メインカテゴリーを選択しなおす
#海外風景
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外風景」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
氷点下の朝!春の花は待機中 - バーゼル郊外
先週よりバーゼル郊外の私の住む町では例年より1か月も早い春の使者が訪れた我が家の庭にも♬数日前から寒波で雪が降り・・・本日はスイス全域で氷点下の朝を迎えた!もちろん、我が家でも氷点下の朝!庭側のドアに取り付けてある≪猫用のドア≫が凍り付くしかし、数日前か
2023/02/23 10:30
海外風景
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冬の驚嘆!- スイスの空の旅
霧の上のパラダイス白い海に沈む夕日光の輪雲の落書き冬の別世界 標高3,463mでの夜明けそして≪今年のお年玉≫5万年に一度しか見られないという、彗星☆彡さあ、最近のスイスの空の旅へ≪ここ数日間のキャッチフレーズ≫下が グレー 、上が ブルー アルプスや南部では
山が帽子をかぶるとき!- アイガー・メンヒ・ユングフラウ
ベルナー・オーバーラント地方の3キングの山々!Eiger/アイガーMönch/メンヒJungfrau/ユングフラウ2月2日には白い帽子(頭巾)をかぶっているような光景が見られた!!!ニコニコ☺☺の日ベルン州のいろんな場所からいろんな角度で白い頭巾をかぶった三山♬≪Niederhorn/
冬の風物詩 ユリカモメ観察!-バーゼル
Basel/バーゼルの冬の風物詩!冬になるとユリカモメの越冬の地として賑やかになる公園!先週の最高気温は土曜日まで9℃昨日は10℃まで暖かくなったが、この池の近くを通りかかったとき👀私を喜ばせたのは・・・まだ凍り付いたままの池の一部の氷の上で約70羽のユリカモメた
2023/02/23 10:29
壁画『スイスの発祥地』に注目!- ベルン
Bern/ベルンのBendeshaus/ブンデスハウス連邦議事堂にある連邦会議ホールに飾ってある大きな風景画の中に思いがけないものが😲連邦会議(議会)の会期中、ニュースなどでよく目にする大きな壁画(H5m×W12m)に注目!スイスの発祥地①Urnersee/ウルナー湖(※1)周辺の風景
ピラトゥスの麓に佇む可愛い教会!- ルツェルン地方
この教会の扉を開けた途端、一目惚れ!「可愛い~」と心の中で叫んだ。外見も可愛いが、教会内もとってもキュート📚前回のブログからの続き📚ピラトゥス山の麓にある≪ピラトゥスの宝石≫可愛い森の教会!Hergiswald/ヘルギスヴァルトの巡礼教会である。1651年から1662年にか
歩く価値あり『ロザリオの道』!- ルツェルン地方
森の中に佇む過去に≪ピラトゥスにある宝石≫と呼ばれたことのある、可愛い教会を訪ねて・・・ピラトゥス山の麓にあるObernau/オーバーナウ(Kriens/クリエンス)での雪景色!このあたりは古い民家が点在してとてもいい雰囲気だった♪背景のリギ山の姿もすごくいい!森の中の
真っ赤な空がスイスの町を覆う!- スイスの空から
節分の日バーゼル郊外の自宅で「何が起こったのか😲」と、驚くばかりの・・・カーテン越しから真っ赤な光が射し込み、チラッと西の空を見上げると真っ赤な夕焼けが!!!あいにく、来客中だったので写真を撮る余裕はなかったが、夜のお天気ニュースによるとわずか1時間の間
2023/02/21 10:16
冬のレマン湖を見つめながら!- ニヨン城
レマン湖を見下ろすChâteau de Nyon/ニヨン城純白の花嫁白く輝く船雪化粧のアルプスお城のテラスでは挙式をしたばかりの新郎・新婦がレマン湖を背景に記念撮影をしていた。花を見て癒されるのと同じで旅の途中、幸せに満ち溢れている人たちに出くわすと、💗温かいハートが
2023/02/21 10:15
太陽がくれた冬のご馳走!- ニーダーホルン
早くも数年の月日が経つが初めて訪れた、Niederhorn/ニーダーホルンでの感動は今でも鮮明に記憶に残っている。≪🌞ニーダーホルン(上:webcam)と私が撮影した当時の風景(下)≫平地とはまるで違う、山の上の澄んだ空気は私の心の奥まで届きそうになる。特に、南の方角を見
2023/02/21 10:12
美しい冬物語!- スイスの湖
2月第2週目スイス📷中央スイス地方の風景より湖畔での朝焼けや夕日感動の瞬間が伝わってくる印象深いシーンのご紹介!≪Sursee/ズ'ールゼー, LU (2/6)≫湖に癒しをもたらす白い鳥たち≪Buochs/ブオーフス, NW (2/7)≫Neuseeland/ノイゼーラント(※1)(湖水浴スポット)
2023/02/14 21:24
寒いからこそ美しいスイスの風景!- 2023.01
うさぎ年の初めの月!ピョン💨ピョン💨と心が飛び跳ねるようなスイスの風景が見られた!スイスTVに寄せられたたくさんの写真の中から投票によって決定された1月の最も美しい風景のご紹介🎉📷BEST-5≪Riffelberg/リッフェルベルク , VS(1/21)≫マッターホルンに🌈虹?
2023/02/06 08:05
スイスの空から2022 - 風景カレンダー
スイスの自然の風景は心の癒しとなる!今、何かを求めたいとき今、何か変化を求めたいとき今、自分を知りたいときスイスの自然に触れるときっと求めているものが見つかるかもしれない。2022年を振り返って12の風景を選んでみた!≪1月≫13日BettmeralpベットマーアルプVS※
2023/01/04 04:00
本日のスタバと、そしてお願い
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます(*^^*)。 いつも通り、呑気な内容から始める予定でしたが、最初に表題の『お願い』について書かせていただきます。 昨日、下記のような出だしのコメント‥というか『書き込み』がコメントとして送られてきました。 この方が今日の私の...
2022/04/28 11:51