メインカテゴリーを選択しなおす
今でも松本電鉄と呼びがちなアルピコ交通上高地線。長らく運行されていた元京王井の頭線の3000系が間も無く全廃されるそうです。すでに定期運用は終了されていたようですが、モハ10形リバイバルカラーの3000形の引退イベントが行われるようです。https://www.alpico.co.jp/traffic/news/1377/そんな上高地線にようやく乗車することが出来たのは2021年春でした。JR東日本の土日きっぷで上高地線も利用できることから行程に組込。松...
雪の平湯街道☆★赤かぶの里(岐阜県高山市丹生川町旗鉾1251)☆★梓川SA(長野県)
▲平湯街道、雪でしたシャーベットなのにあちこち動かない車がいっぱい🚉ノーマルタイヤなのでしょうか?▲梓湖▲新島々駅アルピコ交通上高地線の終点上高地などへ行く人…
日時:令和6年6月9日 15時00分ごろ住所:長野県松本市波田赤松 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:子グマ現場:アルピコ交通上高地線の新島々駅付近 ※周辺に国道158号(野麦街道)、セブンイレブン波田赤松店、レゾナック赤松発電所、はた敬老園などがある ※長野県内では、クマの目撃情報が多くなっております。山へ入る際は、単独での行動を避け、鈴など音の出るものを携帯しましょう。また、クマを目撃された方は、松本...