの贈り物 血統書が来た!

    こんにちは。柴犬・空海くんは神様からの贈り物です空海は昨年7月にガンが全身に転移して天国病院に行って治してから出直してくると言って行ってしまいました私は「ちょっと行ってくる(という事は治してもどってくるという事です)」と言って急に入院その後49日が過ぎたあたりから戻ってくるという言葉を信じて私は近所のペットショップに聞き込みに行ったりネットで調べてみたりその後、伊勢神宮にお参りに行った際本来はお願い事なんてしてはいけないのでしょうが神様に「空海が退院したら戻ってきますように」そんなおねだりしていましたそして、100か日が過ぎた頃チビ柴犬・空海くんを発見!お家に戻ってきたのであります詳細はポチしてみてねとにかく、不思議がいっぱいの状況でもどってくるのを信じていたからなのか偶然なのか…先日柴犬・空海くんの血統...不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡2025-no.5柴犬・空海くんは神様からの贈り物血統書が来た!

  • 犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 育っています!寝る子は育つ☆彡

    こんにちは。柴犬・空海くんチビ空海なんて言っていたのは今年の始め位まで寝る子は育つで起しても起きないし起しても二度寝するくらい寝る子は育つの王道をいく柴犬・空海くん育ったねえまだまだ育つ!さて、今日のところはおしまいにします。元気で育てよ~2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから私も頑張ります!思いやりを忘れないで!がんばれニッポン...犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪育っています!寝る子は育つ☆彡

  • 近所の本格 ネパールカレー屋さんは 調和風なたたずまい☆

    こんにちは。近所にカレー屋さんがありますこの辺りは、住宅街で、すぐ下に商店街があったのですが後継ぎがいなくてほとんどがシャッター商店街、または、相続後に普通の家に建て替えちゃって中にはシェアハウスにしたところもあるって感じの住宅街3分ほどで、時々登場するフジスーがありますが昨年暮れに建替え完了してから、クリーニング屋さんは入れないし、商品の値段だけが高くなって一応高級感を出そうとしているみたいですがイマイチいなかっぺ―な感じで…町の人たちは、商品が高くなったと愚痴りもう少しはなれた桜木町のサミットに行ったり、あおばに行ったりフジスー離れが続いていますそんな中、カレー屋さん頑張ってます冒頭の写真を見ると、ぱっと見和風な入り口でも、メニューがカレーちょっとちぐはぐですよねここは、元はお寿司屋さんでしたもう、2...近所の本格ネパールカレー屋さんは調和風なたたずまい☆

  • 今年の梅も いい塩梅!? 梅代さん 共に白髪が生えるまで♬

    こんにちは。梅の花、桜の花のお花見も良いですが寒い時期に梅の花の花見はとても心地良く、いい香りと優しい花びらを楽しめる花見でして大好きなお花見の一つですうちの家の梅代さん毎年登場するしだれ梅多分90歳以上高齢者の梅代さん私も高齢者の仲間に入りそうなので共に頑張ろう!ことしの開花は昨年より2週間ほど遅かったかなあ一つ、二つと咲いて今の開花状況は6分咲き位かなあ急に寒くなってしまって、梅代さんもびっくりしていると思いますが木の下にいるととてもいい香りに包まれてすごく心地よい贅沢気分になれますさて、今日のところはおしまいにします。まだまだ咲きますねメジロちゃん達も暖かくなったらまた蜜を吸いに来るのですね毎年ありがとです香りをお届けしたい!!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタン...今年の梅もいい塩梅!?梅代さん共に白髪が生えるまで♬

  • 季節の料理は ありがたい ☆ 考えなくて 良いんだもんね♬ 恵方巻は栄養満点!

    こんにちは。数年前から、逆流性食道炎になって以来食事は薬を飲むためにって言う感じの食生活が続いていますとくに空腹感というのは無くて、時々お腹空いたかな?って言う感じですが薬を飲むから食べなくちゃ、しかもちゃんと栄養を考えて、少しでも栄養分が取れるものをゆっくりよく噛んで…なんて日々です朝は即席具だくさん味噌汁と夕べの残り物(あれば)果物貰ったお菓子など昼は果物または今の時期だと焼き芋半分くらい、ヨーグルト、カロリーメイトの様な栄養補助食品と、貰ったお菓子などで、問題は夜です夜はシャチョーさんと一緒なのでチェックが厳しくて結構無理に食べさせられていた時期もあったのですがそのあと、必ず胃炎を起こして痛い目に合うのは私なのでなんとかうまく逃げていたら、シャチョーさんもやっとやっと理解してくれて(たぶん)少食なの...季節の料理はありがたい☆考えなくて良いんだもんね♬恵方巻は栄養満点!

  • 4年ぶりにこんにちは! 節分祭りは 戦いなのだ!? 豆もありがたいのです

    こんにちは。2月2日は節分って、ちょっと変な感じがしますが、天体の都合で2021年発表の暦象年表で2025年の節分は2月2日、立春は2月3日ってなってるそうですよ2021年の2月2日が節分というのは実に124年ぶりだったそうでそこから今度は4年後の25年が2月2日なんとなく節分は3日、立春が4日って定着しているから変な感じがしますが地球の自転・公転の関係でズレを修正するのだそうです(うるう年もそうですもんね)って事で、天文学的な事は専門外なのでこの辺で…で、節分と言えば豆まき!近所の伊勢山皇大神宮で節分祭りがあるそうで2日の朝は雨が降っていて柴犬・空海くんのお散歩は無し!(空海は雨の日に外に出る気は全くありません)なので私一人の時は伊勢山皇大神宮にお参りに行くのですがこの日は、午後から節分祭りって事でお立...4年ぶりにこんにちは!節分祭りは戦いなのだ!?豆もありがたいのです

  • 柴犬・空海くん 入院!? 病気じゃないから…今どきの退院後ケアって!エリザベスカラーは死語の世界に?

    こんにちは。チビ柴犬・空海くんもなんだかんだで生後6カ月去勢手術をすることになりまして先日入院してきました入院の日は朝ごはん食べちゃいけないから空海の気がまぎれるかなってスペシャル散歩です野毛山公園に行って歩いていれば空海くん朝ごはんのことちょっと忘れてくれるかな私も、一緒に朝ごはん抜きです!西横浜動物病院です翌日には退院できるって翌日はすぐにお迎えに行ったらへえ~~今どきは、退院した後にレスリングの服みたいな退院服を着せるんだかつてはエリザベスカラーと言って、エリマキトカゲみたいに首の周りをガードして傷口なめないようにつけたもんです今はねえ色々ワンコの医療もどんどん進化しているのですねこれなら、エリザベスカラーとちがって動くとき首回りが邪魔にならないし寝るのもまあまあ楽…でしょう空海的にはこんなもん、着...柴犬・空海くん入院!?病気じゃないから…今どきの退院後ケアって!エリザベスカラーは死語の世界に?

  • 不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 ルナイ君は竹馬の友よ!小さくたってお構いなし☆

    こんにちは。柴犬・空海くんは昨年の7月に天国病院に行って昨年の11月に退院してリハビリが終わって戻ってきましたそれがチビ柴犬・空海くんあっという間に戻ってきてから約3カ月が経ちました柴犬・空海くんも6カ月過ぎて体重も…8キロオーバー!!生まれ変わって戻って来た時は4キロちょっとだったのに…倍倍です倍!成長著しくすくすく育っています毎日、朝、ネモヤンのポコちゃんやジュンちゃんのアビイちゃん(彼女です)ロイ君、ワンズ、時々ほわちゃんとかーすけと一緒にお散歩しているのですがやはり一番会いたいのはお散歩途中の家に住んでいるルナイ君ボーダーコリーのとってもおりこうさんで前回というか前界の柴犬・空海くんとは最初から仲良しでお誕生日もほぼ同じの同級生ホントに好きで好きで、放っておけばいつまでも遊んでいられる竹馬の友(ち...不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡ルナイ君は竹馬の友よ!小さくたってお構いなし☆

  • ローソンの 透明なやつ☆彡 プリンだよ♬

    こんにちは。ローソンスイーツ。コンビニスイーツって結構オモシロイ私もシャチョーさんも食後にデザートって結構欠かさなくてフルーツだったりスイーツだったり私は、別腹が無いので、デザートのために食事は少し軽くしてデザートが入る余地を作っています先日、ローソンに行って、シャチョーさんが何やら買ってきた何だろう?最初わらび餅かなって思ったのですがきな粉が付いていない……え====プリン!?食べてみた……あ=====プリン!しかもこの透明なシロップはカラメルソースの味がする…色が透明だからカラメル(キャラメル)って色じゃないですが味はあの、味どちらかというと、カスタードプリンというよりもプッチンプリンの味がしますがプリンでした透明なのってなんかちょっと変な感じがするけど美味しかったですよさて、今日のところはおしまいに...ローソンの透明なやつ☆彡プリンだよ♬

  • これって! 過剰な包装は SDGs逆走中!?

    こんにちは。SDGs(エスディージーズ)ってなに?持続可能な開発目標(SustainableDevelopmentGoals:SDGsですよ。ステキなドックス(すてきなワンコ達)ではありませんのって当たり前ですよねできるだけ私も環境破壊をしないように、気にしてできることは進んでするようにしているのですが毎度、気になるこの梱包会社などで文具などを購入するときに明日来る!すぐに配達する!がうたい文句のビッグ企業なんとなく、いつも梱包が頼んだものよりものすごく大きくて中に梱包材が山ほど入っていて気になる気になる気になる…先日もジェルボールペンの替え芯2箱とポスターを貼るために必要なOPP袋(薄っぺらい袋にシールが付いてる)を1袋頼んで届いたのがこれあらあ何頼んだっけ?こんなに大きなもの頼んだかなあ……中身どこに...これって!過剰な包装はSDGs逆走中!?

  • アメリカンハウスにいた 小僧ロボット君 ☆

    こんにちは。今年の始めに仕事始めって事でオネエや姪を誘ってマークイズのアメリカンハウスに行きましたいつものように注文してから店内をふと見たら足元に豆のような形の物体がうごめいている…おや?ロボット何やら隣のテーブルの一人の人の足元でクルクル回ってる何でしょ最近、ファミレスではタブレットで注文してしばらくするとお仕事ロボットが注文した品を運んでくれるというのが主流になってきましてこの、豆のようなロボットも?運ぶの!?それにしては背が低い…実はこの子は愛玩用のロボットそして、目が合って名前を呼んであげると近づいてくるんですただ、ちょっと引っ込み思案というか人見知りというか近づくけどそれ以上はってところで、お店の女性店員さん(が一番かわいがっているみたい)が来たらちょっと後ろに隠れながら私達の様子をうかがって、...アメリカンハウスにいた小僧ロボット君☆

  • 寒いから 極楽湯に行ったの☆彡 横浜にだって温泉あるんだから♬

    こんにちは。横浜も温泉出るんです港南区にある「極楽湯」ポチしてみてね(oyajisannさん知ってるカモ!)黒いお湯です天然温泉広いし、いろいろな種類のお風呂があるって言うのとお食事するところが居酒屋さんみたいで種類も豊富でそんなに高くないのがシャチョーさんの好みにピッタリの天然温泉スパ寒かったのと何だかいろいろ疲れもたまったので行ってきました銭湯代金は昔行った時の倍になっていましたが水曜日はレディースデイでちょっと安くてお得でしたさて、今日のところはおしまいにします。あ~~~命の洗濯!気持ちよかったですヤッパリ大きなお風呂は良いですね2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほん...寒いから極楽湯に行ったの☆彡横浜にだって温泉あるんだから♬

  • 防犯カメラって!

    こんにちは。先日、長野の駅前で悲惨な事件があってでも、警察が近隣+東京都の警察の応援で防犯カメラのリレー捜査をしたそうですね私の自宅にもヨロズヤフォーシーズンのマンションにも防犯カメラが付いていますしヨロズヤフォーシーズンの管理しているマンション等一部にも防犯カメラを設置しています設置の一番の目的はゴミの不法投棄そもそも、ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションができて早々近所の外国人が自分が引っ越すからと言って大きな布団一式をヨロズヤフォーシーズンの大きなゴミ箱に入れて逃げた何でわかったかというと、設置してあった防犯カメラで確認したのです悔しいけど、警察に届けて被害届と共に、横浜市に事情を話して持っていってもらいましたがいまだに時々小さなゴミや空き缶を不法投棄して行く外国人が写っています先日もこいつ...防犯カメラって!

  • 紅白つばき こいつぁ春から 縁起がいいわい☆彡

    こんにちは。冬の花って感じの椿祖母が、良く椿の花は首が落ちるみたいにボットンって落ちるからあまり好きじゃないって言っていた記憶が残っています確かに椿の花は花びらが散るというよりも咲いたらその物ズバリが丸ごと落ちる首切りのイメージがあるから武家の家では縁起が悪いと言って、実生で育った椿などはすぐにバッサリ!そんな話もあるのですがうちの椿は多分ほとんどが実生だって、祖母は椿の花があまり好きではなかったから鳥が種を運んで落としていった椿なのだろうと推測されますでもね白い椿が咲くとちょっと得した気分になります紅白の椿良いですねさて、今日のところはおしまいにします。おばあちゃん、椿もなかなか良いですよ。ありがとうです!2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人...紅白つばきこいつぁ春から縁起がいいわい☆彡

  • 犬バカちゃんりん☆彡蕎麦屋の風鈴♪ 子犬のワルツはちょっとだけよ 柴犬・空海くんお友達大好き

    こんにちは。クラッシックの曲でショパンの「子犬のワルツ」という曲があります子どもの時に聴いて本当に子犬が足元にじゃれついてキャンキャン遊んでいる感じがしたなって思い出がありますかわいらしい曲だなって思います柴犬・空海くんを見ていると、正に子犬のワルツを彷彿とさせる場面がたくさんあります動画でないのでわかりにくいと思うのですが最近、いつも行く公園で比較的若いワンコ(1歳半くらいまでの子犬)の人口(犬口か!?)が増えておかげさまで柴犬・空海くんはとっても楽しく遊んでもらってゴキゲンに過していますヤッパリ犬は犬同士そして、年が近い方が良いのですねさて、今日のところはおしまいにします。子犬の時期って短いからこうやってじゃれて遊んで楽しい!って思うのは2歳かなあ3歳かなあ…いつまでも元気で楽しく暮らせるように犬バカ...犬バカちゃんりん☆彡蕎麦屋の風鈴♪子犬のワルツはちょっとだけよ柴犬・空海くんお友達大好き

  • 人相悪いよ=☆彡 モンクイサン 増殖中!!! きゃ==

    こんにちは。モンクイサン文句ばかり言ってる人の事辞書には無いと思います私が思いついたキャラクター文句ばかり言っていると、お口がへの字になって眉間にしわが寄って目つきが悪くなる…そして、多くのモンクイサンは鼻の穴が正面から見える!老若男女問わずモンクイサンの共通の顔つきです最近世の中にモンクイサンが増殖しているみたいで…世界中にいるモンクイサンで書いてみたこんな感じこれ、原型以下もんくいさんコレクション金髪だとこんな感じこういうおばさんになりたくないです…もしかして、思い当たる人がいるカモ!しれませんねさて、今日のところはおしまいにします。作っていたら面白くなってしまいましたとにかく、とにかくですよ、笑う門には福来る!です2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押し...人相悪いよ=☆彡モンクイサン増殖中!!!きゃ==

  • 梅代さん 開花宣言! 花 5輪!! 確認しました☆彡

    こんにちは。私の家に樹齢100年位の梅の木があってその名を梅代と言いますで、梅代さんは高齢にもかかわらず、毎年素敵にお花を咲かせてくれますしかもすご~~~~~~~くいい香りなのですなので毎年、お正月が開けると梅代さんの開花が待ちどおしくて高齢者をこき使うな~~って梅の木の神様に言われちゃいそうですが本当にいい香りで素敵なんですしかも、夏前には実を付けてくれて本当に働き者の梅代さん今年に入って、まだツボミが硬いな~って思いながら毎日眺め全体的にピンクっぽくなってきたな…おお、一輪花が咲きそう!な~~んて思っていたら、昨日気温がちょっと高くなったためか、本日1月23日開花宣言!!!5輪以上開花してる~~~るんるん昨年は1月4日にはもう開花してしまって、どんどん咲いちゃって早かったのですが今年は遅いというのか、...梅代さん開花宣言!花5輪!!確認しました☆彡

  • ご当地ビールって☆彡 ご当地の水の味がする♪

    こんにちは。ビール好きですビール好きな人は銘柄が決まってるって人も多いような気がします私はキリンビールが好きですがアサヒスーパードライが好きな人もサッポロ黒ラベルが良いって言う人もいます時々お土産などでご当地ビールというのか地ビールを頂きますビンがカワイイものが多いようなきがする先日も伊豆のお土産【熱海ビール】と九州のお土産【霧島高原ビール】頂いて、いつのもうかな~ご当地ビール(地ビール)ってすごくストレートな味が多いような気がします何というか、水の味その土地の水の味がするのです味が薄いとかそういう事ではなくてホップや酵母がその水で培養れて香りと味ができてるって訳でだからその土地の水の味美味しい!って飲むのももちろんですがありがたい~~って飲むそんな感じ飲んでます熱海ビールは癖のない味でした霧島高原ビール...ご当地ビールって☆彡ご当地の水の味がする♪

  • 犬バカちゃんりん☆彡蕎麦屋の風鈴♪ 柴犬・空海くん6カ月!半分お誕生日ね☆

    こんにちは。柴犬・空海くんチビ柴犬・空海くんは20日で6カ月になりました!すくすく成長していまして中身はチビでも体はほとんど成犬育ってます!ハーネスも小さくなってしまって17日が戌(いぬ)の日だったので新しいハーネスとリードと首輪に交換しました成長著しい!!元気に育ってねさて、今日のところはおしまいにします。どこまで育つ!?2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこで...犬バカちゃんりん☆彡蕎麦屋の風鈴♪柴犬・空海くん6カ月!半分お誕生日ね☆

  • 2025年 1月のお花! まだ続いてます、定期便☆彡

    こんにちは。定期便のお花をお願いして3年位経つのかしら毎月季節のお花を送ってもらう定期便お花屋さんのセンスで来るお花たちはとても新鮮で私には選べない楽しい仲間って感じで私のお家を飾ってくれます今年一番のお花はこちらチューリップを主にしたお花でしたさて、今日のところはおしまいにします。早春!?いや~~寒い~~~2025年は自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります♬ボタンをポチッと押してください人気ブログランキングいつもありがとうございます応援よろしくお願いしますにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン横浜野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。あの時にできた輪を広げたい!NIPPON!がんばれ!大和魂全開だ☆世界中のどこでもみんな一生懸命...2025年1月のお花!まだ続いてます、定期便☆彡

  • 1月17日 30年 忘れたいと願う事は…消えてなくなれ?!生きているという事…経験は生かさなくては!

    今年の日の出!(写真と内容は関係ありません)こんにちは。1月17日が来るたびに私も思い出すことがあるのですでも、それは忘れたいことがほとんどなのです30年前のそのころは私も若気の至りで、【今はきっと廃人にでもなってるであろう人間やめますかと言う事をしていた男】と一緒に住んでいました確かその男のおかしな言動が段々気になっていた時期でした30年前の1月17日はその男が家に戻っていなくてどこか警察署から電話があって…その男の所在確認などなど…その辺りしか覚えていないのですが前の晩からなんだか眠れなくて1月17日の早朝、リビングのテレビを何気につけたら、画面に火の海の風景がテレビの画面が真っ白に光って火の粉が目に入ってきそうでぎゅ!って目をつぶったその辺りまでは覚えていますそのあと、どうなったかその男が戻ってきた...1月17日30年忘れたいと願う事は…消えてなくなれ?!生きているという事…経験は生かさなくては!

  • 不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 2025-no.3 ワンコはわかっているのです☆柴犬・空海くんの様子がおかしいの!?

    ※最近は夕方のお散歩で富士山を!(写真と内容は関係ありません)/hiyo_eye/}こんにちは。先日、知り合いの家のお浄めに行ってきました大抵は、図面上で(遠方の方は特に)お浄めしたり、遠隔と言って、自分の念と言うか、分身だけを現地に行かせて調査、お浄め等することもありますが、複雑だったり、現地の霊の方たちと交流する場合にはやはり、現場に行ってお仕事します年に数回、お宅にお邪魔してお浄めしたり、仏壇の整理をしたりしています今回も、図面上でお話していたのですがやはり現地に行かないと、時間ばかりかかってしまうと言う事と今回は生霊が関わっていたのでやはり現地でと言う事になりました生霊の浄霊(じょうれい)というか、退治というか結構難しくて、私は苦手な分野なのですがそうも行っていられない(大抵の生霊は暴力をふるって...不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡2025-no.3ワンコはわかっているのです☆柴犬・空海くんの様子がおかしいの!?

  • 保険証拾ったけど…!?

    こんにちは。落とし物拾得物…今年に入って、新年早々お家の鍵のようなものを拾いましたきっと困ってるよねと思って交番に…そうだ、交番!最近交番ってちょっと少なくなったような気がするここでも人手不足なのか交番って、昔あっちこっちに遭ったような気がするのですがだいぶなくなって統合されたというかなんというかみなとみらいで拾ったのですが結局、戸部警察に持って行くか野毛山動物園のそばの交番に届けるか…じゃあ、野毛山動物園にカレンダー貰いに行くからそのついでに交番に届けましょうそれはそれで一件落着で、何故かこういう事って続くのか今度は近所の中学校の裏門の所で健康保険証の拾得です朝のお散歩でポコちゃんが見つけたというかネモヤンが見つけて「じゃあ、私、不動産屋さんだし、守秘義務もあるから(個人情報だもんね)預かって届けるよ」...保険証拾ったけど…!?

  • さようなら にしたくないの☆ 美瑛(びえい)の風景

    こんにちは。今から7年前、ヨロズヤフォーシーズンで北海道のスキー合宿に行ってその時に美瑛(びえい)に「ケンとメリーの木」を観に行こうって7名くらいで行ったので、旭川空港からレンタカーで美瑛に行きましたちょっと曇っていたのですが素晴らしい雪の平原があまりにも広くて感動的に美しくて美瑛ってアイヌ語でピイェ油っこい川って意味だそうですが開拓者の皆さんがビエイと訛って言っていたことからこの発音に併せて「美しく、明朗で王者の如し」という意味の「美瑛」の漢字があてられ、現在の「美瑛」となったそうですよ正にその文字の如く美しい町でした昨日だったか、「ケンとメリーの木」の丁度方向から言ったら白樺の林の反対側にある『セブンスターの木』の正にその白樺の林が伐採されたとニュースがありました原因は観光客のマナー違反です道路に出て...さようならにしたくないの☆美瑛(びえい)の風景

  • 元祖な 信玄餅☆彡 今日は小正月ね

    こんにちは。信玄餅好きなんですって、前にも書いたと思いますがよく見かけるのが『桔梗屋信玄餅』メジャーな甲州名物というか銘菓で、先日長野の方がこれが元祖なんですって信玄餅を頂きました『金精軒(きんせいけん)の信玄餅』食べてみると、桔梗屋のよりちょっとお餅が硬いようなと言うかしっかりした歯ごたえの信玄餅ですふと思い出しましたもっともっと昔私が小学校に上がるか上がらないかの辺りで良く、祖母が祖父と一緒に伊豆や山梨に旅行に行った帰りに『安倍川餅(あべかわもち)』といってきな粉と黒みつが付いたお菓子を買ってきてくれてこれはアベカワと言う川が大きくて、渡るのが大変だからこのお餅を食べて元気を付けてから渡るんだよって教えてくれましたそれがいつの間にかコンパクトなパッケージになって信玄餅って名前になって同じ味のお菓子なの...元祖な信玄餅☆彡今日は小正月ね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャインさん
ブログタイトル
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン
フォロー
山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用