メインカテゴリーを選択しなおす
#アドセンス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アドセンス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブログちょうど4年になる赤裸々運営報告(2022年8月)
こんにちは2018年9月からブログをはじめて、ちょうど4年になった底辺ブロガーgreen🌱です。 ちなみに記事投稿数は622、累計アクセス数は30万7千、累計アドセンス収益は12万円ほどになります。 では、2022年8月のブログ運営結果を赤裸々に報告します。
2022/09/03 09:57
アドセンス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
プロフィール
♡ごあいさつ♡こんにちは🍀はじめまして、あいChanです♡私がブログを始めたきっかけは少しでも自分の、お小遣いが欲しいなあと思ったことです(*>∀<)ノ✨最初は、節約をして家計を見直しそこでお金を貯める方法を取り入れていましたが
2022/09/02 22:14
WordPressを避けてきた私が一周回って辿り着いた場所がWordPress
こんにちは🍀愛Chanです。名前を知っている人もいると思いますが。。2021.10月からWord Pressでブログを始めることにしましたー😳✨9月の中旬あたりから、悩みに悩んで、迷いに迷い🤣ましたが!私が迷走しているときのTwitterの
2022/09/02 22:13
2022/09/02 22:12
【ブログ運営報告】クルマブログ11ヶ月目のPVは?収益は?
ブログを始めて11ヶ月が経ち12ヶ月目に突入しました!皆様いつも当ブログを見ていただいてありがとうございます。今回は、11ヶ月目のブログ運営報告をしたいと思います!こんな方にオススメ!ブログ運営11ヶ月目の記事数・PV数ってどれくらいなの?ブログ運営11ヶ月目の収益っていくらぐらいなの?
2022/09/02 11:30
はてなぶろぐをアドセンス仕様に修正する方法
〇 この記事でわかること はてなブログ無料版とPro版の違い 私のはてなブログ収益化の現状 はてなブログをアドセンス仕様に修正する方法 目次はてなブログについてはてなブログの無料版とPro版について私のはてなブログについ ...
2022/08/28 23:07
【2022年】アドセンス審査に合格するために大事なこと
アドセンス審査に合格するために大事だと思うところをポイントとしてまとめました。インデックス登録 アドセンス審査 合格 通る 必要 投資ブログ
2022/08/28 22:59
検索1位の競争を避け高ボリュームのキーワードでアクセス数を増やすブログ戦略
検索1位を狙うのはアクセスupのための王道ですが、検索順位がなかなか上がらない時には検索ボリュームの大きいキーワードを狙うのが効果的です。検索ボリュームの大きさがどれほどアクセス数に影響を与えるのか、実際の数字でシミュレーションしてみました。
2022/08/22 01:09
グーグルアドセンスに落ちた時の対処法をご紹介!~すかさず再挑戦しました!~
〇 この記事でわかること グーグルアドセンスの審査結果の確認方法 アドセンス再審査のために解消するべき問題点 今回の再申請で修正した箇所 目次グーグルアドセンス1回目の申請結果グーグルアドセンスの不合格メールサイトの問題 ...
2022/08/19 22:20
Googleアドセンス合格のためにやったこと【2022年8月合格】
2022年8月、念願のGoogle AdSense(グーグルアドセンス)合格を達成しました。 過去7回も申請、不合格を繰
2022/08/15 20:16
【登録方法】Google Paymentsからアドセンスの本人確認のメールが届いた!
Google Paymentsから、Googleアドセンスの本人確認のメールが届きました。詐欺?と疑いましたが、Googleアドセンスの収益の累計が1,000円を超えると、届くようです。指示に従って、本人確認書類を提出しましょう。
2022/08/13 18:14
このブログについてグーグルアドセンス申請をしてみました!申請方法も解説(13記事公開時点)
目次グーグルアドセンスとブログ収益化についてグーグルアドセンス(Google AdSense)とは?グーグルアドセンスとブログの収益化についてアドセンス報酬を増やすためには、まずブログの質を向上させることが必要このブログ ...
2022/08/12 23:28
【ブログ運営報告(2022年7月)】GA4の表示回数とアドセンスの収益を報告
こんにちは2018年9月からブログをはじめて、もうすぐ4年になるブロガーgreen🌱です。 今回は47回目の報告となる2022年7月のブログ運営報告になります。 ちなみに、今までの月間最低PVは1,289PV、最高PVは18,555PVになります。 では今回の表示回数とアドセンスの収益はいくらだったのでしょうか。 月間最高収益は11,555円です😀 過去の話はいいから👶 ということで、2022年7月のブログ運営報告をします。 この記事を読んで欲しい人は、ブログの表示数や収益が気になる皆さまになります。内容は、月間表示数など、収益発表、最後にまとめを書きます。 月間表示数など 収益発表 まとめ …
2022/08/06 10:24
広告の管理していますか?不適切な広告はブロックしましょう!【GoogleAdSense】
自サイトにGoogleアドセンスで不快な広告が表示されてしまった場合のブロック方法です。危険なソフトや「シミ、シワ、鼻の角栓、大量の〇〇が!」等広告が原因で読者からのクレームやサイトの離脱がないように定期的に確認してください。
2022/08/05 22:48
ブログアフィリエイトとグーグルアドセンスについて
目次ブログアフィリエイトについてブログアフィリエイトとASPについてブログアフィリエイトの良い点GoogleアドセンスについてGoogleアドセンスとは?アフィリエイトとアドセンスはどっちが良い? ブログアフィリエイトに ...
2022/08/04 23:35
初心者がアドセンスを目標にするのが良いと思う理由3選
くもここです。ブログを始める人が辿る道として考えられるのがこんな感じではないかと想像します。会社員では今後厳しいから自力で稼ぐ手段があったほうが良いな(リベ大などで知った知識) 🔽とりあえず副業始めてみたいな。何がいいかな。 🔽ブロ
2022/07/26 22:09
グーグルアドセンス審査コンサル体験記「合格まで無制限に相談可能」
グーグルアドセンスで稼ぐにはまず審査に合格する必要があります。しかしグーグルアドセンスの審査は基準が非公開になっているため、一発で合格できる人もいればなかなか合格できない人もいます。現在、不定期ですがグーグルアドセンスの無料コンサルを実施し
2022/07/24 21:02
これで広告配信制限も解決!Google アドセンスの広告配信制限の解除方法!
Googleアドセンスが合格して喜んだ矢先に配信制限が起こってしまうことがあります。最長で30日の制限がかかってしまうこともあるようなので1日でも早く広告が復活するための解決策を記事にしてみました。自分も広告配信制限になった体験談なのでよろしければ見てみてください
2022/07/21 00:31
グーグルアドセンス合格まで
こんにちは!ひよりです。この記事では、私がアドセンスに合格した方法をご紹介していきたいと思います。 アドセンス挑戦までにしたこと プライバシーポリシー サイトマップ 問い合わせフォーム セキュリティー プロフィール デザイン 記事数、5記事
2022/07/18 22:08
質の高いブログ記事を書いても稼げない理由とは?検索1位の秘訣はグーグルへの発言力
ブログを始める人は昔よりずっと増えましたが、実際には一握りの人しかブログで稼げていないのが現実です。なぜ多くの人がブログで稼げないのか?「質の高い記事を書く」という言葉の落とし穴にハマっているのがその理由の一つだと考えられます。今のグーグル
2022/07/17 14:28
【ブログ運営報告(2022年6月)】GA4の表示回数とアドセンスの収益を報告
こんにちはブログをはじめて4年目になる初級ブロガーgreen🌱です。 7月半ばを過ぎ遅くなりましたが2022年6月のブログ運営報告になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日はブログの記事公開が出来ずに申し訳ありません🙇 誰も気づいてないから👶 ということで、さらっと2022年6月ブログ運営報告をします。 この記事を読んで欲しい人は、ブログの表示数や収益が気になる皆さまになります。内容は、月間表示数など、収益発表、最後にまとめを書きます。 月間表示数など 収益発表 まとめ 月間表示数など GA4の表示数です。 👆GA4…
2022/07/17 10:04
【おすすめ本あり】グーグルアドセンスの審査を10記事で合格させた方法【初心者のために】
なにをすればいいのかわからない どうやって合格したのかしりたい 記事数は?文字数は?手順は?そのほか何が必要? このような疑問や悩みを解決する記事になります。 みつとんです!ブログを本格的に初めて2ヵ
2022/07/15 12:41
独自ドメインやめたら振り出し感ハンパない
独自ドメインを取得後、《はてなブログPro》を2年契約で続けて無料版に戻りました。この独自ドメインは、僕は.netや.comなどのいくつかの選択肢の中から.comを選び、lifelifehack.comという独自ドメインで続けてました。lifelifehackというのは、lifehackが既に使われてて、他に何も思い浮かばなかったのでlifeを付け足しただけ(^^) 僕にとっては今更な話で、僕自身がおこなったわけじゃないのではっきり明言できませんが、無料版《はてなブログ》で最初に考えたものでそのまま《はてなブログPro》にできるみたいですね。無料版のものをそのまま利用してProにした場合、Pr…
2022/07/12 22:53
[ Google Adsense × ads.txt ] に関する問題の修正方法
要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください この警告文の対処方法。LOLIPOP!。さらに人気レンタルサーバー3つの対処方法(公式サイトより)
2022/07/12 08:25
アドセンス合格へ向けての今日の作業
3回目のアドセンス申請が不合格となりまして、7月11日の午後に4回目の申請をしました。朝から過去記事の修正や削除などをして430記事くらいあったのが400記事くらいになりました。毎日更新の雑記ブログとしてやってきましたが、先ほど投稿表示のところを見たら「連続投稿5日目」に・・・。 過去記事の見直し(リライトなど)がスマホでもパソコンでも全てが一覧表示されないのですごくやり難い。スマホアプリ版の《はてなブログ》は、一番最初の記事までスクロールできそうな感じなのですが、通信速度が悪いからか途中でフリーズしてしまいます。そんなわけで、アドセンス合格へ向けて地味に少しずつ改良(迷走)をしました。記事内…
2022/07/11 22:28
無料版《はてなブログ》アドセンス審査合格に向けて、迷走的な改善に突入
今回は速攻で合否判定のメールが来まして、不合格でした。 3回目の申請を2022年7月9日におこない、10日の早朝(深夜?)3時34分に不合格のメールが来たようです(T^T) 朝一のメールチェックで来てたので驚きました。 不合格理由は、大きい意味で「複数のポリシー違反」。 3回共に共通の理由です。 詳しくは、サイトが停止しているか、利用不可とのこと。 改めてネット検索して答えを探すと、無料版《はてなブログ》のサイトがGoogleに認識されない、相性が良くないという理由が多いです。 「サイトが停止しているか、利用不可」という文章が正にそれですね。 サーチコンソールでサイトマップを送信してブログはち…
2022/07/10 17:03
アドセンス挑戦の日々?
これまでの経緯。 ■更新しない設定にした《はてなブログPro》の契約が2022年6月18日に切れて、同日から無料版《はてなブログ》へ。 独自ドメインは事前に更新しない手続きをしていたが、6月18日の時点では有効。 《はてなブログPro》が無料版に切り替わったら、おのずと独自ドメインがはてなブログのドメインに変わった。 《はてなブログPro》を契約してたときにアドセンスは合格してたが、全ての記事のURLが変わってしまったので、申請前の登録や設定や申請作業を1からやることになった。 【アドセンス申請1回目】 2022年6月21日に初申請→7月3日に不合格のメール。 申請作業などは、思い出したものを…
2022/07/09 17:04
2度目のアドセンス申請落ちた
アドセンスが合格したら以前の雑記ブログに戻る予定でした。 以前の??? 自分でもよくわかりませんが、僕は頭の中の引き出しが少ないようで、目の前の壁が気になりだしたらそればかりになりがちです。 そんなわけで、マイナンバーカードのことを書いてた昨日とかも、頭の中はアドセンスの合否が6割くらい気になってて、自由な頭で書く雑記ブログではなかったと自問自答してます。 というか、このブログの記事のつまらなさを少しでも補うためにワードプレスのブログの記事を文章下に貼ってたのが、他のサイトへの誘導みたいなポリシー違反に該当したのかも? 何にしても、無料版《はてなブログ》でおこなった2回目のアドセンス申請は不合…
2022/07/08 21:57
ブログで稼げない原因がジャンル選びではなく情報格差である理由
副業やお小遣い稼ぎとしてブログを始める人が増える中、ブログで稼げないまま挫折する人も年々増えています。今も昔も、ブログで稼げている人は少数派です。稼げない理由は人によって様々ですが、挫折した人の声を聞くと、「ブログのジャンルを間違えて稼げな
2022/07/07 17:15
アドセンスとポテチ
パンちゃん ななな何だ⁉ ︎ 覚えておいででしょうか? 前回、誤クリックによりGoogleアドセンスの広告配信に制限がかかってしまったヨ、がびーんと言うお話をしました。 やらかした話を読む 制限が解除されるまで30日はかかると覚悟しておりましたが、昨日アドセンス画面を見ると「制限しています」の文字が消えていました。 制限が解除された様子。 1週間で解除となりました。 クマが取った対策 特に何もしていません。 気がついたら解除されておりました。 今回は誤クリック(誤って自分のアドセンス広告をクリックしてしまうこと)だったので対策として掲げるなら二度とやらないように気をつけるということでしょうか。…
2022/07/06 17:55
稼ぐって難しい?!
身バレ情報は避けたいので10年未満としておきますが、セミリタイアして今年で5年くらいでしょうか。 株の投資情報のブログを拝見させてもらいつつ、未だにスルーしてるので、これと言った収入はありません。 *株の投資を始めたら絶対に儲かると思ってる時点で僕はやめた方が良いですね(^^) 現在は、フリマアプリで忘れた頃にポツリと売れるランチ1人分程度の収入やたまに上手くいくショボい転売の収入くらいが僕の小遣いです。 さて、ブログの収益化という夢が消えて、現実に戻る意味で《はてなブログPro》を無料版《はてなブログ》に戻しました。 今日は、昼くらいからパソコンに向かい、無料版《はてなブログ》で申請して不合…
2022/07/04 21:56
アドセンスから不合格通知
アドセンスから不合格通知が来ました(^^) 6月21日の午後に申請して、7月3日 0:05に不合格のメールです。 AdSense の利用を開始するには、問題を解決する必要があります 審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。サイトに広告を掲載できるようにするには、いくつかの問題を解決していただく必要がございます。 上記はGoogleアドセンスから来たメール内容です。 審査員が不合格の原因を教えてくれても良いと思うのですが・・・。 まぁ、「全部ダメ!」と言われるのもショックですけど(T^T) アドセンスに申請した全員にいちいち指摘してると大変とか、指…
2022/07/03 21:11
アドセンス合否待ち。その合間にキュウリ収穫?!
突然のキュウリ画像投入・・・。 雑記ブログならではということで(^^) これ、本日の収穫です。 この猛暑の中、日当たりが中途半端な我が家の庭でもいい感じで採れました。 ちなみに、今季、これで2回目。 まだまだ次が控えてますので、この夏は店でキュウリを買わなくて済みそうです(^^) さて、アドセンスの合否通知が来ない状態で5日も過ぎたら、本当にちゃんと申請できたのか心配になりますね。 以前、独自ドメイン取得後に《はてなブログPro》を契約し、アドセンスに申請して、何度申請し直しても受からなくてあきらめかけてたときがありました。 それが、ある日突然、知らないうちに審査が通過。 そして、自分のブロ…
2022/06/28 19:05
記事がアダルトコンテンツと判定されてアドセンス広告を制限するとのメールが届いた話
アダルトコンテンツ? 規約違反のラインってどれくらい? 記事がアダルトコンテンツと判定されてアドセンス広告を制限するとのメールが届いた話 6月22日、夜。 自宅でPCを開きメール...
2022/06/28 06:50
アドセンスのことで悩む日々
Googleアドセンス申請の合否報告についてネットで調べると、翌日には合否の結果報告があったとか、15日前後で報告が来たとか。 僕は、2022年6月21日(火)に申請しました。 そして、今日は26日(日)。 頭の中は合否のことで一杯です。 普通はこの暇な状態のときにアフィリエイトの広告をブログに貼ったりするのですが。 さて、今朝も恐る恐るメールをチェックしたら、サーチコンソールからこんな内容のメールが来てました。 ーーーーーーーーーーーーーーー Search Console で、貴サイトが 1 件の ページのインデックス登録 の問題に影響を受けていることが検出されました ーーーーーーーーーーー…
2022/06/27 19:29
アドセンス合格してないけど、事前にやったことの備忘録
「合格してないんかい!」・・・というわけで、この文章下に貼ったブログカードの記事の信用度は?(ハテナ)です(^^) 2022年6月21日に申請しました。 そして、6月22日にサーチコンソールから以下の内容のメールが来ました。 6 20, 2022より Search Console でお客様のウェブサイトの Google 検索におけるインプレッション数が収集され始めましたことを、Google システムが確認しましたのでお知らせいたします。 ちゃんと申請ができたと思いますので、現在は申請中の合否待ち中(だと思います)(^^) ちなみに言うと、約2年前のこと・・・。 僕は、《はてなブログPro》を…
2022/06/25 17:37
《ブログ村》のカテゴリーを再び「セミリタイア生活」へ
考えに考えたことをあっさり変更・・・。 僕は、たいていこんな感じです(^^) 長らく続けてた「セミリタイア生活」という《ブログ村》のカテゴリーで50位前後をキープできてたのに、独自ドメインをやめたと同時に《ブログ村》の登録自体を解除。 登録自体を解除してから、もしかしたら登録内容のURLだけ変更して同じカテゴリーを続ければ順位をキープできたのか?という疑問に当たりました。 時既に遅し(ーдー) やめちゃったものは仕方ないんですが、再登録して「50代 生き方」というカテゴリーで再出発したら、ランキング「圏外」からスタートなのでした(T^T) さて、今日はスマホのデータ残量0GBの状態でテザリング…
2022/06/23 17:42
「セミリタイアサバイバーのブログ」が何とか形になりました
今日の昼間は、スマホのデータ容量の残り0.08GBを使ってパソコンで作業。 テザリングを始めてから30分くらいで、何をしようとしてもグルグル・・・。 ずっと放置気味だった(ワードプレスで運営してた)ブログをこのブログと同じ「セミリタイアサバイバーのブログ」に変更しました。 このブログもワードプレスのブログも同じブログ名とは何とも芸が無さすぎ(T^T) 映画『ターミネーター』の2作目が『T2』だったみたいに、ワードプレスの方はブログ名に2とでもつけようかと思いましたが、いろいろ考えて最終的には「まぁ、いいか」という感じ(^^) ワードプレスの放置ブログは、放置記事をほぼほぼ削除しましたが、PVが…
2022/06/22 21:25
無料版《はてなブログ》でアドセンスへ向けた設定などの続き
2年契約をした《はてなブログPro》の継続をしなかったことを書きました。 昨日やったことはこの記事で⇩ 初めてブログカードを設置してみましたが、ちゃんと表示されてるでしょうか? 普段、スマホで更新してるこのブログにブログカードを貼るため、ただそれだけのために《はてなブログ》のアプリを今さらながらインストールしました。 *いつもは《はてなブログ》から送られてくるメール経由でブログの更新をしてます。 アプリをインストールしたのは良いのですが、機能的にブログカード貼り付けに対応してないようで、貼り方をネットで調べました(^^) 今日も昼間はアドセンスの申請をするための作業をパソコンでしましたが、我が…
2022/06/21 22:18
《はてなブログPro》の契約が切れて、無料の《はてなブログ》になってから初めてパソコンで見た
今日(6/20)も夜な夜な書いてます(^^)昼間に《ブログ村》のカテゴリー変更やサーチコンソールに無料《はてなブログ》のURL登録、そしてサイトマップ送信をやりました。あと、Googleフォームズで「お問い合わせ」を作ったり・・・。 でも、無料の《はてなブログ》の設定を見れば見るほどProほど使えないことに気づきますね。《はてなブログPro》を使ってたときは意識しなかった、無料のものとの差別化がすごいです。 無料の《はてなブログ》で十分稼げるというブロガーさんも多々おられるかも?ですが、僕のブログみたいなショボさでも《はてなブログPro》の月額料金程度を稼げたのは《はてなブログPro》だったか…
2022/06/20 23:58
【Blogを作る#4】noteのSEOの凄さを知る
SEOってよくわからないですよね。でもnoteはnote自体がSEO対策をやってくれるので、記事が自動的に上位検索されるんです。素晴らしい。とりあえずblogを始めてみたいという方にはピッタリですね。
2022/06/16 08:46
【Googleアドセンス】1発合格した私が意識した 9つのルール
GoogleAdSenceに1発合格した私が意識した9つのルールを紹介します。アドセンスになかなか合格できない悩みを持っている方のお役にたてたら幸いです。
2022/06/11 20:29
【ブロガー向け】初心者向けのブログ用語集(アフィリエイト編)
ブログを書き始めた皆様、ブログを始めてから知らない単語が出てきているのではないでしょうか⁉ 本日はブログをアフィリエイト関連で出てきた単語をブログ用語集としてまとめました!私自身、ブログ始めてから、知らない単語に苦労したので、ブログをやり始めた方の用語集として活用して貰えると嬉しいです!
2022/06/10 18:32
【Google AdSense】お振込み金額到達(2回目)
こんにちは。マダムあずきです。 「・・・・・」 「・・・なによ?」 指で誘って無理やり顔を上げさせる飼い主(*´艸`*) 珍しく止まっているきーたんを撮れました(←それだけw) 「ねてたのになんなのよ、まったく(ΦωΦ)」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Googleアドセンス はてなブログ読者登録 ツイッターフォロワー様 Googleアドセンス azuazuazukina.hatenablog.com 5月末で8,000円に達したので もうすぐ2回目のお振込みがあります~\(^o^)/ 前回から9カ月。 9カ月。 ・・・・…
2022/06/06 15:02
【ブログ運営報告(2022年5月)】累積300,000PV達成しました❗その収益は❓
こんにちは、累積30万PVを達成したブログをはじめて4年目になる初級ブロガーgreen🌱です。 ブログのアクセス数は前月の1.4倍を超えているので、アドセンス収益も1.4倍になったのか確認します。あと、30万PVのアドセンス収益も確認します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回の収益は1,35●円だったので、1.4倍して1,89●円ほどかな🤔 期待しとけよクソ野郎👶 ということで、2022年5月ブログ運営報告になります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や収益が気になる皆さまになります。内容は、月間PV数など、収益発表(…
2022/06/04 12:41
【アドセンス合格への道】第5,6回不合格。近づく合格の足音。
Googleアドセンス合格への道。5,6回目は話すことが少ないでまとめて記事にする 5,6回目はヤケクソになり記事を連投していた。 PVとアクセスの少なさが不合格の理由。そう決めつけていた。Googl
2022/06/02 18:14
【アドセンス合格への道】第4回不合格。光明が見えず絶望の4連敗。
アドセンス合格への道。第4回だ。 段々感覚がマヒしてくる。4回目の不合格は悲しみを通り越して怒りしかなかった。 そんな第4回不合格を振り返る。 前回まではこちら ※合格時のブログ状況を知りたい方はこち
【アドセンス合格への道】第3回不合格。満を持してアフィンガー6参上!
アドセンス合格への道。第3回だ。 正直、この3回目の不合格が一番精神的にキツかった。 自分なりにかなり調べ上げて、対策を練ったつもりだったからだ。そんな対策も無意味に終わり不合格となる。 そんな第3回
2022/06/02 18:13
【アドセンス合格への道】第2回不合格。色々と改善したけど効果なし。
アドセンス合格への道のり第2回だ。 無事に2回目も落ちるわけだが、申請時は自信満々だった。 愚かな不合格2回目を振り返る。 前回はこちら ※合格時のブログ状況を知りたい方はこちら 2回目不合格 2月7
【アドセンス合格への道】第1回不合格。 PVゼロで無謀な挑戦。
2022年4月5日。グーグルアドセンス審査に合格した。 アクセスがゼロに近いので収益など望めない状態だが、グーグルからブログが認められたことは素直に嬉しい。ブログ記事を初投稿してから72日目で合格。記
2022/06/02 18:12
次のページへ
ブログ村 451件~500件