メインカテゴリーを選択しなおす
#オリックスバファローズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#オリックスバファローズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【オリックス・restart!】先発山本由伸!ここからまた無敗伝説へ!勝つぞ東京ドーム!
今日から東京ドーム3連戦です。そして連勝記録の途切れてしまった山本由伸、ここからまた再スタートです。うっかりこの前敗戦ついただけで、本来は負けないはずの投手です。ここからさらに連勝を積み上げていってほしいなと思います。舞台変わって東京ドーム。どんな試合になるでしょうか!
2022/04/26 13:36
オリックスバファローズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【オリックス・敗戦】リベンジは果たした?!もう一本が出ないまでも素晴らしい戦い
2022/04/24 オリックス対ロッテ 6回戦の感想です。ロッテ先発佐々木朗希との今季二度目の対戦。前回完全試合されているだけにリベンジしたいオリックス打線は、初回から徹底的に打ち込み、ついに5回2失点で降板させる。敗戦させることは出来ずとも、意地を貫き通した素晴らしい試合だった。
2022/04/25 14:33
第231回 【オリックス】2022年新外国人ジョー・マッカーシー選手の打撃分析
ジョー・マッカーシー選手の総評 2022年4月15日、オリックスが新外国人ジョー・マッカーシー選手(28)と基
2022/04/24 22:50
【オリックス・勝利】劇的サヨナラ!足と技術でもぎ取った珍しい勝利!
2022/04/23 オリックス対ロッテ 5回戦の感想です。序盤から終盤までほとんど試合が動かず、両投手の好投が光りつつも野手陣が決めきれない試合展開。10回に勝ち越されるも直後同点に、そして最後はタイムリーではなく好走塁での決着へ。珍しい幕切れからの明日の試合。これで勢いが出るかバファローズ!
2022/04/23 22:14
【オリックス・敗戦】劇的勝利の翌日でも波に乗れず。まさかまさかの完封負け
2022/04/22 オリックス対ロッテ 4回戦の感想です。前日に劇的サヨナラ勝利をしたオリックス。低迷している打撃の復調のきっかけを掴んだか?と思われた試合なのに完封負け。投げては山崎福也が8回まで投げるも一点の援護もないまま降板。打たなきゃ勝てない、でも打てない。もどかしい戦いが続く。
2022/04/22 22:17
現役ドラフトってある意味博打ですね!!【現役ドラフト導入決定へ】
よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキング こんにちは こんな記事が 現役ドラフト導入へ 産経…
2022/04/22 17:15
京セラドーム大阪 オリックスVSソフトバンク
本日2本目の記事です。 京セラドーム大阪です。中に入るのは人生初です。 今でこそオリックスバファローズの本拠地ですが、もともとは近鉄バッファローズのために作ったのかな? 1997年完成ですので、すでに私は愛知へ引っ越したあと。 東京、福岡に次ぐ、日本で3番目にできたドーム球場だそうです。 今日はオリックスVSソフトバンク戦を観戦しました。 今や日本のエースの山本由伸投手。昨日投げちゃった。 名前はだいたい聞いたことありますが、顔と一致するのは山本投手の他、宮城投手、吉田正尚選手、杉本裕太郎選手、T-岡田選手くらい。😀 レジェンドのイチロー選手。イチロー選手のイメージは神戸のほっともっとフィール…
2022/04/22 16:41
【オリックス・勝利】劇的サヨナラ勝利!土壇場で追いつく集中力!これがバファローズだ!
2022/04/21 オリックス対ソフトバンク 6回戦の感想です。先発田嶋が2失点するも十分に試合を作る好投。しかし野手陣がついに9回まで千賀投手から得点が出来ず。万事休すかと思われたその時、吉田同点打。延長戦にこぎつけた後、11回の裏、紅林が初球を叩いてサヨナラ勝利をおさめカード勝ち越しへ。
2022/04/22 13:42
【首位争い】ソフトバンクとのゲーム差を0,5に!!!
ソフトバンクと楽天とのゲーム差はたったの0,5です!!パリーグは勝率によって順位が決まるので単純にはわかりませんが、、昨日の試合、楽天は勝ってソフトバンクが負けたのでゲーム差は0,5で首位キープです!!かといって油断はできないと思います!!順位表↓順位表
2022/04/21 09:02
【オリックス・勝利】1チャンスを逃さない集中力でやっと宮城勝利!あしたも頑張ろう!
2022/04/20 オリックス対ソフトバンク 5回戦の感想です。序盤いきなり失点を許すも、その後は粘りのピッチング。さらには打線がたったの1チャンスをモノにして宮城の好投に応える。最終的に一点差まで詰め寄られるものの、クローザーの平野がしっかり抑えて勝利。今カード1勝1敗。明日勝って勝ち越しへ。
2022/04/20 21:59
【オリックス・敗戦】チーム打率は.190。由伸の連勝ストップ。どうする野手?!
2022/04/19 オリックス対ソフトバンク 4回戦の感想です。先発は山本由伸、去年からの連勝は18となり19連勝を目指した今日の試合。いつも通り好投するも打線がまったく援護することが出来ず。打線がまるで打てないので試合にもならない状況に。チーム打率.190。今後上向くことはあるのか?
2022/04/19 21:49
【オリックス・6連戦】ラスボス佐々木朗希?!今日からさらに調子あげて快進撃へ!
今週もまた新たな6連戦がスタート。ビジターではなくホームゲームなので、ここでチームの立て直しをしたいところ。チーム打率一割台と、12球団ワーストの状態をまず抜け出したい。そして最後6戦目には前回完全試合をされた佐々木朗希投手が登板予定。必ずやり返すべく、大事なソフトバンク戦が今日からスタート。
2022/04/19 12:37
【オリックス・あれのおかげで…】選手本人に八つ当たり?!空気読めってなんだよ
オリックスの記事を探しているはずなのに、完全試合されたあの日から佐々木朗希投手の記事しか出てきません。その記事の中から、選手に八つ当たりをしたお客さんがいるという記事を見つけました。上沢選手の対応が実に素晴らしすぎますね。選手がこう思ってくれてるなら応援もしたくなるのがファンというものですね。
2022/04/18 15:53
【オリックス・勝利】吉田正尚お目覚め?!カード勝ち越し!ここからの快進撃に期待!
2022/04/17 オリックス対西武 6回戦の感想です。序盤から先制され追加点と重い流れの中でついに吉田正尚に一発が飛び出し同点に。ここから勢いの出たバファローズは3イニング連続得点で勝ち越し。最終的には一点差という僅差のゲームを勝利で飾る。主砲の目覚めが打線の目覚め。これからの戦いに期待。
2022/04/17 22:25
【オリックス・勝利】本拠地9連勝!山岡が粘りの投球!1チャンスをモノにした野手陣の活躍!
2022/04/16 オリックス対西武 5回戦の感想です。本拠地との相性抜群のエース山岡。しかし打線の調子がなかなか上がらず…果たしてどうなるか?と思われた試合。山岡がピンチを作っても粘りの投球、野手陣はたった1度のチャンスをモノにして勝ち切りました。これから調子を上げて連勝してほしいです。
2022/04/16 21:14
【オリックス・敗戦】元気なく1得点。失点より得点できない野手陣がピンチ。
2022/04/15 オリックス対西武 4回戦の感想です。とにかく最近打ててないバファローズ。投手陣は頑張っているのに点数がとれないばかりに悪循環。コロナ明け最初の試合になりましたが、結局相手先発を打ち崩すことが出来ず、大量点を取られたあとの反撃もなく終了。どこかでこの状況を抜けて欲しい。
2022/04/15 22:21
【オリックス・活動再開】被完全試合から数日、明日からは切り替えて別の野球が出来るのか?!
新型コロナ陽性を受けて楽天3連戦を中止したバファローズ。それ以前からたくさんの陽性者が出て一軍は、ややもすると二軍状態。その状態からいよいよ立ち直って活動再開になったそうです。小休止を挟んだわけなので、今までとは違うバファローズがみたいところ。まずやっぱり…しっかり打ち勝つ野球がみたい。
2022/04/14 11:45
【オリックス・打線強化】新助っ人獲得方針?!どうにか普通くらい打ってほしい
2022シーズンが開幕して、イマイチ調子のあがらないバファローズ。その原因はやっぱり打線の不調。レギュラー陣の打撃が上向かないこと、コロナで調子のいい選手がいなくなること…様々ありますがとにかく平均的に打てる打線に仕上げることが急務です。その中で新助っ人獲得に向けた動きが出てきました。
2022/04/13 11:34
またコロナで試合中止に
おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は26℃の予報です。 では、昨日のランチ 久しぶりの 金長本店 味噌ラーメン イーグルス ネタ いやー まいった 今日から
2022/04/12 08:52
【オリックス・現地観戦】完全試合負け… Bパート
2022/04/10 オリックス対ロッテ 3回戦を現地観戦してきました。こちらはBパートになります。一日過ぎて現地で思っていたことなどなどを記載しています。実際応援してるファンが食らってみないとわからないことだらけですが、偉業の達成には相手がいるわけで…そう思うと本当レアな試合で負けたと思います。
2022/04/11 22:49
【速報】明日からの3連戦中止 対オリックス
明日からの3連戦、中止が決定した。オリックスで多数の新型コロナ陽性者が出ているため、協議の結果中止となった。楽天はこの間にもソフトバンク戦が中止になっていた。にほんブログ村以下出典日刊スポーツ楽天犬鷲番@ゆもと@nikkan_eagles【球団発表】オリックスで複数の新
2022/04/11 15:11
【オリックス・現地観戦】完全試合負け… Aパート
2022/04/10 オリックス対ロッテ 3回戦の現地観戦Aパートです。この日、佐々木投手に完全試合をされてしまいました。かなりの偉業でもありますし、何十年もなかった完全試合です。方々ではお祭りですが、それを現地で見ていた敵ファンとしてはいろいろ思うことが。それを当日のうちに書きました。
2022/04/10 23:28
【オリックス・現地観戦】山本由伸18連勝!佐野皓大の一発が試合をひっくり返す!
2022/04/09 オリックス対ロッテ 現地観戦記です。先発山本由伸、援護のない打線、ということで延長戦を覚悟していた試合。しかしふたをあけてみればいきなりのピンチ、失点。苦しいマウンドが続く中、その劣勢を佐野が一発で吹き飛ばす!その後追撃を許さずリードを守り切り無事勝利した一戦です。
2022/04/09 22:52
【只今絶不調】ラオウ・杉本、構えが去年と全然違う件【特効薬は?】
20220409不調が続くオリックスの4番ラオウこと杉本裕太郎の去年と今年の動画を見比べたら、打つ時の構えに大きな違いと少しの気になる所がありました。
2022/04/09 12:33
【初志不貫徹】2022年パ6球団の日和見順位予想【開幕当初編】
20220405苦手の順位予想を、1回だけでなくゆるーくテキトーに日和見でやっていこうという企画です。
2022/04/08 20:02
【コロナ禍伝播💦】ブルペン&バッテリー要注意?【頑張れプロ野球】
20220408開幕早々から発生しているプロ野球チームのコロナ感染者大量発生につき、パの楽天とオリックスのケースから、特にバッテリーのリスクが高そうな可能性を考えてみました。
2022/04/08 19:53
金の匂いがしますねぇ
こんばんは どうも。万事カス 毎度の様に1日に来る請求確定メール 払うからさ・・ 送らんくてええよ。 見れば見るほど払いたくなくなるから泣 でもペイデイが使えなくなると 生活に支障が起きるので払いますがね。んで 金の匂いがプンプンします。 はっ?しないって?? そりゃもったいねーぜ相棒たち笑 今日からイチローガチャが始まったんだぜぃ! そして早速 運良く手に入れた方々が・・ 因みにイチローが手に入る確率ですが・・ こちらですまずガチャにはSとAとBのランクの選手が出ます 皆んなが欲しいのはSのイチロー 一回のガチャでSランクが出る確率は2.5% そして2.5%を引き当てた更に10%もしくは20…
2022/04/08 16:03
【オリックス・勝利】駿太、宜保の連打で延長戦をモノにする大きな勝利!
2022/04/06 オリックス対ソフトバンク 2回戦の感想です。試合序盤から両軍とも決定機を逃す攻撃が続く中で、オリックスが先制。田嶋が奮闘するも最後9回に平野が打たれ同点に。延長に弱いバファローズであるものの、そこでチームを救ったのが駿太と宜保という去年いなかった顔が。今日の勝利は本当に大きい。
2022/04/06 23:06
【オリックス・敗戦】ラオウ待望の一発!投手陣奮闘も…がんばれ野手陣!
2022/04/05 オリックス×ソフトバンク 試合の感想です。ゲーム序盤、両軍先発の調子があがらずチャンスを作るも、この時点で2-5と差が出てしまう。ラオウの今季初本塁打が飛び出し3-5とするものの最終的には3-6というスコアで敗れる。もらったチャンスが山ほどあるだけに、野手陣がもう少し…。
2022/04/06 10:23
【オリックス・3連勝】勝ちは勝ち!粘り強く勝利する流れは昨年と同じ野球!
2022/04/03 オリックス対日本ハム 3回戦の感想です。序盤から劣勢状態のバファローズ。なかなか左腕相手に打てない中、佐野が同点2ランを放つ。その後拮抗したゲームから8回裏。吉田正尚が決勝打を放つ。しかし相手のちぐはぐな采配もありつつではあったものの、ここで上向くかどうかがシーズンのカギ。
2022/04/04 11:10
【日本ハム】vs オリックス 2試合目
おはこんばんちわ。夕灯です。昨日は寝不足で早くに寝てしまったので朝更新です。結果は 0 - 7 で負け。振り返ってみましょう。伊藤大海 と 山本由伸 の投げ合いかと思われましたがどうでしょうか。伊藤は6回を2失点、山本は7回を0失点、やはり
2022/04/03 10:40
【オリックス・勝利】連打連打連打で5得点!ついに底を抜けたか?!
2022/04/02 オリックス×日本ハム 2回戦の感想です。バファローズはとことん調子が悪いか?と言われると実はそういうことではなくて、なんとなく流れの悪い試合が続いています。不運な当たりばかりでなかなか点が取れず敗戦という日々でしたが、今日は打線が爆発。そして取り方もいいので、ここから脱出あるか?
2022/04/03 01:14
藤原丈一郎【なにふぁむオリックス始球式レポート】なにわ男子・オリックスファン必見!
2022年3月29日オリックスバファローズ開幕戦 始球式を藤原丈一郎くん(なにわ男子)が務めました。実際に京セラドーム大阪で観戦した時のレポートを記事にしました。
2022/04/02 22:00
【オリックス・勝利!】山岡で連敗ストップ!ここから勢いに乗れるか?!
2022/04/01 オリックス対日本ハム シーズン初対戦の感想です。開幕戦を12年ぶりに勝利したものの、その後の試合では5連敗。もうこれ以上負けられない上に、新体制になってまだチームの固まっていない日本ハム相手の試合。絶対に負けられないカード初戦を取りました。この調子でこのカードは目指せ3連勝
2022/04/02 10:58
【オリックス・敗戦】3タテ5連敗。でもちょっと選手がかわいそう。前向いていこう
2022/03/31 オリックス対楽天 3回戦の感想です。投手陣が頑張るもなかなか点が取れない展開で、今日も最後の最後で敗戦した試合でした。それでも、よく見ていくと打ててないわけでもなくて、悉く飛ぶコースが悪すぎる。一生懸命やっているのに結果に結びついていかないのは不憫だなと思いました。
2022/03/31 21:53
【オリックス・若月健矢】”若月アロー”で定着?初出は2019年?
知ってる人は知っている、強肩の若月健矢捕手の記事です。リーグでも屈指の盗塁阻止率を誇る若月選手ですが、そのスローに定着したネーミングがありません。若月アローが2022年に記事タイトルになりましたがその初出は2019年から。名前は定着するでしょうか?個人的に思うFAについても記事にしました。
2022/03/31 12:33
【オリックス・敗戦】4連敗…それでも!徐々に復調する野手陣に期待。明日は勝つ!
2022/03/30 オリックス×楽天 2回戦の感想です。序盤から大量失点して苦しい試合展開に。途中リリーフした投手も失点するなど踏んだり蹴ったり状態の試合。野手陣も相変わらず反撃ができず、ついに4連敗。それでも野手陣は少しずつ復調しているのでまた明日に切り替え。必ずやりかえす!
2022/03/30 22:03
【オリックス・敗戦】紙一重の敗戦。僅かな綻びが直ればまもなく快進撃スタート!
2022/03/29 オリックス×楽天 ホーム開幕戦の感想です。ホーム開幕戦を勝利で飾りたかったバファローズですが、僅かな差で敗戦に。新外国人のバレラが活躍、ビドル躍動、ラベロのファインプレーなどなど飛び出した試合です。昨年まで大活躍だった選手達がイマイチなので復活を期待したいですね。
2022/03/30 11:31
【オリックス・敗戦】6点リードがなぜ逆転…?急転直下、痛恨の逆転負け。
2022/03/27 オリックス対西武 1勝1敗で迎えた3回戦です。カード勝ち越しを狙って序盤から優勢にたったバファローズですが、ほんのちょっとの綻びで最終的には逆転負けになってしまった試合。決して何かが劣っていたから負けたわけではなく、逆転はほんの小さな綻び。これこそがプロ野球だなぁ、という一戦。
2022/03/28 14:04
【オリックス・現地観戦記】僅か1安打しか打てず敗戦…。球場飯はとてもよかった。
2022/03/26 オリックス×西武 開幕二戦目を現地観戦してきました。現地の思い出はほとんどご飯がおいしかった、くらいなものですが現地で見る野球は楽しかったです。もう少しちゃんと打ってくれて点が入ると盛り上がるんですけど、今日は僅か1安打。打線が悪いというよりは隅田投手が凄かったと思う。
2022/03/27 00:19
西武対オリックス(2022年3月25日) プロ野球開幕
西●0-6○オ3年ぶりに入場制限なしで、プロ野球が開幕しました。マスク着用、入場時の検温・消毒は継続しています。試合は西武・高橋光成、オリックス・山本由伸がエースらしいピッチングでスピーディーな試合展開。高橋も役目を果たしましたが、山本が完璧なピッチング。山本は昨年全登板の約3分の1が西武戦で、西武最下位の一因となりましたが、今年も山本がどのチーム相手に何試合で登板するかが、パ・リーグの順位争いに影響しそうです。2対0なら最後まで見ようと思っていましたが、9回表2死満塁から、西武・十亀のピッチャーゴロエラー、直後にオリックス・安達の走者一掃スリーベースで6対0。他のお客さんが帰り始めたのに合わせて、自分も帰りました。観衆:22,646人試合時間:2時間48分ニッカン式スコア西武対オリックス-プロ野球:日刊スポー...西武対オリックス(2022年3月25日)プロ野球開幕
2022/03/26 09:07
《ヤマザキ》プロ野球12球団と豪華コラボ‼︎全12種のご当地ランチパック
おはようございますビッグニュースですよなんと、ヤマザキ「ランチパック」とプロ野球12球団コラボのプロ野球ランチパックが発売されました1種類ではありません…12…
2022/03/26 07:17
【オリックス・開幕戦】12年ぶり勝利!王者の貫禄見せる手堅い勝利!
2022/03/25 オリックス×西武 開幕戦。いよいよ始まった2022年シーズンの開幕戦。12年ぶりの勝利を飾ったバファローズ。山本由伸がきっちり投げ切り、好機をしっかりものにした野手陣。二連覇、そして日本一を目指すバファローズは開幕戦を勝利してこのまま勢いに乗りたいところ。ナイスゲーム!
2022/03/25 22:13
【オリックス・ポンタ】バファポンアイコンメーカーやった? 野球の声出し応援はどうなる??
開幕前にバファローズポンタ、アイコンメーカーというサイトが期間限定で開設されています。コロナ禍のプロ野球になり数年過ぎましたが、いつ鳴り物は解禁されるのでしょうか。高校野球ではすでに解禁になりましたし、Jリーグでも検討するそうです。プロ野球らしい雰囲気、今年のうちに帰ってくるでしょうか?
2022/03/24 12:43
【オリックス・あと二日!】今シーズン注目選手はだれ?予想順位は何位??
開幕まであと二日。今年の順位予想を少ししてみました。識者の中ではオリックスAクラス予想が結構多いです。不思議な光景ですね。また、今シーズン活躍してくれると嬉しい選手も個人的にピックアップ。二連覇、そして日本一へ。全員の力を合わせて勝ち取れバファローズ。
2022/03/24 12:42
【オリックス・助っ人】いよいよ始動!アルバース先生もマイナー契約締結!
オープン戦で助っ人外国人の活躍が見られず、まだベールに包まれた状態ですがこれから調整して上がってくるそうです。そのほか、過去にオリックスに在籍し、力になってくれた助っ人の速報を記事にしてみました。打線にしろ、そして投手陣にしても助っ人の力はぜひ頼りたい!今年の新助っ人外国人に注目です!
2022/03/22 13:52
桐敷投手5回無失点で開幕3戦目内定!小野投手は14球連続ボールでサヨナラ負け…vs.バファローズ【野球話】
我らの阪神タイガース昨日(3/20)の京セラドーム大阪でオリックス・バファローズとのオープン戦昨日(3/20)も、京セラドーム大阪にてバファローズとのオープン戦が行われました。3/18、3/19 のバファローズのオープン戦はこちらから...
2022/03/21 06:01
開幕ローテへ向けて力強い投球 小川投手!vs.バファローズ!【野球話】
我らの阪神タイガース昨日(3/19)の京セラドーム大阪でオリックス・バファローズとのオープン戦昨日(3/19)も、京セラドーム大阪にてバファローズとのオープン戦が行われました。父ちゃんこの試合は、タイガース主催で開催されました。但し、ベンチ
2022/03/20 06:02
【オリックス・紅林弘太郎】まじで助けてください! 豪華開幕シリーズ始球式!
紅林弘太郎選手が運転免許を取得し、今ではマイカー通勤をしているそうな。しかしどうにも苦手なことがあるそうで、一人での運転は怖いとのことで、通勤時と帰りには誰かと一緒がいいそうですよ。そして本拠地開幕シリーズとして、六日間豪華なゲストがやってくるという球団ニュースの掲載です。
2022/03/18 14:39
【オリックス・誰が残る?!】オープン戦も大詰め!今一番印象に残ってる選手は? 助っ人きてるよ
オープン戦も残すところ阪神戦のみとなりました。開幕まであと一週間に迫っている今、今日までで印象に残っている選手をピックアップしてみました。育成と勝利を掲げるバファローズですから、新戦力も上手に使いながら二連覇を成し遂げ、悲願の日本一になってほしいですね。新助っ人にも当然大注目!
2022/03/17 14:03
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件