メインカテゴリーを選択しなおす
■『狸谷山不動院』京都の街一条寺から徒歩で登る深い山中にある寺院『白龍弁財天』(京都府京都市)
目次 1 京都一乗寺の最奥にある「狸谷山不動院」のお不動様の大迫力 2 途中に「石川丈山」作の庭園で有名な『詩仙堂』があります 3 本殿は250段ある階段を上った先にあります 4 狸だけでなく山にはたくさんの猿たちの姿も 5 眼力鋭い『お不動様』が遠方の
■日帰り京都散策『神泉苑(善女竜王社・増運弁財天)』『グリル生研会館』『狸谷山不動尊』『白龍弁財天』『八大神社』『一乗寺中谷』(京都府京都市)
目次 1 今日は天気が良かったので京都を散策しにきました 2 『神泉苑』にある『善女竜王社』と『増運弁財天』 3 「グリル『生研会館』」京都は和食だけでなく洋食も充実 4 有頂天家族の舞台『狸谷山不動尊』と『白龍弁財天』 5 宮本武蔵ゆかりの『八大神社』
狸谷山不動院の初祈祷に行ってきました。【クラウドファンディング・ご祈祷の受け方・桜井識子】2023年1月
所在地〒606-8156 京都府京都市左京区一乗寺松原町6去年の11月末にも行ってるんですが再び狸谷山不動院に行ってきました。毎年、ご祈祷してもらってるんで恒例行事になってます。1月16日までクラウドファンディングに挑戦されています。狸谷山
【特別参拝】狸谷山不動院に行ってきました。2022.11【厄除け・お守り・おみくじ】
狸谷山不動院に行ってきました。今回は、桜井識子さんの著書【京都でひっそりスピリチュアル】にも載っているお寺、狸谷山不動院に行ってきました。京都では交通安全のご利益で有名なので知っている人も多いと思います。普段はお正月時期にご祈祷とお札をもら
足利将軍家ゆかりの将軍山城。 その1 ~狸谷山不動院登山口~
京都洛中の鬼門にあたる北東、京都御所と比叡山を直線で結んだちょうど中間地点あたりにある標高301mの瓜生山頂に、かつて足利将軍家ゆかりの山城がありました。...