メインカテゴリーを選択しなおす
#瞑想
INポイントが発生します。あなたのブログに「#瞑想」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#50 自由の定義1「本心の自由こそが自由!」
皆さんこんにちはコート君です本日もどうぞよろしくお願いします 『#48 悠々自適はちっとも楽しくない By 矢沢』 【EY TV】矢沢永吉は止まらない!!「…
2022/03/22 06:05
瞑想
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【覚醒からのつぶやき 12】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。 新宿御苑の秋の薔薇◆世界を一周すると自分の背中に再会する。 背中側から自分自身にそっと入って重なる。 すると過去現在未来の自分がひとつになる。 でも時間をかけずもっと簡単な方法がある。 今すぐその場で自転して軸に消えればいい。◆意識は「非重力」であることを皆すっかり忘れてしまって、重力のバランスをグラグラとりながら、全体でUFOみたいにあっちへ飛んだりこ...
2022/03/22 00:35
【12/5(土) 東京ワーク】 ~所感と解説~
◆12/5(土)東京にてワークを開催しました。 【足裏の感覚について】参加者さんより感想と質問をいただきましたのでシェアします。<質 疑>翌朝の通勤で周りの景色が鮮やかでクリアに感じられて、今まで気がつかなかった物に気がついたりと、何かが違う感じが凄かったです。また、気のせいかも知れませんが、気絶しない様に気をつけていると、ATPとかグリコーゲン以外のエネルギー源が体の外にある様に感じられ、ランニング時な...
【覚醒からのつぶやき 13】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。今年も咲いたクリスマスカクタス◆類推と分類という自我の進化の特性をシャットダウンせずに「置いて」おけるかどうかが瞑想の鍵です。◆「置いておく」のはどこか?などと考えない。 物質にしろ思考にしろ、どのレベルで気づくかによって「置く」感覚は異なる。 最終的には距離と時差が消え、置いておくもの自体がなくなる。◆「置いておく」ことは、場所に固定することではない。 ...
2022/03/22 00:34
【覚醒からのつぶやき 14】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆存在の始原のスパークは、この世界に受肉したからにはいちどはハラで明確に見ておかないと話が進まない(通じない)。 ただし受肉の先の仕組みは、その役割の人が取り組む。 善し悪しはともかく、解脱志向の呪縛は受肉の手前のスパークで世界をぶつ切りにしてしまうので、興味が続かないのだ。◆ハラで見るときの存在の始原は、受肉の「予感」を内包するので、この視点から直観され...
2022/03/22 00:33
【覚醒からのつぶやき 15】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆神聖という幻想は、陶酔と恐れを分離させる。 神は自らを神聖であるなどと考えない。◆「中心」という「独裁的」な定点は、重力の発生と同時に規定される。 定点と重力と重心は、この世界では常にセットでその都度、瞬時に発生する。◆これはもう、逃れようのない構造のように思うかもしれないが、3点セットを決定しているのは他でもない、この私自身なのだ。 なぜか? 『わたしは私...
バイオ病院二十回目 悪夢の中の思考のねじれに気づく
昨日までのぽかぽかとは打って変わって、寒~い曇り空。一番あったかい上着引っ張り出して、バイオ病院へ。 バイオ先生に最近の体調とか、お話聴いていただく。外陰部のかゆみは昨晩少しあったけどそのまま眠れた、花粉症はくしゃみ鼻水目と周りのかゆみ涙はあるけど顔はかゆくない、右尻から膝にかけての痛みは結構あ…
2022/03/21 21:36
荒ぶる脳内を沈めたいマインドフルネス
この週末は脳内ぐちゃぐちゃで荒ぶってましたね今日も重苦しい感じだったけどやはりマインドフルネスが必要!絶対必要!何も考えないようにしなくては脳内ごちゃごちゃしててやばい他責も自責も脳内が片付いてないからだな、きっとということで瞑想というかマインドフルネスに挑戦しよう脳に静けさを与えたいこういう本がいろいろでてるけどどれがいいかわからないとりあえずマインドフルネスで検索してレビューが多かったこれを読...
2022/03/21 20:10
4.5 観照禅のお知らせ
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
2022/03/21 10:13
【覚醒からのつぶやき 16】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆キーボードで文字を打っていると、直観の核心がスルッと逃げていく。 直観はビットで確定できないから。 だから、瞬間的に手書きで書きとめる。 楷書ではなく、草書?で。難点は、後で自分で見ても解読できないこと... 笑◆覚醒状態とは「見ていること」は在るが、見ている私の再帰的自覚の時差が限りなくゼロに近づいていき、私の不在性が極まること。 人間の形態では完全にゼロに...
2022/03/21 00:12
【覚醒からのつぶやき 17】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆宇宙が先にあるのではないのです。 私と宇宙は同時に立ち上がります。 私と宇宙は極小の針穴から同時に広がりますが、すでに広がっているものとして認識されます。 なぜなら、脳の認識処理はあまりにも遅いからです。◆重力もまた、先にあるのではないのです。 ベクトルの引き合いの発生と同時に、重力を成り立たせるための惑星の配置が決まります。 重力とは、物体の力学というよ...
【覚醒からのつぶやき 18】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆言葉にした瞬間、知性は遅く重くなる。 閃きの瞬間だけが天国だ。◆電話しながら無意識に、手元の紙に意味不明の落書きをしていることがある。 ぐちゃぐちゃの線だったり、よくわからない形だったり、解読不明の文字だったりする。 世界はこうやって顕われるのだ。◆私たちは、どうでもいいことばかり覚えている。 なぜか昨日の自分がいたことを忘れない。 でも、本当にすごいことに...
2022/03/21 00:11
【覚醒からのつぶやき 19】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。一ヶ月以上、咲きつづけた薔薇◆6歳の時にはじめて世界の構造に「触れた」のですが、その時は内部の目が確立していなかったので、触覚は立体的な浮遊感、視覚は半立体的な展開図のようなアンバランスな体験でした。◆33歳のときに瞑想によって内部の目が確立し、幼少期の頃の様々な体験は、その時点の未開発な認識レベルで像を結んだものだったことを理解しました。一瞥体験があっ...
2022/03/21 00:10
【覚醒からのつぶやき 20】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆「眠っているから夢を見ている」のではない。 眠っている連続した本体は存在しない。 眠りと夢が同時に生滅しているのだ。◆「夢を見ている上位次元の私」が目覚めるのではないのです。 「起きたら私がいる」という、肉体の睡眠と夢の概念にとらわれないでください。◆目が先にあって世界を読み取るのではない。 世界が先にあって目が読み取るのでもない。 世界と目は同時に発生する...
【覚醒からのつぶやき 21】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆「生と死ぐらい、ケチケチすんなよ」◆進化するのは「この私」ではありません。進化したわたしはすでに存在し、私と一体化しています。そのことに気づいたら、この私はわたしを信頼し、無心で今を全うするだけです。今を全うできていないと、頭でスピリチュアル的な使命を探し始めます。◆いつ食べても、いつ寝てもいい。頭を捨て、勘と信頼を取り戻せば。ただし、信頼なくやれば鬱...
2022/03/20 02:32
【覚醒からのつぶやき 22】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆【写真でひとこと】 ↑「ワタシは在る、アナグラム的に」◆気が急くのは肉体の焦りです。 気は焦りません。 気は光の速さを超えています。 気に追いついたら、体は消えます。◆体を消す修行なんかしなくても、体はいつも消えているんですよ!◆オンタイムで体が消えてあること。◆「覚醒バイアスはトリッキーなので気をつけろ!」◆覚醒を語る「人」は覚醒していないけど覚醒の顕れ。◆...
【覚醒からのつぶやき 23】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆色盲の人が矯正眼鏡をかけた瞬間の動画には、驚きと感動がある。もし認識矯正眼鏡があれば同じく驚きを生むだろうが、それは覚醒そのものとは言えない。覚醒は、認識や体験ではないからだ。◆個人的には否定も肯定もしないが、薬物体験談に違和感を覚えるのもその理由だ。生のままの意識に触れれば、隠れていた世界も顕れるだろうが、それは新しい矯正眼鏡を手に入れたに過ぎないの...
2022/03/20 02:31
【覚醒からのつぶやき 24】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆動いて見えるものは、遅い。◆カラダと私がズレているから、カラダが出現するのです。◆私とは、摩擦と抵抗を可視化する存在形態です。◆未来の保障に生きれば、現在の目覚めは保障されない。◆世界をすべて記憶したら、わたしが世界になった。だからもう、何も覚えてなくていい。◆意識は死なないので、人生を「逃げ切る」スタンスは、早めに切り替えましょう。◆不老不死が現実化に向...
2022/03/20 02:30
【覚醒からのつぶやき 25】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。 梅のおすそわけ◆「私も花も存在しない」とか、格好つけないでいいんだよ~◆梅という名前を知っている私が、いる。◆私たちは、世界の名付け親。◆存在のスパークを超スローモーションにすると、花の開花に似ているよ。◆蓮の花の中の仏は、存在を外から切り取った絵。◆神は「~しろ」「~するな」と命令しない。私に命令しているのは、私自身。◆行為は即、神の意志である。◆神の...
2022/03/20 02:29
瞑想のムドラ
【ディヤーナ•ムドラ】瞑想の安定した流れに容易に安らぐことで存在の全ての層が自然と統合され 完全な調和が自ずと体感されます。 親指の先と人差し指の先を合わせ…
2022/03/19 00:54
【覚醒からのつぶやき 26】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆花は、来年も咲けるかどうか心配しない。◆体に使われていた自我は、自我自身に気づいた時から、自分が体を使っていると勘違いするようになった。◆体も体自身に気づいているが、そのことを自我は知らない。◆全ての存在に、それ自身の気づきと知性があるが、自我は自我以外の知性の在り方を想像できない。◆自我はメタ認知以外の気づき方を知らないので、全体がそれ自身に気づいてい...
2022/03/19 00:07
【覚醒からのつぶやき 27】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆「三尺三寸箸」という法話がある。地獄では箸が長すぎて自分の口に食べ物を入れられないけど、極楽では箸が長いので向かいの人の口に食べ物を入れてあげられるという。でもここは、向かいの人が「もっともっと」と欲しがって、箸で口にどんどん詰め込む商売が成り立っちゃってる世界なんだよねえ。◆チェスは100手先まで読むというけど、神は勝負前に無限手を読み終わってる。◆自己...
【覚醒からのつぶやき 28】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆この世界は夢というけども、この肉体とは別の存在形態が見ている夢。だから、夢の気づき方も明晰夢と違うし、思い通りに動くには別次元の認識のダウンロードが必要。◆明晰夢も体外離脱も、肉体の延長。◆見えない部分があるのは、二元性の宿命。 全部を肉体の目で見ようとしても叶わない。◆愛は信じるものではない。◆愛に信念を持ちこむと、契約にすり替わる。◆愛を愛と自覚した瞬...
2022/03/19 00:06
【「東京ワーク参加募集」 3/28(日)14:00~17:30 、18:00~21:00】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 緊急事態宣言発出より3ヶ月ぶりの開催となります。◆3/28(日) 14:00~17:30 、18:00~21:00※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。※通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)※場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております...
2022/03/19 00:05
【覚醒からのつぶやき 29】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆神にはオモテしかない。◆全て見えるなら、何も見なくていい。◆見えないから、見たくなる。◆この世は、隠微なチラリズム。◆隠せば隠すほど、見たくなるよう仕組まれた世界。◆世界は常に50%隠れている。◆想像を超えた神秘は、想像し得ない。◆神に秘はない。◆神秘という甘美な気絶。◆世界を隠しているのは、この私。◆見えていないのは、私だけ。◆秘密を加えて4密を回避。◆他殺は自殺...
気づき
気づき、瞑想、意識、今ここに在ること…こういったことはすることではなく起こることだ、というのは繰り返し述べてきた。ではそれは一体何をきっかけとして、トリガーと…
2022/03/18 08:25
【覚醒からのつぶやき 30】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆3次元の認識は、ヒラメの目っぽい。◆ワーク募集の際、参加条件をいくつか提示してるんだけど、パートナー曰く「これ全部クリアしてる人、リア充で悟りとか興味持たないよね」と。確かに 笑でも、お釈迦様は超リア充だったでしょう?◆この世の全てが満たされていても、それを求めますか?ってこと。結局、それは求めるものじゃないんだけどね。◆文字を介するものは、覚醒体験では...
2022/03/18 00:35
【覚醒からのつぶやき 31】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆「バスガス爆発」早口言葉を、頭の中だけでスラスラ言えますか?つっかかるなら、思考と肉体がガッチリくっついてます。それが観察できたら、喉と口と眉間の力を抜いて、頭の中心で言葉にフッと触れてみよう。今度は、つっかからなかったですか?サラッと軽く触れられたら、もう手放せます。◆熟練したスパイは遠く離れた人の思考を唇のわずかな動きだけで読み取るという。 真偽は...
【覚醒からのつぶやき 32】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。幹からチョロッと咲いて可愛い。◆意思が自分とズレてるから疲れるのです。◆足音に、その人の全てが顕れている。◆立っているのでもなく、立たされているのでもなく、立つことがここに在る。◆一つの瞬間に一つの事象しか認識できないのに、一つの瞬間に多数の事象を認識しようと欲張るから、時空を引き伸ばすしかなかったんですよ。◆時空は、毎瞬こじ開けられる。その瞬間は、まさに...
2022/03/18 00:34
【覚醒からのつぶやき 33】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆斜に構え続けると、ナナメを真っすぐと錯覚し始める。◆肉体意識は、存在の爆発に放心しないための、鈍感力。◆「余の辞書に文字はない」◆夢の中で夢を見ている、酔っ払いの悲哀。◆「どうせ死んだら解るから」といって放逸している人は「生まれたら解るから」といって生まれて来ちゃったことを忘れている。◆人は、死んでも想念に隷属する。◆押すことは、引くこと。◆全ての現象は、例...
2022/03/18 00:33
【3/28(日) 東京ワーク】 ~所感と解説~
3/28(日)東京にてワークを開催しました。緊急事態宣言後、3か月ぶりの再開です。「視点と気づきのシフト」で使った鏡以前、ツイッターでこんなことをつぶやきました。~~~~~~~◆【壁抜けの方法】①壁を指で押します②限界まで押し続けます③押している中心を見ます④中心に意識を合わせます⑤中心の空になりますこれで壁を抜けました!※体は別途、運んでください。~~~~~~~冗談に見えるかもしれませんが、実はここに本質...
2022/03/18 00:32
パックとシャバーサナとわたし♪
今日は定時帰りまるで花🌼金曜日の気分で超脱力~ッまだもう一日あるね(^_^;)こんな日は恒例の至福タイム--------+お肌のお手入れをすることはヨガ哲学…
2022/03/17 18:40
【5/1(土)14:00~17:30 、18:00~21:00「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆5/1(土) 14:00~17:30 、18:00~21:00※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿勢...
2022/03/17 00:24
【覚醒からのつぶやき 34】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆花は、来年も咲けるかどうか心配しない。◆「わかる/わからない」という分別を落とせというけども、落ちた中心で触れるものが明確にある。それは、生きているからこそ響くもので、神秘的というより具体的なものなのだ。「生きることに意味はない」なんて、頭で斜に構えてる場合じゃないよ。◆自己愛と他己愛の質量は比例する。◆自分自身に緊張して、世界を直接味わえなくなっている...
2022/03/17 00:23
【覚醒からのつぶやき 35】
ツイッターのつぶやきをランダムにまとめました。◆自我は自分自身のトリックを見抜けない。◆予期は境界を張る。◆奇跡は予期を掻い潜る。◆臓器で呼吸しない。◆退屈は、人間の風土病。◆キリストだってブッダだって嫌われるんだから、自分が嫌われたってどうってことないね。神ですら嫌われるし 笑◆神仏に権威を持ち込まない。◆自我の痛みは、地球の珍味。◆自我の郷愁と愛を混同しない。◆自我の珍味は癖になるが、舌が痺れるし味が単...
【覚醒からのつぶやき 36】
つぶやきをランダムにまとめました。 ~ 新宿御苑の温室にて ~◆熱帯の花って宇宙人ぽいね。言語が違う。◆その瞬間の思考は、全カルマを背負っている。◆私の存在は、宇宙の起源を背負っている。◆無執着は心理ではない。物理的に「途切れる」。◆蕎麦屋の製麺機ってあるでしょう?ああいう風に、にゅ〜っと出たらプツン!プツン!と、途切れるのだ。◆瞑想の過程で執着の尻尾を掴んだら、心理から物理の扱いに切り替える。い...
2022/03/17 00:22
【覚醒からのつぶやき 37】
つぶやきをランダムにまとめました。◆サクサクと、宇宙ひとつひとつが切れていくこの瞬間。◆青くて丸い地球って、泰西名画的だよね。宇宙人には別の色と形で、キュビズム的に見えてたりするけどね。◆認識次元が美の概念を創る。◆この次元の美の概念は、メタ認知により快/不快は超え得るが、認識構造内に留まる。◆認識の遺産を鑑賞する、博物館のような世界。◆覚醒は、言葉を初期化する。◆自我は、空白恐怖症。◆了解しあってると「...
2022/03/17 00:17
【覚醒からのつぶやき 38】
つぶやきをランダムにまとめました。◆カタチはそのカタチに見合った記憶しか引き出せない。◆カタチが固定されているのではない。固定された認識に同化しているのだ。◆「実体感」は姿勢ひとつで変化してしまう曖昧なもの。◆中心に浮いているとき、全ての可能性が同時に重なっている。◆幻から「離れる」というスタンスは、まさに二元性の錯覚。◆ひとつのスクリーンに世界が映っているのではなく、どこを切り取っても無限にスクリーン...
2022/03/16 00:18
【覚醒からのつぶやき 39】
つぶやきをランダムにまとめました。花菖蒲の蕾◆想念が肉体を固形物に見立てる。◆「肉体が先か、想念が先か」という問い自体が、時間の幻想。◆この世界は「細かい時間と粗い時間」「近い時間と遠い時間」と呼ぶべきものから成る。◆魂という概念は、粘度が高い。◆個体として在ることの物理的緊張は、遠慮なく分散しよう。これは、仕組まれた物理次元の愛なのだ。◆下心は世界と密通する。◆世界の裏を知りたいのは、自分に裏があるか...
2022/03/16 00:17
【覚醒からのつぶやき 40】
つぶやきをランダムにまとめました。母の日に◆否定は自己肯定への渇望。◆人類は産道に引っかかっている。◆肉体を纏おうか纏うまいか、迷いながら窒息している。◆無意識に纏ったその肉体は、口のうまい販売員に断る間もなく着せられた、タンスの肥やしのようなもの。◆産みの苦しみは、肉体の幻想です。◆産道は、記憶忘却装置。◆自ら産道を通ってくるが、存在とは本来、唐突に出現するもの。◆塊に圧縮するために、産道というアイディ...
2022/03/16 00:16
【覚醒からのつぶやき 41】
つぶやきをランダムにまとめました。◆視点は「ここ」と同時に顕れる。◆わたしには、対面する顔がない。◆他者の目は、わたしの中で私の死角を照らす。◆世界をDNA視点で繋げない。◆真理と陰謀は、全く関係のない話。なぜそんなにまで翻弄されるのか。◆平面的な言葉から立体的な言葉へ。◆全ての現象の中心に消失点を見る。◆気づきは目で入れない。◆目視と気づきを混同しない。◆気づきを確認ツールにしない。◆夢の中の私たちは不眠症。...
2022/03/16 00:15
【覚醒からのつぶやき 42】
つぶやきをランダムにまとめました。◆「思考から離れる」ことは「脳を働かせない」ことではない。◆「今に在る」とは、過去と未来を考えないようにすることではない。◆「思考さえなくなれば、今に在ることができる」という観念を外す。「今とは思考のない状態」と定義すれば、今を「思考の有無」という二元性に限定することになる。◆「今に在る」ことによって結果的に思考が落ちるのであって、思考を無くしていく延長上に無思考が獲...
紛い者
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶やなくて大吉>中吉>小…
2022/03/15 19:08
Swimming with dolphins after sunset.
2022/03/15 10:42
【覚醒からのつぶやき 43】
つぶやきをランダムにまとめました。◆「変化」は「連続」しない。◆変化するものを見ているのではなく「変化した」という感覚を見ている。◆瞬間は積み重ならない。◆「0.1秒」も瞬間。「100年」も瞬間。◆3次元の言語体系は、時空を無駄に食う。◆言葉を使うために、時空を並べている。◆言葉の配列は、物理的な領域を実際に動かす。禍々しい言霊的な意味ではなく。◆言葉の配列と発声は、作用の位相が異なる。◆直列的でない差異を利用...
2022/03/15 00:07
【覚醒からのつぶやき 44】
つぶやきをランダムにまとめました。 まもなく梅雨入り◆「覚醒あるある」を語ったところで「それがどうした」って話だけど、実際それは「それがどうした」というべき「何でもないもの」なんですよ。だって「あなたは息してる」って言われても「それがどうした」ってなるでしょう?◆「神聖」という概念は、世界を禍々しいものに見たてる。夢というよりもまず、魔術から目覚めよう。◆「わかる」も超えていく。「わかる」は、背景と...
2022/03/15 00:06
【覚醒からのつぶやき 45】
つぶやきをランダムにまとめました。◆見えないものがあるから、見ていることが意識できる。気づけないものがあるから、気づいていることが意識できる。◆死はグラデーションではない。◆私たちは、観念で引き伸ばされた「死に際」を漫然と生きている。◆瞑想はタイミングが全て。全宇宙の運行を、この瞬間に合わせるつもりで。◆「タイミングを合わせるのは、自分じゃないから」と言っていると、タイミングは「この自分」ではなく「あ...
2022/03/15 00:05
【覚醒からのつぶやき 46】
つぶやきをランダムにまとめました。◆真実は「暴く」ものではない。このところ「覚醒」という言葉が、別の意味で使われ出してきているね。もともと「覚醒」も暫定的に使ってただけだから、別の言葉にしようかなあ?言葉って面白いけど、面倒くさい!◆「覚醒」という言葉を掲げると、陰謀界隈の方とか薬物界隈の方がいらっしゃる。個人的にそれらは肯定も否定もしないスタンスだけど、実務的なワークの趣旨とは相入れないんだよなあ...
【6/26(土)14:00~17:00 、17:30~20:00「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆6/26(土) 14:00~17:00 、17:30~20:00※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿...
2022/03/15 00:03
立春スタート 100の私【1日目】
「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」(2014年作品)という映画を観ました。GYAOにてあと2月10日まで無料配信していますよ。 シャンティ デイズ …
2022/03/14 20:17
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件